glass-3983411_640_e
Sergey Gricanov from Pixabay
 英語圏で6番目に長い歴史を有する、エジンバラ大学のケストラー超心理学研究室は、幽体離脱や幽霊、サイコキネシスなどの超感覚的知覚(ESP)を本気で研究している。

 ネットフリックスで配信されている『ストレンジャー・シングス』の登場人物イレブンがもつような、あの能力だ。

幽霊や超常現象、ESPを学べる真面目な研究室

 超心理学とは既知の自然の法則では説明できない現象を研究する学問のことで、ケストラー超心理学研究室は、実在する真面目な研究室だ。

 実際に、奇妙な現象の数々を最高レベルの学位で学ぶことができ、オンラインの受講コースもある。

 幽霊などあの世の現象も研究対象で、ここで学べば、まさに本物のゴーストバスターになれるかもしれない。
iStock-1164227642_e
Thomas De Wever/iStock

伝統ある大学で1960年代から始まった超心理学研究

 英語圏で6番目に長い歴史を有する伝統ある大学で、こうした未知世界の研究が始まったきっかけは1962年にさかのぼる。

 心理学科の講師だった故ドクター・ジョン・ベロフがその礎を立ち上げた。ベロフは1985年に退官するまで、エジンバラ大学で超心理学を研究し、教えていた。
1_e10
 ベロフの研究は、著名な作家アーサー・ケストラーと妻のシンシアに影響を与えた。夫妻は大学での超心理学の教授の職を確固たるものにするために、財産を遺贈した。

 夫妻の目的は、「すでに認知されている知覚および運動チャンネル以外の方法で、環境と相互作用することができる一部の個人がもつ能力」に関する科学的研究をさらに進めることだった。

 サイコキネシスとは、テレビシリーズ『ストレンジャー・シングス』で、イレブンが友だちを守るためにバンを上空にはじき飛ばしてしまうような不思議な能力のこと。
Stranger Things - Eleven flip over the van (HD 1080p)

様々なESPや超常現象、幽霊の研究

 ケストラー夫妻の遺贈によって資金がつぎ込まれ、ガンツフェルト(全体野)効果と呼ばれる手法を使って、ESPやサイコキネシスの研究が進められた。

 ガンツフェルト効果とは、周知の知覚では測れない緩やかな知覚隔離手段で、個人のテレパシーや超感覚的体験を調べるために超心理学の世界で使われる方法。ESPを助長すると信じる専門家もいる。

 標準的なガンツフェルト効果実験では、送り手の被験者が、ランダムに選ばれたイメージや動画(ターゲット)を、受け手の被験者にテレパシーで送る実験を行う。

 受け手は、保護メガネをかけ、赤い光を浴びて、ホワイトノイズ(すべての可聴周波数の成分が含まれているノイズ)を聞きながらリラックスして待つ。別室にいる送り手は、ランダムに選んだイメージや動画を見て受け手に向けて念を送る。それに対し、受け手は自分の心に浮かんだ考えやイメージを描写する。
Ganzfeld Experiment: Scary Effect Caught on Video! DE #72

 更に研究室では、幽霊、超常現象、予兆や予知夢なども調査している。

 次回、大学の授業がつまらない、退屈だと感じたなら、エジンバラ大学で進行中のこの奇妙な学部を考えてみるべきかもしれない。

 もし、この特異な研究室への参加に興味があるなら、こちらから、11週間のオンライン講座で学ぶコースに登録することができる。

References:koestlerunit / edinburghlive/ written by konohazuku / edited by parumo
あわせて読みたい
アメリカで悪魔祓い訓練講座が8月に開催予定。卓越したテクニックを持つエクソシストがそこに集う


インドの大学で初の「幽霊学」コースが開講。医師らが“アーユルヴェーダ”を用いた心理障害の治療を学ぶ


東西冷戦時代、KGBが目論んだ10の極秘作戦(ソビエト連邦)


直感、第六感は本当に存在し、物事を決断するときに一役かっている。直感を測定することに成功(オーストラリア研究)


CIAの文書が明かす、特殊能力を持つ人間の存在

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年01月11日 23:03
  • ID:d5FypVgV0 #

富士五湖?(空耳アワー)

2

2. 匿名処理班

  • 2020年01月12日 00:25
  • ID:HY5KPiUg0 #

そういう研究が無意味とは言わんが
大多数の生きるために勉強したい人は金になる知識に流れて行っちゃうのよ

3

3. 匿名処理班

  • 2020年01月12日 00:31
  • ID:pJ3aJXM00 #

以下ドラクエ3禁止

4

4. 匿名処理班

  • 2020年01月12日 01:25
  • ID:Qgbb6Ubg0 #

存在を絶対的に否定する証拠は無いわけだしこういう事する大学があってもいいと思うけどね

……やっぱりスコッチは除霊もバグパイプで行うんだろうか?

5

5. 匿名処理班

  • 2020年01月12日 03:20
  • ID:TGPoFYXW0 #

毎回見て思うんだけどこういう人たちってどこに就職してるんだろう

6

6. 匿名処理班

  • 2020年01月12日 08:29
  • ID:IFPN8wCA0 #

>>3
勇者
ゴーストバスターズ(僧侶✕3)

こうですね分かりますん

7

7. 匿名処理班

  • 2020年01月12日 08:47
  • ID:x0NuM6yv0 #

ジェームズ・ランディが1996年から100万ドル超能力チャレンジって言うのをやってて、数多の自称超能力者がチャレンジしてるけど未だに成功者は居ない。
科学的に実証出来て、科学審査をパスした超能力者には100万ドルを進呈しますってものなんだけどさ。財団を立ち上げてあって100万ドルは用意してあるんだけどね。
ここら辺りをクリアした人が現れれば、信じてもいいかなぁとは思うけど、多分出ない。
ハリー・フーディーニも本物の霊媒師は見つけられなかったし。

8

8. 匿名処理班

  • 2020年01月12日 08:58
  • ID:lLE3lA800 #

ジェームス・ランディの100万ドル超能力チャレンジの成功者が結局ただの1人もいなかったという結果を鑑みればとても存在を信じることはできないな
むしろこういうのに騙されないようクリティカルシンキングを大学で勉強したほうが役に立つだろうね

9

9. 匿名処理班

  • 2020年01月12日 09:45
  • ID:k09E8So90 #

一流大学が研究してる=実在するではない

10

10. 匿名処理班

  • 2020年01月12日 09:53
  • ID:cErEtbM30 #

幽霊の存在を全否定する研究ならやってみたい

11

11. 匿名処理班

  • 2020年01月12日 09:54
  • ID:yefsp.H.0 #

卒業論文も超能力で書けてとても便利だね!

12

12. 匿名処理班

  • 2020年01月12日 10:42
  • ID:2DlBwW6h0 #

※6

エジンベアやぞ。

13

13. 匿名処理班

  • 2020年01月12日 12:19
  • ID:lLE3lA800 #

なんでドラクエ3?と思ったらエジンベアのことか
城の人間が田舎者と勇者達をバカにする中王様はそんなことはしないと言うが
全滅して王様のところに戻ると「しんでしまうとは なんと いなかものじゃ!」とのたまうという実に凝ってる作りでしたねえ

14

14. 匿名処理班

  • 2020年01月12日 13:12
  • ID:c5cjHRsw0 #

>>7
すでに冷戦時代には米ソ中は真面目に研究して実戦までしてるから
あながち無意味ではないと思うが、元はナチスのヒトラーが、この方面の研究をしてたかららしいけど、不思議なのはナチスが何故ロケット、ロケットのジャイロ技術などのテクノロジーをどうやって見つけたのかってのが未だにわかってない、突然ナチスに現れたテクノロジーだしな

15

15. 匿名処理班

  • 2020年01月12日 13:49
  • ID:TGPoFYXW0 #

>>14
君はロバート・ゴダードとヴェルナー・フォン・ブラウンという博士のことを知るべきだよ。
謎技術ではなく天才の所業。

16

16. 匿名処理班

  • 2020年01月12日 14:34
  • ID:Al8tejOV0 #

家業がある&実家が裕福な人が、面白半分で受けられるんだろうな(うらやましい…)
モブサイコにも親が金持ちだから超能力を研究してるおじさんいたな

17

17. 匿名処理班

  • 2020年01月12日 15:10
  • ID:L.ZHmN9E0 #

※5
直接的に就職には繋がらなくても、論理性や観察力の養成にはなる…かなぁ?
「ユーモアがある」とか「型にはまらない柔軟な思考の持ち主だ」とか…

18

18. 匿名処理班

  • 2020年01月12日 16:59
  • ID:zBSj01W.0 #

優秀な人間は、MI6 が雇うのではないだろうか。

19

19. 匿名処理班

  • 2020年01月12日 18:42
  • ID:ASRkMCye0 #

もし結果その先に何にも
ないかもしれないとしても
その覚悟を決めて探究に人生を捧げているなら
それは学問と言えるのかも知れない。

20

20. 匿名処理班

  • 2020年01月13日 02:41
  • ID:uxouXncn0 #

※5
本来大学は就職専門学校ではなく知的好奇心探求の場だから元々なんでもありだし、卒業生の就職とか無関係なんだが。
日本が明治以降欧州の真似をして大学という名前だけの養成機関や専門学校と疑問を追求する哲学から分岐して結果的にたどり着いた大学という形とは土台も歴史も違いすぎる。

21

21. 匿名処理班

  • 2020年01月14日 02:00
  • ID:tPYZ27.Q0 #

>>20
はーそうなんね、ありがとう

22

22. 匿名処理班

  • 2020年01月14日 14:29
  • ID:646upxGX0 #

※10
結論ありきで研究じゃないじゃん。
様々な可能性を考えておこなう実験・検証・思索はあなたには無理だよ。

23

23. 匿名処理班

  • 2020年01月25日 23:30
  • ID:WQaUyD5x0 #

日本だと小野不由美(十二国記等の作者)が少女小説で取り扱ってて面白かったな。
まさに日本での心霊研究とイギリスの心霊研究の比較というか。
まともにちゃんと研究してるんだとわかる描写が多々ある。
アニメにも漫画にもなってるから興味がある人は読んでほしい。
何が一番面白いってこの作者さんは当時少女小説家でありながら、
恋愛書くのが苦手だったので長いシリーズなのに恋愛が成就しなかったんだ。

24

24. 匿名処理班

  • 2020年04月24日 07:24
  • ID:o7zh9mmJ0 #

マシスンの地獄の家って小説に出てくる心霊研究者が
ひとつひとつ科学的に幽霊を分析・除霊しようとしてて面白い

25

25. 匿名処理班

  • 2022年10月10日 07:37
  • ID:hk2wX.WP0 #

>>10
それは中学生の理科やってりゃできるでしょw

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links