iStock-182068761_e
 個人差があり、全ての人がそうなるわけではないが、お酒(アルコール)を飲み、酔いが回るとそれ以降の記憶が飛ぶことがある。

 「あれ?あの後どうしたっけ?どうしてここにいるんだ?」と、酔いが完全に醒めた後でも思い出せない。飲酒は人の記憶力を大きく鈍らせるのだ。

 ではどうして酔っぱらうと記憶が飛ぶのだろう?それは、トラウマになるような強烈な経験の記憶も飛んでしまうのだろうか?

アルコールが脳に及ぼす影響

 ニューヨーク大学の神経心理学者ウィリアム・バー氏によると、アルコールは脳のどの部位であっても容赦しないという。

 アルコールの血中濃度が高まれば、それは脳のすみからすみまで行き渡り、その全体的な機能を低下させる。

 お酒は1、2杯飲んだだけで効いてくる。運動機能が鈍り始め、気分が良くなってきたり、少し感傷的になったり、衝動的にもなるかもしれない。

 さらに3杯、4杯と飲み続ければ、血中のアルコール濃度は飲酒運転の基準となる0.08パーセント前後(日本の場合は、呼気1リットル中のアルコールが0.15mgで酒気帯び運転になる)にまで上がる。

 すると辺縁系が司る基本本能が、前頭皮質が司る高次の判断を上回るようになる。6〜10杯ともなれば、呼吸や心拍を制御する脳の中枢の基本的機能すら低下する。
iStock-490613607_e

記憶をコード化できなくなる。

 記憶について言えば、お酒は脳が情報を”コード化”する機能をおかしくさせる。記憶には、コード化、回収、保存の3つのプロセスがある。

 コード化は、情報を取り込み新しい記憶として覚えることだ。そして何かをコード化して、それを保存し、あとで回収する(思い出す)には、その対象にきちんと注意を向けていなければならない。

 ぼんやりしているときや、意識せずに日常的に行なっていることを覚えていないのは、このためだ。

 酔っ払うと、このコード化ができなくなる。そのために酔いが覚めても、そのときの記憶を思い出せない。

 基本的に血中のアルコール濃度が高い状態、特に早いペースでお酒を飲んでアルコール濃度が急激に高まったような状態は、情報を長期記憶に固着するプロセスを妨げる、と国立アルコール乱用・アルコール依存症研究所のケイト・キャリー氏は説明する。

 完全に記憶が飛んだいる場合は、長期記憶に保管されていないのだ。

 お酒の影響は個人差があるが、一般的な話としては、血中のアルコール濃度が0.2パーセントを超えると記憶が飛ぶようになるという。

 空きっ腹で一気にあおるような場合、女性なら4杯、男性なら5杯(1杯は純アルコール14g)くらいで達する数値だ。
iStock-509080657_e

お酒による記憶喪失には完全なものと部分的なものある

 だからと言って、深酒をした晩のことを何もかも忘れてしまうわけではない。非常に重要なことはそれでも覚えていられる。

 これをアルコール性近視効果(Alcohol Myopia Affect)という。

 キャリー氏によれば、お酒による記憶喪失には完全なものと部分的なものがあるという。

 完全に記憶が飛んだ場合、それは長期記憶には保管されず、あとで思い出すこともできない。

 しかし酔いがもう少し軽いようなときは、記憶の抜け方が断片的になる。

 それはきちんとしたきっかけがあれば、あとで思い出すことができる。あるいは曖昧ながらに覚えているといったこともある。

トラウマになるような印象深いことは覚えている場合が多い

 非常に悪いことや、珍しいことが起きたりしたとき、酔った脳は細かい部分までは意識を向けることができなくとも、その情報をきちんとコード化する。

 よくある例としてまた運転の事例を挙げるなら、普段は職場から車で帰宅するときのことをいちいち覚えていないだろうが、たまたま猫が飛び出してきた夜のことはよく覚えているだろう。

via:pubs.niaaa / popsci/ image by istock/pixabay / written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
残念なお知らせ。飲酒に適量はなく、総合的にみると健康に悪影響を及ぼすという研究結果(米研究)


お酒で酔っぱらうと、本人は人格が変わってたように感じるが第三者はそう思っていない(米研究)


ほどほどでもアウト。飲酒は適量でも脳の老化を早めるという研究結果(英研究)


人類は進化によってお酒に弱くなる。今後アルコール耐性を持たない人が急増する可能性がゲノム調査で明らかに(米研究)


アルコールを飲み過ぎると気持ちが悪くなるのはなぜ?

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 09:43
  • ID:TJzw1uyX0 #

リアルタイムでの意識はあっても録画が出来てないわけね

2

2. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 09:48
  • ID:yFLVSmg20 #

前の会社に、酔っぱらうと人をばんばん叩くヤツがいた
もちろん、酔っているから加減なんてしないし、素面のときに抗議しても、覚えていないという

そしてそれを「まあまあ、酒の席だったから」と周りの連中が言うのを見て、俺は酔っ払いが大嫌いになった

3

3. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 10:05
  • ID:PnYAFIby0 #

悪質なのは、都合の悪い記憶だけ消し飛んでるフリをする奴(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

4

4. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 10:07
  • ID:cykJvtOy0 #

自分の醜態を忘れたい為

5

5. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 10:10
  • ID:ZGHEIjqz0 #

うーん、自分は飲み屋の便所で動けなくなるほど飲んでも
記憶が一部途切れたり無くならないのでなんとも・・・

そうなる事を解ってて毎回やらかす奴は死んでいいと思う。
周りに甘えやがって、一緒に飲んでて酒が不味いんだよ。

6

6. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 10:28
  • ID:eP.oJcJD0 #

アルコールこわいっすよ。
私の場合は父はアルコール性の記憶障害(ウエルニッケ脳症)になり
母はベンゾジアゼピン(アルコールみたいなもん)で記憶障害(ウエルニッケ脳症)になって
両親の介護をするハメになった。
人生ずったずた、若いころは機能不全家庭でアダルトチルドレン、大人になってからは介護だけの人生です。
酒もデパス考えなしにビタミンなし点滴を打った医者のことも大嫌いだ。

7

7.

  • 2018年10月06日 10:33
  • ID:zatN22Zr0 #
8

8. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 10:40
  • ID:eb5nK4pq0 #

脳神経の先生が言うには酒に酔う状態はマイルドな脳梗塞なんだと

9

9. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 10:42
  • ID:.ZE3EjKc0 #

酒が飲めないヤツは人生損してるというけど飲めるヤツも自覚してないだけで相当損してるからな

10

10. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 10:57
  • ID:ULwBfnl50 #

酔ったフリでオッサン共に論理的な説教するの、ほんと好き。
酔ってないけど顔が赤くなるタイプは、この特技を活かすべきだよ。

11

11. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 11:04
  • ID:FoQ9F8ni0 #

※6
それ、アルコール関係なくない?
ウェルニッケ脳症はビタミンB1の不足で発症する病気だし
ベンゾジアゼピンて睡眠薬や抗不安薬じゃなかったっけ?

12

12. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 11:09
  • ID:.DkzvrlL0 #

アル中は金も飛ぶ、排泄物、嘔吐物を漏らし、臭い息を撒き散らす、人生も飛ぶ、人を轢き人も飛ばす、覚えてないの一言で済まそうとする。

13

13. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 11:20
  • ID:N40mEWjI0 #

記憶飛ぶって脳に相当負荷かかってそうなのによくやるよなあ
記憶飛ばしたり吐いたりするやつとは絶対一緒に飲みたくない

14

14. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 11:44
  • ID:C0uJkH.g0 #

やっぱもっと課税してもいいな
人に迷惑かけるのもだけど、自分自身の脳までやられるんだもんな

15

15. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 12:11
  • ID:EaJppFHk0 #

ストロングゼロのロング缶はアルコール36g
二本飲んだら記憶が飛ぶって事か

16

16. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 12:27
  • ID:tEcoDkJu0 #

※11
アルコールの分解時にビタミンB1が必要になるのよ
ベンゾジアゼピンについては詳しい人に任せた

17

17. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 14:25
  • ID:eP.oJcJD0 #

※11
※16
従来はアルコール分解にB1が必要になるから、だけだったんだけど
ベンゾジアゼピンでも罹患することがわかって
アルコールの類を常用すると腸のビタミン吸収阻害を起こすことがわかってきた。
普通の人は特別気にしなくともB1不足に陥ることはないが、アルコールやデパス常用者は吸収阻害がおきている。
それと元々吸収力が弱い人がいる、
自分調査では発達障害の人なんかがそれっぽいとにらんでる。
高齢でも吸収しにくくなる。

うち

18

18. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 15:30
  • ID:kWs0nix30 #

酒で記憶が飛ぶって科学的に証明されたとしても
酔っ払い系の「記憶がない」は一生信じられんと思うわ
そう思うくらいどうしょうもない屑なやつらが多い

19

19. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 15:32
  • ID:t6J.NwLv0 #

※2
まあそういうのは録画して後で本人に見せればいいよ。
醜態をさらしている自分を自覚して反省すればなおよし。
反省しない人はそっと離れよう・・・

20

20. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 16:02
  • ID:ItVdZMSC0 #

やっぱり危険ドラッグじゃないですかやだー

21

21. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 16:04
  • ID:u9xby5ox0 #

自分自身はお酒による迷惑を受けたことはないけど、普段博識な人が二日酔いで所々言葉が出てこなくなってるのを見てアルコール怖いと思うようになった
酔いは一時的なものとはいえ、脳にダメージいってそう感が怖いんだろうな

22

22. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 16:09
  • ID:wUwNhL1M0 #

迷惑迷惑と被害者気取りで吠えたてているが自分の醜さが人の迷惑になっているとは思わぬようで
全く高潔な事だ

23

23. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 16:15
  • ID:myUSeVSZ0 #

ロング缶5〜6呑まんと呑んだ気にならん....
昔は1リットル缶の淡麗とかアサヒとか売ってたのに
最近は見かけんね〜

24

24. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 16:57
  • ID:rjVqbYQm0 #

お酒も好きだし陽気な酔っ払いも好きだけど
アル中とか悪酔いする人はあかん

25

25. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 17:07
  • ID:ItVdZMSC0 #

※22
ちょっと何言ってるかわかんないっすね。まだ酒抜けてないんじゃないすか

26

26. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 18:15
  • ID:FnfiXKxv0 #

酔っぱらってる最中に寝なければ覚えてる
酔いがさめてから寝ると、二日酔いも無いし記憶もある

27

27. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 19:27
  • ID:M7f96NgG0 #

深酒してもあまり顔に出ないせいで更に飲まされる苦行

28

28. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 19:40
  • ID:2WWGYJNM0 #

アルコールは脳の幹細胞を焼き殺している。壊死していく。当然シナプスの流れが悪くなる。体がスムーズに動かせなくなる。それだけではない。脳の使える部分が減っていくため記憶力や思考力もなくなる。反応も鈍くなる。理性が酷く欠如し、感情的な行動しかできなくなる。アルコールはとっても恐い毒ですなんですよ。

29

29. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 21:27
  • ID:f3t7YkUQ0 #

サムネ写真の女くらいに飲んでる相手の目が座ったら逃げた方が良い。

30

30. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 23:11
  • ID:qosPULGH0 #

いやぁ、全部覚えてるなぁ 記憶失わないタイプのようだ
泥酔時の記憶 ちゃあんとある

昼に駅ビルのレストランで食事
レッドアイと清酒をイッキして泥酔した時は店から出るも駅で座りこみ
そのままツタヤへ行き新作DVDをチェックした後 トイレに行き食ったもん全部 リバース
胃袋を空にした後 家に帰ってベッドに入った瞬間 寝た 目が覚めたら次の日だった
泥酔状態でもキップ買えたし目的の駅まで乗っていけたし千鳥足でもなかった
極限の車酔い状態の感じが常にしてるという状態だったね

31

31. 匿名処理班

  • 2018年10月06日 23:32
  • ID:092RZanH0 #

アルコールと記憶の関係という科学的な内容にも関わらず
思惑ありきのマウンティングだらけ。ヘイトスピーチだらけ
こういうのは平気で承認するのな
ホントくっだらない

32

32. 匿名処理班

  • 2018年10月07日 00:12
  • ID:qq8fTa8j0 #

※31
では、『科学の素人』にいったい、どのようなコメントが出来るというのだろう?
「興味深いね!」程度のコメントで埋まれば満足なのかい?

『記憶をなくすくらいまで飲むような人間』に対して、世の中はそれだけ不快に感じている人が多いという事だよ

33

33. 匿名処理班

  • 2018年10月07日 01:48
  • ID:AivLDeq50 #

※32
酒を飲んで記憶を失くしたときの話でもすればいい。あるいは類似の記憶関係の話でもすればいい
何にせよ酒すら飲まないような人達が、わざわざ叩きに来る意味はまったく理解できない
特にここでは動物系の記事などでそういうコメントを一切許さないくらいに聖域化してることがあるが、その姿勢に従えというのならそれを徹底するべきだろう
多いから何?多数派の攻撃やネガキャンを少数派は甘んじて受け入れろって?
ならば同性愛やうつ病等における侮辱や非難は正しいものなんだな

34

34. 匿名処理班

  • 2018年10月07日 02:54
  • ID:n5SjYR2l0 #

※31 ※33 まあ落ち着いて冷静になろう。世界は禁煙から禁酒の流れになってきているのは事実だし、「酒すら飲まないような人達」って言い方はお酒お飲まない人に対して喧嘩を売っている形だし、なぜ君のコメントが承認されているのかわからないが、結果的にやってることは荒らしと一緒だよ。

そもそもブログのコメント欄はコンテンツの一部とみなされるから、管理責任が発生するので統制される物だと考えた方がいい。

言いたいことは自分のSNSで言えばいいんじゃないかな?自分と考えが合わないとわかっているコメント欄まで見る必要もないだろう。

言い争いになると俺のコメントも規制されると思うのでもう何も言及しないが、自分もコメント表示されないことあった。何が悪かったのかわからんが、アカバンされたわけじゃないので手違いと思いたい。

35

35. 匿名処理班

  • 2018年10月07日 04:07
  • ID:FHFGxImQ0 #

>>2
周りの連中こそブラックのラスボス格だな。

36

36. 匿名処理班

  • 2018年10月07日 11:12
  • ID:VPvDaguR0 #

朝起きたらゴミ箱に靴下とパンツが入ってて自分に驚愕した事ある

37

37. 匿名処理班

  • 2018年10月07日 11:30
  • ID:FHFGxImQ0 #

酒呑童子、飲んでよろけてスッテン童子

38

38. 匿名処理班

  • 2018年10月07日 17:23
  • ID:kilZE.ri0 #

酒はもともと弱いので口を付ける程度しか飲まないが、
「その場その場で脳を使う【 処理 】(例えば、酔っていてもいつもの経路で自宅へ帰宅する等)はできているのに、それが済んだ後にゴッソリ記憶が抜け落ちている(=長期記憶に【 保存 】できてない)」みたいな現象は、シラフでも、目が回るような忙しさの疲労が蓄積した時にしばしば経験がある。

例えば、バタバタとフル稼働で繁忙期の書類を片付けて、夕方ふと「そういえばあの書類まだ手付かず!? やった覚えが無い!」と慌てて机上の紙山をまさぐったら、ちゃんと自分の字で記入済みだったり。あるいは、そんな修羅場を終えてマイカーで帰途に就くと、絶対に居眠りはせずずっと前を見て運転していたのに、ハッと我に返ると「あれ? もうここ!? 途中のトンネルをいつ抜けた?」と記憶の空白区間があったり。

これって、酔っ払いの記憶が飛んでいるのと同じような仕組みなんだろうか?
精神的ショックによる短期の記憶喪失(解離性健忘)でも、やはり「脳処理のキャパオーバーからフリーズを起こして、気絶とかではなく意識はあって一応の受け答えはしているのに要領を得ず(脳処理の低下)、混乱が終息した後には混乱中の出来事をきれいサッパリ忘れている(保存処理のエラーで長期記憶に移行できず欠落)」みたいなメカニズムらしく、酔っ払いが翌朝何も覚えていないのと似てるなと思ったことがある。精神的動揺でも多忙による疲労でも、脳キャパのオーバーって点では共通しているし、これら3つとも「脳処理の低下による、長期記憶への固着エラー」という面では同じ?

39

39. 匿名処理班

  • 2018年10月07日 18:15
  • ID:zX0fFzW70 #

基本、泥酔と呼べるほど酔う前に潰れて寝てしまうので、記憶がなくなった事もないし二日酔いになった事もないなあ。。
吐くほど飲んでもその程度だわ。
酒、好きなんだけど弱いから。

40

40. 匿名処理班

  • 2018年10月07日 20:34
  • ID:ReLXEf.X0 #

※23
樽と称する2〜3リットル入ってる缶も
殆ど見掛けなくなりましたね。
ビールの販路が大規模安売り店舗での
24缶入り箱売りと、コンビニ等での数本単位の
チョットだけ買いの二極化してるって事なのかも。

41

41. 匿名処理班

  • 2018年10月07日 22:30
  • ID:AivLDeq50 #

※34
俺が荒らしなら、記事の本題と無関係に酒のネガキャンしたり、酒飲みを攻撃してケンカ売ってる奴らも荒らしだよな。俺にケンカ売ってるあんたも荒らしだよな。それで?
なんだよ世界はって。世界は反捕鯨だから捕鯨は叩かれて当然?過去の同性愛叩きやうつ病叩きも正しかった?まさか本気で数の暴力こそすべてだと思ってんの?
「言いたいことは自分のSNSで言えば?」はコメ欄の全員に言えば?あんたの俺への文句もSNSで言えば?このタイトルと内容で、コメ欄が酒叩きに励んでるなんてどうすればわかんの?
あんたの気分や都合のためにいい加減な理屈でただ俺を叩いてるだけだよな。正しくも公平でもないし、何か言ってるようで何も言えてない。冷静になれよ?

42

42. 匿名処理班

  • 2018年10月08日 01:39
  • ID:.0B2kfuy0 #

※41
見苦しい
『記憶なくすまで飲むなよ』って話
あと同性愛やうつ病を引き合いに出すな。深酒は自分の意思でやってるんだから

君が酒を愛するのは構わないが、酒のせいで迷惑を被っている人たちがいるという事については、申し訳ないとは全く思わないのかい?
『記憶をなくすほど飲む人』たちへの嫌悪感に、逆ギレする権利はないよ

43

43. 匿名処理班

  • 2018年10月08日 10:42
  • ID:j7LylDyv0 #

※35です。
"ブラックのラスボス確定"

誤解があった様なので補足します。^^;
"酔って周りをバンバン…"な人はブラック確定ですが、そういう人を皆で止めないで、"まあまあ、酒の席だから…"で水に流している"周りの連中"さんの方がブラックラスボス確定、と言う意味です。
皆で止めた上で、まだバンバンとか、止めた人に対してもバンバンなら、躊躇なく110番お勧めしますよ。
そこまで、とか、どうしても、なシガラミが有る人ならば、
"今日はもうお開き"
と、一方的に嘘宣言しちゃって、とりあえずタクシー呼んで、その人だけ乗せて帰してしまう。もち、タクシー代金は酒癖悪い人払いで。
残った"酒のんでも変な事しない人"だけで、飲み会続行する、と。
同席の酒癖悪い人を放っておくのは良くないと思ったから。被害が無関係な人達に及ぶ危険性がありますしね。

44

44.

  • 2018年10月08日 17:42
  • ID:H940PUBG0 #
45

45.

  • 2018年10月08日 21:14
  • ID:pl.TrXDK0 #
46

46.

  • 2018年10月08日 21:25
  • ID:bQBIF4Eh0 #
47

47.

  • 2018年10月08日 22:39
  • ID:pl.TrXDK0 #
48

48.

  • 2018年10月09日 01:22
  • ID:SF6Hzm5m0 #
49

49. 匿名処理班

  • 2018年10月14日 08:47
  • ID:8cWrwhQo0 #

悪化するとそんなに量飲まなくても、酒を飲むということに対して反射的に記憶しなくなるらしいね

50

50. 匿名処理班

  • 2020年11月11日 01:18
  • ID:2wciM2HL0 #

※5
急性的なのだと脳まで影響が届く前に強制排出だと思う(というかこれが嘔吐の目的と思う)
吐くほどと言うのは急性だよね、それなら自分も経験があるので判るな

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links