2_e72
 万有引力の法則を発見したことで知られている、イギリスの自然哲学者、アイザック・ニュートンが記した錬金術に関する手書きの原稿が、個人所蔵のコレクションの中から数十年振りに日の目を見ることになった。これは”賢者の石”の原料となる物質の製法を記したものだという。

 賢者の石とは、魔法の力を備えた物質で、黄金の原料となり、さらには不死の力をももたらすと当時の錬金術師が考えていたものだ。それゆえに17世紀の錬金術師たちは必死になってその作成方法を探ろうとしていた。
 原稿は、2月16日にカリフォルニア州パサデナのボンハムで開催されたオークションで出品され、ケミカル・ヘリテージ財団によって落札された。同財団で希少本を管理するジェームズ・ヴォールケル氏によれば、近代化学史に関心を持つ人たち向けに、ゆくゆくはネット上で公開する予定だという。

 ニュートンの手書きによる文書は、アメリカ人錬金術師が考案したものを写したもので、水銀の製法が記されている。ラテン語で記された原稿のタイトルは「Preparation of the [Sophick] Mercury for the [Philosophers'] Stone by the Antimonial Stellate Regulus of Mars and Luna from the Manuscripts of the American Philosopher(アメリカ人錬金術師による、火星と月由来のアンチモン質の放射状金属を使用した、賢者の石を作るための水銀の調合方法)」である。
1
※画像クリックで拡大表示

 原稿はニュートンが錬金術を研究していた証であり、彼が参考にした文献や関心事項、あるいは実際に行った実験などを知ることができる。

 18世紀まで、錬金術師は金属をそれを構成する元素まで分解し、例えば金などの他の金属に転換できると考えていた。彼らは様々なシンボル体型を考案し、部外者にその叡智を知られることのないよう暗号で数多くの文書を残した。こうした錬金術における実験は、現代の化学にもつながっている。 ヴォールケル氏によれば、ニュートンが参考にした文献を記したジョージ・スターキーという錬金術師は、もともとハーバード大学で研究していたが、1650年に当時の著名な錬金術師らと共同作業をするためにイングランドへ渡り、ロバート・ボイルと一緒に研究をするようになったという。そしてエイレナエウス・フィラレテスという偽名で研究を発表している。

 「この原稿がニュートンの錬金術研究とジョージ・スターキーを結びつけます。彼はおそらくアメリカ最初の著名な、研究が出版された科学者でしょう」とヴォールケル氏。

 ニュートンが実際にスターキーの実験を行ったのかどうかはっきりとは分からないが、その可能性は高いとヴォールケル氏は話す。実際、ニュートンは原本の間違いを指摘し、それを修正しているのだ。また裏には自ら考案した鉛の蒸留実験を書き記している。

 万有引力の発見で有名なニュートンであるが、その生涯を通して、錬金術について数多くの記述を残したことでも知られている。しかし、そのほとんどは、1936年に彼の子孫によってロンドンのサザービーズで売却されてしまった。その結果、現在大部分が個人コレクターの手に渡っている。今回の手記は2004年12月にニューヨークのサザビーズに再登場し、2009年にもボンハムで出品され、その後今回のボンハムで売却された形だ。

via:dailymaillivescienceなど、translated hiroching

 このレシピと材料さえ手に入れば、味方全体のHPを回復し、しかも何度も使用できるのか!っと思ったのは私だけではないはずだ。

▼あわせて読みたい
中世の魔術師たちのバイブルとなっていた、現存する6つの恐ろしい魔道書(グリモワール)


謎に包まれたヴォイニッチ手稿のこれまで判読不能だったページが修復される。だが内容は依然として不明


悪魔すらも召喚した?歴史上実在したと言われている10人の魔術師たち


コーンスターチで金を抽出する方法が偶然に発見される(国際研究)


これが自然の錬金術?地震の揺れにより「ほぼ瞬時に」金鉱脈形成されることが確認される(オーストラリア研究)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 09:20
  • ID:FoCmH8De0 #

理論的には水銀使って核融合起こせば金作れるけど、製作費が莫大で赤字になるからどこもやらないんだよな

2

2. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 09:31
  • ID:yXF9TDxm0 #

昨日読んだから鋼の錬金術師の方を考えた
そんな物作っちゃダメだ!とか思っちゃったよ

3

3. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 10:02
  • ID:jRpGphmH0 #

賢者の石と聞いてスプリガンを思い出した俺はアラフォーおっさんですw

4

4. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 10:36
  • ID:fVMyy69u0 #

そもそも賢者の石の正体は何なんだ

5

5. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 10:46
  • ID:bw44K5Z60 #

アメリカ人錬金術士という語の妙な響きよ

6

6. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 10:48
  • ID:VPy.OhzD0 #

ハガレンの設定と現実の賢者の石は違うから
ハガレンなら金だろうが水銀だろうが簡単に錬成できるだろ。

7

7. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 11:37
  • ID:wN.JJ11T0 #

アメリカ人錬金術士をアメストリス人錬金術師に空目した

8

8. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 11:49
  • ID:4WP5SShp0 #

水銀にγ線を当てると金になるんだっけ?

9

9. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 12:09
  • ID:uBybpLq70 #

そんな水銀とか使ったやばそうな石に頼らず、ハッスルダンスするのでいいです。

10

10. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 12:19
  • ID:Wd5mCXPF0 #

核融合して分子が増えたら水銀は金に変わる
肝心なのは17世紀でやっと元素の話が出たくらいの原子の概念すらない時代にどうして水銀は金に一番近い元素なのだと知っていたか
経験則だとしたら成功させたやついるのかってなるわけで…

11

11. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 12:47
  • ID:xHqbkXfx0 #

※1
原子炉の中に細管通して水銀流せばいいんやないかと思う。
多分精製される金の価格を、失われる電力量が上回るやろうけど

12

12. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 12:47
  • ID:ojway.VW0 #

ああ〜…健康法っつて、水銀毎日飲んで病気になって亡くなったアメリカ人金持ちの話あったね。
水銀から金へ→わかる
金から不老不死→なんでだよ

13

13. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 13:09
  • ID:3f0NALNN0 #

単純な組成で金色(正確には光沢のある黄土色)の物質があるんだけど
錬金術師が作った物の中にはそういう物質もあると思う。

14

14. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 13:17
  • ID:Uzcy0obQ0 #

うーん、核融合反応による元素の精製の理論を何処でどう知ったのか。賢者の石より遥かに凄い事だと思うんだけど。
「これね、ミキプルーンの苗。」が真っ先に浮かんだ自分にはさっぱり分かりません

15

15. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 13:30
  • ID:x08fvRWl0 #

そういやあ、鋼錬実写化なんてトンでもな噺が……

16

16. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 13:37
  • ID:s.wEOmen0 #

オリハルコンが精製できるぜ!

17

17. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 14:13
  • ID:bw44K5Z60 #

※12
※16
錬金術において水銀は金の材料じゃなく賢者の石の材料だよ
賢者の石を用いることで、鉛や銅を金に変えることができると考えられてた

18

18. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 15:20
  • ID:AuEhHOam0 #

錬金術は、本来の目的の人間の手で金を作り出す事はできなかったけど、物質の調合&合成の手法には大きな成果を出す事になるんだよね。歴史ってのは不思議なものだと思う。開発者が意図していたものとは違う物が完成したとしても、それがどこかで人の役に立ったりしているのだから。

19

19. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 15:38
  • ID:whGFA6Ue0 #

失った体を取り戻せるんですね(違う
※17
笑えるオチが有ればいいけどね(噺だけに

20

20. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 16:20
  • ID:PBYPhBJn0 #

※14
金ってのは完璧なものの代名詞なんだ。
だから不完全な金属を完全な金って存在に変化できるように、不完全な人間を完全な人つまり不老不死に出来ると考えられてた。

21

21. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 17:32
  • ID:ZiTaLfrT0 #

※18
「そんなものでは気法師である私の攻撃は防げませんよ」

22

22. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 17:38
  • ID:APJolwNI0 #

ハガレンとか見たけど、結局不老不死、不老長寿は実現するのか?フラスコの中の小人は不老不死を実現できる知識や理論を持っているのか・・・・?

23

23. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 18:14
  • ID:Uzcy0obQ0 #

※18
ワッハマンでも造ろうか?

24

24. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 19:23
  • ID:eAmuYZed0 #

アーマードマッスルスーツはよはよ

25

25. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 19:52
  • ID:DTUvsmTM0 #

※12
ほかの記事を読んでみた。
錬金術師のスターキーさんが水銀と金をまとめて加熱してみたら、枝状に伸びた合金ができたらしい。
スターキーさんは、それが木にそっくりだったんで命が宿ったと思い、水銀は何か力を持っていて、金(賢者の石)を作るのに重要なものと考えたらしい。

26

26. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 23:35
  • ID:n.Iod3Sr0 #

主材料にスティブナイトと辰砂は入ってると見た
他はなんだろうな

27

27. 匿名処理班

  • 2016年04月10日 03:37
  • ID:y.7wy.hw0 #

※5
一説では辰砂とかなんとか言われてるけど…
完成品が気になるよね

28

28. 匿名処理班

  • 2016年04月10日 05:02
  • ID:gbp7xaM20 #

スプリガンかドラクエかハガレンかハリポタか…世代差くっきりしそうな名詞だね、賢者の石。
ある意味試金石としての効果が日本ではあるね

29

29. 匿名処理班

  • 2016年04月10日 10:02
  • ID:hSdUsKeT0 #

つまりこれからは、ベホマラーが無料で使い放題ってこと?

30

30. 匿名処理班

  • 2016年04月10日 10:05
  • ID:hSdUsKeT0 #

水銀が核融合起こせばとか言ってる連中がいるけど、水銀は核融合とか起こさんぞ?
水銀が金になるのは原子核崩壊。
最期はブラックホールになるような巨大な恒星の内部でも鉄は核融合を起こさない。
ましてや水銀なんて。

31

31. 匿名処理班

  • 2016年04月10日 13:17
  • ID:ojB4a7kM0 #

賢者の石の原料?
人間じゃないのか

32

32. 匿名処理班

  • 2016年04月10日 20:26
  • ID:K0NSCz4D0 #

ある意味では眼魂になれば永遠の命…命燃やすぜ!

33

33. 匿名処理班

  • 2016年04月10日 20:46
  • ID:LHpy2ZlZ0 #

※14
大陸を統一した次に莫大な資材と人手を費やして不老不死の秘薬を求めた果てに水銀中毒で命を縮め
不老不死の秘薬を探索を請け負った男は皇帝が用意した資材と人員をそっくり抱えて東の島へ逃げた、とか。

34

34. 匿名処理班

  • 2016年04月11日 00:28
  • ID:THFW0tGu0 #

ふぅ…

35

35. 匿名処理班

  • 2016年04月11日 11:39
  • ID:.aPTVanL0 #

当時の英語とかどうせ読めないだろと思ったけど、当時の学問は全てラテン語だしラテン語は変化ないから手書き文字さえ解読できれば読めるな
※12
元ネタは始皇帝だな

36

36. 匿名処理班

  • 2016年04月13日 12:37
  • ID:mjVsAbuW0 #

気功による体内での練成法は広く知られてるが
比喩的な意味で水銀と硫黄
反応を安定させるための塩
んで、それらの本当の意味する材料は
二束三文の価値しかなく、その辺にある物で
少なくとも水銀は金属の酸化を早めるための数種類のハーブって事しかわからないから楽しみ

37

37. 匿名処理班

  • 2016年04月26日 08:45
  • ID:Ufzu.GrC0 #

根底に基礎的なものがあって、性質の違いや特徴はその基礎的なものの配列や結びつき方が違うことによって生じる
つまり、その基礎的なものに干渉する術があれば、万物の創生を自由に行える
って考え方は実に的を得てるよね
予想していたものとは、スケールもその干渉に必要な労力も桁違いだけど

38

38. 匿名処理班

  • 2016年11月21日 19:12
  • ID:INy0y2j80 #

ハリーポッターと賢者の石

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links