toptop
 先日、アメリカのカリフォルニア州沖合にて巨大なアカマンボウが釣り上げられ、話題となっていた。

 今回捕獲されたアカマンボウの体重はおよそ40kg。アカマンボウは深海魚であり、めったにお目にかかることができないレア種である。

チャンネル諸島で釣り上げられた40kgアカマンボウ

 今月5月中旬、米カリフォルニア州にてロサンゼルス市沖合にあるチャンネル諸島(別名サンタバーバラ諸島)で非常に珍しいアカマンボウ(オウパー)が釣り上げられた。

40kgのアカマンボウ釣ったど〜!!

現地でもびっくり。ありえない海域に出没

 経験豊富な釣り人でも生涯に1匹釣れたらラッキー!という非常に珍しい魚を捕まえたのは、同州オックスナード市在住のショーン・ステワードだ。

 しかも、チャンネル諸島はアカマンボウの生息域よりも北にあるため、詳しい人々の間では「あの魚がこんな場所で釣れるとは!」という驚き2倍のニュースになっているようだ。

で、船上での解体シーン。

ショーンは「こんな魚は初めてだ。今までさばいた魚とは全く違う」とコメントしている。

キハダマグロに近い見た目と味わい

 アカマンボウはアカマンボウ科アカマンボウ属の深海魚で、主に暖かい海域の水深500 mまでの表層・中層に生息する。体型がマンボウ に似ていることからこの名がついたが、マンボウの仲間ではない。リュウグウノツカイに近縁の魚である。赤みを帯びた銀色と真っ赤なひれ、白い斑点などが特徴だ。

 人目に触れない環境に生息しているため生態については不明な点が多いが、全長2m、体重270kgに達する個体もおり、大型魚に属すると考えられている。

 ちなみに日本では北海道以南、九州までの太平洋沿岸や日本海沿岸などに生息する。

 身は淡い赤色をしており、キハダマグロやマカジキに近い味だという。海外ではソテーで供されることが多いが、日本では価格高騰が続くマグロの代わりとして、刺身としての需要が期待されているという。

 すでに2008年からマグロの代用魚として切り身やネギトロの増量の為に配合されているそうだから、「おまえはもう食べている」ってケンシロウに言われちゃうかもだわな。

via:foxnewsfacebookfacebookvcstar・translated D/ edited by parumo
▼あわせて読みたい
マグロに代わる刺身として注目を集めている巨大深海魚「アカマンボウ」


さすが太陽の魚と呼ばれることはある。巨大なマンボウに遭遇したダイバーたちの記録映像


海に住む巨大種たち。海に潜む巨大な18の生物


奇跡の深海魚「リュウグウノツカイ」のルックスはやっぱ凄い


幻の巨大サメ、4.5メートルのメガマウスの死骸が漁網にかかる(フィリピン)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 14:35
  • ID:82GMimq60 #

回転すしでは当の昔にマグロの赤身として握られてるって聞いたがなあ。
釣るのは珍しくとも、延縄や底曳き漁では珍しくないのと違う?

2

2. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 14:38
  • ID:wJa7UqIQ0 #

生態も良くわかってない滅多にお目にかかれない魚なのにマグロの代わりと勝手に期待して良いのか?
それこそマグロやらウナギやらみたいに乱獲してますます生態系をぶち壊すだけじゃ?

3

3. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 14:43
  • ID:afJhsmqu0 #

俺が海の力を操る"能力者"だったら絶対コイツ型のシールド貼るね

4

4. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 14:43
  • ID:rV3.1nxz0 #

アカマンボウは、漁獲量がマグロに比べて少ないので代用魚には難しいのでは?

5

5. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 14:44
  • ID:RTH61hWF0 #

リュウグウノツカイの近縁種・・・ということはリュウグウノツカイパイセンもマグロポイ味なのか?

6

6. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 14:45
  • ID:0JnCoP850 #

新鮮なアカマンボウははっきり言って
下手な中トロよりも遥かに美味しいです。漬け茶漬けも最高だったりしますし、鉄火丼だとマグロより美味しいくらいですよ(以上、漁師町住みからの報告でした(笑)
皆さんにも獲れたてを一度食べてみて欲しいです本当に。頭も煮付けにすると美味しいし、骨も良い出汁が出ます。捨てる所が少ないのも魅力ですね(0円食堂は困るかな?(笑)

7

7. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 14:45
  • ID:76ISyXAU0 #

見た目がめでたい

8

8. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 14:51
  • ID:Ry8XMCR10 #

暖かい海に生息するアカマンボウさんが考えらてるより北で見つかったということはやっぱり温暖化してるんだねぇ

9

9. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 14:53
  • ID:A3Peoysx0 #

リュウグウノツカイの仲間でもこんな縦に伸びたりするんだなぁ。
と言うことはリュウグウノツカイは…美味いのか?

10

10. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 14:56
  • ID:t9HHyPAs0 #

わお。初めて見たけどこのデザイン好きだ〜。
見た目だけで美味しい魚だって分かる。

11

11. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 14:56
  • ID:1a0SK5vm0 #

代用にされるくらいなら珍しくも何ともないんじゃないのけ?

12

12. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 15:05
  • ID:nju0JkdV0 #

ネギトロ丼一丁!(赤マンボウ)

13

13. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 15:11
  • ID:vFdGW2GO0 #

この前のメガマウスと言い
珍しい深海魚が揚がった、と聞くと
ついつい大地震の心配をしてしまう小心者の私

14

14. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 15:16
  • ID:FUSpUVkC0 #

レアな魚なのに、代用魚なの?

15

15. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 15:25
  • ID:lyksxKMO0 #

きれいだね〜。リュグウノツカイのなかまというのに納得。

16

16. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 15:34
  • ID:zuwaPI.j0 #

背びれと胸びれだけでつけたような名前だな
せめて尾びれがマンボウの形だったらまだしもね…

17

17. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 15:35
  • ID:BUMcnqpd0 #

山本さん出番です

18

18. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 15:49
  • ID:SOTi2c3i0 #

この大きさで40kgしかないのか
思ってる以上に体が薄いんだな

19

19. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 15:55
  • ID:jpyymmvB0 #

アカマンボウ、通称「マンチョ」という、コメント載せて貰えるか際どいラインを攻めているお魚さんですが、こう見えて実は恒温動物という衝撃の事実。生物学上本当に重大な発見なのに、日本では「偽マグロ」のイメージで見られちゃう可哀想な子。
新鮮でなければ食べられない代わりに、下手なマグロなんてお呼びじゃ無い程美味しいですよ。そもそも本当にマグロの代用になってるのか不思議なレベル。普通にアカマンボウとして売られてたら喜んで買うんだけどw
問題は、安定して供給されないって事なんだろうけど、なら普通に高級魚としての地位を与えてあげればいいのにねwクエとかハタとかみたいに。

20

20. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 16:16
  • ID:ts9oGb3i0 #

※9
リュウグウノツカイが旨いかどうかは、このサイトで既に記事にされている。
karapaia.com/archives/52152110.html
気になるなら読んでみるよろし。

21

21. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 16:18
  • ID:.n7pI5Fe0 #

将太の寿司でめったに出回らない幻の魚的な立ち位置で全国大会の課題になってた記憶が・・・

22

22. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 16:21
  • ID:70u0lhXO0 #

社食でしょっちゅう出てくる程度だから存在がレアなわけではないと思う
釣るのが難しくてレアという話ですよね?

23

23. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 16:29
  • ID:nSzDygNJ0 #

※1
回転寿司に安定供給できる水揚げ量じゃないから都市伝説レベル
回転寿司で出すにしてもアカマンボウはアカマンボウで売った方が売れると思う
味的にマグロの代替になるってだけやね

24

24. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 16:35
  • ID:sjZ4KUKr0 #

アカマンボウ美味しいよね、切り身で買ってソテーで食べたことあるよ
ソテーするとマグロというよりタラに近い感じだった

25

25. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 16:39
  • ID:.6Oj95zJ0 #

※14
安定して供給できなかったり、傷むのが早くて流通に乗せ難い品の場合はよくあることよ

26

26. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 16:40
  • ID:.2oWZqR10 #

確かにすごくアメリカンな色してるわ、真っ赤なマンボウなんて居るんだねえ

27

27. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 16:52
  • ID:N4BbmFUn0 #

形がマンボウっぽいだけで、
いわゆるマンボウとはまったく別の魚って聞いたけどなぁ

さすがにこのサイズはレアかもしれんけど、
アカマンボウ自体はさほどレアでもないよね。

28

28. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 18:42
  • ID:.nb8Zbaj0 #

いやいやマンボウじゃないって記事に書いてますやんw

29

29. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 18:55
  • ID:0JnCoP850 #

アッカマンボウアカマンボウ♪
パキューンパキューン…

30

30. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 19:06
  • ID:YxrA.SkP0 #

沖縄の石垣島に住んでた時は、よく売ってて、たまに買ってました!味は、マグロに似てますね。普通に「アカマンボウ」という名前で刺身として、大手スーパーで売ってます。最初は「マンボウ」という聞いて、びっくりしたことを覚えてます〜。

31

31. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 19:20
  • ID:82GMimq60 #

ときどきスーパーで切り身が売られてるから、揚がるときは割とまとまった量が揚がるのかもね。
数十年前の子供用のお魚図鑑にも出てたから、そこそこの知名度もあるくらいには。

32

32. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 19:23
  • ID:0JnCoP850 #

※22
うまやらしい社食ですな

33

33. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 19:59
  • ID:IQos1hMw0 #

“幻の”なんていわれていたリュウグウノツカイやメガマウスシャークが立て続けに網にかかったり、最近の海はどこかおかしい。

大地震の予兆か、それとも異星人の放った超巨大生物が深海の割れ目から現れる前兆か?

34

34. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 21:34
  • ID:tc7qNd800 #

メルルーサの方が食われてる

35

35. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 21:46
  • ID:qyaDd81.0 #

肝心の値段は高そうに見える

36

36. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 21:56
  • ID:fc080VAZ0 #

おっさんが満面の笑みで尻尾を持って ・・・下へスクロールしたら エライことデカかった

37

37. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 22:45
  • ID:4hHidnyw0 #

醤油が何リットルくらい入るかな

38

38.

  • 2017年05月27日 01:20
  • ID:lnPRMnnb0 #
39

39. 匿名処理班

  • 2017年05月27日 01:31
  • ID:tXrY11EY0 #

サムネ見た瞬間コラみたいなでかさにギョっとしたわ

40

40. 匿名処理班

  • 2017年05月27日 02:07
  • ID:sbIF6Ez90 #

フォトショで加工したようなでかさだw

41

41.

  • 2017年05月27日 02:58
  • ID:fIK.l.Ny0 #
42

42. 匿名処理班

  • 2017年05月27日 05:44
  • ID:CfNFMm.E0 #

魚である事に変わりないし別に美味しければマンボウでも良い。
中国の段ボール肉マンやプラスチック米より全然良い。

43

43. 匿名処理班

  • 2017年05月27日 13:13
  • ID:0grS.z2w0 #

画像だと前に出してるから遠近法ですげえでっかく見えるけど、実際はそうでも無いよね
動画だと画像よりはるかに小さいし

44

44. 匿名処理班

  • 2017年05月27日 15:14
  • ID:2cIKnk7F0 #

見た目が全然違っても味って似るもんなんだなぁ

45

45. 匿名処理班

  • 2017年05月27日 17:43
  • ID:I6ONCxDI0 #

うまそう(^〜^)

46

46. 匿名処理班

  • 2017年05月27日 18:30
  • ID:sC7qucP40 #

獲れたての魚は死後硬直した魚よりは美味しくはないよ
できたら寄生虫を殺すためにも一旦冷凍にしたもののが安全

47

47. .

  • 2017年05月28日 00:48
  • ID:GPDBXWiP0 #

ミミズをハンバーグにするレベルの都市伝説

48

48. 匿名処理班

  • 2017年05月28日 22:07
  • ID:1TKCF1CS0 #

生物ライター平坂のさんがレポートしてた。部位によって味わいが違うとか。

49

49. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 15:20
  • ID:gWXTE.eq0 #

※33
生存競争に負けて深海に追いやられていたのが、人間の活動(獲って食べたり環境破壊したり)でライバルや天敵が減った結果、表に出て来ただけだったりして
深海には環境破壊や乱獲の影響は及び辛いから

50

50. 匿名処理班

  • 2017年06月11日 11:04
  • ID:tC2u0jnT0 #

※3
それなら普通のマンボウでよくね?
あいつらの虚ろな目はヤバイぞ

51

51. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 13:41
  • ID:sKFTKwOv0 #

アカマンボウって名前は好きなんだけど
マンボウなのかね??
あのボヤーっとした顔じゃ無いよねw

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links