8bf48052
 海外掲示板で話題となっていた透明感あふれる魚。目元を覆うようにして一部魚らしい色をしているが、それ以外は見事に透明で思わずうっとりしちゃうくらい。これも擬態的な何かなのかな?
 魚の構造丸わかり。解剖せずとも解剖学が学べちゃうとかすげえや!
 で、この魚は一体何?って話になってくるが、どうやらこれはニザダイ科クロハギ属の幼魚の可能性が濃厚なんだそうだ。クロハギ属は世界では38種、日本では19種確認されており、島嶼の岩礁域の浅所に生息し、太平洋に広く分布している。一部の種では、成魚と幼魚で色彩や模様が異なる。

 ニザダイ科クロハギ属の魚はアクロヌルス期と呼ばれる幼生期を経て成長する。

追記:2017/09/16 ニザダイ科の仔稚魚はクロハギ属に限らず透明だそうだ。ただし、完全に透明というわけではなく、厳密にいえば腹部に何らかの色素がでているという。

 アカツキハギは観賞魚として市場に出回っているそうだから、育ててみるとこの透明感あふれる幼魚を見ることができるのかな?
via:grindtv

▼あわせて読みたい
背骨が完全に透けていて、光に反射すると虹色に輝くシースルーフィッシュとは?


ガラス細工のように美しい。濡れると花びらが透明になる「サンカヨウ」


新種か!ハワイ沖の深海で半透明な白いタコが発見される


中身の構造が良くわかる!透けてみえる半透明生物トップ10

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 16:33
  • ID:H3e0Ter90 #

むしろ構造が全然わかんないw

2

2. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 16:34
  • ID:Jie.pXno0 #

こいつぁ〜三杯酢にシソとゴマだな

3

3. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 16:51
  • ID:4qkM9RFa0 #

透明標本かな?

4

4. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 17:11
  • ID:vBPNfvIn0 #

ウナギとかアナゴの幼生もスケスケじゃなかったっけ

5

5. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 17:11
  • ID:B6d3aoEF0 #

魚「食われたくないし擬態したいな〜」
魚「そや!海に擬態したろ」

6

6. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 17:19
  • ID:3TzrrKl40 #

グラスエンゼルやグラスキャットでも同じくらい透けてるじゃん

7

7. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 17:22
  • ID:phNqEQNJ0 #

クリスタルボーイみたいやねw

8

8. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 17:23
  • ID:U83rdkv10 #

内臓が無いぞう・・・

9

9. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 17:28
  • ID:VK5jPayT0 #

三杯酢でパクパク食べれそうでしゅね

10

10. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 17:28
  • ID:JJfAUCoP0 #

わらび餅

11

11. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 17:33
  • ID:yHZO64J80 #

グラスフィッシュ…

12

12. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 17:38
  • ID:mAsRLmPj0 #

スケスケですね。

13

13. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 17:42
  • ID:oKCco2rI0 #

焼いたら何色になるんだろ…白くなるのかな

14

14. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 17:50
  • ID:zd86Btzk0 #

焼いても透明だったらすごい

15

15. かわうそ

  • 2016年06月11日 17:51
  • ID:.cIrxZ5e0 #

画面を左に90度回して見てごらん、あら不思議 鰯の頭にソックリですね?
そう、鰯の頭も信心から
男性諸君なら分かると思うが、塀や電柱なんかに鳥居が描いてあったら立ちシ ンをためらうよな?
同じ理由で、鰯の頭に擬態するコトで捕食者から食べられないようにしてるんだな

16

16. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 17:59
  • ID:xAB2iGGM0 #

目だけは透明にはできないんだよね(ドラえもんで知った)

17

17. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 18:03
  • ID:63BkQbrR0 #

角膜は透明な細胞

18

18. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 18:05
  • ID:dT5acJp10 #

※2 単純に、銀色の部分に内蔵が詰まっていて、透明な部分が筋肉だと思う。

19

19. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 18:17
  • ID:pZhxK.UF0 #

クマ姉さんにお願いしたら作ってくれるかな?ゼリーとか使って。

20

20. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 18:26
  • ID:YUuytUpa0 #

内臓のとこが銀色の膜で覆われてるからかえって構造が分かりづらいような?

21

21. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 18:29
  • ID:lv9U0zTA0 #

※3
節子、それシラスちゃう。

22

22. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 18:37
  • ID:pjWewSMF0 #

※7
テラリウム水槽とグラスキャットの透明で控え目な組み合わせは王道です
透明な魚はこれよりないでしょう

23

23. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 18:45
  • ID:Dffvwyex0 #

丸見えやないか…に若干の違和感。
丸見えてないやないか、のほうが適切か…。悩むところだ。

24

24. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 18:46
  • ID:A2126kSB0 #

おぉ〜これは大胆に透けてるねえ
花でもカエルでも、透けてる生き物はワクワクするな

25

25. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 18:49
  • ID:9ojuBMSl0 #

でも透明な部分を切り落としちゃうと死んじゃうという謎

26

26. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 18:53
  • ID:1bsP4CZy0 #

夏場はトランスルーセントグラスキャットが無性に飼いたくなるね!

27

27. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 19:00
  • ID:Sp3kFT1C0 #

ショップいけば透明な魚いるぞ
水族館みたいでたのしー

28

28. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 19:24
  • ID:lBREmLqs0 #

透明な知的生命体が宇宙のどこかに居るかも

29

29. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 19:41
  • ID:nqK5SJFN0 #

透明の生物って敵から見えづらくて生き残りやすそうだし
もっと溢れかえっててもいい気がするけどそうでもないのかな

30

30. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 20:03
  • ID:pg89Rgpz0 #

思ったより内臓詰まっていなかった。
後ろ半分、骨だけじゃん。

31

31. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 20:04
  • ID:stPAPFck0 #

まさかこれを応用すれば俺も透明に?!

32

32. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 20:17
  • ID:HrbUqQYz0 #

前半分に内臓やら全部まとまってるんだな
後ろ半分は全部スッケスケ

33

33. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 20:21
  • ID:o6lDSIbr0 #

タイトー「DLCの準備でもするか……」

34

34. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 20:28
  • ID:L5lDX9E30 #

こういう透明な生物ってガラス細工みたいな綺麗さがありますよね

35

35. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 20:29
  • ID:ouiXacXG0 #

※31
視覚に頼らない捕食者もたくさんいるからじゃないかな。水の動きとか、獲物の発する微弱な電気とか、水中に流れ出たわずかな血とかを感知して襲ってくるタイプ。あまり視覚に頼らないでも捕食には問題なかったりするからかも。

36

36. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 20:59
  • ID:AlB18Et.0 #

後ろの方なにも無いやん・・・

37

37. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 21:01
  • ID:1sCcbNAk0 #

プラスチック製でしょ?プラじゃないの?え?生きてるの?

38

38. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 21:29
  • ID:immTaDue0 #

透明にメタリックブルーのアクセントが美しい

39

39. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 21:47
  • ID:.3P.UZgu0 #

スネーク「で?味は?」

40

40. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 21:54
  • ID:lnRAkoWO0 #

白身?

41

41. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 21:58
  • ID:tc1GS.pK0 #

こんなオハジキあるわ

42

42. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 22:10
  • ID:.KiZMjaJ0 #

お弁当の醤油入れ

43

43. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 22:14
  • ID:vplxfqc40 #

うまそう

44

44. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 22:17
  • ID:24FOyNM40 #

とりあえず、
「限りなく透明に近いブルー」置いておきますね。

45

45. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 22:33
  • ID:jc75jWFK0 #

大人になると腹が黒くなる
人間と同じだな

46

46. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 22:47
  • ID:YcctMRzq0 #

親御…さんw
パルモたん戴きましたw

47

47. 匿名処理班

  • 2016年06月12日 00:31
  • ID:T99SCEXG0 #

魚の内臓は前部分に集中してたんだな
って勉強になったぜ

48

48. 匿名処理班

  • 2016年06月12日 00:39
  • ID:f8ixMUPP0 #

寄生虫がいたら見えるかな?

49

49. 匿名処理班

  • 2016年06月12日 05:09
  • ID:lOCW.gMn0 #

哺乳類にも居たら凄いことになる
新種を造ろう!

50

50. 匿名処理班

  • 2016年06月12日 08:35
  • ID:65RT76Fb0 #

※31
魚類や甲殻類の場合、幼生時代はたいてい浮遊生活でしかも透明なものがほとんど。着底(海底など本来の生息場所に付くこと)するとあっという間に色素が出てくるそうなんで、透明ボディのママではまともな生活行動ができないんだろうね。

51

51. 匿名処理班

  • 2016年06月12日 11:20
  • ID:rN8r8oaF0 #

よくこんなの捕まえられたなと。よ~く注視してなきゃ気付かないレベル
あと「美味しそう」

52

52. 匿名処理班

  • 2016年06月12日 12:49
  • ID:v6qE79hZ0 #

後ろ半分くらい必要なさそう

53

53. 匿名処理班

  • 2016年06月12日 14:38
  • ID:p4qaqj.o0 #

焼いたら何色になるのかな…って書こうとしたら既にたくさん書かれてた。
さすが日本人ww

54

54. 匿名処理班

  • 2016年06月12日 17:02
  • ID:sMy.PsAr0 #

タンパク質自体の吸収波長は280nm程度の不可視域
血が赤く見えるのは400nm程度に極大吸収波長を持つヘムというポルフィリン構造の構造があるから
そういうのを持たなかったら透明でも不思議ではないね
持ってないのが不思議だけど

55

55. 匿名処理班

  • 2016年06月12日 17:03
  • ID:Wak7hpWB0 #

魚って最初から食べやすいようにできてんだな〜w

56

56. 匿名処理班

  • 2016年06月12日 17:51
  • ID:Wgi.O3vO0 #

ナイトスクープで昔やってたな。
これに似た魚を「新種の魚を見つけたかもしれない」って専門家に持って行ったら、確かこの手の幼魚の近種で、新種じゃないにしろ論文級だったやつ。

57

57. 匿名処理班

  • 2016年06月13日 07:36
  • ID:c1We75UR0 #

刺身にしたら肉は透明なのかな?血は出るのか?

58

58. 匿名処理班

  • 2016年06月13日 10:56
  • ID:NOliA0c.0 #

血液も透明なのか。透明な人工筋肉とかに応用できそう。
用途はわからんw

59

59. 匿名処理班

  • 2016年06月13日 13:59
  • ID:qZ.iyJP50 #

さすがにこれは作りもんかと思った

60

60. .

  • 2016年06月13日 15:49
  • ID:9WzdM3mQ0 #

小僧寿し買ったらこれついてきた気がする

61

61. 匿名処理班

  • 2016年06月14日 15:25
  • ID:Z.WYGvYz0 #

グラスキャットに蛍光グリーンやピンクといった色を注射して色付けしたやつ昔よく売ってたよな〜

62

62. 匿名処理班

  • 2016年06月14日 15:50
  • ID:htNwqZDv0 #

タコみたいに茹でれば色変わるかな

63

63. 匿名処理班

  • 2016年06月14日 19:48
  • ID:PkVAyAZx0 #

透けてる動物はいっぱい居るから、何か別の物が入っているのが見える写真にした方が興味ひくんちゃう?

64

64. 匿名処理班

  • 2016年06月15日 00:05
  • ID:T8nCDinL0 #

血管のあたりがフランス国旗だね

65

65. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 09:39
  • ID:bli.bJjg0 #

どうなってんの?骨らしきものだけはしっかり見えるけど
銀色の部分が内蔵なのか?

66

66. 匿名処理班

  • 2016年06月16日 16:58
  • ID:Bddf9BbF0 #

ハギって唇がかわいいね

67

67. 匿名処理班

  • 2016年06月18日 13:40
  • ID:6EQf3iBt0 #

※67
タンパク質が熱変性するから、普通に白っぽくなるんじゃない?

68

68. 匿名処理班

  • 2016年06月20日 12:16
  • ID:PB8uv1sG0 #

幼魚のうちは透明っての、結構いるよね。
恐らく体のサイズと相まって光学迷彩のような擬態になってるんだろうな。
有名どころじゃ、ウナギやアナゴのレプトケファルス(ソウメンコ・ノレソレ)っていう柳葉状の幼生期とかカタクチイワシの幼魚(ドロメ:茹でるとシラス)とかね。

69

69. 匿名処理班

  • 2016年06月23日 18:13
  • ID:T1Y6WWLD0 #

関係無いけどキイロハギにホウレン草食わすと内臓の部分がちょっと緑に透けるよ

70

70. 匿名処理班

  • 2016年06月26日 00:05
  • ID:yT8RnC7e0 #

あ…あれ…この子の内臓どこいった…?!

71

71. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 00:47
  • ID:eMSUZIbr0 #

ガラス細工みたいで綺麗!
それにおちょぼ口が可愛いね
親御さんの一種〜にふいたw

72

72. 匿名処理班

  • 2016年07月04日 18:38
  • ID:I2I6Jh3u0 #

コブラに出てくるクリスタルボーイ思い出した

73

73. 匿名処理班

  • 2016年08月18日 00:38
  • ID:d8FnFiNf0 #

( ゜3

74

74. 匿名処理班

  • 2016年09月09日 12:47
  • ID:eJXaDWN00 #

イカの幼生もスケルトン
捕まえて掌プールにして泳がせたら
七色に変化して威嚇したてた

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links