すーぱ
 アラブのお金持ちたちはお金持ちゆえに自動車すらも自転車感覚。路上に放置したまま、あるいは駐車場に停めたまま、何年もそのままにしておく人も多いそうだ。土地柄、定期的に掃除をしないと車は砂だらけになってしまうんだけれど、例え高級車でもそんなことは気にしていないみたいだね。やっとの思いで購入した愛車を毎日せっせと磨くお父さんたちが見たら悲しくなってしまうだろうね。
広告
ソース:Арабы такие арабы
152255
152258
152261
152262
152265
152269
152272
152275
152280
152285
152286
152287
152288
152289
152294
152295
152298
152299
152308
152312
関連動画:
サウジアラビア式 車でサーフィン

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1.  

    • 2011年04月24日 21:10
    • ID:9UEb7IUY0 #

    盗んでも怒られなさそうね・・・

    2

    2. は

    • 2011年04月24日 21:10
    • ID:5tjRA15y0 #

    な、なんと。。。

    3

    3. か

    • 2011年04月24日 21:18
    • ID:pQ2i7EDs0 #

    跳び箱みたいなビルがあるんだな

    4

    4. い

    • 2011年04月24日 21:22
    • ID:2CMZh2do0 #

    マジ生首と思ったじゃん

    5

    5. .

    • 2011年04月24日 21:23
    • ID:ZtOLI4er0 #

    もって帰っても良いかな?

    6

    6.

    • 2011年04月24日 21:25
    • ID:aZ20DVAN0 #

    この放置車両は元々アラブに住んでいた人ではなく、外国人が借金を返せなくなった為に乗り捨てて国外脱出、いわゆる夜逃げが社会問題になってる結構有名な話

    7

    7. h

    • 2011年04月24日 21:33
    • ID:0N0RGefR0 #

    表題と>>6とどっちが正しいんだ?
    全く違う話になる

    8

    8. sawatcho

    • 2011年04月24日 21:38
    • ID:WsBdOxnE0 #

    俺も今日から自転車磨くか。

    9

    9. iiii

    • 2011年04月24日 21:43
    • ID:heksNTZa0 #

    >>6はドバイの話。
    表題は、アラブ全般の話。
    どちらも本当。写真も混ざってるね。
    ヨーロッパ行って見た事も無いような車に乗っているのは
    大体アラブ系。アラブ系のホテルはスケールが違う。
    因みにトヨタ本社の前で走っているレクサスの新型スポーツカー
    見た。スゲー格好良かった。

    10

    10.  

    • 2011年04月24日 21:56
    • ID:dESeK7ys0 #

    ただ堕落してるだけ。石油が枯渇すれば急速に亡国の一途を辿ることになるだろう

    11

    11.  

    • 2011年04月24日 22:00
    • ID:40Ds.Y2Q0 #

    海外サイトなんていい加減に紹介されてるところが多いから、それがネタ元になってるとたまに間違ってることとかあるよな。しかもいろんな画像が混ざり合ってくるから何がどこからかなんてまるでわからなくなる。
    日本人は細かく見ながらチェックしていくから違和感を感じることもあるだろうが、あっちの流れだと「細かいことはどうでもいい、楽しけりゃそれで」って感じなんだろうな。

    12

    12.  

    • 2011年04月24日 22:00
    • ID:C.dtZWOG0 #

    もったいないお化けが出るぞ

    13

    13.  

    • 2011年04月24日 22:14
    • ID:2LaaPr1W0 #

    貧乏人を見下してるわけでもなく、きょとんとしてるんだろう

    14

    14. ちんぽ

    • 2011年04月24日 22:23
    • ID:JD7QFizT0 #

    F40と最後のシルバーのやつは偽物じゃんかよ。

    15

    15. 8

    • 2011年04月24日 22:26
    • ID:7xwwXx2i0 #

    ドバイって投資が先行しているだけで本当に需要があるのか? あんな砂漠地帯の都市に実需があるとはおもえない・・・。

    16

    16.  

    • 2011年04月24日 22:55
    • ID:5i2QRh.w0 #

    しっかし砂ぼこりが酷いところだな

    17

    17. めきし粉

    • 2011年04月24日 22:57
    • ID:H.jz6m5S0 #

    どこか忘れたけれど、昔の家畜を送る習慣が車に代わったとかいう話があった気がする。
    もしかしたら、余ったもらい物がまわりまわったものだったりして。。
    しかし、あんなとこで空冷式っていうのは大変そうだなぁ。
    メンテが大変だろうなぁ。

    18

    18.  

    • 2011年04月24日 23:27
    • ID:clz.G7FY0 #

    盗難車でしょ。
    最近まで中東は世界の盗難車中継基地だった。
    ハンドル変えたり、書類を起こしたり、乗り回して放置だったり
    ドバイ シャルジャ首長国 UAE その他などなど
    今は盗難車転売が厳しくされはじめてる。
    放置するしかないのも少なくないでしょ
    日本からのバイクや自動車も多く流れた。
    アルカイダ自爆車は関東で盗まれたのだっりもしたね

    19

    19.  

    • 2011年04月24日 23:54
    • ID:clz.G7FY0 #

    WTF太郎 にしたら

    20

    20. k

    • 2011年04月25日 01:01
    • ID:3B5RIKV40 #

    レストアして転売すれば数百万からの値が付きそうな車もあるけど。
    こんな車が個々まで砂が貯まる程長期間放置してあっても、ガラスすら割られてないってのは良く分かんない。
    日本の治安レベルでも、数万円の自転車放置してるだけで一週間もすれば無くなってしまうはず。
    別に中東だからって全員が金持ちなわけでもないし、何か街区がよほどはっきり区切られてるのかな。

    21

    21.  

    • 2011年04月25日 01:25
    • ID:hDtYUi5x0 #

    6シリーズの「私を洗って!」が いいね。

    22

    22.

    • 2011年04月25日 01:45
    • ID:lDjP3yzI0 #

    アラブに行ってこういう車を綺麗にして売る仕事をしたら儲かるかな

    23

    23.  

    • 2011年04月25日 03:34
    • ID:nbmSWWwM0 #

    きっとナンバーのケタ数が多いから
    こだわりないんだろうよ。
    車よりもナンバープレートの
    オークションの方が金かかるだろ。

    24

    24.  

    • 2011年04月25日 04:31
    • ID:l6Pr1zeD0 #

    歴史的な名車もあるなぁ・・・
    こういう金の使い方がわからない成金のせいで消えていった歴史もあるんだろうな

    25

    25. Ryshell

    • 2011年04月25日 04:48
    • ID:CQx8wzGd0 #

    上から20番目?
    動画の上にある最後の画像の車って、
    Vector社のM12でいいんだろか。

    26

    26. R

    • 2011年04月25日 07:41
    • ID:tdscRInX0 #

    アラブの金持ちとアラブの警察とではどっちが権力あるんだろ。

    27

    27.  

    • 2011年04月25日 08:04
    • ID:0mE6DlDR0 #

    アラブの人と話したことあるけど
    学費や医療費どころか生活費や車も国から支給されるんだって
    ニートには天国のような場所だな
    自分が死ぬまでに石油が尽きなければだけど

    28

    28.  

    • 2011年04月25日 08:17
    • ID:dN5vrGPP0 #

    こういうお金持ち達が、じゃあ何を大事にしているのかっていうのには少し興味があるな。
    もっと値段の高いモノ?それとも全然べつの価値?

    29

    29.  

    • 2011年04月25日 09:44
    • ID:fVRXeLnK0 #

    >>29
    アジア、東南アジアの華人、中でも福建人は特に、家族・身内を重んじるな。
    イスラムの人はやっぱコーランの教え?

    30

    30. ねずみ

    • 2011年04月25日 10:19
    • ID:60zn.Pzb0 #

    自転車だろうが自動車だろうが金銭の多寡に関わりなく乗り捨ては宜しくない。
    公共マナーが悪い人は、幾ら出自が良く金持ちであっても卑しいと感じてしまいマウス。

    31

    31.  

    • 2011年04月25日 13:36
    • ID:MzlYEtzj0 #

    石油がプツッと前ぶれなく途切れたらどうするんだろうな・・・ 

    32

    32. 11

    • 2011年04月25日 16:36
    • ID:op.r0p4D0 #

    さすが金持ち 半端ねっす

    33

    33.  

    • 2011年04月25日 19:30
    • ID:qDwM1sbB0 #

    なんか、ここまで来ると、
    高級車を乗り捨てることがステータスなんじゃないのかしら。

    34

    34.

    • 2011年04月25日 20:57
    • ID:8.zoMafs0 #

    F-40はレプリカだな短いし5穴だしw

    35

    35.

    • 2011年04月25日 21:26
    • ID:tMB3trH50 #

    >>32
    途切れない確信があるからここまでできるんだろう。
    さすがに自分達の油田の埋蔵量ぐらい把握してるでしょ。

    36

    36.  

    • 2011年04月26日 04:18
    • ID:8Japza7y0 #

    多分扱いが酷くて速攻壊してポイ捨てみたいな感じじゃね?

    37

    37. ほm

    • 2011年04月26日 09:39
    • ID:RoSEdGE.0 #

    自転車でさえ乗り捨てねーは

    38

    38.  

    • 2011年04月26日 12:04
    • ID:IgJ978v80 #

    あれだけお金あるんだから自国で自動車産業起こせそうなもんだが。
    石油枯渇したらほんとどうする気だろ。

    39

    39.

    • 2011年04月26日 15:35
    • ID:IO1LZ57r0 #

    広大な砂漠を利用して太陽光発電へのシフトを目指していると聞いたけど
    果たして石油が枯渇する前に上手くいくのだろうか

    40

    40.  

    • 2011年04月26日 19:28
    • ID:g1wQ.Mv70 #

    石油が枯渇する前に人類はアルファ・ケンタウリに移住してるよ
    それか滅亡

    41

    41.  

    • 2011年04月26日 22:36
    • ID:m59AseYS0 #

    本当だ。F40パチモンだね

    42

    42. ma

    • 2011年04月27日 00:17
    • ID:3nMCdWWq0 #

    ・・車にとっては、この環境は最悪だね・・。
    「アラブの大富豪」は超大金持ちで、この国の自動車の歴史も浅いから、彼らにとって、車は「大富豪なんだぜ的」な「ステータス」として買うだけで、別に「車が大好き」だから買っている訳ではないと思うよ。
    「やっとの思いで購入した愛車を、毎日せっせと磨くお父さんたち」とは根本的に違う訳だから、そんなに気にする事はないと思う。価値観もある意味で真逆だと思うし・・

    43

    43.

    • 2011年04月28日 13:36
    • ID:i7pI7kmm0 #

    TV番組で観たので言えば高級車買い捲ってガレージに並べて眺めて俺様大富豪って堪能出来ればそれでいいらしい。
    買ったは良いが一度も乗らずに飾るのもざらだとか。
    石油枯渇したらあの辺だと地盤沈下するのかね。
    地盤沈下ついでに砂に埋もれて滅べば良いのに。
    その後大地の肥やしにでもなればいいよ。

    44

    44. OB

    • 2011年04月29日 03:20
    • ID:vlIzrelN0 #

    >14:ちんぽ
    確かにF40は偽物だね。
    それにしても、記事が本当の話ならアラブの金持ちは、馬鹿な価値観を恥ずべきだな。
    かっこいいって言うより、全くだらしがない。
    ヨーロッパの富豪達を見習うべきだと思うが。。

    45

    45.

    • 2011年04月29日 07:43
    • ID:F4AilS130 #

    ばらして売ったら高くなるかも?
    内装とかすごい日焼けしてそうだけどな・・・

    46

    46.  

    • 2011年04月29日 08:02
    • ID:8Rwo.bhg0 #

    こうやってみるとスーパーカーってあんまかっこ良くない無いな

    47

    47.  

    • 2011年04月29日 23:05
    • ID:4QDPFuEf0 #

    あと半世紀もしない間に石油は枯渇し中東は相当な危機が訪れると言われているのに、お気楽なことで。

    48

    48. むー

    • 2011年04月30日 13:40
    • ID:Z8.H7ZsB0 #

    >>48
    マジでそうなったら一番困るのは日本じゃね?
    あと中国も
    向こうは石油が枯渇しても潤沢にある財産で他の事業やってるからたいして困らんよ

    49

    49. TINX

    • 2011年04月30日 17:39
    • ID:NGfHvmJU0 #

    いい笑顔ですた。

    50

    50. ラーメン

    • 2011年04月30日 21:11
    • ID:35uvmyAV0 #

    ラーメン、つけ麺、ぼくイケメン・・・・・OK〜

    51

    51.  

    • 2011年04月30日 23:34
    • ID:lv78Vsj.0 #

    F40がレプリカくさいってのは俺ごときでも分かるんだが
    ベース車を特定できるお客様はいらっしゃいませんか

    52

    52.  

    • 2011年05月01日 11:36
    • ID:cPwWu0EM0 #

    友達のアラブからの留学生(アメリカでの話し)は皆仕送りで新車買ってたよ。家にはどでかいテレビとソファーにプレステ。全身高いブランド。そしてサンダル。
    そんなリッチな彼らですら、あの何とも言えない体臭を消す事は出来ないようだ。
    香水が負けるってどんだけだよ。

    53

    53. 87FUNN

    • 2011年05月01日 15:26
    • ID:.hCiz8X40 #

    フェアレディZは高級外車ではなかろう。しかも微妙な年式。

    54

    54.  

    • 2011年05月01日 18:37
    • ID:SaLpjNIz0 #

    高級車やスーパーカーが乗り捨てられているのは間違いなさそうだな

    55

    55.  

    • 2011年05月01日 23:13
    • ID:u2mjWi.90 #

    ベース車はMR2だとかって言われてるけど

    56

    56.  

    • 2011年05月02日 11:33
    • ID:cid3rLeu0 #

    F40レプリカのベースはポンティアックのフィエロじゃね?
    ttp://www.cargurus.com/Cars/Pictures-c8048-1984-Fiero.html

    57

    57.

    • 2011年05月03日 16:37
    • ID:sHFT1Rkw0 #

    こんなことするぐらいなら、売れよ!!!!
    ドバイもいつか景気に陰りが見えたとき、後悔するんだよ。
    ドバイもいつか景気にド・バイされるのだから。

    58

    58. 1

    • 2011年05月03日 18:51
    • ID:gQoR86lP0 #

    清水和夫はここで「フェラーリは誕生以来、事故による全損以外、いわゆる「廃車」がありません。それは、永遠に市場価値があるからです。」て言ってるけどウソだった!ってことね
    http://autoc-one.jp/word/745855/

    59

    59. lks

    • 2011年07月06日 22:49
    • ID:v1PYosy30 #

    アラブの人は石油がなくなったらどうするのかな?

    60

    60. www

    • 2011年07月23日 11:01
    • ID:dpsknFaJ0 #

    答えが出てないから書くけど
    今この車乗り捨て問題はドバイで問題になってるよ。
    ドバイに限っては、リーマンショック以降
    羽振りの良かった連中が挙って夜逃げして
    空港に行くとさらに酷いらしい。
    高級車がカギ付きで乗り捨ててあるとの事
    なので犯人は概ね欧米人のような記事を以前見ました。

    61

    61. ゆうたろう555

    • 2011年07月24日 22:42
    • ID:BJXSNiHB0 #

    ここらの国がさらなる景気悪化になる前に車取りに行くとするか。

    62

    62. 阿寒

    • 2011年12月07日 06:34
    • ID:ksj6MI6o0 #

    堂々と日本車捨てんじゃねーぞコラ 日本人に喧嘩売ってんのかよ

    63

    63. トト

    • 2011年12月16日 21:11
    • ID:7KOAWG5Q0 #

    イスラム教では窃盗は手首切断の罪だから…

    64

    64. フェラーリ

    • 2012年03月01日 23:41
    • ID:XXHjaS6g0 #

    日本の税金大国とは違い、全て国が持つ
    ドバイはいいところだぜ

    65

    65. 匿名処理班

    • 2012年06月03日 01:08
    • ID:8zKaQyPs0 #

    ベクター、マジでレア車じゃねぇかよ・・・あと、XJ220とモンディアルは欲しい

    66

    66. 匿名処理班

    • 2012年06月03日 07:58
    • ID:OUonYWld0 #

    こういう放置車両回収業したら儲かるのでは?

    67

    67. 匿名処理班

    • 2012年06月04日 16:50
    • ID:cAszeZdS0 #

    でもこういうとこに放置されてる車ってエンジン死んでるんじゃね?
    砂がエンジン内部まで入り込んでるだろうからなぁ

    68

    68.    

    • 2012年08月17日 16:03
    • ID:j7ps6edH0 #

    F40レプリカのベースは三菱GTO(2000GT)じゃね?

    69

    69. 匿名処理班

    • 2020年07月30日 21:18
    • ID:NVi.gmkE0 #

    たしかスピード違反の罰金額がえげつないので車乗り捨てるらしいね
    その方が安上がりって聞いたぞ

    これ乗り捨ててある車国が没収して市場に再流通させればいいのにね

    お名前
    Advertisements
    記事検索
    月別アーカイブ
    Advertisements
    Advertisements