
昨年の夏、テキサスで猛威を振るったハリケーン、ハービーにまつわる動物たちの話題は、マランダーでも何度か取り上げたけれど、覚えていてくれたかな(関連記事1、2、3など)。
今日はハービーが近付く中、自主的にニンゲンの車に避難してきた挙句、「ハービー」という名前をもらってしまったタカのお話をしようと思うんだ。
スポンサードリンク
Hawk hides from Hurricane Harvey in taxi, refuses to leave
事件は2017年8月25日に起こった。ヒューストンでタクシー運転手をしているウィリアム・ブルーソさんは、ハリケーン・ハービーに備えて買い出しに行った。食べ物などを仕入れて車に戻ってみたら、助手席にこんなお客さんが乗り込んでいたんだ。

窓を開け、自由にお帰りいただこうとしたのだが、タカは飛び去る気配がない。ウィリアムさんはこのタカに「ハービー」って名前をつけちゃった。

「ハービー、帰んなさいよ、いやマジで」と話しかけるも、動かないどころかウィリアムさんの手乗り状態になるタカ。一見したところケガはなさそうだったので、なんで飛んで行かないのかなぁと困惑気味のウィリアムさん。

「これ、どうしたらいい?」「飼えば?」

結局ハービーは一晩をウィリアムさんのもとで過ごしたんだ。その後TWRC(テキサス野生動物保護センター)に引き取られることになった。
鶏肉を与えるウィリアムさん。
UPDATE #8 Sgnt Hurricane Harvey feasts
TWRCの診断で、ハービーはクーパーハイタカのメスであること、ケガをして飛べない状態であったことが判明。しばらくの間TWRCで手当てを受けた後、ブラックランド・プレーリー猛禽センターに移されて、野生に帰る日を待つことに。
そしてその日はほどなくやって来た。9月13日、プラノのオークポイント・パークに放されることになったハービー。当日その場に立ち会ったウィリアムさんの手から、ハービーは無事に飛び立っていったんだ。
Hawk Escapes Hurricane Harvey by Car, Then Is Set Free | Nat Geo Wild
それにしても飛び込んだクルマの持ち主が、ウィリアムさんみたいに優しい人じゃなかったら、ハービーの運命は変わっていたかもしれない。ナイスガイなウィリアムさん、実にステキなおっちゃんだけど、ハリケーンが近付いてるのに車の窓を開けっぱで買い物に行くのはどうよ…と思ってしまったりもするのであった。
edited by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト、マランダーより転送したものです。
かつてカラパイアで同じ内容の記事を紹介している場合もありますことをご了承願います。
▼あわせて読みたい





この記事に関連するキーワード
キーワードから記事を探す
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 5574 points | ![]() | クトゥルフに思いを寄せて。脚が触手になっているタコ脚グラス |
2位 3312 points | ![]() | 子育て中の母猫の懐に忍び込み、子供のふりをした孤独な子猫、愛と幸せを手に入れる(インドネシア) |
3位 2592 points | ![]() | 犬ってやつぁ!(涙)飼い主が骨折後、足を引きずって歩くようになった犬。飼い主の痛みに共感していた。 |
4位 2179 points | ![]() | 卵型の鉱物を割ったら中からクッキーモンスター!世界一かわいいなメノウが発見される |
5位 2089 points | ![]() | 髭男の進化系。もみあげから顎を通って口髭につなげる「モンキーテール」スタイルがじわじわ人気に |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
karapaia.com/archives/52245068.html
これの続報か飛べたんだねよかった
2. 匿名処理班
良かったね
3. 匿名処理班
先日助けていただいた加藤鷹です !
4. 匿名処理班
いい話
5. 匿名処理班
こういうニュースは、何度読んでも良いと思う
6. 匿名処理班
鷹がタカる
7. 匿名処理班
もともと鳥の扱いになれた人に見える。
腕に止まらせる動作は、慣れてない人だとなかなかとまってくれないんだよ
8. 匿名処理班
ケガしてたから動けなかったんだね
保護してくれる人たちがいて、無事飛べて良かった。
さっき、犬の夜散歩に出たら寒くて、カラスが数羽鳴きながら飛んでた
野生は大変だよね…
9. 匿名処理班
>かつてカラパイアで同じ内容の記事を紹介している場合もあります
2017年09月01日の記事だね。その後どうなったのか気になってたから、続報ありがとう!
10. 匿名処理班
前に全く同じ記事見たけど2回目の救出劇?
11. 匿名処理班
「good,boy!」って、女の子だったんだね。
いい人を見分ける能力が鷹にはあるのかもしれない
12. 匿名処理班
懐かしいなハービー、ケガの治ったあとの顔の精悍なこと。
13.
14. 匿名処理班
めっちゃ嫌そうな顔して笑った。
15. 匿名処理班
※11
パンク町田を彷彿したのでショウ
16. 匿名処理班
わりと動物界では人間に頼ればどーにかなるかも的風潮があるのかもしれないですね。
17. 匿名処理班
>>6
映画化決定!
18. 匿名処理班
もう見た。
19. 匿名処理班
グランプリの鷹