iStock-540984424_e
 これはコウイカの世界の話である。

 右利きのコウイカのオスは、交尾相手に恵まれ、さらに戦いにも強いことが判明したそうだ。

 コウイカのオスは、交尾の時と戦闘の時に使用する利き手が異なるようで、交尾の時は多くのオスが右利きとなる。一方戦闘時はその逆で、多くのオスは左利きとなる。

 なので両方右利きのオスが無双状態となるようだ。

 その理由は、少数派でありながら人間の左利きが現在まで存在していることと関係しているのかもしれない。

交尾は右利き、喧嘩は左利きが多数派

 フランスのカーン大学のアレクサンドラ・K・ファスト氏ら研究チームは、南オーストラリア州スペンサー湾のコウイカの交尾の成功例と失敗例を観察してみた。

 交尾をしようとするオスのほとんどは「右利き」で、その方が成功確率が高いことが判明した。つまり、交尾前に右目でメスを品定めし、メスの右側から接近していたのだ。

 一方、オス同士の戦いとなると、ほとんどのオスは「左利き」で、左側から接近していることも判明した。そしてこの場合、右利きのオスのほうが勝ちやすかった。

 ちなみに、これらの行動は野生で観察された後に、実験室の中でも確かめられている。交尾でも喧嘩でも、やはり右利きのオスが上手くやってのけていたのだ。
7_e
メスに右側から接近するコウイカのオス image credit:royalsocietypublishing

動物界に見られる利き手のアンバランス

 どうやらこのことは、人間の10人中9人までが右利きでありながら、ちゃんと左利きの人も残っていることと関係しているようだ。

 じつは動物たちには、圧倒的多数派の利き手というものがある傾向にあり、これを「側性化」という。

 不思議なのは、進化の観点から見た場合に片方のほうがうまく適合できるのだとしたら、なぜその利き手だけにならないのか? ということだ。

 さらに、その逆にもし右利きだろうが、左利きだろうが、生存する上で特に意味がないのであれば、利き手の偏りが生じるのはなぜか? という疑問もある。
8_e0
コウイカのオス同士の戦闘 image credit:royalsocietypublishing

多数派が有利になるケース、少数派が有利になるケース

 今回のコウイカの研究は、利き手の多数派のほうが有利な状況(交尾)がある一方、個々で見てみると、普通とは違うことをやったほうが有利な状況(戦闘)になるということを実証している。

 たとえば、交尾について考えてみよう。

 仮にコウイカのオスの大半が右利きであれば、メスはオスの行動を予測しやすいために、行動を合わせるのも楽だろう。結果、右利きのオスは交尾相手に恵まれる。

 反対に左利きのオスの行動は予測しにくいため、メスは行動を合わせづらい。そのために左利きのオスは苦労することになる。

 だがオス同士の喧嘩となるとまた状況が異なる。少数派(右利きのオス)のほうが有利になるのだ。交尾のときと同様に、相手から行動を予測されにくいからだ。
iStock-992837260_e
photo by istock
 このことは左利きのスポーツ選手が優れた成績を収める傾向にあることと同じである。

 つまりコウイカも大抵は周囲に合わせて、無難に行動するほうがお得なのだが、たまに変わり者がいて、そのおかげで有利な立場に立てることがあるということだ。

 この研究は『Proceedings of the Royal Society B』に掲載された。

References:Righty Male Cuttlefish Are Better at Sex and Fighting/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
ムチャしやがって・・・擬態の達人「コウイカ」が必死にチェック柄を装っているところ


なぜ左利きは少数派なのか?そこには進化的な深い理由があった(米研究)


反応速度が重要なスポーツでは、左利きが有利という研究結果(ドイツ研究)


ねこねこ雑学。猫のメスは右利き、オスは左利きが多い(アイルランド研究)


現段階では少数派だけど。左利きに関する10の事実

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年03月24日 09:48
  • ID:M2prbLig0 #

うむ
美味しそうだな

2

2. 匿名処理班

  • 2019年03月24日 10:05
  • ID:4SYXBqUi0 #

一徹「巨人の星を掴むには左利きの方が有利じゃ、息子は左利きに矯正しよう」

3

3. 匿名処理班

  • 2019年03月24日 11:01
  • ID:8XSMjJnT0 #

男なら 玉砕覚悟で 真っ正面からイカんかい!

って 自分に言い聞かせるとんだブーメランボーイ

4

4. 匿名処理班

  • 2019年03月24日 11:50
  • ID:8RtSbwGF0 #

多くなると優位性が失われて意味がなくなるから多くはならない
うまくできてるな

5

5. 匿名処理班

  • 2019年03月24日 12:47
  • ID:69EEZ1lW0 #

なるほどなー面白い
卓球も左利きは右利きの練習相手に恵まれるけど、右利きは中々左利きとは出会えない
だから左利きのほうが慣れて優位性がある
同様に友達曰くサウスポーにとっても左利きは苦手らしい
それぞれがそれぞれを苦手とするから有利不利はつかないけど

6

6. 匿名処理班

  • 2019年03月24日 14:20
  • ID:0aO90ZCk0 #

多数派は協力時にメリットがあり、少数派は競争時にメリットがある、ということか。
頻度依存型淘汰の典型例だね。
ヒトで割合が9対1程度で固定されているという事は、
生のあるうち9割が協力で、1割が競争に費やすのかもしれないな。
ちなみにコウイカで、交尾の時は右利き、ケンカの時は左利きという両どり戦略が取れるやつが現れないのは、やはり利き腕というのが高度な技術だからなのかな。

7

7. 匿名処理班

  • 2019年03月24日 14:37
  • ID:NTivPBae0 #

アンダースローのサウスポーが居たらめっちゃ強いんだろうけど、まず投球を教えてくれるコーチに出会うのが至難の業だな

8

8. 匿名処理班

  • 2019年03月24日 16:27
  • ID:sGnwX.h10 #

私のイカレは左利き

9

9. 匿名処理班

  • 2019年03月24日 16:54
  • ID:sGnwX.h10 #

※2
星一徹、児童虐待容疑で逮捕

10

10. 匿名処理班

  • 2019年03月24日 19:15
  • ID:CgVVjNqR0 #

※1
俺も記事そっちのけで同意見だったわw

11

11. 匿名処理班

  • 2019年03月25日 03:07
  • ID:4SsPWEJE0 #

メスの利き手はどうなの?

12

12.

  • 2019年03月25日 03:09
  • ID:4SsPWEJE0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2019年03月25日 06:34
  • ID:hS5Ey5CP0 #

イカは元々共食い率高いがコウイカは特にその習性強く、同種間の喧嘩も喧嘩ではなく狩りになるんですよね

14

14. 匿名処理班

  • 2019年03月25日 13:41
  • ID:dDS4UkZZ0 #

※1
同じくw 美味そうなイカですな

15

15. 匿名処理班

  • 2019年03月27日 15:14
  • ID:NdH9l54n0 #

※2
元阪神の掛布は左打者のほうが一塁に近いという理由で父親に矯正されたのではなかったかな

16

16. 匿名処理班

  • 2019年11月25日 15:15
  • ID:pCICJCYM0 #

少数派が意表を突けて有利なのは分かるけど
意表が突けること以外の違いが無いならそのうち5:5に収束するんじゃないか?
意表を突けるというメリットがあるにも関わらず、コウイカの戦闘時右利きが少数派に甘んじているということは
戦闘時左利きは、右利きが意表を突けること以上のメリットを有しているということではなかろうか

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links