
アイルランドの首都、ダブリンにある動物保護施設「ドッグ・トラスト」には約150匹の保護犬たちがいる。スタッフは24時間体制で犬たちのお世話をし、きちんとしつけて、いつでも永遠の家族の元へ送り出せる準備をしている。
毎年クリスマスの時期になると、施設には多くの寄付が集まり、犬たちへのおもちゃのクリスマスプレゼントが届けられる。
集まったプレゼントは広い部屋に並べられ、犬たちが自分自身で好きなものを1つ1つ選んでいく。今回の恒例となったクリスマスのプレゼント選びの様子がYoutubeに投稿されていた。個性豊かな犬たちのプレゼント選びの様子を見てみよう。
スポンサードリンク
Dogs Picking their Own Santa Paws Present
ハーレイは直ぐに欲しいおもちゃがみつかったようで、ブンブン振り回しながら走り回る。

アーニーとベラはきょうだいで一緒にプレゼント選び。
慎重に吟味しながらおもちゃを選んでいくよ。

マーレーは緑色のヒモがついたおもちゃに決まり!

オリーはブーブー音がするブタのおもちゃが気に入ったようだ。
なかなか口にくわえられなくてちょっと苦戦

プルートもオリーと同じブタのおもちゃを選択したよ。

バディーはいろんなおもちゃが気になってしかたがない。あっちにいったりこっちにいったり、かなり悩んだ末に紫色のタコのようなおもちゃに決めた。

ゾーイーは最初に決めたおもちゃから気が代わり、急遽別のおもちゃに決定

シップも慎重派。じっくりとおもちゃを見て回り、
小さなハリネズミのおもちゃに決めた。

トビーは早かった。すぐに茶色の小さなクッションのようなおもちゃに決めて、すぐにおもちゃで遊びたくて部屋から出ようとドアの前に移動した。

みんな違ってみんないい。犬の個性がわかるこの映像は、これから犬を迎え入れようとしている家族にとっても参考になるね。
あわせて読みたい






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 4065 points | ![]() | ディズニーのファンタジーかな。同じ柄を持つ大親友トリオ、馬とポニーとダルメシアンの種を超えた絆が美しい(オランダ) |
2位 3965 points | ![]() | 永久凍土が解け、毛が残された状態のケブカサイの子供が発見される(ロシア) |
3位 2859 points | ![]() | ハイエナだって甘えたい。もっと撫でてとおねだりするよ |
4位 2380 points | ![]() | 人間の犯した過ちで50年間燃え続ける巨大なクレーター、トルクメニスタンの地獄の門 |
5位 2202 points | ![]() | ずっと見てられるやつ。ビーバーが作ったダムを横断する野生動物たちの1年間を早回しで(アメリカ) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
なんとなくこれかなーって犬に黙って勝手に買っちゃうけど一匹一匹違う好みがあるもんな、選ばせてみたい
2. 匿名処理班
昔のダブリンは治安が物凄く悪かったけど今はどうなんだろう。
わんちゃん達に永遠の家族が見つかりましように。
3. 匿名処理班
うちの犬もユリウスK9のハーネス使っているけど
普通の愛玩犬がちょっとお利口そうに見えるという
魔法のアイテムです
4. 匿名処理班
凄い、みんなちゃんと1つ選んで持って帰ろうとするんだね
5. 匿名処理班
みんな一個ずつってわかってるみたい
6. 匿名処理班
じっくり選ぶ子もいれば即決の子もいて、性格が見えて楽しいね。
7. 匿名処理班
犬種、年齢によって好みのオモチャとか変わるんだろうか。世の中には研究している人が必ずいるはず。
それが解ればうちのワンコに最適なモノが買えるのに!
8. 匿名処理班
ワンちゃんの生態は全然知らないんだけど
しっぽフリフリ足取りも軽くて、楽しそうっていうのは伝わってくる