メガロドンの詳細なサイズが明らかに
メガロドンの詳細なサイズが明らかに /iStock
 今日、この地球上に存在する最恐のサメは、ホホジロザメだと言われている。体長は6メートルを超えることもあり、2トンもの凄まじい力で噛むことができる「白い死神」と呼ばれるサメだ。

 だが、過去を振り返れば、死神すら逃げ出すだろうモンスター級のサメがいた――ホホジロザメの倍も大きかったとされる「メガロドン」だ。

 この度、イギリスの研究グループは、数理モデルに基づき、生態学的・生理学的にメガロドンに近いとされる現生の近縁種と比較することで、この太古の怪物の体の詳細なサイズを割り出した。

噛む力は10トンを超える、まさにモンスター

 ホホジロザメの近縁にあたり、その噛む力は10トンを超えたという。三角形をしたその歯の化石は、人間の手よりも大きいという巨大さだ。

 その区分には諸説あるようで、ネズミザメ目に属すと考えられているものの、学名は「カルカロクレス・メガロドン」「カルカロドン・メガロドン」「オトドゥス・メガロドン」など定まっていない。

 ちなみにカルカロドン・メガロドンはホホジロザメと同じ属という解釈になる。ただし今回の研究では、絶滅した古代ザメの系統であるオトドゥス・メガロドンとして紹介されている。
iStock-481819835
iStock

現生の近縁種と比較しサイズを割り出す

 ハリウッド映画にまでなったメガロドンだが、現代まで残された手がかりは往々にして、歯だけということが多い。そのために、メガロドンの本当の大きさを推定することはそれほど簡単ではない。

 そこでブリストル大学(イギリス)の研究グループは、数理モデルに基づき、生態学的・生理学的にメガロドンに近いとされる現生の近縁種と比較することで、この太古の怪物の体のプロポーションを割り出そうと考えた。

 これまでの似たような研究ならばホホジロザメと比較されるだけだったが、さらにアオザメ、ネズミザメ、ニシネズミザメなど、現生のサメ5種も比較対象に加えられた。

メガロトンの大きさ(成長別)
1
a)大人のメガロドンは16メートル b)新生児のメガロドンは3メートル c)子供期は8メートル d)大人のメガロトンと人間の比較
image by:OLIVER DEMUTH
 このことを踏まえて分析した結果、体長16メートルのメガロドンならば、頭は4.65メートル、背びれは1.62メートル、尾びれは3.85メートルであると推定された。

 つまり背びれだけで、人間の大人くらいあったということだ。万が一、ダイバーが遭遇するようなことがあれば、さぞ恐ろしい思いをすることだろう。
2
image by:OLIVER DEMUTH

生まれたときから体の比率は変わらず

 研究グループによると、調査を進めるにあたってまず行わねばならなかったのは、成長するにつれてサメの体の比率が変化しないか確かめることだったそうだ。

 たとえば人間ならば、赤ちゃんのときは頭が大きく、手足が短いが、大人になるにつれて、こうした比率が変わってくる。

 だが調査からは、少なくとも比較対象となったサメは、生まれたときから体の比率が大人と同じで、そのまま大きくなることが判明したという。

 ならばメガロドンの場合も比較的シンプルにその体型を推測してもいいと想定することができる。

 今回メガロドンの体の詳細が判明したことで、その生理学的な特徴や絶滅してしまった理由などを推測する手がかりにもなるそうだ。

この研究は『Scientific Reports』(9月3日付)に掲載された。

追記(2020/09/14)本文を一部修正して再送します。
References:sciencedaily / iflscience/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
巨大ザメ「メガロドン」の絶滅は考えられていたより早かった可能性。ホホジロザメとの争いに負けた?(米研究)

お宝じゃないか!古代の巨大サメ「メガロドン」の化石を川岸で発見(アメリカ)

メガロドンは現存する!という動画が拡散。だがそれはデマだったことが判明。実際には日本で目撃されたオンデンザメ

巨大ザメ「メガロドン」をテーマにした映画が間もなく公開。他にも映画の題材にしてほしい5つの絶滅巨大種

巨大フクロウから巨大サソリまで、かつて地球上に存在していた7種の驚くべき巨大生物たち

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年09月08日 22:43
  • ID:v.A.btEu0 #

人なら丸飲みできますね(白目)

2

2. 匿名処理班

  • 2020年09月08日 22:44
  • ID:6y3mrYCi0 #

あまりに大きくなりすぎてホオジロザメとシャチとの三つ巴の生存競争に敗れたらしい。
1対1じゃ絶対負けないけど食料の獲り合いに勝てなかったとか。

3

3. 匿名処理班

  • 2020年09月08日 22:45
  • ID:x9555HQ80 #

つまりめっちゃでかいフカヒレ獲れるってことやん!

4

4. 匿名処理班

  • 2020年09月08日 22:52
  • ID:xQY2.UmT0 #

フカヒレ食べ放題

5

5. 匿名処理班

  • 2020年09月08日 23:06
  • ID:kMEOZCpM0 #

群れで行動して俊敏な動きだったらまさに王者だったんだろうな
深海でまだ生息してたりして?

6

6. 匿名処理班

  • 2020年09月08日 23:07
  • ID:86ayrj9A0 #

>>2
身体デカいのに食べるモノがスピードに勝るホオジロザメやシャチの先祖と被って、淘汰されちゃったみたいね。
連中より図体デカい生物は意外と細かくて大量に食べられるもの食べてるもんね。ナガスクジラ然りジンベイザメ然り。

7

7. 匿名処理班

  • 2020年09月08日 23:08
  • ID:Z.o80ynW0 #

簡単にパックンチョされちゃうね(´・ω・`; )

8

8. 匿名処理班

  • 2020年09月08日 23:09
  • ID:57O.8TGK0 #

卵も幼体も大きいのかな?何か色々疑問ごある

9

9. 匿名処理班

  • 2020年09月08日 23:11
  • ID:HuhqnuCr0 #

噛む力は10トンとあるが、これは地面に寝転がったあなたの上に天然パーマの僕が100人落ちて来るのとだいたい同じ。

10

10. 匿名処理班

  • 2020年09月08日 23:20
  • ID:4achv0Us0 #

助けてステイサム!

11

11. 匿名処理班

  • 2020年09月08日 23:27
  • ID:6JiR6bEm0 #

海水温度上昇したらこう言うデカい生物復活したりせんかな

12

12. 匿名処理班

  • 2020年09月08日 23:39
  • ID:Ef1NCevT0 #

比較画像にハーレーダビットソンが入ってないじゃないか

13

13. 匿名処理班

  • 2020年09月08日 23:42
  • ID:wYrLedYq0 #

なぜ記事では、今日この地球上に存在する最大のサメはホオジロザメとなっているのでしょうか?ジンベエザメの間違いではないでしょうか?

14

14. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 00:35
  • ID:K0.Ssyn50 #

新生児3m…
3mの…新生児…

15

15. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 00:50
  • ID:Yu.tlsD60 #

メガロドーン、炎の戦士ー♪

16

16. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 01:22
  • ID:GOSn6TM50 #

でもホオジロザメと近縁種なら泳いでないと沈むし息も出来ないのよね
ギャップ萌えも狙えるぞ

17

17. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 01:23
  • ID:mf4w2hcp0 #

ターラララータンッ♪

18

18. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 01:32
  • ID:nUeLJ.RJ0 #

※9
天然パーマの情報いる?w

19

19. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 02:27
  • ID:3.u3PlO20 #

※13
元の英文記事は
「Today, the most fearsome living shark is the Great White,」
なので、
訳文は記事の
>「今日、この地球上に存在する最大のサメは、ホホジロザメだ。」
ではなく、
「今日、この地球上に生存している最恐のサメは、ホホジロザメだ。」
と訳した方がニュアンスとしては近い
要するに”fearsome”の部分が記事の訳文だとすっぽ抜けてる

20

20. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 03:24
  • ID:0vPB4yGY0 #

お前を食べるためだよ!!

21

21. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 03:32
  • ID:9kQpTXei0 #

日本の研究者?の深海で撮ったカメラに巨大なサメらしき生物映ってたよね。
まだ居るのかもよ…。

22

22. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 06:28
  • ID:YcMPeopZ0 #

サメは深海から隠れて、明るい海面めがけて急襲するって話だよね
だから餌をとったどー!となる時に海面を飛びぬけてジャンプのようになる場合があるらしい
古い情報かもしれないが、メガロドンが繁栄して以降、大型の鯨類や魚類が冷たい海に逃げてしまってメガロドンはそのもっと冷たい海に適応できずに餌がとれなくなって滅んだ、とあったかな

23

23. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 06:50
  • ID:.AeTskmC0 #

渡辺佑基先生が似たようなことをしたときに
外挿と言って本当はやってはいけないこと(それまでの法則が続くとは限らない)だが他に方法がないのでやる
ベストではないがベター
とか言ってやっていたな
主目的は平均遊泳速度23m/h(地球史上最速)を求めることだったけど

24

24. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 06:58
  • ID:jf0OuEuf0 #

ハリウッド映画のMEGとかいうの期待してたのに最低つまらんかったわ

25

25. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 06:59
  • ID:q0lISJUt0 #

ホオジロザメが鮫界のニューリーダーになったのか

26

26. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 07:16
  • ID:VDRr2cJl0 #

※3
※4
獲るのに命がけでめっちゃ高額になりそう

27

27. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 07:32
  • ID:l.EhS.QO0 #

お許しをメガロドン様〜

28

28. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 07:56
  • ID:SMFE41gP0 #

でかいなあ。でかすぎて動きが鈍重になって餌がとりづらくなり淘汰されたのか。
オオメジロザメが主人公の(いい意味で)バ○ゲーの、「MANEATER」も、最終的には10m位になるよ。でもゲーム内の設定ではマッコウクジラやシャチには苦戦するw

29

29. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 08:13
  • ID:zO5d1PyJ0 #

♂シャチの背びれのほうが大きいじゃん

30

30. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 08:23
  • ID:.x0XBpyx0 #

で、味は???

31

31. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 08:48
  • ID:LyQQsw4B0 #

確かにこのサイズだと、シャチと生態的地位が被るわな。

32

32. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 09:19
  • ID:SNnB71KA0 #

※9
当方も天然パーマネントではありますが、食物連鎖における等級では負けている気がしてなりません。

33

33. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 10:33
  • ID:qoB53hL20 #

※10
MEGザ・モンスターなんてマイナー映画を・・・

34

34. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 11:02
  • ID:X2zg6jbN0 #

※9
なお天パの乗ってる機体よりは一回り小さいし、重量が倍以上になるわな。(笑)

35

35. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 12:08
  • ID:7bN58fXB0 #

※33
つい最近お昼のロードショーでやってたな。それの補正で知ってる人増えたかも

36

36. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 13:00
  • ID:4pdcRAsI0 #

けっこう目撃情報があるらしく、実在している可能性が高い(生き残っている可能性が高い)UMAだと紹介しているチャンネルがあったなあ

37

37. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 19:49
  • ID:blLjQ8Jh0 #

体長が倍以上あったらプロポーションがホオジロザメと同じとは限らないのでは?
歯が○倍だから身体も○倍、という従来の推定と何が違うのかよく分からない。

38

38. 匿名処理班

  • 2020年09月10日 00:46
  • ID:KGGuB1Kw0 #

>>31
むしろスピードが出ないのと表面積がデカい分ホオジロザメよりシャチのご飯になりやすいかも。(最近シャチの間でホオジロザメの肝臓が流行ってる)

39

39. 匿名処理班

  • 2020年09月10日 08:51
  • ID:Gnm0aUIH0 #

>>2
流石海のギャングと言われるだけの強さを誇るな、シャチってすげー

40

40. 匿名処理班

  • 2020年09月12日 14:08
  • ID:t2M0qUwB0 #

今もどこかの海で生きていると信じてる

41

41. 匿名処理班

  • 2020年09月12日 18:33
  • ID:GHHAbdT00 #

新説の度に小さくなっていたメガロドンだけど、16mってことはちょっと持ち直したのかな

42

42. 匿名処理班

  • 2020年09月13日 23:54
  • ID:FXlf9dWn0 #

サメ好きとしてはちゃんと「ホホジロザメ」と表記するパルモは好きだ

43

43. 匿名処理班

  • 2020年09月14日 21:28
  • ID:onLHlAXe0 #

※19
以前はコメで翻訳おかしくない? って指摘あったら、記事の方も修正されてたけど、今はスルーなのか

44

44. 匿名処理班

  • 2020年09月15日 17:49
  • ID:JYUKVPjX0 #

フカヒレっつっても、めっちゃかたそーー!!
でも食べたい!!

45

45. 匿名処理班

  • 2020年09月15日 17:52
  • ID:JYUKVPjX0 #

えーーーーーーーーー!!!(´◉◞౪◟◉)

46

46. 匿名処理班

  • 2020年10月06日 01:27
  • ID:insJDGsM0 #

ティラノサウルス糞雑魚
メガロドン最強

47

47. 匿名処理班

  • 2020年12月13日 21:33
  • ID:UYKl3xir0 #

>>1
モササウルスとメガロドンが戦ったら
モササウルスがメガロドン喰い殺して勝つ
完全試合

48

48. 匿名処理班

  • 2020年12月28日 16:17
  • ID:ry7gXV320 #

>>47
モササウルスもメガロドンもシャチの餌だ

49

49. 匿名処理班

  • 2021年03月12日 23:54
  • ID:0FpTI7Bx0 #

>>48
モササウルスに喰い殺されるシャチ
モササウルスに喰い殺されるティラノサウルスは雑魚

50

50. 匿名処理班

  • 2021年04月22日 13:54
  • ID:.3JN0uPd0 #

>>47
モササウルスとかいうヒョロっちいトカゲはメガロドンに一噛みで真っ二つにされておしまい

51

51. 匿名処理班

  • 2021年04月22日 23:44
  • ID:6M9qBi2y0 #

モササウルスはワニより細長くてヒョロヒョロだからメガロドンなら簡単に真っ二つに出来そう

52

52.

  • 2022年08月13日 02:27
  • ID:GseFnGs80 #
53

53.

  • 2023年08月11日 21:14
  • ID:.p51tWf20 #
54

54.

  • 2023年08月11日 21:15
  • ID:.p51tWf20 #
お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links