0_e2
 恐竜とともに絶滅してしまったドロカリス・インゲンスという節足動物門・甲殻亜門に属する海の生物は、想像を絶する姿をしている。その体のほとんどが目なのである。

 恐竜の時代として知られる1億6,000年前のジュラ紀に生きたこの生物の特徴は、全長の4分の1にも達する巨大な2つの目である。それぞれが18,000個の個眼で構成されており、これを超えるのは現在のトンボだけだ。
 節足動物とは、外骨格があり、体節に分かれた身体の動物で、今日の昆虫、クモ、カニなどの甲殻類もこのグループに含まれる。ドロカリスにはカニのような殻があり、餌となる小さなエビを捕まえる3対のハサミが付いている。また短い付属器が8対あり、これで水中を泳ぐことができる。体長は5〜20cmで、前述の通り、目の大きさはその4分の1もある。
4_e1
 専門家は、フランス南東で発掘されたドロカリスの化石の目を特殊な顕微鏡で覗き込んでみた。アリやトンボなどに見られる複眼が最初に現れたのは、動物の多様性が一気に増加した5億年前のカンブリア紀と考えられている。

 「見ることや見られることが物事を一変させました。目があれば、より一層有能な捕食者となり、獲物からすれば簡単に見つかるようになるわけです」と論文の共同著者であるフランス、リヨン大学のジャン・バニエ氏は説明する。
5_e1
非常に珍しい保存状態に優れたドロカリスの化石。複眼の内部と外部構造がきれいに保存されている。それぞれの目には18,000個の個眼がひしめく。


 その目には、現存する多くの昆虫や甲殻類のそれと多くの共通点があったようだ。大きく、パノラマで、多面的で鋭敏な目が環境を確かめ、動き回る獲物を察知する上で決定的に重要であったことは明らかである。おそらくドロカリスは泳ぎがそれほど得意だったわけではく、物陰に隠れて獲物を待ち伏せするような狩りを行っていた可能性が高い。
3_e2
 この系統はすでに死に絶えてしまったが、同じ特徴を有する目だけは別種の動物によって受け継がれてきた。

via:natureasiaphys・translated hiroching

▼あわせて読みたい
「恐竜?ああいたね、そんな奴らが。遠い昔の話だよ」。生きた化石と呼ばれる10の生物


世界最大か!?アルゼンチンで発見された巨大恐竜の化石


伝説の生き物が存在した証拠として扱われた8つの化石


さすが生きた化石だけのことはある。カブトガニに隠された10の事実


3億年前にネジ?謎のオーパーツを巡り、太古のエイリアン論者と化石論者が激突

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 09:04
  • ID:06FO7e8.0 #

ポケモンにこんなキャラいた気がする。

2

2. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 09:04
  • ID:oEteqlSx0 #

不思議な生き物。ボールペンの先っちょみたい。

3

3. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 09:06
  • ID:jhpXX7Mp0 #

これは面白い生き物ですね。
シューティングゲームの雑魚的な感じがします。
正面から見たらトンボの顔みたいな感じなのかな?

4

4. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 09:08
  • ID:q.ORLhJK0 #

ゲイザーってファンタジーモンスターこんなんだよね

5

5. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 09:08
  • ID:G.PcCd2C0 #

こりゃぁ中に小さい宇宙人が乗ってるな

6

6. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 09:12
  • ID:HH4f.ZY80 #

深海を探せばまだまだこういうのたくさんいそう

7

7. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 09:20
  • ID:FTQqkKrs0 #

バージェス動物群もビックリのぶっ飛んだデザインだなw

8

8. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 09:26
  • ID:SZ0PioYE0 #

アノマロカリスが最初は別々の動物の一部だと思われていたのと同じように、もっと大きい動物の一部だった可能性はないのだろうか

9

9. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 09:27
  • ID:.19ihxh90 #

こいつFF14にいたよ

10

10. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 09:29
  • ID:5NF.l.NT0 #

地球産とは思えん、、!

11

11. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 09:33
  • ID:dLoZ1pvp0 #

また5億年前のカンブリア紀か
なんでこの時期に突然ここまで
爆発的な進化があったのか?
ある意味ミステリーだよね
本当に現在から見れば
とんでもないデザインの生き物ばかり
いるわけで何がここまで変化を
もたらしたかは本当に不思議

12

12. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 09:33
  • ID:V9l6Gwoo0 #

ちょっと大きいミジンコぐらいかと思ったら、意外とでかいな

13

13. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 09:46
  • ID:FTQqkKrs0 #

バージェス動物群もビックリのぶっ飛んだデザインだなw

14

14. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 09:55
  • ID:UOmn2HY40 #

FF6で見た気がする

15

15. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 09:55
  • ID:BLbUEP3I0 #

ムゲ戦闘メカ

16

16. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 09:57
  • ID:qoga.bx30 #

ビホルダーっ!

17

17. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 10:00
  • ID:BLbUEP3I0 #

ムゲ戦闘メカ

18

18. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 10:02
  • ID:e3JxG1GO0 #

ドラカリスはドラゴン次男だったかな…
デザイン学校時代に海の生物創造しろって課題は楽しかったな。
想像を超えるやつが存在するからなに作ってもいいぞー!って先生が言ってた。
深海魚を見るたびこの言葉思い出すけど、考えが及ばないのがいるんだなぁ。

19

19. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 10:05
  • ID:wMexie6a0 #

あさりよしとおキャラにおるな

20

20. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 10:07
  • ID:.kTYjIBm0 #

生物に目が生まれて、「見えるやん!でかくしたろ!」みたいにハリキリ過ぎたんだろなぁ。
俺の親父がこいつだったんだけど、ティラノサウルスに食べられて死んだで

21

21. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 10:12
  • ID:LHPIqy000 #

しんかい6000

22

22. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 10:16
  • ID:ElcRgHCE0 #

後の目玉オヤジである

23

23. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 10:20
  • ID:W1zFColN0 #

アディゴみたい

24

24. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 10:25
  • ID:sXTBrndn0 #

なぜか『鼻行類』とミギーを思い出した

25

25. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 10:27
  • ID:21gp0ZEu0 #

トンボにしてもコレにしてもデザインが奇抜だよなぁ…
いや、昆虫全般か。他の星にいたモノがたまたま彗星だとかに張り付いてしまって何億年の前の地球に落ちた祖先がいるとしか思えん。

26

26. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 10:28
  • ID:38SZ3oq70 #

ボールにしかみえない

27

27. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 10:29
  • ID:fg3Oc0n90 #

生命ってほんとすごいよね
バリエーションありすぎる

28

28. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 10:31
  • ID:hyK2inTV0 #

うげ…ハエみたい、生理的に受け付けない…。

29

29. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 10:34
  • ID:BPuMQj6q0 #

ルドンの黒

30

30. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 10:39
  • ID:6EyBQ0uc0 #

正面から見てみたい。

31

31. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 10:39
  • ID:vx7Wlu0i0 #

目玉おやじの前世はきっとこの子だろう

32

32. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 10:46
  • ID:mjJfjEpn0 #

ちょっとSporeで作ってくる

33

33. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 10:56
  • ID:rCpNdjKb0 #

ググったら別角度の絵が出てくるけどまんまデカいミジンコなので存在していても別に不思議じゃないのか

34

34. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 11:06
  • ID:ufiH9IT60 #

三本のハサミってあるけど四本あったのが一本とれたんじゃないの?あんまり奇数ってないような。

35

35. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 11:34
  • ID:OhpMWoof0 #

光届かぬ深海では眼は退化してるのいるよね。無いのもいるし。

36

36. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 11:34
  • ID:vvRCNdOQ0 #

※9
カンブロパキコーペ 「俺の子孫がどうしたって?」
※38
三対(六本)ね

37

37. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 11:35
  • ID:9WMg3zdO0 #

その時の進化の流行を取り入れすぎたんだな

38

38. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 11:56
  • ID:g2lOyuMo0 #

こんな中学生が妄想で書いたような生き物がいたなんて…

39

39. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 12:10
  • ID:0MF0nPZr0 #

現在の生物の基準から考えると、ちょっと変な感じの絶滅生物って居るよね。創造主がたまたま気紛れでデザインしたんじゃないか?とか考えてしまうけれど、この生物にとっては生存に役立っていたのかな?こういう生物が現存していない所を見ると、ここまでの目の機能は重要じゃなかった…という事なのかな?

40

40. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 12:12
  • ID:yu.vp4Gh0 #

学名があんまりな生物その一

41

41. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 12:17
  • ID:HtJadAOC0 #

あーこれな
火星でみたことあるわ
あれ? 金星だっけ

42

42. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 12:19
  • ID:sevzfrDW0 #

ドラクエ1の洞窟に出るメーダだな

43

43. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 12:29
  • ID:vvRCNdOQ0 #

※13
ちなみに、この記事のはジュラ紀の生物
こいつの最大の特徴である一つだけの複眼と、同じ特徴を持つカンブリア紀の甲殻類がカンブロパキコーペ
カンブリア紀の外見的進化はそれ以前から連綿と続いていたものが、目の発生や捕食行為という淘汰圧の変化によって一気に加速した結果
進化そのものが進化した非常に特殊な事例

44

44. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 12:41
  • ID:7qLNXh4F0 #

この姿で20センチってキモすぎる!

45

45. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 12:50
  • ID:frXE.T.c0 #

見えれば、見えるほど有利になったから、目だけが巨大化していったけど、視覚と身体能力を兼ね備えた他の種の登場で淘汰されたということかな?

46

46. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 13:04
  • ID:OBO0vTTK0 #

他の種族にも複眼という性能が備わってる事実を見ると、生物の不思議さに驚かされるね
1番効率のいいように進化すると複眼に行き着くってDNAは本当に利己的な遺伝子なんだと思い知らされる

47

47. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 13:16
  • ID:pP5bfY3T0 #

もの凄い目力!

48

48. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 13:42
  • ID:.QmSXehC0 #

こういうワケわからん奴は好きだな。
生き物の進化ってのはほんと面白い。

49

49. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 13:57
  • ID:dgprps3L0 #

カールビンソンで見た

50

50. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 14:08
  • ID:TZ9iCKC80 #

胴体千切れてるわけじゃないのか

51

51. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 14:24
  • ID:gXKIPGX90 #

逆に見え過ぎて困る、っていうことは無いんだろうか?

52

52. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 14:24
  • ID:wZC7nvpG0 #

マブラヴのレーザー級じゃん

53

53. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 14:34
  • ID:dztGICsF0 #

※31
ほんまやねハエの頭だけの生き物だはw

54

54. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 14:38
  • ID:6Rn4ETfd0 #

こういうの見るとさ、言えば天体望遠鏡だってこの延長線上だし、スケールが変わってるだけでやってることは昔から一緒なんだなって思う。全然違う方向で進化した宇宙人とかいたら地球を見た感想が聞きたい。

55

55. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 14:45
  • ID:6Rn4ETfd0 #

「競争が激しすぎると多様性が無くなるし、競争が無さすぎると退化するし、このさじ加減がね」by神様

56

56. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 15:29
  • ID:OhpMWoof0 #

今の文明がまた同じことを繰り返して、変な生き物作り出して滅ぶ。
これの繰り返し。

57

57. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 15:52
  • ID:n9zk1kn60 #

BETAじゃないか

58

58. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 16:19
  • ID:6FCf6eVX0 #

本体から分離してきた偵察機みたい

59

59. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 16:56
  • ID:4G9TWvcy0 #

Cranberries の「Bury The Hatchet」のジャケット写真を思い出した

60

60. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 17:46
  • ID:8r2cTq.u0 #

来年の ヒロト・マーシー のバンド名だな。

61

61. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 18:14
  • ID:GCklnZLt0 #

バッチリミナー!

62

62. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 18:17
  • ID:5OCj.xKV0 #

ピンクと肌色の配色に悪意を感じる

63

63. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 20:02
  • ID:FBI6V6Ea0 #

大昔に読んだ『うしおととら』でこんなデザインの下等妖怪が出てきたような気がする。たしか『婢妖』だったかな。

64

64. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 21:11
  • ID:zNkFvXUZ0 #

きっと2面くらいで登場するボスですね
デストロイジアーイ!

65

65. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 22:33
  • ID:WuUYT.ik0 #

※3
誤解してるようだけど、トンボみたいっていうのは複眼の数のことで
見た目は単眼のミジンコだろ。

66

66. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 22:37
  • ID:hl4BhfRz0 #

アカン
レーザー級やん

67

67. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 22:45
  • ID:GoU.TI8A0 #

「父さん、茶碗の湯加減はどうですか?」

68

68. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 23:23
  • ID:5cGy0nFw0 #

ミジンコみたいな微生物ならまだなんとなく理解できるフォルムだが
でかすぎ!

69

69. 匿名処理班

  • 2016年01月28日 23:49
  • ID:FNfHhQpx0 #

プリクラで目を巨大にしてるのや、黒いカラコン入れてる人みたいな気味の悪さ。

70

70. 匿名処理班

  • 2016年01月29日 00:00
  • ID:kE8Syqq.0 #

HALO のフラッド!?

71

71. 匿名処理班

  • 2016年01月29日 01:19
  • ID:pLBQ6CVz0 #

それでも、プロトキスティテスの奇抜さには勝てまい。

72

72. 匿名処理班

  • 2016年01月29日 02:33
  • ID:M.ZxKfod0 #

※51
それ考え方が逆
複眼を持ってる生物は根っ子をたどると同じモノに行き着くってだけで、別々に進化して収斂したわけではない

73

73. 匿名処理班

  • 2016年01月29日 03:43
  • ID:g.v0I49x0 #

なんか KONAMI でみたきがする

74

74. 匿名処理班

  • 2016年01月29日 06:50
  • ID:.FC3O9JZ0 #

形はミジンコっぽいな・・・微塵じゃないけど
デカンコってことでいい韻じゃなイカ?

75

75. 匿名処理班

  • 2016年01月29日 11:06
  • ID:CkGhPKmY0 #

これは面の序盤に漂うように自機に向かってきて
撃ったらパワーアップアイテムくれる奴!

76

76. 匿名処理班

  • 2016年01月29日 15:21
  • ID:h1q8p3Ja0 #

ネウロの「魔界の凝視虫(イビルフライデー)」を思い出した

77

77. 匿名処理班

  • 2016年01月29日 16:02
  • ID:Pl9i.hXx0 #

で、いつダライアスに出てくるの?

78

78. 匿名処理班

  • 2016年01月29日 17:44
  • ID:D21.Y5o30 #

目がデカイ=可愛いとは限らない…

79

79. 匿名処理班

  • 2016年01月29日 17:51
  • ID:6iisaeue0 #

ヒトガタ「私の片方の眼、知らない?」

80

80. 匿名処理班

  • 2016年01月29日 20:16
  • ID:U8U5RmB90 #

まぁ、こいつが人の頭くらい大きかったら…キモイな。ちょっと、ゾクゾクしてきたぞ。

81

81. 匿名処理班

  • 2016年01月30日 00:13
  • ID:SwOwTduw0 #

デカくなったミジンコか。
あれも複眼一つ目だよな。

82

82. 匿名処理班

  • 2016年01月30日 07:13
  • ID:8IAE3JnK0 #

マーラ様

83

83. 匿名処理班

  • 2016年01月30日 09:19
  • ID:MOYnNGF.0 #

そう考えるとトンボの遺伝子って早期の段階で完成に近い状態になっているってことじゃよな…地球外から何かを取り込んでそう

84

84. 匿名処理班

  • 2016年01月30日 11:19
  • ID:Qonm1DcB0 #

こんだけ目が大きくても、それを理解する脳みそがなければ
宝の持ち腐れだったんだろうなぁ

85

85. 匿名処理班

  • 2016年01月30日 12:58
  • ID:fMgoyPlt0 #

エボシガイの柄がなくなったみたい

86

86. 匿名処理班

  • 2016年01月30日 15:46
  • ID:0Ja6xGBN0 #

ジュラ紀の目玉おやじか…

87

87. 匿名処理班

  • 2016年01月30日 16:27
  • ID:NDCKdU7U0 #

※68
悪意じゃないよ茶目っ気だよ

88

88. 匿名処理班

  • 2016年01月30日 21:32
  • ID:HpW.m8Cs0 #

別なアングルはないのか

89

89. 匿名処理班

  • 2016年01月30日 23:02
  • ID:KSgq3vet0 #

※91
反射的に行動する生き物には理解力など不要。
餌が見えた、食いつく
敵が見えた、逃げる
それだけ

90

90. 匿名処理班

  • 2016年01月31日 01:40
  • ID:GkUIWPoF0 #

似たようなのをスカイリムで見たな

91

91. 匿名処理班

  • 2016年01月31日 02:13
  • ID:fsz38z3I0 #

生命のチャレンジ精神てすげーな

92

92. 匿名処理班

  • 2016年01月31日 02:14
  • ID:456HE38B0 #

星のカービィのワドルディのご先祖さまだよね、これ

93

93. 匿名処理班

  • 2016年01月31日 17:03
  • ID:Ty829bKN0 #

モザイクなのかと思ったら違うのか

94

94. 匿名処理班

  • 2016年01月31日 18:54
  • ID:77CZdbie0 #

R-TYPEにこんなやつ居なかったっけ?

95

95. 匿名処理班

  • 2016年01月31日 22:15
  • ID:2Hh2J2tC0 #

つけまつけよう(提案)

96

96. 匿名処理班

  • 2016年01月31日 23:34
  • ID:4.X82H8i0 #

※104
ほんこれ
パワーアップアイテムくれるやつだよなw

97

97. 匿名処理班

  • 2016年02月01日 14:14
  • ID:8P373BTn0 #

※106
パウアーマーか

98

98. 匿名処理班

  • 2016年02月01日 15:00
  • ID:b8mltb8m0 #

赤くなるまで茹でてから
脚のところを持って一気にブリンッてやってから
マヨネーズですわ

99

99. 匿名処理班

  • 2016年02月02日 12:05
  • ID:Oc29yr3o0 #

何このボールみたいな奴・・・

100

100. 匿名処理班

  • 2016年02月02日 13:54
  • ID:h.nFpiKC0 #

テラリアで夜になったら飛んでくるやつ

101

101. 匿名処理班

  • 2016年02月03日 01:06
  • ID:fCfd9rOW0 #

「このロリコンどもが!」

102

102. 匿名処理班

  • 2016年02月03日 12:39
  • ID:ITB66OD40 #

かわいい

103

103. 匿名処理班

  • 2016年02月03日 18:18
  • ID:jp9cFNTk0 #

これ昨日食ったわ 刺身で

104

104. 匿名処理班

  • 2016年02月04日 06:13
  • ID:aOMHIWoJ0 #

イカなんかは脳的なものの処理能力に比べて
目の性能が良すぎる、みたいなのどっかで読んだことあるけど
体の1/4が目というのはそれまた思い切ったなってかんじ

105

105. 匿名処理班

  • 2016年02月04日 18:46
  • ID:iDW.h5jO0 #

シューティングゲームの敵キャラにいそう

106

106. 匿名処理班

  • 2016年02月05日 21:11
  • ID:LJDXU.UD0 #

ドロカリスのなかまには、2とおりの復元説があって、ひとつはここにもある、体内に油脂かなんか溜め込んで、中性浮力を得て、海中をプーカプカ浮かんでいたってのと
もう一つは、じっと海底にひそんで、近づいた獲物をガバッ、シャギャーと襲いかかって食べていたってもの。結局、脚がずいぶんと小さくて、はたして歩いて移動できたのかって疑問から2とおりの解釈が生まれましたとさ。

107

107. 匿名処理班

  • 2016年02月06日 16:58
  • ID:jrH9yELO0 #

halflifeのハウンドアイに似てるな…

108

108. 匿名処理班

  • 2016年02月08日 02:44
  • ID:VeaAycHc0 #

ここまでスエゾーなし

109

109. 匿名処理班

  • 2016年03月13日 01:31
  • ID:y2w7Cb6r0 #

宇宙空間を漂っていても違和感無さそうなデザインだ。

110

110. 匿名処理班

  • 2016年04月07日 10:00
  • ID:Twg7ZtfP0 #

何かから射出された偵察機

111

111. 匿名処理班

  • 2016年07月03日 08:22
  • ID:5nWvBlV70 #

R-typeのアイテム落とすやつ

112

112. 匿名処理班

  • 2018年06月24日 21:00
  • ID:zyFD6Whe0 #

イラストがちょっと恥ずかしがり屋さんの息子スティックに見えちゃった…

113

113. 匿名処理班

  • 2018年06月25日 08:27
  • ID:oOnsStdG0 #

確かに、目がデカ過ぎる深海イカいたねそういえば。

114

114. 匿名処理班

  • 2018年07月08日 21:52
  • ID:TUz2xiA80 #

こいつより眼のサイズが小さいのに個眼の数が多いとかトンボやべえ…

115

115. 匿名処理班

  • 2020年12月19日 10:16
  • ID:r.Z0RI5.0 #

ハーフライフで見た

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links