
ゾンビが登場する映画やドラマといえばホラーでスプラッターなイメージがあるが、2013年に発表されたオーストラリアのショートフィルム「Cargo」は、ゾンビに感染してしまった父親の、幼い娘を思う気持ちが切なすぎて、世界中から大きな感動を呼んだ。
たった7分の作品にもかかわらず、ゾンビ映画の新たなる可能性を提示してくれた本作品は、長編映画化を望む声が多かったのだが、ついに決定したようだ。
1時間44分の長編映画となり、さらにネットフリックス(Netflix)での配信も決定したようだ。
ショートフィルムを手掛けたヨランダ・ラムケ氏とベン・ハウリング氏が自ら監督を務めており、更なる感動が!と期待が高まっている。
スポンサードリンク
元となったショートフィルムを知らない人の為に、もう一度紹介しよう。再生回数は1400万回を超える大ヒット作品となっている。
・最後まで父親でいたかった。最も切ないもうひとつのゾンビストーリー「Cargo」 : カラパイア
Cargo | Finalist of Tropfest Australia 2013
ゾンビ化が進行する父親と娘の愛情物語
「カーゴ」の舞台は、感染から約48時間でゾンビ化してしまうという恐ろしいウィルスによって崩壊した世界。
このウィルスに感染した妻に噛まれてしまった父親が、まだ幼い娘の安住の地を求めて旅に出るというストーリーだ。
自分が完全にゾンビ化した場合、娘を襲ってしまうかもしれない・・・なんとか我が子を守りたいと父親はゾンビになりつつも決死の旅を続ける。
長編映画のムービートレーラーはすでに公開中だ。
Cargo | Official Trailer [HD] | Netflix
劇場公開のほかネットフリックスでも配信決定!
長編映画版で主人公のアンディを演じるのはマーティン・フリーマン。
海外ドラマ「シャーロック(SHERLOCK)」シリーズや、マーベルの映画「ブラックパンサー」なんかで知られた人気のイギリス人俳優だ。

なお、オーストラリアでは5月に劇場公開予定、ネットフリックスでは5月18日より配信予定とのことだ。
新たなる登場人物も増えているし、これはすごく気になる。
Cargo | Netflix Official Site

References:Laughing squid / YouTube / Netflix / Comingsoon.netなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「サブカル・アート」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 2373 points | ![]() | 幻の島「アトランティス」か? グーグルアースによってアゾレス諸島付近の海底に600キロの陸塊を発見 |
2位 1406 points | ![]() | 学校や塾の先生が提唱する学習方法、科学的にはまったく意味がないことが判明 |
3位 1294 points | ![]() | 切なくて震える。あの感動のゾンビショートフィルム「Cargo」がついに長編映画化!ネットフリックスでも配信決定! |
4位 1049 points | ![]() | 狼に育てられた男、人間としての暮らしに失望している(スペイン) |
5位 1015 points | ![]() | メカメカしいぞ!巨人気分を味わえる、世界初の人体機能拡張ギア「スケルトニクス」の一般販売がスタート! |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
激しく見たい!
2. 匿名処理班
ええ話や…
3. 匿名処理班
ゾンビ物のショートムービーと言えばゾンビになった老人と飼い犬のクレイアニメーションがあったな、あれもよかったな。
4. 匿名処理班
ああ これじゃもうひとりの大きな方の息子も死んでしまうのか?
5. 匿名処理班
お父ちゃん…泣いてしまった
6. 匿名処理班
ネットフリックスさん、日本語吹き替えあればマーティン・フリーマンは森川智之さんでオナシャス!
7. 匿名処理班
こんなん絶対あかんやつやん
8. 匿名処理班
これ短編だからいいんであって水増しして長編にして台無しなんて事にならないか心配だわ
9. 匿名処理班
かゆ うま
10. 匿名処理班
これほんと名作だよね
ただ、名作ショートフィルム作品の長編版は嫌な思い出しかないからちょっと心配だよ……
11. 匿名処理班
リンク先の短編を見て泣いた。
こういう親子の深い愛情に弱いねん。
12. 匿名処理班
短編のままでいいと思うんだが……
13. 匿名処理班
※8
マーティン・フリーマンはエドガー・ライトのゾンビ映画とかに出てたけど、もうゾンビ映画とかに出るのは良いやと断りかけたらしいね
で、脚本読むだけ読んだら単純なゾンビ映画じゃなくて、ゾンビも出る映画なんだって分かったから出ることにしたそうで
仕事選べる人だから、脚本気に入ったのなら期待できそう
14. 匿名処理班
自分も会いたくて震えるわ
15. 匿名処理班
おー!あれか!
16. 匿名処理班
同じ源から分かれた二筋の川、全く別作品になっているとうれしい。短編だからと許されてしまう甘い部分や運まかせを徹底排除して情に流されない隙ないシナリオ期待したい。アシモフやクラークみたいになってるといいなあ。
17. 匿名処理班
子供がまだ一歳の私には悲しすぎて見れそうにない。。。
18. 匿名処理班
全盛期のハリソンフォードに演じてほしかったな
19. 匿名処理班
あのショートムービーは思い出すだけで胸が締め付けられるよ
20. 匿名処理班
しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん
あ〜あ〜ああ〜あ〜大五郎 まだ〜三つ〜
21. 匿名処理班
某ゾンビゲーは同じ様な状況で最後悲しかったなあ
22. 匿名処理班
ラストはこのままだといいなぁ
悲しいゾンビものの後には楽しいゾンビもの見たくなる
ロンドンゾンビ紀行はスカッとして楽しいよ
23. 匿名処理班
※13
ショーン・オブ・ザ・デッドに脇役で出てたんだっけ
あれはゾンビコメディで皮肉めいてたりほっこりしたり面白いよね
24. 匿名処理班
>>13
マーティンフリーマンとエドガーライトの繋がりはワールズエンドじゃない?
ゾンビと言えばゾンビだが
25.
26. 匿名処理班
※24
マーティンはショーン・オブ・ザ・デッドにかなりチョイ役で出てるよ。
主人公一行がパブに向かう途中で友達(イヴォンヌ)の恋人や家族の集団に会うんだけど、イヴォンヌの恋人役がマーティン・フリーマン。セリフも一言くらいしかないけど。
27. 匿名処理班
観たらまた泣いてしまうと思うので今観れないわ…
お母ちゃんの亡骸に向かって赤ちゃんに「バイ、マミー」と別れを言わせようとするシーン、必死で考えて考えて決意して歩き出す表情、忘れられない…
って思い出して結局観ないでも泣いてるわ。あかん。
マーティンさんはホビットも演じてたよね。
28. 匿名処理班
ずっと前に見たっきりなのにタイトルだけでどんな動画だったか思い出せるくらいには印象に残ってた。長編になってもあのクオリティが残ることを期待してます。
29. 匿名処理班
マーティンはホットファズにも出てなかった?エドガーライト3部作に皆勤賞じゃないっけ
30. 匿名処理班
短編作品があまりに完璧だから、長編になると…
あの長さだから成り立つ話だと思うし
31. 匿名処理班
前にもカラパイアで知って短編の方の動画見て泣いたけど、
また今見て泣けた・・・(父ちゃんっ・・・・)
短編でこんなに胸に来るってお話を
長編にしたらどんな風になるかなあ〜?
32. 匿名処理班
マーティンは無名の頃から納得できない仕事はしない人(パートナーだったアマンダ・アビントンのインタビュー)なんで、個人的には期待してる。
33. 匿名処理班
久々に短編の方を観たけど、割とえづく位泣いちゃうよね。
34. 匿名処理班
映画予告の方を昨日たまたま見て、
なんかデジャブるなー。ウォーキングデッドにこんな話あったかなー?
とか思ってたら、カラパイアで見てた短編が長くなったんだね。
コレは絶対見るφ(..)!
35. 匿名処理班
そもそも48時間で云々はどうやって調べたんやろ・・・崩壊するような世界で正確に研究する人も伝達手段も無いと思うんだけど。
36.
37. 匿名処理班
序盤で集めている、グログロしたのは何?
38. 匿名処理班
※37
馬にとってのニンジン。
赤ちゃんを運ぶカーゴの前にぶら下げ、前へ進ませ続けさせるためのニンジン。