
image credit:youtube
飼育に関する知識が十分にあり、住環境を整えてあげることができれば、ペットで飼うこともできるというアルパカ。もちろん前提としては外飼いが基本となるのだが、家の中と外を行き来している子もいるようだ。
南オーストラリア、アデレードの、あるご家庭で飼育されているアルパカのアルフィ。飼い主が脱ぎ捨てたクロックスのサンダルが気になって仕方がないようで、いじりいじりしているのである。
スポンサードリンク
Alpaca Confused by Crocs
クロックスサンダルについた飼い主の足の芳醇な香りも気になるのだろうか?モグモグカミカミしながら、その処理を考えているアルパカ

image credit:youtube
うち1足はソファの上に放り投げることに成功。

image credit:youtube
もう1足をどうしてくれよう・・・

image credit:youtube
遊んでいるだけなのか、自分の近くにサンダルがあるのが嫌なのか?そのサンダルのニオイが嫌なのか?
アルパカも哺乳類だから、ニオイに対してフレーメン反応とかも起きるのかな?
アルパカの表情はいつだってかわいすぎるので、その感情を読み取るのが難しすぎるのであった。
こんなにかわいいとペットにしたくなっちゃうけども、飼育は大変だそうで、被毛は放おっておくと伸び続けるので、年に1度は毛刈りをしてあげなくてはならないという。
また、広大な敷地や大量の餌、砂場などを用意する必要があるということなので、アルパカを見たいなら、ふれあい牧場とかにGOだ。
あわせて読みたい





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 26602 points | ![]() | 寒冷地仕様だから雪に強し!ロシアの猫、ジンジャーの日常 |
2位 7240 points | ![]() | なんじゃこりゃ!はじめての猫用ドアにブチ切れる猫 |
3位 4083 points | ![]() | ディズニーのファンタジーかな。同じ柄を持つ大親友トリオ、馬とポニーとダルメシアンの種を超えた絆が美しい(オランダ) |
4位 3309 points | ![]() | 子育て中の母猫の懐に忍び込み、子供のふりをした孤独な子猫、愛と幸せを手に入れる(インドネシア) |
5位 2876 points | ![]() | 積載オーバーぱねぇ!67メートルの風力タービンブレードを輸送するトラックが目撃される |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
これ食えるん?
2. 匿名処理班
カルパカさん、フレーメン反応だったら笑わずにはいられない( ´∀`)モコモコしていてカワイイですね。
3. 匿名処理班
なんか、飲み込んじゃいそうで心配。
それは、食べたらいけんよ!
4. 匿名処理班
巨大もふもふが香箱座りで微笑んでる・・・あああああ・・・(言葉にならない)
5. 匿名処理班
リャマ アルパカの類は南米でほとんど毛、運搬用家畜で食用ではなかったからお察し
6. 匿名処理班
あと、リャマもそうだけど
怒るとすごいニオイのつばを吐きかける。
口をモグモグしだしたら注意。
7.
8. 匿名処理班
羊みたいにくさいけれど食えるんじゃね
9. 匿名処理班
もふりたい…
全力でもふりたい…
10. 匿名処理班
アルパカさんはリャマより頬っぺたのモフモフ毛がすごいわ
11. 匿名処理班
屋内で飼える様な動物ちゃうやろ。そもそも家畜だし
※1
本場ではパチャマンカいう料理が有名らしい
12. 匿名処理班
おでこに頬ずりしたすぎる
13. 匿名処理班
>>6
あれ、ツバじゃなくてゲ○らしいよ…そりゃ臭いわ
14. 匿名処理班
このモニモニがいいのれす…