hiou
飛行場に舞い降りた謎の物体とは・・・
広告
ジャンボジェットならぬジャンボエレファントだったわけで、これは国際動物愛護基金IFAWが、海外に旅行に行ったら象牙製品とか買ってる場合じゃねーぞ、買うから狩られるんだから、動物の毛皮や牙とかのグッズを買う前によーく考えなさいよという意味を込めてのCMなんだそうだよ。

関連:PETAの作った放送禁止となった毛皮反対CM「毛玉」

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1.  

    • 2009年02月10日 21:14
    • ID:BHOb7WGx0 #

    なんでこの手の映像って手ぶれ演出が大袈裟なんだろう

    2

    2. k

    • 2009年02月10日 22:14
    • ID:sZFJEiyt0 #

    俺の知り合いに、未だに象が実在する動物だと信じてるやつがいてワロタww
    ディズニーのダンボとか見て刷り込まれたんだろうけど
    あんなにデカくて耳で空飛ぶ哺乳類が居るはずないだろww
    恐竜じゃないんだからww

    3

    3.  

    • 2009年02月10日 22:29
    • ID:p2BPb7lF0 #

    新型ダンボww
    下の毛皮反対CMは内容的に意味が分からない・・・毛皮をなめる姿が病的に感じるけどそれが狙いなんだろうか?

    4

    4. qqq

    • 2009年02月11日 05:52
    • ID:V.R5l4K.0 #

    (・・)? ぞうって飛べるの?

    5

    5. .

    • 2009年02月11日 13:45
    • ID:q.QuAXuh0 #

    米4
    タイでは普通に飛んでたよ。

    6

    6. いか。

    • 2009年02月12日 01:06
    • ID:yo2KQRG00 #

    「ジャンボ」が本来ゾウの名前として広まったことにひっかけたんだろうなあ。

    7

    7. たこ

    • 2009年02月12日 04:57
    • ID:2osShnri0 #

    いや関係ないだろう。

    8

    8.    

    • 2009年02月16日 11:32
    • ID:snpeqGnw0 #

    なるほど、ジャンボジェットとゾウのジャンボをかけてる訳か…

    9

    9.   

    • 2009年02月18日 22:54
    • ID:uIMOvD6G0 #

    ※4
    日本の動物園では飛べないやつしか飼育してないよな。

    10

    10.

    • 2009年02月27日 02:00
    • ID:b7hPmcQQ0 #

    それは象じゃない

    11

    11. bb

    • 2009年03月05日 15:15
    • ID:Mixc5s4C0 #

    空を飛べる →象
    空を飛べない→象
      ・・・でOK?

    12

    12. とおりすがりのもの

    • 2009年03月07日 19:23
    • ID:S46u2QtL0 #

    耳がパタパタ

    13

    13. がんばってます!?

    • 2011年01月08日 17:32
    • ID:cEJPk8pC0 #

    ちょと待てwww

    14

    14. NTT

    • 2011年02月26日 04:43
    • ID:tNWB4xWC0 #

    飛べない象はただの象だ

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links