クマムシ
 福岡県筑紫郡那珂川町には、摩訶不思議な博物館があるという。その名も「不思議博物館」中に入ると館長が作った巨大な古代生物などが展示されており、喫茶店ではメイド要素満載の不思議子ちゃんたちが働いているというんだ。
【不思議博物館 福岡県】

館内見取り図
zenbou
館内に展示されている様々な生物
1
2
3
4
不思議博物館 カフェコーナーには、館長の気狂いおやつ、第三の生物マタンゴあいす 800円、くまむしのパフェ 800円、巨大くまむしケーキ(ドリンク2つ付き)1600円などがある。
10
11
不思議博物館マスコットキャラクター、不思議子ちゃん
f7071
 ということで、近県にお住まいの方は、このゴールデンウイーク、不思議と謎の大冒険をしてみればいいかもしれないんだ。かわいいリアル不思議子ちゃんもいるみたいだし。

 館長さんからコメントをいただいたよ。「カラパイアを見て来た」といったおともだちにはおまけがあるそうだよ!!あたしもいきたいお!!
Advertisements

コメント

1

1. シロアリ好き

  • 2010年04月28日 18:17
  • ID:3rl8yU.t0 #

なにこれ行きたい。

2

2. 福岡の人

  • 2010年04月28日 18:22
  • ID:yToSb4SV0 #

6枚目と7枚目はスペースワールド横のいのちのたび博物館の展示物だぞ

3

3.

  • 2010年04月28日 18:36
  • ID:pZR8Aqoe0 #

2枚目3枚目はデスクリムゾンっていうシューティングゲームのガンコン
もちろん撃てます、ただし3枚目を見れば分かる様に巨大で重い上に画面が小さいブラウン管という

4

4. サンダンバラ・ブロック

  • 2010年04月28日 18:47
  • ID:ZPEIHSZx0 #

クマ虫の理由を聞いてみたい・・

5

5.  

  • 2010年04月28日 19:52
  • ID:mXNVitTi0 #

ああ、不思議すぎるwww
でも福岡は遠すぎて行けん。ムムム。

6

6.

  • 2010年04月28日 20:21
  • ID:Bj7sONn10 #

クマムシケーキが無駄にリアルw

7

7. 福岡在住

  • 2010年04月28日 20:22
  • ID:lx1n6Djy0 #

おぉ、普通に近所だよ。
こんな施設があるなんて知らなかった!
早速明日、行ってくるよ。

8

8.

  • 2010年04月28日 21:08
  • ID:NomCy3E80 #

不思議子ちゃんの目の焦点が合わないとこがまた不思議

9

9.  

  • 2010年04月28日 21:42
  • ID:SK3HAaMd0 #

※7
行ったらぜひここで感想を報告してください!

10

10. 1934

  • 2010年04月28日 22:56
  • ID:08oycI.10 #

誰がこれを食べたがるんだ・・・?

11

11. 揚丸

  • 2010年04月28日 23:22
  • ID:Ry4tKuYR0 #

俺は食いたい。
でも、福岡は遠いぜ!

12

12.  

  • 2010年04月29日 08:06
  • ID:DK3CbYaq0 #

「館長の気狂いおやつ」って、
気まぐれシェフからきてるんだろうけど、語感が妙に気に入った。

13

13.  

  • 2010年04月29日 09:02
  • ID:Bx.xxPZJ0 #

マタンゴ!
魅惑のキノコだね。
立てるの大変そうw

14

14.   

  • 2010年04月29日 09:13
  • ID:4y.l6kz.0 #

すごく行きたい!
でも遠すぎる 
※2
あの伝説のゲームにこんなオプションがあったとはw

15

15.  

  • 2010年04月29日 16:08
  • ID:QhW6i6290 #

くまむしケーキ・・・作るの大変そうな割に安いな・・・・。

16

16. なかがわ

  • 2010年04月29日 20:13
  • ID:dvto1nlu0 #

うっほオイラの実家w
まさかカラパイアでパルモたんの口から
「福岡県筑紫郡那珂川町」という地名が聞けるとは・・・・

17

17. 6464

  • 2010年04月29日 20:34
  • ID:zwTSg59F0 #

近くなので行ってみたいと思います♪
巨大くまむしケーキ食べたい。。。

18

18. 不思議博物館館長

  • 2010年04月29日 22:22
  • ID:2lU4s22H0 #

こんばんは、不思議博物館 館長です。
タダで宣伝してもらって嬉しいです。
ありがとうございます。
http://www.asahi-net.or.jp/~bu9t-sm/
日曜祝日のみ開館 開館時間、昼12時〜夕方6時までです。
5月2日 3日 4日 5日も開館しています。よろしくお願いしています。
いのちのたび博物館の展示品は3点仕事で造りましたが、6枚目と7枚目は違うと思います。
ちなみに1日はイベントでいのちのたび博物館に行きます。
http://www.asahi-net.or.jp/~bu9t-sm/ibento.html
不思議子ちゃん http://www.asahi-net.or.jp/~bu9t-sm/husigikochan.htmlクマムシケーキは1日1個か2個限定なので、できれば予約して下さい。
マタンゴパフェは骨に冷凍バナナを入れてたたせています。
来館よろしくお願いします。

19

19. ネコスタ

  • 2010年04月29日 22:58
  • ID:V5NBWfbt0 #

館長ご本人登場って・・・
隣県だから今度行ってみようかなw

20

20. しゃけ

  • 2010年04月30日 00:10
  • ID:Tk2HqpCm0 #

今PS3のデモンズソウルで巨大クマムシと殺し合いを展開しているところだわ…

21

21. 服好き孤独

  • 2010年04月30日 03:50
  • ID:FtmCukcy0 #

クマムシケーキ一個限定って。。。凄いな。館長がどういった経緯で開館することとしたのかが気になる
頑張って下さい。

22

22. 某客

  • 2010年04月30日 09:14
  • ID:UkYv2vC10 #

去年の冬あたりから混むこと多い。変人がいっぱい…?
勿論私も変人。

23

23.  

  • 2010年05月01日 01:33
  • ID:FPotqy.h0 #

面白そうだな

24

24. 地元

  • 2010年05月01日 19:07
  • ID:T8SOfnMb0 #

早速、明日行ってきます。ブログあるから詳しくレポするよ。

25

25. ミチョマン

  • 2010年05月02日 04:27
  • ID:O23b5r.k0 #

大阪にも作って

26

26. 不思議博物館 館長

  • 2010年05月02日 10:28
  • ID:eld4P3F.0 #

カラパイアを見て来ましたと言うお客さんは
おまけします。

27

27.

  • 2010年05月02日 10:37
  • ID:.nnH1LhV0 #

なるほど・・・バナナで立ってたのね。
納得です。

28

28. 早良区在住

  • 2010年05月05日 01:30
  • ID:U0R6ERnm0 #

昨日行ってきました。
私はバイクで行きましたが、場所は山の中です。バス&徒歩での来館は、よほど体力に自信がないときついと思います。
私はいちげんだったので、館長及び不思議子さんの、かまい過ぎずほったらかし過ぎずの距離感が心地良かったです。
館長の造形物に心を癒されましたが、蔵書の数々にも惚れました。蔵書を読み漁るために、また行きたいと思います。

29

29. が

  • 2010年09月14日 11:18
  • ID:qixvcKvK0 #

マムシケーキなんかたべるか

30

30. tuiko

  • 2010年09月28日 02:09
  • ID:0n78cCVb0 #

俺もいきたい
んで、不思議子たんに・・・・

31

31. シモッツ

  • 2010年12月30日 21:52
  • ID:AX2Ug.Be0 #

マジでクマムシににとるがな

32

32. ちぃω

  • 2011年12月26日 03:49
  • ID:lDYd9rp60 #

めっちゃ行きたぃ!しかし、めっちゃ遠いυ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links