top
 今月初め、北陸地方を襲った記録的な豪雪は国道で車が立ち往生するなどの被害を引き起こし、国内では除雪の難しさや豪雪被害を報じるニュースが続いている。

 思わぬ積雪に悩まされるこの時期。海外においても速やかな除雪方法が話題になる中、アメリカにてスコップを所持しているにもかかわらず、火炎放射器で雪をとかす男性のツイッター動画が話題を呼んでいる。

火炎放射器で私道の雪を一気にとかす?

 この映像は、米ヴァージニア州アムハースト郡在住のナサニエル・ケイプリンガーさんが、自宅の私道の雪を溶かしているところだ。

 ごうごうと燃える炎が路面の雪に注がれているが・・
スクリーンショット-(251)
image credit:twitter
 雪のほうはあまりとけていないような?
スクリーンショット-(252)
image credit:twitter

スコップよりも効果は抜群?

 海外メディアによると、ケイプリンガーさんは、スコップで雪かきをするのが嫌で、ある雑誌で雪を確実に処分できると謳った広告を目にし火炎放射器をチョイス。

 ヴァージニア州の州法などを調べ、地域職員と相談した上でこの道具を入手したという。

ケイプリンガーさんのフェイスブックより

てか、周りを見たら大した積雪ではなさそうだ
 彼は火炎放射器の効果は抜群だった、と語る一方で、安全な使用法の重要性を強調した。

 「付近に燃えやすいものがないかチェックして、燃やしたいものを確認して使うこと。使用後30分は他に燃え続けているものがないか様子をみることですね」

 なお、アムハーストの安全管理局は彼のやり方はうまくいったが、これがみんなにとって良い方法とはいえないかもしれないとし、このような装置を使用するつもりであればまず当局に連絡するようにとコメントしている。

実際は使えないだろうとの声が上がる

 これについてツイッターでは「火力や使用時間にもよるが、スコップのほうがはるかに使える」「火炎放射器が融雪に使えるとは思えん」など、彼の方法が得策ではないという声が上がっていた。

 ちなみにアメリカでも積雪の際はスコップや除雪機を使うのが一般的で、広範囲であれば除雪板を取り付けた車でパワフルに押し出したりしている。

 なお、日本でも昭和38年の1月にあった記録的な豪雪の際に陸上自衛隊が火炎放射器で消雪を試みたものの、あまり効果がなかったそうだ。

 となるとケイプリンガーさんはかなりの時間をかけたのかもしれない。だが、とけた水が氷になってアイスバーンとかにはならなかったのだろうか?

 その後、彼の私道がどうなったかはわからないが、積雪の際は危険がいっぱいの火炎放射器ではなく、スタンダードなスコップの使用をおすすめしておく。

References:geekologie / wric / laughingsquid / wikipedia など /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
汚物は消毒だー!の人が火炎放射器でスズメバチの巣をヒャッハーしている事案


どんな汚物を消毒してヒャッハーするのか?イーロン・マスク、火炎放射器のネット販売を開始


圧倒的じゃないか!消防ホース VS 火炎放射器【追記:リベンジマッチ開戦!】


マジかよ日本。年間降雪量で見る、世界の豪雪都市ベスト10


世界一の豪雪地帯があるのは日本。冬の気候についての15の雑学

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 16:40
  • ID:z4Tt9PC20 #

その昔国鉄がジェットエンジンで除雪を試みておってな...
線路の砂利とかなんでも吹っ飛ばすもんでお蔵入りになったが

2

2. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 16:44
  • ID:PHlmmKNW0 #

実際はハロゲンヒーターのおばけみたいなやつのほうが効果ありそう
え?そんなん無いって?

3

3. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 16:45
  • ID:U6jCUWmE0 #

燃料として使ってるガソリン直接撒いて火を付けた方が早そう。

4

4. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 16:53
  • ID:OSMs0aO20 #

火を使っても、表面は多少溶けるけど溶けた水が防火壁となってそれ以上熱が伝わらず、溶けなくなるからむっちゃ効率悪いんだよなあ…

雪国民としては
早く溶かすなら、表面積が増やすためにスコップ刺してできるだけ多くの溝を掘ったり日の当たる所に持っていって、あとは太陽任せがなんだかんだで一番効率がいい

5

5. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 16:57
  • ID:YhjdRXiU0 #

お湯で溶かした後
水を乾かせれれば一番手っ取り早いんだがな

6

6. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 17:10
  • ID:uYOxuM9D0 #

溶けた表面の雪が深部に注がれシャーベット状乃至氷塊になる想像しか出来ない俺は青森県民である

7

7. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 17:12
  • ID:iyWIfq.d0 #

ロマンだね

8

8. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 17:14
  • ID:9bn62ify0 #

燃やすことは出来るが、加熱には向かないんだろうね。

9

9. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 17:17
  • ID:xu.bWX.n0 #

日帝が試してたけど効率悪すぎてすぐやめた

10

10. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 17:18
  • ID:I.F7Oq4Z0 #

どうせ油使うなら灯油を使う熱風ヒーターの方が早く溶けそう

11

11. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 17:19
  • ID:TTBskuRw0 #

車の真横で放射して安全性を強調!
溶かした雪が凍結してスパイクタイヤでも通行出来なくなるよね?

12

12. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 17:23
  • ID:22G2uJeW0 #

炎だと熱が上に逃げちゃうから、同じ燃料でお湯を沸かして撒いた方が確実かもね

13

13. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 17:25
  • ID:j0u.Co3.0 #

確かこれどこかの軍が火炎放射で富士山焼こうとして、雪に対して燃料的に無茶苦茶なコストが必要だったから、割に合わないどころの騒ぎじゃねえって言って企画倒れになったやつでは
詳しいことは覚えてないけどそんな感じの、雪に対する火炎放射は効果が薄いという話を聞いた気がする

14

14. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 17:27
  • ID:hkipxFQQ0 #

「うる星やつら」でテンちゃんの火で雪を溶かすシーンがあったなー

15

15. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 17:32
  • ID:hrc8mHLk0 #

あの小さいタンクの燃料と雪の水分の質量比比べれば無理なの分かるでしょ?w

16

16. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 17:35
  • ID:FGmEfjkZ0 #

ビジネスチャンスの臭がする

17

17. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 17:37
  • ID:dyvaenam0 #

むかし38豪雪の時、同じ事を考えて陸上自衛隊が火炎放射器を動員したものの、雪はすきまに空気の粒を含んでいてけっこうな断熱性があり、あまり効果が無かったそうです。

18

18. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 17:40
  • ID:Stjg.9mB0 #

除草バーナーで溶かしてるのはたまに見る

19

19. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 17:46
  • ID:NSfCXu4m0 #

気温が高くなったときじゃないと凍って逆にあぶなそう

20

20. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 17:52
  • ID:f.NtVLmY0 #

お湯を沸かして積み上げた雪に撒いてみたけど急速に水になるだけで雪そのものはほとんど溶けないしかも速攻で凍ってた
周りの雪かきしなかった家の雪は太陽光で自然に溶けてなくなっててバカみたいだった

21

21. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 17:56
  • ID:cB4lTUpq0 #

いかにも効率悪そうだし危険だけどやってみたい気持ちはすげえわかる
気の遠くなるような除雪作業やってると火系の何かでバアアーっと溶かしたくなる

22

22. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 18:17
  • ID:5T.f0I5w0 #

融雪剤ってアメリカには無いのかな?

23

23. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 18:19
  • ID:5T.f0I5w0 #

黒いビニールをですね…

24

24. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 18:21
  • ID:CpME.R2z0 #

そもそも除雪がいらんレベルの雪やし。

25

25. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 18:22
  • ID:Y2HXlhZH0 #

解けた雪が凍って危ないのでやめてください。

26

26. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 18:22
  • ID:dyvaenam0 #

※9
「日帝」なんて言ってもだれもわからないから。
日=ニチメン
帝=帝人

27

27. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 18:28
  • ID:Rw25Z.VM0 #

アイスクリームのてんぷらの原理で表面しか溶けない。

28

28. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 18:41
  • ID:CuiCuZC10 #

彼は除雪したかったわけではなく
合法的に火炎放射器で遊んでみたかったのではなかろうかw

29

29. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 18:44
  • ID:5T.f0I5w0 #

※9
「油の一滴は血の一滴」って御時世だった時に除雪ごときに油を使うのか…
ファンタジーだねぇ

30

30. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 18:53
  • ID:LTyK0hmz0 #

これくらいの雪ならスコップで適当にいじり回して放っておくのがいい

31

31. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 18:54
  • ID:yy2bQuNE0 #

半端に溶けてシャーベットになって、一夜明けたらアイスバーンになりそうだ。

32

32. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 18:57
  • ID:ykFl.HXe0 #

アルコールをまくと良い

33

33. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 19:05
  • ID:Rve07afH0 #

一番やっちゃだめなことでしょ。水が凍って状況はもっとひどくなる

34

34. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 19:13
  • ID:ktZ.cyL30 #

爆発する油の力でエンジンを回して機械の力で雪を遠くに放り投げる方法があります

35

35. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 19:43
  • ID:ZYKtpoVx0 #

ダイナミックスケートリンクづくりにしか見えない
これ溶かした翌日つるっつるにならない?

36

36. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 20:00
  • ID:6LfSRSW80 #

※4
このあいだゴルフ場では墨汁混ぜた水を撒いて溶かしている。と聞いてなるほどなと思った。

37

37. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 20:08
  • ID:49RO03dv0 #

自衛隊も火炎放射器使ってやっってみたが無駄!行けたのは雪少ないからやろ。

38

38. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 20:13
  • ID:2.8S7yi40 #

大気の温度がマイナスの場合
もうとんでもないカロリー計算になるんですけど・・・・・・・

39

39. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 20:15
  • ID:vI8b.xMl0 #

ぶっちゃけ火炎放射器を使いたかっただけだろな

40

40. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 20:26
  • ID:Wt9cp0v60 #

火炎放射器は燃料を補助剤として、ぶっかけたものを燃やす装置なんだよな
雪が燃えるかっていったら燃えない。だから火炎放射器は役に立たない

41

41. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 20:49
  • ID:vJaxDn3W0 #

法律を確認して自治体と相談してって、ヒャッハ〜度数ゼロです。

42

42. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 21:20
  • ID:SxItE9.P0 #

融雪うんぬんの前にあまり火力高いと舗装が脆くなるって欠点があるから舗装業者以外はこのやり方はすべきでないな

43

43. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 21:21
  • ID:vlKGCtF60 #

北海道でこれをやると雪がある所と段差ができてしまうし水はすぐに凍ってツルツルになる。

44

44. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 21:21
  • ID:991WNljN0 #

その時は良くても、一晩経つと氷になって状況が悪化するんだよなぁ。

45

45. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 21:26
  • ID:nukJdN0C0 #

巨大なプールに火炎放射しても温度は上がらない
どんなに熱を加えてもほとんど無駄
水は熱伝導率が低いことを知っていたらこんなバカなことはやらない

塩をまくのが一番早い

46

46. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 21:40
  • ID:NK5FEBGB0 #

雪国に住んでる人は解ると思うけど、雪をどかすのではなく溶かす発想はとても危険
溶けた雪(水)が流れた表面はつるっつるのアイスバーンどころかスケートリンク状態になって滑らかな滑走が期待できる
雪になれてない人が水やお湯を持ち出すと雪国出身者が慌てて止めるのはその為

47

47. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 21:47
  • ID:aG90W0Ab0 #

確かに効率的かも。

48

48. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 22:45
  • ID:1rNpMjPZ0 #

※2
ハロゲンヒーターの融雪装置はすでにあって売ってる。

49

49. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 22:48
  • ID:1rNpMjPZ0 #

雪と言うのは空気含んだ氷の綿みたいなもんで断熱効果高いから効率は悪いけどシャベルでやるより楽そうではあるな、雪かきは重労働だし腰に来るから。

50

50. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 22:59
  • ID:quxUgomG0 #

熱湯放射器の方が使えそうだ

51

51. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 23:34
  • ID:4GCbUNiB0 #

水戸の免許センター脇にあった
大型バイク一発試験受験者のための非公認教習所では冬は
路面の氷を毎朝こうやって時間かけて徹底的に乾かしてたよ
公認教習所で四輪扱う所と違って凍結対応すら死活問題だから
水戸試験場だけに特化した実技攻略も教え方が物凄く緻密で
そこのお陰で一発試験ばかりでフルビッターにもなれた
大型バイク免許が公認教習所解禁になって潰れちゃったけどね

火炎放射器は大した積雪量や凍結厚ではないからこそ有効な方法
やるなら中途半端に溶かすんじゃなく水分が全部蒸発するまで炙る
徹底的に乾かす必要がないとか
積雪量が多くて乾かしてもすぐ積もる状況では意味が乏しいけど
みんなそういう状況ばかり想像してるんでしょう
二輪が走らずとも坂と日陰が多く積雪量の少ない山麓の密集集落で
高齢住人が皆徒歩で売店に行くような状況なら最高に効果的

※3
雪の路面は表面が凸凹だから少量の油では染み込むばかりで
綺麗に広からないし火をつけてもうまく燃え広がらない
ローラー車で平らにしても一瞬で燃えて時間かけて溶かせない
それより油が少しでも燃え残ったら余計ツルツルになっちゃう

52

52. ・・・

  • 2018年02月17日 00:44
  • ID:5R.qaViG0 #

※1
ジェットエンジンを積んだ車両で除雪するのは、ロシアとか東欧圏でもやってるな
飛行場の滑走路を除雪するやつは有名だけど、実は鉄道車両にも同じようなのがあったりして

53

53. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 00:56
  • ID:mvBu9URX0 #

ヒャッハー!

54

54. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 03:06
  • ID:uNt3HrjT0 #

田畑に石炭の粉を撒くって話は聞いたことがある

55

55.

  • 2018年02月17日 05:19
  • ID:7NREPxi40 #
56

56. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 05:25
  • ID:7NREPxi40 #

想像はしてたが・・・
まさかあるとは知らなかった
思っていた以上に溶けないんだね
想像では一瞬で溶けると思っていたけど

57

57. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 08:19
  • ID:0gGa610J0 #

どんな対策よりも日光が当たれば気温が上がり溶けていくってことで
光速で8分程離れてる距離にある太陽の発するエネルギーがいかに大きいかってのがよくわかりますな

58

58.

  • 2018年02月17日 08:58
  • ID:OgReLNzk0 #
59

59. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 08:59
  • ID:XGf3pJn50 #

熱が上に拡散するから効果薄いね。

60

60. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 09:20
  • ID:BDDlRTf30 #

※28
そうなんだと思います。ケイプリンガーさんのフェイスブック見ると(この火炎放射器の存在を)数年前に知っていたかった!とかXM42-M公式動画紹介するなどはしゃいでおられますし、そーとーヒャッハーできるみたいですねこの発売されたばかりの新型は。
ionprodteamの公式インスタも楽しそうな写真多いです。
草焼きや舗装のバーナーが可愛く見えてくる本物の一般向け火炎放射器が11万程度で買えてしまうんですね。すごいわアメリカ。

61

61. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 13:50
  • ID:mHAg30kl0 #

ロードヒーティングで地面を4℃位に保っておけばそもそも積もらない。

62

62. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 15:38
  • ID:WUS36FoK0 #

雪の重さや冷たさをエネルギーに変換する技術とかあればいいのにね。

63

63. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 19:35
  • ID:tZMsiryo0 #

これやったらアカンてこち亀であったよ

64

64. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 19:47
  • ID:ot1THzrU0 #

これ除草用の背負いバーナーでやった事あるけど全然溶けないよ
小便の方が余程早く溶ける

65

65. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 19:48
  • ID:RUERVoG.0 #

ガソリンを撒いて火をつけても雪は溶けないぞ。熱は上に向かうしガソリンも液体が燃えてるわけでなくてガソリンが気化したものに火がついてる。ガソリンを貯めた入れ物に気化する前に火種を放り込んでも火はつかない。気化する温度が高い油だと雪で冷やされてるから火がつきにくくなってしまうし無駄でしかない

66

66. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 22:53
  • ID:f4Kiinxf0 #

動画では溶けてるんだけどね

67

67. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 22:59
  • ID:NbQyHCFu0 #

※5
乾く前に凍るのよ、この程度の熱量だと

68

68. 匿名処理班

  • 2018年02月18日 11:42
  • ID:Cvdw9E6h0 #

北海道なら溶けたそばから凍ってスケートリンクの出来上がりっと

69

69. 匿名処理班

  • 2018年02月24日 14:59
  • ID:vvGjEK.k0 #

牛フンを撒くのが意外と早く雪が溶けるんですよまじで。

70

70. 匿名処理班

  • 2018年03月12日 15:47
  • ID:PGStH35Y0 #

道路幅位ある戦車の履帯を加熱したもので、ゆっくり進めば過ぎた後は水も蒸発してないかな。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links