000
image credit:@BrendonFitzPat3
 カナダ、ニューファンドランド島の雪で覆われた町に、珍客が現われた。

 40頭ものタテゴトアザラシの群れだ。

 この町は海から6〜8キロも離れているが、どうやら、魚を追ったアザラシたちが内陸の湾や川に入り込んで、方向感覚を失ってしまったようだ。

 ちなみにこのあたりで、これほど多くのアザラシが出没したのはここ数十年で初めてのこと。
Seals scooting along in Roddickton Bide Arm

 アザラシたちは最初は元気だったが、川の魚の数が減ったせいか、日がたつにつれて元気がなくなってきたという。
ロディクトンの河口で立往生しているアザラシたち。彼らはもう数週間もここにいるが、海から6〜8キロもさかのぼって来て、きっと飢えてるに違いない。DFO(カナダの水産海洋省)はなにしてるんだ?

北極の氷がとけて少なくなったのが原因か

 ニューファンドランド島の北端に位置するこの町は、人口1000人以下の小さな町だ。

 この付近は、タテゴトアザラシが越冬するエリアであることは確かだが、カナダの水産海洋省(DFO)の職員によると、北極の氷が全体的にとけている傾向のせいか、今年はニューランドランド北東部沖合の氷がほとんどないのだという。

 限られた氷に乗ったアザラシが沿岸に引き寄せられて内陸の川などに入り込み、そこが凍結して立往生したのではないかという。
0_e7
image credit:youtube

道路のアザラシの安全を確保

DFOは町のアザラシ危機に対応している。やや灰色がかってはいるものの、基本的に白いこのアザラシは、雪の積もった道路にまぎれてしまい、すでに2頭が車に引かれてしまったという。

 住民たちも、立往生しているアザラシたちを安全な場所へ移動させるよう要請したり、迷子のアザラシを困らせる人間を通報したりしている。

written by konohazuku / edited by parumo
あわせて読みたい
アザラシの赤ちゃんのかわいくって切ない、一人ぼっちのヨチヨチ歩き


タテゴトアザラシの赤ちゃんにキュンキュンしちゃった日本人カメラマンの撮影映像


もっとお母さんと一緒にいたいよう。泣き虫アザラシ赤ちゃんの独り立ちの時。


「この子じゃ生き残れないわ!」、ダイバーにペンギンをごちそうし狩り方を教えた ヒョウアザラシ


「先日遊んでいただいたアザラシです」前に一度だけ遊んだことがあるアザラシが、ダイバーに近づきギュっと抱きしめる

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 11:50
  • ID:wJr6nHJp0 #

このあたりは商業アザラシ猟で有名な地域なんだが……。

2

2. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 12:47
  • ID:7ssAv4xC0 #

可愛いというより可哀想だな…

3

3. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 12:48
  • ID:HZVv52h10 #

餌やるわけにもいかないしなぁ。なんとか生き延びてほしい。

4

4. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 13:32
  • ID:IUhoeXo60 #

川が凍ってない時期に入り込んで、凍結したから帰れなくなってるのかねぇ。
エサでおびき寄せて捕獲、海に返すというとこか。

5

5. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 13:36
  • ID:aWyB.mvP0 #

アザラシが野ざらし

6

6. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 13:45
  • ID:L9.oxFlF0 #

ホントにホントにホントにホントにアザラシだぁ〜

7

7. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 14:08
  • ID:B5dFN.vI0 #

琵琶湖や多くの沼にブラックバスがいる日本に
持ってくるわけにはいかんからな
このまま自然の掟で放置しかないのか

8

8. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 14:14
  • ID:i1pJSNpE0 #

※1
一定数以上は捕っちゃだめとか、規制があって手がだせないんだろうね。

9

9. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 14:37
  • ID:eZTEiNVa0 #

アザラシさん達どうなるの

10

10. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 14:50
  • ID:HV0APYWL0 #

そーいや、タマちゃんどーなったのかな

11

11. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 15:08
  • ID:BJbRijRd0 #

とっとと保護して沖合いへ還してやりなよ

12

12. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 15:21
  • ID:iSzKqrxh0 #

>>5
くっ

13

13. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 17:49
  • ID:p4M.coRR0 #

個人で動かそうと思っても、重そうだものな。行政がするしかないのか。

14

14. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 22:54
  • ID:Nav6iVDN0 #

※13
まがりなりにも野生動物だからなあ…
ゴマちゃん小脇に抱えるようなわけにはいかないんだろう。

15

15. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 01:07
  • ID:MKwrVUvq0 #

他の記事では捕獲して沖にかえすと書いてあった。
難航してるのかしら。

16

16. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 10:37
  • ID:NMC0Ls1i0 #

変わる自然(人為的でも)に適応出来なくて、死亡してしまうなら、それは自然淘汰だと思うんだけどなぁ

助ける必要ないと思ってしまう

17

17. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 14:21
  • ID:o2KS4WtZ0 #

あああああ いけないとわかっていてもトロ箱にイワシぎっしり詰めて駆けつけたい!
(´;ω;`)

18

18. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 15:58
  • ID:VjjOeeXd0 #

自然に死んだら住民が美味しく食べるのかな?
冬だし劣化そんなしてないだろうから…
ただ、絶食してるから上手いかはべつか

19

19.

  • 2019年01月17日 20:51
  • ID:TZUBUg2U0 #
20

20. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 20:53
  • ID:TZUBUg2U0 #

※8
違うよ。奴等、白い毛皮目当てだから赤ちゃんアザラシを虐殺する。成獣は価値が無いから撲殺しないだけ。

21

21. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 21:05
  • ID:J7zl3LfP0 #

>>16
それならば人の手で助けるのも全く問題ないよね。
人間の行いだって大きく見たら自然の一部だ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links