aqua-3445987_640_e
rawpixel/pixabay
 過去に、カリフォルニア州やオレゴン州などで、汚水を浄化して地ビールを醸造するという画期的なリサイクル事業が話題になったが、近年各地ではこうした技術的なリサイクル事業の進歩が著しい。

 そんな中、ベルギーにあるレストランは、トイレからリサイクルされた飲料水を提供しているという。

 複雑な浄化システムを数段階にわたり使用してリサイクルされるその飲料水は、他のそれと何の変わりもないようだ。

5段階の浄化システムでリサイクルされた飲料水

 ベルギーのクールネにあるレストランGust’Eauxでは、最近一歩進んだリサイクル技術が話題になっている。

 それは、同レストラン内のトイレやシンクからリサイクルされた水を、顧客に無料で飲料水として提供するという画期的な試みだ。
aqua-3771946_640_e
rawpixel/pixabay
 出される水は臭いも味も色もなく、他の飲料水と何の変わりもないため、水の源が実際にトイレからきていると知ると、恐らく誰もが驚くことだろう。

 しかし、高度で複雑な5段階の浄化システムを使用することで、Gust’Eauxは下水を非常に純粋な水に変えることを可能にした。

ミネラルを強化して顧客に飲料水として提供

 同レストラン側が地元メディアに語ったところによると、ベルギーのレストランは市の下水道に接続されておらず、下水問題を解決するため工夫を必要としたそうだ。
underground-96222_640_e
karlherl/pixabay
 このユニークな水リサイクルシステムのおかげで、トイレとシンクの水は最初に植物肥料で“浄化”され、その後一部は集められた雨水と混合され、トイレの洗浄に使用され、残りの水が飲料水用として更なるプロセスを経て浄化される。

 しかし最終的に、その水が水道水と見分けがつかないようにする一連のプロセスを通過すると、純粋過ぎる水が生じてしまう。

 そのため、レストランではミネラルを加えて健康的な飲料にした後、コーヒー作りやビールの醸造に使用している他、氷や無料の飲料水として顧客に提供している。

 なお、地元メディア『Sudinfo』によると、ベルギーでは同じ水浄化システムが個々のコミュニティーで使用されて飲料水が提供されているが、こうしたリサイクル技術の試みはヨーロッパでは前例がないとのことだ。

References:Oddity Centralなど / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
水不足に対応するため。トイレの排水を利用したビール「フル・サークル」が誕生!しかも意外とうまいらしい。(アメリカ)


ヒトの糞便から飲料水とエネルギー生成する装置を開発中(英国共同研究チーム))


日光だけで飲み水を99.9パーセント殺菌してくれる超有能素材が考案される


空気から飲料水を作り出す。自己充填ボトル、フォンタスが年内にも販売予定(オーストリア)


ベルギーの小便小僧か放出している尿は普通に飲める!?フレッシュな飲料用の水道水が垂れ流しになっていた件

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 16:38
  • ID:.1ppZE7y0 #

ISS風の個室も作ろう!!

2

2. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 16:40
  • ID:LkjkHHh.0 #

おいおい嘘だろう。この水はとっても甘くて美味しいぜ !

3

3. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 16:42
  • ID:Yxh.iw280 #

蒸留水って不味いんだよね、ミネラルが含まれているから美味く感じるんだろうな。

4

4. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 16:42
  • ID:QNJ8ym6f0 #

普通に上水とか水道水って言ってくれ……

5

5. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 16:49
  • ID:7RB0DaX60 #

いや…飲料にはしないで欲しい…農業用とかならまだ…

6

6. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 16:51
  • ID:IBIyzCD70 #

奇麗だってわかっていても元を考えてしまうと無理だ…すまん

7

7. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 16:54
  • ID:hKvgv0.M0 #

いやーきついっす

8

8. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 16:55
  • ID:pJwzcy880 #

この手のリサイクル至上主義ってほんと無駄。
汚水を清涼な飲料水にするためにどれだけ環境負荷のかかる行程を重ねてるのかね。
うちの会社はリサイクルして環境に意識高いですよ、って言いたいがために金払ってタイトル買ってるだけ。
そもそも便所水のビールなんか飲みたくないわ。

9

9. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 16:58
  • ID:ukQP6fon0 #

第一の疑問点だがレストランってのは水を大量に使う、それなのに何故トイレや他の水をリサイクルして客に提供してますとか謳う必要があるのか
どう考えても必要な水の量とリサイクルで得られる水の量が釣り合わない
第二に日本の浄水場のシステムの仕組みを知ってるが長時間かけて広大な場所を使い、段階濾過し人体に影響の無い『飲める』水を高度浄水してる
そこまでのシステムを1レストランが作れるとは到底思えない

結論だがただの話題作りとしか思えない

10

10. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 16:59
  • ID:iePR3plt0 #

たとえ問題ないとしても生理的に嫌だなあ

11

11. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 17:01
  • ID:Gcqi20vR0 #

でもフィルター代とかその店持ちだし、経済的に精神的にいい効果生まないと思う。
他人の黄金水ろ過して飲めるかという・・・

12

12. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 17:01
  • ID:VVxzp0v30 #

いくら水質と見た目の基準をクリアしたとしても、トイレで使用された水を飲食店で供するのは…

13

13. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 17:07
  • ID:XYpDBjuw0 #

高度な浄水技術といわれても飲むのはちょっと…おぇぇ

14

14. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 17:10
  • ID:RZSB.v6y0 #

飲む気に一切、ならんw

15

15.

  • 2019年10月25日 17:16
  • ID:hIpyhcz00 #
16

16. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 17:18
  • ID:d7O.qboe0 #

環境問題へのアプローチかと思ったらそもそも下水道に繋がってないってどういうことなの……

17

17. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 17:34
  • ID:rZ9ECWMT0 #

あ、あの・・・・

絶対のみたくない(;Д;)

宇宙ステーションとかなら

いざしらず

18

18. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 17:39
  • ID:e1tI4Op10 #

嫌どす!

19

19. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 17:45
  • ID:1yiH1hap0 #

システム上は問題はないかもしれないがイメージのせいで恐怖のナポリタンのようにならないといいけど

20

20. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 17:51
  • ID:hTSesttZ0 #

海外じゃ水道水すら飲料にはちと危ないっての考えると、日本の基準で語っていい記事じゃないような気がするなぁ。
まぁそれを差し引いてもせめて雨水浄化くらいで勘弁してくれと言いたくはなるが・・・。

21

21. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 17:51
  • ID:3s2rE6u90 #

河川によっては取水施設の上流に別の自治体の下水処理場があったりもするし
飲んでも大丈夫かどうか、という部分以外をあまり気にしても仕方ないと思う

22

22. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 17:55
  • ID:Jo3V6Co70 #

トイレの水としてループさせろよ
なぜ客に出したがる?

23

23. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 18:00
  • ID:bt01C6t50 #

※9
ソースの動画を観ると、基本的には排水を浄化槽程度の処理で流し、
希望する客がいれば、高度な処理ができる装置を通して
飲料水として提供しているように見える。

飲料水レベルまで処理しているのはほんのわずか。
半分冗談のサービスではないかな。

24

24. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 18:11
  • ID:UKfnSJHQ0 #

宇宙ステーションなんかは、排泄物どころか吐き出した水蒸気すら再利用するけど、
この手の「閉じた再利用」は日本人で言う所の「ケガレ」をどうするかだね。
汚物を汲むのに使ったコップを、綺麗に洗ったところで不浄に感じてしまうってやつ。
自然界に一度放出したものであれば和らぐ気がする。

25

25. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 18:12
  • ID:wg0rhFG20 #

コストを考えない環境論者こそ環境の敵だね

26

26. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 18:12
  • ID:EfoCReaz0 #

どうせ後でミネラル添加するんだから、高度な処理より蒸留水にした方がエコロジーだろうな。

27

27. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 18:23
  • ID:cNzgNuw.0 #

当店特製のウェルカムドリンクは如何でしょうか?

28

28.

  • 2019年10月25日 18:24
  • ID:oaeyFQ4o0 #
29

29. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 18:35
  • ID:EeYXhqNO0 #

>>2
ここまでして下水を飲むメリットを教えてくれ…

30

30. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 18:39
  • ID:kdFvLNEd0 #

もし近所にこの店があったら絶対、断固拒否する。理由は簡単で「衛生的」「清潔」と「美味しさ」「快適さ」はこの場合、全くと言っていいほど相関してない。
簡単なたとえ話としては(尾籠な話で申し訳ないが)ジョッキに小水を入れたとする。そのジョッキを(5段階でも何段階でもいいや)物凄く丁寧に洗って1分子も小水は残ってないとしても、そのジョッキでビールは飲めないだろ?「俺は飲める」とか豪語する奴だって、隣に真っ新のジョッキがあったら敢えて小水を入れた履歴のあるジョッキを積極的には選ぶまい。汚れてはいないのに、どうして?
それは、そのジョッキが「汚れた」のではなく「穢れた」からであって、「穢れ」はいくら丁寧に洗っても「濯ぐ」ことはできない。この水も同じであって、下水やトイレ水は「穢れ」ているので不愉快、つまり「生理的に受け付けない」って奴だ。神社の入口に手水所を置く日本人なら理解し易いんじゃないのかな。

31

31. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 18:49
  • ID:8syJrlX70 #

提供するなよw
技術的に可能なのは宇宙ステーションで使われてるからわかる。

32

32.

  • 2019年10月25日 18:58
  • ID:hjfnBfP30 #
33

33. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 18:59
  • ID:GX20wc8e0 #

安全で健康に問題がなければいいという話ではない
それでOKなら従業員の小便処理して飲めるようにした水でもOKということになる

34

34. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 19:03
  • ID:U1eNscQd0 #

完璧に浄化しているんだろうけど人が服用した医薬品とかはそのまま入ってるよね?浄化槽通って川に流れて魚に影響してるんだから、これ直接人に影響するよね??川にピルが流れて魚のオスがメス化してるらしいし

35

35. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 19:13
  • ID:Ya8nPJX70 #

知らぬが仏の世界…

36

36. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 19:34
  • ID:aHViC42I0 #

いくらかかるのかわからんけど同じ体積の原油の方が安いんじゃないのか

37

37. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 19:47
  • ID:sP7aWKVN0 #

エゴロジーですわ

38

38. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 20:05
  • ID:wRWWD4eh0 #

まあアプローチだとか実際環境的にどうかとかは置いておいて、別にその水でも気にしないよって意見が1つもない事におどろいた。
市販の水と、リサイクル浄化水の両方が置かれても別に気にせず手元に近いほうを飲む。

39

39. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 20:19
  • ID:TCA.vJCO0 #

高そうな水ですなぁ
ペットボトルのミネラルウォーターに負けそうだ
と言うか金取りたい水だよな

40

40. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 20:28
  • ID:kSp5FIST0 #

ごめん どんなに技術的にすごくても無理だわ

41

41. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 20:29
  • ID:AX3JFBqL0 #

嫌すぎる・・・
もし浄水器に異常や不具合があったらどうするんだ・・・?
飲むのは客だからしばらく気付かないよね

42

42. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 20:30
  • ID:3s2rE6u90 #

※30
その理論だと汚水処理の仕事をしてる人はもれなく一生穢れっぱなしになっちゃうね
それだと悲しいから何とか救済措置が欲しいなぁ

43

43. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 20:34
  • ID:pgrx0vGK0 #

国際宇宙ステーションでも尿を処理して飲料水と酸素作ってるから
金かければ地上だとすぐ作れる

44

44. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 20:42
  • ID:3TXZRIyl0 #

なぜわざわざトイレからリサイクルする笑

45

45. 安房守

  • 2019年10月25日 20:59
  • ID:oXkZD.Yq0 #

※20西ヨーロッパは基本飲料可能で(国によって硬水・軟水の違いが。人により好き嫌いは分かれます)。20年くらい前の旧東ヨーロッパは基本飲料は不可・控えた方が(歯磨きのすすぎは可)だったけど、最近はほとんどの国は飲料可になりました。ロシアは都市や地区。建物の新旧によっては、蛇口から赤水が…当然飲料不可です。

話は変わって、欧州で度々お目にかかる絶対飲みたくないボトル入りの水は、炭酸塩水。あれは炭酸=サイダーと言う頭があるから、舌に来る炭酸のシュワシュワ間の後に、しょっぱさになんじゃこりゃ!。となる・・・。だから日本でもちょっと前から炭酸水を飲んでる人を見るとよく飲めるなと思う。

46

46. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 21:20
  • ID:eExH0NrM0 #

オエェ・・・しかもよりにもよってレストランでそれやるのか・・・

47

47. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 21:22
  • ID:IyU34IY80 #

水不足の国で使いそうな技術だな

48

48. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 21:37
  • ID:DYZZ5tSy0 #

でも皆さん
金町浄水場の水飲んでるんでしょ?

49

49. 安房守

  • 2019年10月25日 21:42
  • ID:oXkZD.Yq0 #

エコとか穢れとかコストは一旦置いときまして。

もし震災で水道が復旧未定で、支給された水がこれだったら飲みますか?。飲みませんか?。

関東・東海に住まいの方々はいつか来ると言う大震災の時。自衛隊の給水部隊が後方からタンク車ではおっつかないから、作戦で使う濾過機を使って近くの河川をろ過した水を支給しないとは限らないのですから。

私は仕事で新潟・柏崎に居た時(07年7月16日)中越沖地震発生から3日間は、自室の風呂水を歯磨きのすすぎ水に使い、停電の為涼をとる為湯船に身を沈め、またそれで口を。雑菌の繁殖を抑えるため、漂白剤を入れ(エングランドの特殊部隊SASやサバイバルブックにもある手段)さすがに飲料水には使いませんでしたが、のどが渇いた時は停電で溶けそうなアイスキャンディーを。最悪その水を飲料に使う気でしたが、幸い少しすると水道も復旧したので回避出来ましたが。

そんなことがあって実家の神奈川へ戻った後も。車のトランクにはサバイバル用の濾過機を。

50

50. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 22:00
  • ID:wkAwxxRN0 #

宇宙ステーションの中とか任務で長期間潜航中の潜水艦内部とかなら納得するが…
ちょっとねえ…💧

51

51. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 22:26
  • ID:0yySauXx0 #

へー、凄い!ISSだけかと思っていたら
なんかで聞いたが「20世紀の戦争は石油の奪い合いだった。21世紀は水になるだろう」
やはり決め手はコスト?

52

52. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 22:38
  • ID:.0ujSBKL0 #

宇宙ステーションの長期滞在記録を持ってた飛行士でさえ言ってたよ。
"一番の発見は、技術的に可能であっても他人の処理水を飲むのは嫌だということです"
って。彼は日本人でなく外国人だった。宇宙開発のドキュメンタリー動画だった。
ある意味人類代表みたいな宇宙飛行士の一番の発見を無視して、技術だけ地上に転用するなんて、もったいないと思うな

53

53. 匿名処理班

  • 2019年10月25日 22:51
  • ID:jPPMvXRF0 #

浄水場はある程度の大きさがないと効率がすこぶる悪い。
遠回りでリサイクルしてるか、エゴで近回りのリサイクルで悦に入るか。

いつも飲んでる水道水だって、とても遠回りだけど結局トイレの水だわ。

54

54. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 00:40
  • ID:JTtoC8km0 #

リサイクル、エコって言葉が出てきた場合半分は実はエコじゃないと思って見たほうが良い。
その部分だけ見れば環境に良くても、もっとコストに優れたいい解決策があることが大半。
この場合もリサイクルはパフォーマンスであって、フィルターとかの処理を考えるとほぼ確実に環境には優しくない。
(そもそもこの試みは環境負荷を減らす目的でやってないのかもしれないが。)

55

55. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 01:30
  • ID:oH1g77l00 #

気候変動で水資源は将来どうなるかわからないから、こういった研究は必要かな。

56

56. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 04:03
  • ID:uJ2ZtXby0 #

>>49
湯船はいる前に歯磨き用の水わけときや!

57

57. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 05:02
  • ID:8Tb8JhLx0 #

知らぬが仏すぎる

58

58. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 08:28
  • ID:ydSHpQiB0 #

※42
レストランというのは食品販売店ではなくて、食事サービスを提供する店。
金を払ってでも便所由来の水を飲みたい者だけが、このレストランにおもむき、サービスを受ければいい。

59

59. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 10:54
  • ID:9GFNqotZ0 #

宇宙ステーション、火星居住だったら、コレ常識だろうね。

地球は「かけがえのない星」だってことだよ。

USA・中国の「地球を消費する感覚」には絶対反対

60

60. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 11:35
  • ID:jtPvfDtN0 #

※45
国内生産販売の炭酸水は、炭酸の刺激はあってもしょっぱくない、甘くもないけど

61

61. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 11:58
  • ID:lQ5U.Epa0 #

※59
宇宙ステーションは尿をろ過して飲むんじゃなかったっけ。
(そもそも水で流さないんじゃ?)

トイレの水と尿じゃだいぶ違う。
尿はそのまま飲むことだってできるしね。

62

62. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 12:26
  • ID:T.IR.ciI0 #

※50
潜水艦で水の再利用は聞いたこと無いな。
トイレとか風呂とかは海水使うけど、真水は海水を蒸発させて作れる。
真水は使用量に対して艦内生産量は追いついてないみたいだけど。
汚水は貯めてから細菌分解を経て海中に吐き出すよ。

63

63. 安房守

  • 2019年10月26日 12:40
  • ID:d3JNDW6X0 #

※56無理無理。風呂掃除は週一で、風呂入ったら風呂水ワンダーを入れて、洗濯の時その水を使い、減った分を入る時給湯・・・。風呂掃除は大体日曜にやってたから。震災時月曜の夜勤明け。「ん〜。今日は何か地震が来そうだな〜。分けておこう」何てできる人はエスパーよ。

柏崎の人口は約10万人だったのと、雪国だったので建物が剛健な作りで目に見える被害は少なく。水道と電気は発生から3日後の深夜に復旧。街の中にも水源があって水の不足と言う事態はなかった。

それに対し神奈川・東京・千葉・埼玉の人口は3000万を超える。全員避難生活にならなくても、半分家を失った被災民と考えただけで、水の補給は1日一人2リッターで9千万リッター。ましてや最近の猛暑の夏に当たったら・・・。

随分テーマから逸脱した内容になってしまったけれど、この圏内の人たち(私も)は生きているうちに、311並の震災に見舞われる可能性を考えると、従来の観念を捨てて生き延びなくてはならない日が来る。と考えた時。とりあえずいつも飲む水や食料を求めて、彷徨い探し求めるのか?。分け有物資を仕方なしと割り切るか?。考えておいても悪くない気はするのです。

言っては何ですが・・・。自衛隊の配給してくれる炊き出しのご飯やらは・・・。申し訳ないが、まずいです。何でこんなに不味く作れるかと思うくらい・・・。乾パンも日常で食べてる方が旨く感じる代物。私は水の他にカップめんにパック飯や固形燃料に寝袋を車のトランクに。

長文失礼しました。

64

64. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 12:46
  • ID:2HWL.E230 #

どんなに綺麗な水でも元が下水だと聞いたら何故か不味く感じたり体調を崩したりする
それが人間

65

65. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 12:59
  • ID:Y4AbIk9g0 #

意識高いセレブとかはインスタに写真アップして素敵アピールするんだろうな

66

66. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 22:25
  • ID:9GFNqotZ0 #

※61
いやいやw 次元の問題

何と比較するかでしょうよ。自分は地下水や河川から引水している現状と比較している。だから宇宙ステーションが実際に尿から再生しているのは知ってるけど河川や地下水からみれば尿も同じ「トイレ族」。

67

67. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 00:52
  • ID:U0ZicMUf0 #

 かつて、某汚水処理施設で、デモンストレーションのつもりだったのか、浄化して海に流す水路で、シジミを育ててましたよ。
 そこの職員さんと懇意にしていた私は、時々、そのしじみをいただいていました。
 栄養が多いのか、丸市場の物よりかなり大きく、丸々としたしじみでしたが、さすがに食すのを躊躇いましたね。頭では判っていても、体が、拒否して……。

68

68. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 09:07
  • ID:rGdPFll90 #

>>63
あれだけの努力をしてる自衛隊に提供してもらっておいて、それをまずいと言い、それを堂々と書くような人なんかに、自衛隊の貴重なリソースを使って欲しくないと心底思った。
何様?という言葉がぴったり。

69

69. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 10:45
  • ID:I3ImHSqe0 #

知りとうなかった…

70

70. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 11:35
  • ID:Z26imxDi0 #

>>61
どっちも嫌や!(>_<)

71

71. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 16:16
  • ID:NSs.VoLB0 #

本日のメニュウ「シェフの気まぐれ1番搾り」

72

72. 匿名処理班

  • 2019年11月16日 20:53
  • ID:nzAMl6mV0 #

羽田の断水は、どうなったのかな?

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links