火星は水に溢れていた
火星は水に溢れていた image by:ESA/DLR/FU BERLIN / BILL DUNFORD
 あの赤い惑星は、想像以上に水が豊かな世界なのかもしれない。

 かつて火星には水があった。その証拠に、地表には古代の湖床で作られた丸い石が転がっていることが確認されているが、今回新たに、3つの地下湖が複数発見されたという。

 イタリアの研究グループは欧州宇宙機関(ESA)の火星探査機「マーズ・エクスプレス」が集めたデータを用いて、液体の水を検出することに成功した。

 ESAは「さらに多くのデータを考慮し、異なる方法で分析したところ、3つの湖が発見された」と声明を発表。その分析結果が『Nature Astronomy』(9月28日付)に掲載された。

厚さ1.5キロの氷の下に複数の湖を発見

 2018年、イタリア、ローマ・トレ大学をはじめとする研究グループは、欧州宇宙機関のマーズエクスプレスが行ったレーダー観測を使用して、火星の表面から1.5km下にある液体の水の湖を検出した。

 研究グループは今回、134回の観測によってもたらされたより完全なデータを分析。その結果、水の入った地下湖が間違いなく存在することが確認されたとのことだ。

 それだけではない。この湖から50キロ離れたところで、さらに3つの湖が見つかっている。最大のものは幅30キロほどで、その周囲により小さな2つの湖が並んでいるそうだ。
mars-884709_640_e
Pixabay

ただの水ではない。塩水の湖

 液体の水だからと言って、いきなり飲むのはやめた方が良さそうだ。研究グループによると、低温でも液体のまま保たれているのは、塩分の濃度が非常に高いことが原因だと考えられるという。

 カルシウム、マグネシウム、ナトリウムなど、火星全土で堆積した塩が見つかっており、それらが極に近い地域ですぐに形成されるらしいことも明らかになっている。

 火山活動のおかげで水が凍りにくくなっている可能性もあるが、現時点では塩分濃度の高さが主な原因だろうと推測されるそうだ。
mars-11613_640_e
Pixabay

生命の存在に期待

 こうした湖は、数十億年も前から存在している可能性があるとのこと。となれば、そこに生命が存在するのではないかと期待したくなる。

 だが実際にそれを確かめるためには、難関を突破しなければならない。厚さ1.5キロの氷が行手を阻んでいるからだ。

 直接的な検出に代わるやり方として、ひとまず地震波から生命の生存に一番適した湖を推測する方法もあるそうだ。

References:technologyreview/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
火星には起源が異なる2種類の水がある(米研究)

火星の北極の下に膨大な量の水の氷を発見(米研究)

かつて火星には湖があった。火星の地表に、地球の川にあるような丸い石がゴロゴロしている理由

いるとすれば地下だ。火星の地下に生命体が大量に存在する可能性が示唆される(アメリカ地球物理学連合)

青い空、白い雲、流れる水。NASAが40億年前の火星をCGで再現

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年10月03日 09:23
  • ID:q924WpKZ0 #

地地下下湖

2

2. 匿名処理班

  • 2020年10月03日 10:56
  • ID:wdJJNQ.e0 #

なにかとネックになってくる部分があるよね

3

3. 匿名処理班

  • 2020年10月03日 11:00
  • ID:QiaYfSf20 #

オラ、わくわくして来たぞ!

4

4. 匿名処理班

  • 2020年10月03日 11:01
  • ID:yx.SiRE70 #

もしかしたら、生命体がウジャウジャいたりして

5

5. 匿名処理班

  • 2020年10月03日 11:14
  • ID:jnOR.2Ji0 #

※1
父母子

6

6. 匿名処理班

  • 2020年10月03日 11:37
  • ID:DFysD2AZ0 #

きっとクエイドがリアクターの再起動に成功したんだな

7

7. 匿名処理班

  • 2020年10月03日 11:42
  • ID:7m0iDaVf0 #

ホントにタコ型生物いました!的な展開になるかもしれんな

8

8. 匿名処理班

  • 2020年10月03日 11:44
  • ID:.Jjnd.cX0 #

どんなところにも何かしらいるに決まってるわな。

9

9. 匿名処理班

  • 2020年10月03日 11:45
  • ID:q924WpKZ0 #

火星に大量の漬物が

10

10. 匿名処理班

  • 2020年10月03日 12:40
  • ID:w3D07Rmu0 #

カニとチューブワームですか?

11

11. 匿名処理班

  • 2020年10月03日 14:09
  • ID:q924WpKZ0 #

未来のCMでは、「か!せ!い!の・しお!」

12

12. 匿名処理班

  • 2020年10月03日 15:25
  • ID:asTwSs7b0 #

※1
ウケたw

地球にも地表から 1500m 下に地下湖があったりするのでしょうかね。 というか、火星にあるのだから、水の豊富な地球にないわけないし! 地球の地中深くから微生物の化石がでたよね。 火星の地下にも地球の生命とは違う代謝方式の生命があってもおかしくないよね。 期待するわ。

13

13. 匿名処理班

  • 2020年10月03日 15:27
  • ID:PNh31zQw0 #

※7
だったら面白すぎwww

14

14. 匿名処理班

  • 2020年10月03日 16:19
  • ID:6vaYiEwt0 #

最後の方に[厚さ1.5キロの氷の下に水]とあるけど氷も水じゃん。火星に水あるじゃん…?

15

15. 匿名処理班

  • 2020年10月03日 17:39
  • ID:es..mt2o0 #

宇宙進出した人類が「地球産の塩を使えるのは金持ちだけさ…」みたいになるんかな?

ちょっと塩備蓄しとくわ…。

16

16. 匿名処理班

  • 2020年10月03日 17:42
  • ID:MpKQ2gR20 #

塩分が濃いってことは地球なら死海が比較材料になるかもな。

17

17. 匿名処理班

  • 2020年10月03日 17:44
  • ID:es..mt2o0 #

※7
???「で、味は?」

18

18. 匿名処理班

  • 2020年10月03日 18:42
  • ID:q924WpKZ0 #

※17
活がええでぇ、火星のとれとれや!

19

19. 匿名処理班

  • 2020年10月03日 19:46
  • ID:9G3pVCmi0 #

※14
英語でwaterといった場合、ふつう液体の水を指す。
あと氷や水蒸気の状態の水は、太陽系内ではそれほど珍しくない。

20

20. 匿名処理班

  • 2020年10月03日 20:45
  • ID:DIfbALIW0 #

※17
うちのも見てってや!火星のたこで作ったたこ焼きやで!

21

21. 匿名処理班

  • 2020年10月03日 21:30
  • ID:TT.aZcsA0 #

>>20
でもお高いんでしょう?

22

22. 匿名処理班

  • 2020年10月04日 13:15
  • ID:Sf9748xp0 #

氷の下では人類が栄えていた…

23

23. 匿名処理班

  • 2020年10月05日 05:19
  • ID:xn1U0HMm0 #

何か見つかったとしても
うっかりお持ち帰りして未知のウィルスがなんてことを心配してしまう(´・ω・`)

24

24. 匿名処理班

  • 2020年12月09日 16:15
  • ID:kME5OCnd0 #

元々は青い星だったのかな
どんどん太陽から遠ざかったんだよね

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links