0_e
 ルーマニアのクルージュナポカにあるバベシュ・ボヨイ大学の研究者らは、人間が使用することを目的として、海洋ワームから抽出したヘムエリトリンと呼ばれる色素タンパク質と、水、塩、タンパク質から人工血液を作った。この人工血液は副作用もなくずっと使用することが可能だという。
 ヘムエリトリンは、酸素分子を可逆的に結合する色素タンパク質の一種で、ミミズ,ゴカイなどの環形動物やシャミセンガイ、ホオズキガイなどの腕足類など限られた動物の細胞内に存在し,代謝に必要な酸素を供給する。

 すでにラボでのマウス実験では成功しており、さらに開発が進めば、この人工血液を血液バンクにストックしておいて、緊急事態に万能供血手段として利用できるようになるだろうとのこと。

海洋ワームが持つヘムエリトリン。酸素分子が鉄原子の間に結合すると無色から赤色に変化する。
3_e
 ルーマニアの研究チームが開発したこの血液は、これまでの人工血液と違って、より耐久性があり実用的なものだ。化学的、機械的なストレスにも耐えて損なわれず、輸血にも十分使えることが証明された。

 研究チームのドクター・シラギ・ドミトリスキュは、ヘムエリトリンのおかげで確実に耐久性が良くなり、自然のヘモグロビンよりも弾力性があって、血管や組織を通して酸素を運んで体を回復させることができるという。
1_e
 ルーマニアの科学者たちのこの成果は、2011年に骨髄幹細胞から赤血球を作り出したエディンバラ大とブリストル大の研究から端を発している。

 ラボでの動物実験でも拒絶反応などが出なかったことで、チームは2015年までに血液型がO型RH-の被験者に試してみようと期待をふくらませている。

 via:Romanian Scientists Make Artificial Blood from Sea Worms 原文翻訳:konohazuku

 ルーマニアだけに吸血鬼の血液対策?と思ったお友達も多いようだが、海洋性のものならば、魚や海藻を良く食べる我々日本人との相性も良いかもしれないね。今後の研究結果が待たれるところだ。

▼あわせて読みたい
米軍が開発中の人造血液製造工場「ブラッド・ファーミング(Blood Pharming)」


ロシアで献血をするともらえるもの


血液検査により自殺リスクを予測することに成功(米研究)


カラパイア無料メールマガジン購読方法

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 08:34
  • ID:691MRNZ20 #

ほほう、そんな手があったとは。
一刻も早い実用化を望む。安全な血液はどの国でも不足しているから。

2

2. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 08:53
  • ID:dezlYn8p0 #

そのうち強化型人工血液とか出てきて血液だけサイボーグとかできたら面白そう

3

3. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 09:31
  • ID:ugdZbVoy0 #

だんだんと身体がワームに変異したらすごいな

4

4. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 09:31
  • ID:pr.6RrWX0 #

ありえないことはわかっているんだけど、この血液を輸血したらモンスターに変身しそうで怖い

5

5. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 09:42
  • ID:ZaABAbXR0 #

そのうちヤバイ副作用が発祥しそうで怖い。

6

6. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 09:44
  • ID:5NGGxv6F0 #

ルーマニア…血液…
あっ…(察し)

7

7. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 10:09
  • ID:0xBCOtWC0 #

日本では赤十字社が献血で暴利を貪ってるから、実用化されても実際に使われるようになるのはずっと先になるだろうな

8

8. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 10:14
  • ID:yEEuGEEQ0 #

吸血鬼に朗報!

9

9. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 10:16
  • ID:1MtrO36i0 #

怖くてつかいたくないわ

10

10. 新手のドーピング?

  • 2013年11月05日 10:23
  • ID:frq0TzmR0 #

オリンピックとかでやっちゃいそう。勿論そのサイボーグは失格ですよね

11

11. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 10:27
  • ID:lFItYeB90 #

ゴカイ汁を血管から注入とか
コチニール色素ですらダメな奴多いのに大丈夫か

12

12. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 10:33
  • ID:zwd2le3J0 #

価格が安ければ映像の撮影とかにも使われるんかな

13

13. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 10:37
  • ID:t8RpYF6b0 #

ルーマニア、血液。
吸血鬼伝説を思い出すのは
私だけでしょうか。

14

14. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 10:42
  • ID:ZO21MHcX0 #

さすがルーマニア、これで吸血鬼も困らない。

15

15. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 10:42
  • ID:DMZ7gN0r0 #

何故に開発した? ルーマニア ・・

16

16. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 10:47
  • ID:DhPlJXmH0 #

輸血したら翌朝にワームマンとなるかも

17

17. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 10:47
  • ID:W3yylZhg0 #

流石ルーマニア、これでヴァンパイアと共存できる。

18

18. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 10:52
  • ID:oj.36gdW0 #

タイラントとかビオランテが大量生産されそうでこわい

19

19. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 10:54
  • ID:HHV97sK90 #

輸血された人がゾンビ化する現象が始まり...とか

20

20. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 10:59
  • ID:t3..YuD30 #

献血とかで集めてるのは血漿なんだよね、赤血球とか捨ててるし……

21

21. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 11:03
  • ID:s4pSt6Vj0 #

素晴らしい!と思った一方、「流石は吸血鬼の故郷ルーマニア!!」とも思った。
トマトジュースじゃなくて人工血液が飲めるよ!

22

22. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 11:04
  • ID:iDBuy.nr0 #

ルーマニアっつったらドラキュラだからな、伯爵様のご依頼で代替血液を作ったんだろーね。

23

23. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 11:16
  • ID:dCiacvH00 #

献血などというシステムに頼らずに済むというのは画期的。
開発途上国のようなトコでは重宝できそうだけど、コストはどうなんだろう?

24

24. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 11:17
  • ID:s4pSt6Vj0 #

素晴らしい!と思った一方で「流石吸血鬼の故郷ルーマニア!!」と思った。
トマトジュースじゃなくて人工血液が飲めるよ!

25

25. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 11:21
  • ID:Tt3UZmNt0 #

人工血液の発明がルーマニアというのが味噌

26

26. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 11:40
  • ID:g9xacEZT0 #

いくら人口血液でも海イモムシの血を輸血されるとなると(・ω・`;)

27

27. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 12:18
  • ID:Dn8dRmjP0 #

身体に入れたらバイオ4みたいになりそう

28

28. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 12:22
  • ID:T0Csi.SK0 #

>血液型がO型RH-の被験者に試してみようと
うちの息子登場w

29

29. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 13:02
  • ID:ILAqy7Vs0 #

これでブレイドもヴァンパイア狩って回らずに済みそうだな。

30

30. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 13:53
  • ID:NZjnUrtU0 #

免疫力弱いから、自分の血をこれと交換したいw
割りとマジで!
実用化がんばれ!

31

31. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 14:19
  • ID:.fXB0zvw0 #

>海洋性のものならば、魚や海藻を良く食べる我々日本人との相性も良いかもしれないね。
いやそのりくつはおかしい

32

32. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 14:55
  • ID:5Gy2ym1w0 #

伯爵おおよろこび

33

33. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 16:27
  • ID:HT7Ut7iD0 #

ルーマニアなら納得できるな
でもってアメリカがどんな映画を作るかも予想できるw

34

34. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 16:53
  • ID:sFSJVF3H0 #

エボバの商人=ものみの塔が、喜んで使うでしょう。さあ速く購入してくださいな。そしてその人工血液を、聖なる水!として、草加が多数居住する地域で販売して下さい。きっとエボバの商人は、草加から迫害されるでしょう。

35

35. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 17:31
  • ID:H50vZECH0 #

エホバの証人も
これだったら輸血してもいいんでない?

36

36. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 17:35
  • ID:oZLN.a8a0 #

ルーマニアと血液ってのが因果を感じる
夜な夜な啜ってる貴族がいそう

37

37. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 18:34
  • ID:fZcoGoOb0 #

透析患者さんへの朗報につながると良いね

38

38. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 20:09
  • ID:NXPvPRmO0 #

海のワームが原料って時点で需要満たせるほど大量に生産できなさそうな予感

39

39. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 20:31
  • ID:BWIWd56.0 #

献血が安全とは言い切れないから朗報。

40

40. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 22:30
  • ID:ny95HiiW0 #

ブリのエラもあんな色だけど成分的にどうなんだろう。捨ててるらしいから何かに使えないだろうか。

41

41. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 22:49
  • ID:6GCf10XJ0 #

素晴らしい発明
早く実用化すると良いね
でも、コメ欄を読む限り
輸血した人に対して「虫人間だー」とか言って
迫害する人が少なからずいそうだな

42

42. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 23:31
  • ID:Hi7.o.8D0 #

むしろ新人類でも生まれそうな予感

43

43. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 23:48
  • ID:xbmUgECJ0 #

某教徒の方々に朗報かもしれんが、
逆に「そんな虫みたいな生き物から作ったものを身体に入れるなんて!」
って拒否されそう(´・ω・`)

44

44. 匿名処理班

  • 2013年11月05日 23:50
  • ID:YwSK.Amz0 #

dailymailの方にはヘモグロビンより安定してるから、
乾燥しておいて水を入れると血液になる
"インスタント血液"が作れるかもしれないと書いてある。
赤血球は21日しか保存できないからインスタント血液ができれば、
離島や災害用とか南極や宇宙
今まで使えなかったところで使えるようになるかも。

45

45. 匿名処理班

  • 2013年11月06日 01:30
  • ID:EPDrYjCH0 #

アーカードの旦那も大喜びですね。^^

46

46. 匿名処理班

  • 2013年11月06日 04:48
  • ID:JmBejqai0 #

海洋ワームってつまりウミケムシか……

47

47. 匿名処理班

  • 2013年11月06日 11:23
  • ID:BcbIJeZv0 #

吸血鬼に朗報だよね(´・ω・`)

48

48. 匿名処理班

  • 2013年11月06日 14:30
  • ID:xcKmFr.Z0 #

見た目がわるいとかそんな理由で否定する人出そうだな。
まぁ、本当に副作用がないかは慎重にデータを集めるべきだが。

49

49. 匿名処理班

  • 2013年11月06日 14:54
  • ID:63vx.yNT0 #

「朝起きたら・・・」のカフカの『変身』

50

50. 匿名処理班

  • 2013年11月06日 16:57
  • ID:6heqyTz60 #

5年後、10年後に、プリオンみたいな問題が出ないことを祈る

51

51. 匿名処理班

  • 2013年11月06日 21:20
  • ID:6SA2yN.U0 #

「生物の1種や2種絶滅したってどうって事はないだろう。保護しないと絶滅するような生物は元々そういう宿命だ。生態系がどうこう言う奴がいるが、有史以後何十種もの生物が絶滅しているのに地球も人類も何ともないじゃないか」という論法への強力な反撃だね。取るに足らない存在と思われていた生物が人類を救う鍵を持っていたのはこれまでに何度もあった事。青カビが絶滅していたら人類は細菌感染症に立ち向かえなかった。
※39
この研究の重要な点は「他の生物が使っている物質が人間にも使えて、人間が本来使っている物質よりも優れた点がある」という発見なんだと思う。元々牛や豚から抽出されたインスリンが現在では大腸菌を使って量産されているように、おそらくこのヘムエリトリンが実用化される時には海に潜ってゴカイを捕まえる必要はないと思う。

52

52. 匿名処理班

  • 2013年11月07日 09:49
  • ID:ON8WM3Vl0 #

昔、日本の緑十字という会社で人工血液を作っておったがのう。

53

53. 匿名処理班

  • 2013年11月07日 20:36
  • ID:xPGGyCvl0 #

色が赤くて良かった
これが青とか緑とかだったら・・・

54

54. 匿名処理班

  • 2013年11月08日 16:44
  • ID:.oMMF36I0 #

人工血液ってA型とかB型とか分けれるんかね?

55

55. 匿名処理班

  • 2013年11月09日 15:48
  • ID:j1NYEXGJ0 #

※55
血液型を作っているのは血液細胞等の中にある抗体や抗原です。人工血液にはこれが入っていないので血液型はありません。「いつでも誰にでも使える、取り敢えず最低限必要な物だけが入った血液の基本材料セット」の様な物で、後は患者自身の身体が足りない成分を作ったり、血液型の合う成分輸血を少し追加したりで完全な血液に変わって行きます。

56

56. 匿名処理班

  • 2013年11月10日 21:03
  • ID:QhHal2ts0 #

さすがルーマニア。
血液へのこだわりがハンパない。

57

57. 匿名処理班

  • 2013年11月11日 16:45
  • ID:a7JiahXc0 #

そこに痺れるゥ!憧れるゥ!

58

58. 匿名処理班

  • 2014年05月28日 04:10
  • ID:AWLevcvb0 #

バイオショックみたいなことになんないよね?

59

59. 匿名処理班

  • 2015年05月11日 23:18
  • ID:c6cAUdZY0 #

※59
スプライスできるならしたいわ
とりあえずテレキネシス

60

60. 匿名処理班

  • 2015年12月18日 22:37
  • ID:BSyrBw8K0 #

※31
この人工血液はおそらく赤血球の働きを代用するのみ。
免疫担当は白血球なので、おそらく期待には添えないかと。

61

61. 蜘蛛のファンです

  • 2019年09月23日 19:30
  • ID:DquTeuT70 #

良かったですねバートリーさん。
これなら異物流しこむだけの従来の
輸血より安全だし拒絶反応もなさそう。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links