top
 アメリカでは子どもたちが保護施設の犬たちに本を読み聞かせするプログラムが増えつつある。

 先月初め、ミネソタ州の小さな図書館でこれに参加した保護犬の画像がフェイスブック上で公開された。

 誰もいない場所でポツンとたたずむ1匹の犬。所在なさげに体を横たえ、床にぺったりくっつけた細い顔もさびしそうだ。

 実はこの犬、専用ブースで待機していたものの、読み聞かせをしてくれる子が一人もいなかったのだ。

 だが、ネット上でこの画像が拡散するやいなや凄まじい反響が巻き起こった。

子どもに会えなかった保護犬のスティング

 これはグレイハウンド専用の保護施設運営するジョン・ミュラーさんがフェイスブックでシェアしたものだ。
4_e
image credit:facebook
 彼はスティングという10歳の老犬で、レースドッグ引退後に保護され、現在はセラピードッグの資格を有している。
3_e
image credit:facebook
 スティングはラムゼー郡立図書館が取り組むPaws to Readというプログラムに参加している。

 それは4〜8歳の児童が持参した本を保護犬に読んで聞かせるというもので、子どもたちは社会に馴染み、人付き合いに慣れる。また、保護犬にとっては引き取られる機会が増える企画でもあるという。

 ちなみに通常の読み聞かせはこんな感じだそうだ
 だが、2月7日の昼下がり、スティングのところには誰も来なかった。当日の持ち時間は1時間ほどだったらしいのだが、少々退屈な時間を専用ブースで過ごすことになったらしい。
2_e
image credit:facebook
 そこでミュラーさんは読み聞かせの宣伝を思いつき、ちょっと寂しそうにもみえるスティングの写真を撮り、メッセージが付きで以下のような画像をシェアした。
今夜、残念なことにホワイトベアーレイクの図書館でスティングに読み聞かせの予約をした人は誰もいませんでした。犬に読み聞かせをしてみたいという4〜8歳の児童はいませんか?

もし興味があれば図書館に電話かネットで連絡してください。スティングは2月21日の6:30〜7:30までここにいます。

「誰にも本を読んでもらえなかったかわいそうな老犬」のイメージが広がる

 とはいえスティングは犬である。なので子どもたちが来ないことを気にして落ち込んでいるわけでもなかった。

 しかも彼は保護犬とはいえ7年もミュラーさんのお世話になっており、たらい回しのような扱いは受けておらず、孤独でもなかった。

 さらに彼はこのプログラムに2年も参加しているベテランな上、セラピードッグの資格からいくつかの病院を訪問するなど、プライベートは結構忙しい身の上なのだ。

 だが、その場の状況と、彼の細く長い顔、そしてアンニュイな雰囲気がピタリとはまり、ミュラーさんの狙い以上に多くの人の心をとらえたようだ。
1_e
image credit:facebook

図書館には予約殺到。電話が鳴りやまない状態に

 まもなく図書館にはスティング指名の電話がひっきりなしにかかってきて、なんとその先の予約をたずねる人も出てきた。

 図書館で児童図書を担当するアン・ウァルストロムさんは、これを驚くべきことだと語っている。鳴りやまない電話はわりと迷惑だがこれがプラスにつながるかもしれないからだ。

 また、彼女は読み聞かせの企画は犬のためだけのものではないとし、人が苦手な児童でも犬相手なら気兼ねもなく楽しみながら音読の練習ができると説明しているが、今回の問い合わせの内容についてこう語っている。

 「スティングに電話越しで読み聞かせできるか?という問い合わせもいっぱい来ました。カリフォルニア州のペット用品店Petcoのスタッフ全員がスティングにラブコールをくれたりしてねえ。とにかくもうびっくりです。ずっと電話が鳴ってるんです」

予約は2ヵ月先までいっぱいです!図書館がついにコメント

 すさまじい電話の嵐に対応するうち、スティングの参加日はむこう4月までいっぱいになった。そこで図書館はこんなコメントをした。
スティングのために連絡をしてくれたたくさんの人たち、ありがとう!スティングは4月まで予約がいっぱいになりました。図書館にいるスティングの仲間も子どもたちを待ってます!

スティングをなぐさめたい!ユーザーの反応

 それでもスティングの画像はシェアされ続け、ユーザーの間ではこんな反響が巻き起こっていたそうだ。
Steph Belke Ryan

スティングに会いたい!可愛すぎる!!

Chelsea Alexandra

なんで親御さんたちは予約しなかったんだろう。かわいそう・・

Hollie Thompson

これは切ないわ

Chad Vandergrift

私が毎日一生読み聞かせする。こっちに連れてきて

Jesse Ismael Rodriguez

うあぁ〜!テキサス州の21歳だけどそっちに行きたい

Tiarney Robinson

ああああ・・もう泣けてくる!

Jenna Brewer

可愛いわんこのために行かなくちゃ!

Mj Hughes

かわいそうなわんこ・・

Teamarie Oxborrow

そっちに住んでたらいっくらでも読んでやるのに!!!!

優しい気持ちから大反響。でも結果オーライ?

 というわけで、悲しかったわけでもないかもしれないスティングは一躍有名な犬になり、現在は海外からも読み聞かせのリクエストを受けている。

 実際スティングがどんな気分で予約ゼロの時間を過ごしたかは誰にもわからない。が、ミュラーさんは「スティングはすべてにおいてわりと無関心ですし、今回の出来事にも特に動揺はしてないです」と語っている。

 ともあれ、これも保護犬を想う優しい気持ちから広がった話題なわけで、これをきっかけに読み聞かせが広く浸透すれば結果オーライではなかろうか。

References:distractify / presspubsなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
犬と子供たちの絆を繋ぐ。子どもたちが保護施設の犬たちに本の読みきかせをプレゼント


猫に人間のぬくもりを。保護施設にいる猫に子どもたちが本を読み聞かせるプログラム「ブックバディー」


片足が折れ、ボロボロの状態で町をさまよっていた母犬。10匹の子犬たちを助けてくれる出会いを求めていた(スペイン)


傷つけられ、捨てられていった、誇り高き猟犬たちが第二の人生を与えられた時


図書館巡りも悪くないかもしれない。建築美に満ち溢れた壮大なる世界50の図書館

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 11:56
  • ID:dLcJZArE0 #

ワシ48歳児だけど読み聞かせしたい

2

2. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 12:02
  • ID:OjCLt17H0 #

これぞまさしくアンダードッグ効果だな。

3

3. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 12:12
  • ID:lzxk5iR20 #

「わりと無関心」に笑った

4

4. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 12:27
  • ID:RLws9ruq0 #

ここにも一人アンニュイな雰囲気のオッサンが居るが?

5

5. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 12:40
  • ID:aW6crHMo0 #

※4
おっ、34歳児でよければ読み聞かせしたるで
ゴンぎつねか?かわいそうなぞうか?

6

6. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 12:47
  • ID:6Per8ryq0 #

なんかわかんないけど涙出てきた
長生きして子供たちみんなの読み聞かせを楽しんでほしい
幸せだといいな

7

7. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 12:51
  • ID:0gIvlgGJ0 #

※4
よし俺が読み聞かせしてあげよう(30代)

8

8. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 13:18
  • ID:xgnmxWSi0 #

ゴン、お前だったのか、、、(*´;ェ;`*)

9

9. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 13:32
  • ID:HB7m4w.V0 #

崖っぷち犬もそうだったけど、スティングだけじゃなく周りの同じような境遇の犬にも暖かい手が差し伸べられるといいね

10

10. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 13:37
  • ID:PkpWurP.0 #

※1
私36歳も同意

11

11. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 13:55
  • ID:Sg9CmxRE0 #

情報有無の差は大きいな

12

12. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 13:58
  • ID:SqBZ5CBM0 #

写真の威力は絶大だから
オクでも写真が良いだけで落札価格が上がるくらいだし

13

13. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 14:12
  • ID:vP0e5Q0e0 #

サイトハウンドはフォルムが美しいな

14

14. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 14:12
  • ID:ILmxos270 #

よかった。孤独なお爺さん犬はいなかったんだね。

15

15. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 14:25
  • ID:8TT9M5fT0 #

切ない顔をしているんだなあって思いながら記事を読んでいたら
最後にはとぼけた顔をしているんだなあって思うようになった

16

16.

  • 2018年03月07日 14:32
  • ID:K18.NJRy0 #
17

17. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 14:40
  • ID:by.ShOyW0 #

今まで全く見向きもされなかったのに、いいね!の数でコロッと簡単に世の中の反応が激変することに少しゾッとした。
話自体はホッコリするんだけどね。

18

18. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 14:47
  • ID:SVdyU37c0 #

感動系と見せかけといて人間が勝手に盛り上がってるだけの話だったw

19

19. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 14:58
  • ID:ICBpu.3W0 #

犬に言葉が通じるなら意味はあるでしょう
通じるなら

20

20. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 15:26
  • ID:4q5Lcuxs0 #

良くも悪くもいつもいつも犬も猫も動物たちは人間の都合で
よくされたり悪くされたり、、、、
ドッグレース引退後っていうけど捨てられたの?
猟犬やら繁殖やら色々都合よく使われてあとはぽいってほんと人間に都合よく使われて嘆かわしいね

21

21.

  • 2018年03月07日 15:40
  • ID:j8Cjr.uL0 #
22

22. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 16:00
  • ID:9EBUkIrB0 #

見事なイメージ戦略

23

23. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 16:13
  • ID:qh.0UJ9k0 #

 こう言った話を聞くと、SNSの素晴らしさを感じさせられるのですが、一方では心無い発言を繰り返したりと……。

24

24. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 16:30
  • ID:.85OwbJ50 #

ガラス越しに子供の声が聞こえる訳がない
それはともかく
わざわざ4〜8歳の児童がやってきて、持参した本を保護犬に読んで聞かせるということが現実にありえるのだろうか?
そんな優しく忍耐図良い子供が今の日本にいるだろうか?
9歳以上を対象外にしているのはなぜだ?
親が本選んでいる間の児童の遊び場じゃないのか?
美化させようとし過ぎであまりにも不自然すぎる

25

25.  

  • 2018年03月07日 17:19
  • ID:0aFnkQ2G0 #

人間の勝手な想像力

26

26.

  • 2018年03月07日 17:27
  • ID:T41wMrAU0 #
27

27. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 17:51
  • ID:5MvL9oAI0 #

30代多くね?

28

28. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 18:38
  • ID:dLcJZArE0 #

※24
不自然すぎるったってしょうがねえよw
俺だって確かめたわけじゃねえけど この記事の内容は特別疑うところはないぜ
それに仮に嘘だったとしても現実にこんなことが行われていたらいいなと思うだけよ
まぁそこまで疑問に思うなら相手に聞いてみたらいいじゃない
それが出来る世の中に暮らしてんだからさ

29

29. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 19:23
  • ID:bN0jWyD60 #

まってくれよ、読み聞かせ理解出来んの?もふもふの方がいんじゃね?

30

30. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 20:03
  • ID:u4egiptm0 #

需要と供給をつなぐパイプラインがないばかりに
活かされていない善意がいっぱいあるんだろうなと思った
みんなやる気はあるんだから勿体ないよね

31

31. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 20:25
  • ID:pkUORqwP0 #

jojo3部のDIO戦の読み聞かせをしてみたい

32

32. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 21:54
  • ID:WfVpuZXH0 #

ずっとガラスの向こうにいて子供たちと触れ合えないとか
お前らの嫁と同じじゃないか
かわいそう

33

33. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 21:55
  • ID:LG0eY.p60 #

よし!お前らにソクラテスの弁明を聴かせてやろう!

寝るなよ、絶対寝るなよ!

34

34. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 22:23
  • ID:YUw9rw120 #

めっちゃええ話やん…

と思って来たらコメント欄でおっさんがおっさんに読み聞かせしてる

35

35. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 22:35
  • ID:GR8t6Z7M0 #

※22
子供のためのそういうプログラムがあるんだよ。
読み方や発音にあれこれケチを付けたり、退屈がったりしがちな人間相手ではなく、おとなしく傾聴してくれる(ように見える)犬相手に読み聞かせするの。

36

36. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 23:38
  • ID:jJ0mEonv0 #

『THE POLICE & STING』を読んであげたい

37

37. samatu

  • 2018年03月08日 00:21
  • ID:o5ul5R4o0 #

子供が読み聞かせをしてもらうという企画だけじゃなく、”読み聞かせる”という企画もあったんだ。
それを犬相手は名案だと思う。

38

38. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 00:49
  • ID:BY4C.2Ro0 #

※24
忍耐図良い
って
あんたのコメントの方が不自然だよ

39

39. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 00:53
  • ID:R1gyC5jH0 #

※5
寝ない子だれだでお願いします

40

40.

  • 2018年03月08日 01:30
  • ID:Hk5kdjNL0 #
41

41. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 01:31
  • ID:RvJPtXCW0 #

電話越しの読み聞かせってそれもう別の何かじゃ…

42

42. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 01:38
  • ID:XZGH0SB40 #

犬が疲れそう。人間が好きならまあいいか。

43

43. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 03:04
  • ID:tsPwf45a0 #

※29
言葉の内容は、理解できないかもね。
でも、自分にやさしく話かけてくれてるのは、わかるんじゃないかな?
それだけでも嬉しいと思うよ。
人間だって嬉しいもん。

44

44. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 10:09
  • ID:MWOVZIiV0 #

>プライベートは結構忙しい身の上

スティングさん、もしやアンニュイな表情で休息していたのでは…?

45

45. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 13:14
  • ID:pOWo56sM0 #

でもわりと無関心なのか…

46

46. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 20:57
  • ID:CSryT7nP0 #

本当は休みが欲しいのに酷使される話かw

47

47. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 21:13
  • ID:06lr4P8O0 #

アメリカではドッグレースが行われてるから、
好成績を残せない犬はどんどん殺処分される。
ジョンさんはそうしたリタイヤ・レイサーを
保護しているんだろうな。
ちなみに日本の競馬界も同じシステム。
でも中には殺したくなくて、必死で受け入れ先を
捜す調教師もいるんだよ。

48

48. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 22:47
  • ID:o5ul5R4o0 #

飼い主の存在を感じられる声を聴いてると幸せそうなんだよね。
コミュニケーションが大事な動物だから、”感じ”は受け取ってるはず。犬同士の鳴き方がいろいろあるように。
このプログラムに合うかは犬の性格によりそう、人間好きとか、赤ちゃん的のものが好きとか。

49

49. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 23:59
  • ID:K0FiucmD0 #

※22
結構前からこのプログラムやってるよ
自分が見たのは、ガラス越しではなく
大きいケージ越しだったから、お互いの声も聞こえるよ
犬は話を聞いてくれる(振り)し、犬たちも子どもに慣れるし、お互い良いみたいだよ
子どもも落ち着いたり、自信だか積極性だかが培われるみたいに言ってたかな
日本でもやればいいのにね

50

50. 匿名処理班

  • 2018年03月09日 00:18
  • ID:.9LGrhfr0 #

ふと昔の記憶が戻って、高校時代だったか、
帰宅から玄関で暗くなるまで、当時の愛犬を横にめちゃくちゃ話してた記憶が
今日こんなことがね…てグチっぽかった気がするんだけど、ずーっと横にいて(聞いて)くれた
それだけでも救われた気がする
最近、犬は飼い主に同調するから、明らかな愚痴とか暗い話はしない方が良いって話も見た爆
「割と気にしていない」に賭ける

※19
嘆かわしいのは人間だよね

51

51. 匿名処理班

  • 2018年03月09日 17:06
  • ID:dPsAH.ox0 #

犬は人間の友達。友達に首輪はどうかと思う。

52

52. 匿名処理班

  • 2018年03月09日 18:25
  • ID:Pve.xXJ80 #

母犬は仔犬を教育するのに、首を噛む。(ケガしない程度に)
首輪やリードはそれを応用した、犬に人間の気持ちを伝える道具。
人間は友達であると同時に、保護者として犬をトラブルから
守らなくてはならないから必要なんだ。
(個人の敷地内で飼い主が不要ならつける必要はないと思うよ)

53

53. 匿名処理班

  • 2018年03月10日 00:27
  • ID:em87BbNj0 #

人間は、自分の見たいようにしか物事をとらえないって本当だな

54

54. 匿名処理班

  • 2018年03月10日 04:41
  • ID:g1rX832D0 #

※51
散歩に行くために首輪出すと首突っ込んできて、「お前、つけにくいよ!」ってなるぞw

55

55. 匿名処理班

  • 2018年03月10日 10:39
  • ID:cXSYg.th0 #

※24
犬は人間よりぜんぜん耳がいいから、聞こえるよ。
ガラスの下に、開いてるとこあるしね。
参加したい児童はいるんじゃない?
自分が子供の頃だったらメチャしたかった。
優しく忍耐強いというより、動物ズキなだけ。
その間親が本を選べるなら一石二鳥でない?
この読み聞かせプログラムの過去記事がいくつか
あるよ。目的や効果についても述べてある。

56

56. 匿名処理班

  • 2018年03月12日 09:39
  • ID:xRc6nyhO0 #

凄くいい取り組みだし、ここ以外の似た取り組みにも注目が集まるし、スティングはめちゃくちゃいい仕事をしたのね

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links