no title
 巨大な牙とふさふさの毛。現生のゾウの類縁と言われるマンモスは、約400万年前から1万年前頃までの期間に生息していたと考えられているが、そのマンモスとおぼしき生物の動く姿が、1943年、ロシア、極東のサハ共和国、ヤクーツクで撮影されていたという。
 映像は、第二次世界大戦中のソ連時代に捕虜としてシベリアの収容所送りとなった、ナチス党員のホルガー・ヒルデブラントというカメラマンが撮影したものだそうだ。ヒルデブラントは1945年に死亡したとされているが、死後数十年がたち、その遺品がドイツへと返還され、その遺品の中にこのフィルムが含まれていたという。
 マンモスが絶滅した理由は諸説あるが、今だ正確な原因はわかっていない。有力な説として氷河期末期の気候変動に伴う植生の変化を原因とするものがあるが、他にも、ヒトの狩猟によるもの、巨大な嵐、細菌、ウィルスなどによるという説もある。

 今月10日、英国とスウェーデンの共同研究チームがマンモスが気候変動により絶滅したことを示す新たな証拠を、広範にわたるDNA調査により発見したと報告した。
no title
 チームはマンモスの骨、歯、牙のサンプル88個のDNAシークエンシング(配列決定)を行い、ユーラシア大陸北部と北米大陸に生息したマンモスの20万年にわたる系統樹を作成した。

 その結果、生息数が大きく変動した時期が2度あり、いずれも氷期と氷期の間の「間氷期」に当たる時期だったことが分かったそうだ。12万年前の温暖な時期には、マンモスの生息数が減少し、生息地も分断されたため、西欧特有のマンモスが出現。その後訪れたのは、後期更新世と呼ばれる10万年ほど続く寒冷な時代で、これは地球上で最後に起きた氷期となった。

 ただ、なぜすべての種が絶滅したかを理解するには、マンモスが最後まで生き残っていた場所を突き止める更なる調査が必要だという。
1
2
 マンモスはモフモフタイプの太く長い体毛で全身を覆われた中型のケナガマンモスが有名だが、実際にはマンモスは大小数種類あり、シベリア以外のユーラシア大陸はもとより、アフリカ大陸・アメリカ大陸に広く生息していたとされている。

 サハ共和国では今年、凍結状態のマンモスの死骸が発見されている。発見されたマンモスは、1万〜1万5千年前に死んだとみられ、保存状態がきわめて良く、調査を始めてまもなく、皮膚から血が流れ出したという。ロシアの研究者らが、採血し、厳寒でも凍らない血液の特殊な性質を調べている真っ最中だというが、他にもマンモスに関しての知られざる事実が発見されることを期待しているんだ。
※追記:2013-09-15

 コメント欄によると、この映像はどうやら英BBC放送が製作した教育番組のCGシーンを加工したものだそうだ。そこにそれらしい記述が書き添えられたものがネット上で拡散されていったものと推測される。
元となった番組の映像
 なるほど。そういうことだったのか。マンモスには生きていてほしい。というロマンが更なる拡散を加速させたみたいだね。でも一時でも、マンモスさんのことを思い出させてくれたので、まあよしとすることにしよう。ちょっとだけいい夢を見させてもらったよ。

▼あわせて読みたい
いよいよ復活なるか?マンモスの死骸から液体の血液を採取することに成功(ロシア)


UMA?絶滅種?シベリアで絶滅したはずのマンモスっぽい生物が川を渡る姿が撮影される(ロシア)


現存当時の写真が残っている、絶滅した11の動物

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年09月14日 23:08
  • ID:SqPi3AiC0 #

日本には獅子舞ってのがあってだな・・・。

2

2. 匿名処理班

  • 2013年09月14日 23:19
  • ID:asXOsyWR0 #

こいつはすげぇ!本物っぽい

3

3. 匿名処理班

  • 2013年09月14日 23:27
  • ID:JFSAEpOA0 #

なんでこんなにマンモスってわくわくするの?

4

4. 匿名処理班

  • 2013年09月14日 23:31
  • ID:HAgVDxE.0 #

ナウマンゾウだっていたんだ象

5

5. 匿名処理班

  • 2013年09月14日 23:34
  • ID:es0UlqCE0 #

雪が降りしきってて、肩の筋肉の動き方、脚の運び方、尻尾も微妙に動くところ、鼻の先をくっと少し持ち上げてるしぐさ、足もとの雪が動く様子、短い耳とフサフサした毛と長い牙、作りものだとしたら極めて良くできてる。というか本物に見える。

6

6. 匿名処理班

  • 2013年09月14日 23:42
  • ID:qiR5ctNT0 #

毛並みの靡き方が不自然に見えるけど・・・

7

7. 匿名処理班

  • 2013年09月14日 23:47
  • ID:AnOCfU1I0 #

マンモスのワクワク感は異常

8

8. 匿名処理班

  • 2013年09月14日 23:51
  • ID:V2HuP2wi0 #

出所がうさんくさいけど、マンモスに見えるなあ
少なくともCGじゃなくて、そこ居たものを撮影したように見える

9

9. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 00:08
  • ID:6Ee4OXTg0 #

1940年代のカメラにしては動きが滑らかで解像度もはっきりしすぎてる気がする。

10

10. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 00:09
  • ID:GHbDb7yE0 #

UMAの動画は沢山見たけどマンモスのは初めて見た
ちょっと感動

11

11. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 00:17
  • ID:vsGDVU4Z0 #

か・・・・感動した! シベリアの写真と言い、まだ生きてるんじゃないかと思えてきた。

12

12. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 00:21
  • ID:mratcaiN0 #

あれほどの巨体の死体が今まで見つかってないのは不自然。

13

13. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 00:24
  • ID:A5X3cu250 #

今現在もシベリアの片隅で
子孫が生き残っていてくれたら嬉しいなぁ

14

14. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 00:30
  • ID:xZkBGl230 #

ぶっちゃけフェイクでも構わないし、
このチラリズムがたまらんっw

15

15. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 00:36
  • ID:Z0V8o5PX0 #

年代的におそらく35mmや8mmの手持ちで撮影したんだろうけど
画面の横縦比は加工されてるね。手ブレもないしノイズもない。
俺はフェイクに一票

16

16. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 00:42
  • ID:bjQQsRCs0 #

シベリアの収容所送りで、カメラなんて持っていられたって思えない
収容所送りの前に、戦利品としてソ連の兵士が取り上げるし
また収容所の中をドイツ人にとらすために預けるって、秘密主義でしない
よって収容所の人が持っている仮定がおかしい

17

17. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 00:44
  • ID:xLnFhkJ90 #

なんかぬいぐるみっぽいが・・・

18

18. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 00:45
  • ID:JDmpOfsK0 #

凄い!本物かなぁ・・・着せただけとか有りえそうだけど

19

19. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 00:46
  • ID:5ZI0vgrk0 #

とりあえずシベリア探検しようぜ

20

20. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 00:47
  • ID:koh7gHTN0 #

毛並のなびきかたが強い風を受けた時のそれに見えるんだが、手前の植物が微動だにしないのが大いに納得がいかない。

21

21. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 00:48
  • ID:T9NJZyRc0 #

猫みたいな動きだなかわいい

22

22. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 01:02
  • ID:WgLyOz2o0 #

マンモスって腰低いし短足なんだな
ぞうさんに毛が生えただけだと思ってた

23

23. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 01:05
  • ID:fiqjQO8d0 #

なんかこの憂鬱そうな動き方が妙にリアルやな

24

24. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 01:12
  • ID:cVk9O2DD0 #

ナウマンゾウなう

25

25. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 01:25
  • ID:PluCbVjk0 #

「別な動物に着ぐるみ着せた」に 1 票。
さすがに生き残りはないわ。

26

26. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 01:37
  • ID:svL5keYF0 #

ちょっと綺麗すぎる

27

27. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 01:38
  • ID:8wNJl6AJ0 #

体毛の覆われているね 
本物かな?

28

28. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 01:45
  • ID:E5UZ.NGi0 #

こんなツイートが。海外の教育番組のCGシーンを加工したもの。底が浅い。→ RT @hkazano: すでに海外では検証済みですね。この動画の19:02からを拡大反転したものだそうです。http://www.youtube.com/watch?v=ShfX7_ktZX4 RT @sasakitoshinao: 1943年のシベリアで生きたマンモスの映像が撮影されていた!? http://bit.ly/1g5HoUp

29

29. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 02:44
  • ID:QDsKpKHh0 #

CGか・・・
居たらこんな感じだったんだろうなぁ

30

30. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 03:21
  • ID:MirS1Q8W0 #

昔はUMAネタ大好きだったんだけどなぁ…。今は何見てもとりあえずCGを疑ってしまうなぁ。

31

31. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 06:34
  • ID:BZh.CYuF0 #

何だよ、CGかよ!
殆ど信じそうになってたよw
でも、これが恐竜だったら俺も最初から疑ってたんだろうと思う。
ここを敢えてマンモスにした、謙虚さ(?)が絶妙なリアリティを生んだのかも知れんw

32

32. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 08:59
  • ID:17lCIQ9D0 #

偽物なのか、マンモス悲ぴー

33

33. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 09:32
  • ID:xeDaWaak0 #

久し振りにワクワクしたからいいや
最近の偽UMA写真よりずっと良い

34

34. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 09:47
  • ID:Pf2JaFxw0 #

雪がわざとらしい感じがしたのと、やたら皮膚が揺れるのが気になっていたが、CGか...
マンモスの目撃談自体は戦前まではたびたびあったらしいけど...

35

35. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 11:31
  • ID:WjoSY.TM0 #

なんだCGなのか。
信じたかった…夢をありがとう…

36

36. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 11:36
  • ID:..ouOBBJ0 #

ひいじっちゃっんがマンモス見たって昔言ってたけど本当なのかな

37

37. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 11:56
  • ID:Io2BwNKs0 #

むしろ、元ネタを見つけた人の方がすごいw

38

38. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 12:05
  • ID:j0GmIeT10 #

昔北海道に象が生息してたことも最近しって驚いたぞ

39

39. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 13:39
  • ID:i7fzvkB40 #

すげー!最近UFOとか少なかったからこれはテンション上がる!!

40

40. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 14:10
  • ID:a3P.6S7B0 #

こういうUMA、UFO、テロ陰謀論とかのうさんくさい動画ってみんな
「説明文章→映像→スロー映像。BGMはなんか荘厳な感じで」って編集だよね

41

41. 空缶

  • 2013年09月15日 15:22
  • ID:wPJoHLGt0 #

ここを開いて、動画を見て、脚注を読むまでの
一分間の夢だった orz

42

42. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 15:45
  • ID:2tQwsfzG0 #

写真や映像があるからって真実とは限らないとは。
・・・・・・嫌な世の中になったもんだ

43

43. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 16:47
  • ID:b6WSNLLy0 #

近年まで存在はしていたが、個体数はすくなかったのだろうね。
それが寒い地域で必需品である毛皮も取れるし、肉も食えるということで人類の開拓と共に乱獲され絶滅したと考える。 クジラより簡単に狩れるし。
人間とは罪深き生き物だと思わせる。

44

44. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 18:43
  • ID:hZsOOGir0 #

がっかりだよ...

45

45. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 19:19
  • ID:llbD70cZ0 #

CGだって分かるね
重量感が感じられない

46

46. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 19:35
  • ID:POQsI0Rs0 #

本当だったら確かに凄いけどさ。
今生きてなきゃ意味ないだろ?

47

47. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 19:37
  • ID:OKoSYffA0 #

マンモスの肉にはあこがれるな。。

48

48. 匿名処理班

  • 2013年09月16日 01:17
  • ID:Hj9YRX1Y0 #

さすが処理班

49

49. 匿名処理班

  • 2013年09月16日 09:00
  • ID:.MB35nDX0 #

ガセネタかぁ・・・残念。

50

50. 匿名処理班

  • 2013年09月16日 13:50
  • ID:4VFCGoNm0 #

CGだろ

51

51. 匿名処理班

  • 2013年09月16日 14:20
  • ID:vsC277XJ0 #

「見破ってごらん」「疑う?どうして?信じる?なぜ?」
って挑戦してくるタイプの偽造ビデオ作者は好きだけど、
この人は見破られるとコメント消しちゃうからダメだな。

52

52. 匿名処理班

  • 2013年09月16日 15:12
  • ID:ZOCt.alz0 #

ロシアならありえる
というかロシアなら絶対いる

53

53. 匿名処理班

  • 2013年09月16日 16:18
  • ID:aWu6kwC.0 #

なんかすげぇなぁ
めっちゃwktk
もし着ぐるみだとしても世界大戦中にそんな茶番する人はまずいないと思う。
最近作った偽物か本物かの2択やね

54

54. 匿名処理班

  • 2013年09月16日 22:04
  • ID:PllOAEdH0 #

マンモスって体でかいのに何で食糧少なそうな地域選んだんだろうね?
ごはん探すだけで大変そうね、自分のかってなイメージだけど

55

55. 匿名処理班

  • 2013年09月30日 09:33
  • ID:HLciWZq60 #

>>55
古い児童向け学習書ではマンモスといえば一面の雪景色を背景にした挿絵がお約束でしたが、実は結構温暖な地域に住む種もいたし、寒冷地と言っても厳冬期以外は結構植物が茂ってる場合が多いんですよ。加えて動物、特に恒温動物は体が大きくなるほど食べ物から得たエネルギーの内、体温の維持に使う比率が少なくて済み、体が大きいほど体重当たりの食物摂取量が少なくなるという性質があるんです。例えばネズミは毎日自分の体重の1/4相当の量を食べますが、ゾウは体重の1/20しか食べません。そしてネズミは毎日食べ続けていないとすぐ死んでしまいますが、ゾウはかなりの絶食に耐えられます。眠っていても消費してしまう体温維持用のエネルギーが少ないからです。ゾウの体が大きいことは積雪期や乾季が厳しい環境にはむしろ有利に働いています。

56

56. 匿名処理班

  • 2013年10月21日 01:34
  • ID:U4EeXDx30 #

最近のCGって凄いよなぁ。
胡散臭い説明と降り積もる雪まで映るような高感度すぎるカメラに疑問が浮かばなければ完全に信じてた。

57

57. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 14:58
  • ID:c2FotJ..0 #

CGかぁ 本物だったらいいなぁ

58

58. 匿名処理班

  • 2014年05月05日 10:08
  • ID:cjTjy4MP0 #

マンモスが持っている体内菌やら風土病が有ったら恐ろしい。マンモス絶滅後の現在の種には免疫がないだろう。

59

59. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 23:53
  • ID:wnGwIlka0 #

ドイツ重駆逐戦車「エレファント」に対抗するために作られたソ連の新兵器でしょう

60

60. 匿名処理班

  • 2014年11月04日 23:59
  • ID:Ql58fAvb0 #

もしかしたらビッグコンボイが偶然映っちゃったのかもしれん

61

61. 匿名処理班

  • 2015年04月21日 00:47
  • ID:w7nWXqtv0 #

CGてこの年代にあるんか?

62

62. 匿名処理班

  • 2015年04月21日 01:07
  • ID:w7nWXqtv0 #

ちゃんとしらべてみたら英bbc放送によるcgの加工らしい

63

63. 匿名処理班

  • 2015年07月15日 11:54
  • ID:JgLMWOWy0 #

マンモス残念!

64

64. 匿名処理班

  • 2017年07月12日 19:50
  • ID:k0JXKwHc0 #

直ぐにCGだと分かるだろ・・・・。まだまだCGがリアルさを欠いているという事だね。

65

65. 匿名処理班

  • 2019年02月18日 19:05
  • ID:OvLOrmc10 #

※54
マンモスって冬眠してたのかな?

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links