0_e
 日露戦争後の北海道を舞台に、親友の願いを叶えるため大金を求める元軍人がアイヌ人少女と出会い、アイヌ民族と助け合いながらアイヌの遺した金塊を探し出すという漫画『ゴールデンカムイ』は、2016年のマンガ大賞に輝いた。この漫画の人気を受けてか、アイヌの文化に興味を持つ人が増えたようだ。

 かく言う私もその1人なのだが、そんな中、国立国語研究所のアンナ・ブガエワ特任准教授と千葉大の中川裕教授らのグループが、ネット上でアイヌ語で民話を読み上げてくれるサイト「アイヌ語口承文芸コーパス」をオープンさせたそうだ。中川裕教授は、漫画、『ゴールデンカムイ』でもアイヌ語監修を務めている。
 以下のサイトを開き、左側のメニューから作品名(全10編)を選択。センテンスごとに番号が振られているので、番号の下のスピーカーのマークをクリックすることでその音声を聞くことができる。

アイヌ語口承文芸コーパス ー音声・グロス付き−
2_e36
 この音声は、かつて北海道でアイヌ民話を語り継いでいた沙流川流域出身の木村きみさん(1900-1988)のアイヌ語沙流方言だ。アイヌ語には文字がないため、聞き取ったことばはカタカナとローマ字で表記され、そこに日本語と英語の訳と単語ごとの詳細な解説がつけられている。
1_e38
アイヌの一族(1863年から1870年代) wikipedia

 アイヌ語はかつて北海道、樺太、千島列島で暮らしていたアイヌ民族の言語であり、口承で受け継がれていた言語のため文書として残っている記録がほとんどない。

 現在アイヌ語を継承しているアイヌ民族の数が極めて少ないため、アイヌ語は近いうちに消滅してしまう消滅危機言語の一つとなっている。
4_e
アイヌの男性(1880年) wikipedia
3_e35
1930年代のアイヌの夫婦 wikipedia

2007年の推定では、約1万5000人のアイヌの中で、アイヌ語を流暢に話せる母語話者は10人しかいなかっそうだ。別の推定によると、アイヌ語を母語とする人は、千島列島では既に消滅し、樺太でもおそらく消滅していて、残る北海道の母語話者も、平均年齢が既に80歳を越え、母語話者数も10人以下となっているという。

 アイヌ語は、2009年(平成21年)、ユネスコにより「危機に瀕する言語」として、最高ランクの「極めて深刻」の区分に分類され、数年後には母語話者が消滅すると推察されている。
4_e
樺太のアイヌ(1903年) wikipedia

▼あわせて読みたい
ゴールデンカムイ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


アイヌと蝦夷世界の古文書図版


カムチャツカ半島に居住する先住民族、ロシアのイテリメン族


千島列島最大の島、北方領土「択捉島」を旅したロシア人旅行者の記録画像


日本人の遺伝的系統がゲノム解析で判明。本州・四国・九州は縄文人と弥生系渡来人との混血(東大研究)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 14:53
  • ID:bQjuTsaG0 #

興味深い
今のところ個人的な利用方法は思いつかないが

2

2. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 15:18
  • ID:bWNYv.970 #

まぁ最近アイヌと聞くとどうも政治的なものを連想してしまうが
研究としてデーターベース化しておく分にはいいんじゃないかね

3

3. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 15:26
  • ID:5QewErHV0 #

話し言葉としては消えようとも
北海道のたくさんの地名の中に生きつづける

4

4. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 15:49
  • ID:BZJv.peS0 #

義経の逃避行は知ってる
東北で討ち死にせず北海道に渡る
首長の娘と結婚して子供を授かる
囲炉裏をはさんで子供を受け取ろうとして
子供を囲炉裏の火の中に落として亡くす
義経は家中に閉じ籠る
かねてから欲しかったアイヌの巻物を盗んで逃亡
アイヌに文字が途絶えたと云われる

5

5. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 15:56
  • ID:7i.vVonO0 #

なんで文字が存在しなかったの?

6

6. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 15:58
  • ID:tzNOLTU60 #

アイヌ語はわからんけど
「銀の滴降る降るまわりに」って訳はキレイだなぁと思った
金田一先生がいなかったらどうなってたことか

7

7. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 16:04
  • ID:MsBAJG8S0 #

ゴールデンカムイに出てくる単語の発音が聞けると思ったら
そういうのではなかった

8

8. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 16:08
  • ID:9t24R81m0 #

※4
だよな
歴史系まとめとかでも、アイヌは居ない差別などない、て書き込みは毎回ある
でも現実に文化として存在するのだから、感情論抜きにしてデータは残しておかないとなぁ
もっともアイヌに限らず、日本中いたる所に特徴ある村落はあって背景も色々なんだから「狭い島国だから、単一民族だから」て考え方は怖いと思うわ

9

9. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 16:22
  • ID:95QfmjFu0 #

歴史ヒストリアでアイヌの文化や言語を残そうとした人の話やってたな
北海道と名付けたのもその人でアイヌ達がカイと呼んでいたからとか
アイヌ語に当て字して地名残したり頑張ってアイヌを護ろうと挫折した悲しい話だった

10

10. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 16:25
  • ID:H0cB9w0l0 #

そういえばこないだyoutubeで音楽聞いてたらバックでイオマンテの映像が流れてきてかなり衝撃だったな
興味ある人はyoutubeでTurn On The Sunlight "Sun-Eye"で検索すると見れるよ
1947年のカラー映像だからけっこう生々しい

11

11. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 17:14
  • ID:ZsGaWC2h0 #

アイヌ語というと真っ先にナコルルを思い出す世代です

12

12. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 17:37
  • ID:6JnYMze80 #

本土人と違う、アイヌは白人系ってよく聞くけど
アイヌの夫婦の写真、コテコテの日本人顔してる

13

13. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 18:09
  • ID:uYaE4W5J0 #

アイヌ系は既に相当に関東へ移ってるんだよな目と目が近くて鼻も高くて大きな目が特長だけど本土人と混ざって要素が消えて来てる。いずれは遺伝子でも調べないとルーツがハッキリしないくらいには外見的にも薄まると思う。アイヌ系かな?ってのは関東だと度々みる田舎の方だけど。東京は知らんけど親が北海道出身の早見あかりがいるね国内の濃い顔のタイプの中でもアイヌ系は東南アジア顔には見えない。宇梶とかもそうだけど。

14

14. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 18:16
  • ID:uYaE4W5J0 #

※12
アイヌには様々なルーツがあるから平べったいのもいるけど基本的に縄文よりも更に白人種に近い遺伝子をもってる。東日本の縄文と弥生の派閥の歴史?だと東北まで既に弥生が混ざっててアイヌは最後まで足掻いてたようだからそれもあるんじゃない?江戸から弥生の拠点が北上してるからオリジナルはもっと濃かったかもしれないな。

15

15. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 19:27
  • ID:mW9NVUcF0 #

アイヌを消滅寸前まで追いやったのは、人道的に明らかに間違いだし、これから彼らの復権のためになにかしたいよね

16

16. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 20:00
  • ID:OeswfGkC0 #

夫婦の写真は、明治以来アイヌの強制的な同化策が進められてきたから、嫁さんは本土人かもしれない。

17

17. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 20:10
  • ID:3.MDg5ph0 #

札幌に住んでいた時、ラジオでアイヌ語講座ってやってたけど今でもあるのかなぁ?
流し聞きしてたけど日本語とはかけ離れた言葉が殆どで面白かった。

18

18. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 20:14
  • ID:fjcgsC220 #

pirica.pirica.unque.cusene
美しい、美しい(娘よ)、(一緒に)踊ろうよ、逞しい(われら)男たちと
というのは知ってる(ローマ字は違うかもしれない)
ピリカは鳥の名にもなってる

19

19. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 20:32
  • ID:xsE2b5KO0 #

本州にだってアイヌいたのにね
北海道ばかり取り上げられてるのが不思議

20

20. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 22:14
  • ID:V5l.0uiP0 #

※21
アイヌに白人種と共通する遺伝子は無いとされていると思ったが。
遺伝的には原アジア人系。

21

21. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 22:54
  • ID:kAyPw.2K0 #

※8
狩猟採取を生計の道としてる民族で、北海道を三分する程度には大きな”部族連合”を作るまでは行ったけど、明確に王を頂点とする国家という形を最後までとることがなかったから、文字というものが必要なかった、と言う可能性

22

22. 匿名道民班

  • 2016年04月01日 23:20
  • ID:5WHA6qyv0 #

文字を持つか否かの分岐点って、人口密度の差じゃなかったっけ。
採集狩猟がメインで生活していけるなら人数まとまらない方が生活しやすいし、エネルギーさいて文字使う必要性もないからアイヌ民族は文字を持たなかった、それだけじゃないか。
そうした民族はけっこう世界各地にいるし、いた。
あとアイヌ民族は誰が何と言おうが存在したし、今も存在している。自分入植和人の子孫側だから複雑だけど、そこを否定する気持ちには到底なれないよ。

23

23. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 23:28
  • ID:JcHyIK5t0 #

北海道はアイヌ語からだし、地名、川の名前もアイヌ語からのものが多い。やっぱり北海道はアイヌの国なんだなと感じるよ。

24

24. 匿名処理班

  • 2016年04月02日 00:53
  • ID:EpJcl1tU0 #

宇梶さんの母親がアイヌだったのを思い出した

25

25. 匿名処理班

  • 2016年04月02日 01:13
  • ID:bWmygDmT0 #

文化の押し花だな
ほんの3世代の断絶があれば、我々もこうなる

26

26. 匿名処理班

  • 2016年04月02日 01:27
  • ID:kAl2c8my0 #

※19
島だと沖縄と南九州や青森あたりのは遺伝子からアイヌ系統と酷似してるようだから中国地方や近畿圏は知らないけど関東含む東北や東海からは発掘された物や沢山の縄文人の骨から簡単に整理できるけど他は憶測と言うか物的な証拠がなくて曖昧な所が多々あるみたいだよ単なる移住民だったりとか時代的に考えると放置されず淘汰されてたりとかいわゆる鬼として、その辺は文化圏では更に厄介だよ。
※20
少なくとも弥生とはかなり離れた場所に位置してる系統だから人によっては白人種の方が近いと捉える人もいるようだけどその白人ですら原住民系の人々を白人種だと思っていたくらいの顔つき?原形に近い縄文人ですらアイヌと少し離れてる。でも古モンゴロイドの方が白人よりも古いみたいだからこっちが先かもしれないけど。個人的にはアイヌ人の面影は残してほしいんだけど確実に薄くなってるからムリそうだ・・・

27

27. 匿名処理班

  • 2016年04月02日 02:33
  • ID:38HshFSI0 #

アイヌを否定したり存在しないなんて言ってる人知らないな。
自称アイヌを騙り、声がデカイ人々はいるだろうけど。
日本も言葉や文化伝統をおろそかにすると、いずれは同じ道を進むのだろうね。

28

28. 匿名処理班

  • 2016年04月02日 05:43
  • ID:RQ.iaCq00 #

オソマ、ヒンナ ヒンナ

29

29. 匿名道民班

  • 2016年04月02日 09:46
  • ID:U1EvxycR0 #

遺伝子解析でアイヌ民族はハプログループが古モンゴロイドに属しており、コーカソイドとは遠いと証明されてるよ。外見の変化は生活習慣を受けて以前考えられていたより早く進むという論文も多数存在する。実際、私たち幕末の人たちよりスンナリ背が高くてアゴ小さいよね?
ただ、和人側からのアイヌ民族記録が出てくる12世紀以後をアイヌ民族としても(これも結構乱暴な話だと思うけど)、ロシア側から強盗めいた交易(税と称して毛皮を出させるついでに暴力、人攫いもしたようだ)を強要されたり、シベリアと中国の境目あたりの民族と広く交易もしていた歴史もあるから、アイヌ民族が多少混血していても何の不思議もない。
ってか地政学的に考えて、交易の結果他民族と交わるのも当然だから混血って呼ぶのも妙な感じ。
あと、民族は血液で決まるのが当然と考えてる人がいるのに違和感。
民族は自らの選択で決めるものだろ。アイヌ民族の血を引いてもアイヌ民族となるかどうかは各個人の問題だ。
私たち公的予算も組めない普通の和人ができることなんて、和人の中で暮らすことを決めた人を和人として受けとめることだけ。実際私もどこでどう血が混じってても不思議のない貧乏移住和人の子孫だけれど、和人の中で育ち和人と感じているから私は和人、それでいい。
カタリの問題はアイヌ民族自らが判断する問題で、アイヌ民族が決定する前から和人側がコチャコチャ言うのも変な話だとも思う。

30

30. 匿名処理班

  • 2016年04月02日 11:47
  • ID:d8TuhSr70 #

※42
民族は血液で決まるだろ
インディアンはO型しかいない、いやいなかった
それ以外は何らかの外圧で死んでいったようだ
血液≒抗体・免疫系だからな、どの民族も特徴が現れる
血統・血脈ならわかるが…

31

31. 匿名処理班

  • 2016年04月02日 13:46
  • ID:yRwa9bil0 #

※11
日本は同化政策を取ることが多いから、建前上でも同一ということにしたかったんじゃないかな。 まぁ、韓国では恨まれることになっちゃったけど、台湾やパラオなども同化政策を実施して、今でも日本語を話せる人がそれなりにいて、割と親日の人が多いらしい。 別の人たちだから、同化せず補助金あげるから自分でどうにかしろ(米国などがそう)みたいなのと、同じ(人間)なのだから日本語を話せる人になれというのと、どっちがいいのでしょうね。 あるいはローマみたいな方式とか

32

32. 匿名処理班

  • 2016年04月02日 15:46
  • ID:U1EvxycR0 #

血液って表現は確かにあやふやなものでこの場合不適当でした。でも血統血脈も意図しない意味合いを含みがちな表現ですので、……うーんそうだな、やっぱり遺伝子?
という訳で謹んで訂正いたします。
×血液で民族が決まる訳ではない
○遺伝子で民族が決まる訳ではない

33

33. 匿名処理班

  • 2016年04月02日 19:21
  • ID:uF51EmRk0 #

民族そのものに固有のバロメーターがあるわけじゃないから…

34

34. 匿名処理班

  • 2016年04月02日 19:43
  • ID:8T3MmTyp0 #

これNH○のニュースだったと思うけどやってたよ
へぇーと思って見てたら、外国人のおねーちゃん(教授?)が
流暢な日本語で
「ネットでも聞けるからみんな聞いてみてね〜〜」って笑顔で言ってて
ほほー、アイヌ文化は海外の人も知っているのかぁと感動してしまった。

35

35. 匿名処理班

  • 2016年04月02日 20:17
  • ID:U1EvxycR0 #

むしろ国外の方が知名度ありそう。一番少数民族対策されてない民族って国際会議で認定されてなかった?

36

36. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 02:34
  • ID:VI0.T9IC0 #

※45
なんか揚げ足取るみたいだけど、遺伝子は民族と密接な関係があるよ、
遠い由来をかなり遡って調べられる、アイヌの人がどう渡って北海道に定住したかとかね。
血統や血脈は血液の事ではなく家系の事で遺伝子よりも個人の由来のことを差す、
血液型を調べても遺伝学的なことは分からない、血統や血脈はあやふやなことではないよ。
インディアンの場合、例えばインディアン血(遺伝子とか血統)がちょっとでも含まれる
孤児が出来てしまった場合必ずインディアンが里親にならなければならないっていう、
見方によっては隔離とか差別に見えるような法律がある。
本当は人種がどうやって交配されようがほっておくのが一番自然なことで
インディアンもアイヌも他の民族もそうやって今に至ってる。

37

37. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 07:01
  • ID:PmPZHEd.0 #

マレウレウ、安東ウメコ、OkI DUB AINU BAND。
アイヌの音楽は独創的かつ、とてもかっこいいのでオススメ。
ポリリズム&ミニマリズムに興味があるミュージシャンは是非聴くべき。

38

38. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 09:00
  • ID:4L7w.Chx0 #

※8
寒いからたぶん

39

39. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 09:10
  • ID:4L7w.Chx0 #

文字がないってことは地名はすべて当て字か
長万部サロマ湖札幌
当て字も適当なじゃなく、読めなくても意味を感じにすればよかったのに
すばらしい土地だけに、訳は絶対残しておかないといけないな

40

40. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 21:06
  • ID:FPABoVFp0 #

※27
ネットで音声公開されてるし、無料で教材pdfが公開されてる。人称活用があるのが少し面倒だが、時制もないし、語彙も少ないし、困ったらヤマト語と混ぜればいいし、学習は比較的容易。語学オタクならオススメ。

41

41. 匿名道民班

  • 2016年04月03日 23:10
  • ID:rStqKCfJ0 #

うん、だから。
民族の遺伝子を持つ=即その民族に属する、ではないと自分は言いたいんだよね。
どの民族に属するかは遺伝子や周囲の人間でなく、当人が決定すべき事項だってこと。これは文化人類学でも最近の考え方だから、一般に浸透していないけれど、正しいと思う。
ここんとこハッキリさせておかないと、悪名高き米の十六分の一法みたいな流れを生む可能性が残る。
全く該当民族の遺伝子を持たないが該当民族を選択した者をどう扱うかは、該当民族内部が決めるべきだとも自分は考えてる。
あと北海道地名は当て字の他に、アイヌ語和訳地名や、移民が元住んでた内地の地名移植タイプがあるよー。

42

42. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 11:02
  • ID:zU4LFBax0 #

※45
いや、決まるだろ。動植物でもDNAを調べて、分類してるじゃん。人間も同じ事だよ。

43

43. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 11:07
  • ID:zU4LFBax0 #

※8
日本語だって、文字は中国のを使ってるだ? 一部国字ってのがあるけど。平仮名・片仮名は漢字の派生品だし。

44

44. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 16:50
  • ID:Y7ATHBwq0 #

隼人と違って、アイヌは近代に日本人へ組み込まれた上、就職ですら戸籍が調べられる時代に、戸籍に土人と記入され、それはアイヌ以外と婚姻しないと消せなかった、ってのが90年代まで続いたからな
今さら文化云々といっても、日本人のルーツの学術的証拠ごと消えていくだろう。もう手遅れだ
ある少数民族が多数派の利益のために淘汰され、滅んで消えるのは歴史上よくあることだが、それが21世紀の先進国で、術があるにも関わらずおざなりに放置されて起こること、であるなら、正直国家の恥だと思うよ
政治による民族文化への緩やかな死を許せば、次の矛先は自分達にかならずまわる
方言も食文化も均一化されていき、そう早くないうちに雑煮の具の多様性は考古学になるだろう

45

45. 匿名道民班

  • 2016年04月04日 18:29
  • ID:cv89sHKQ0 #

だから学術的な意味での民族の分類と、今生きている人間の帰属意識としての民族の違い、ってのが存在するんだってば。
そこ混ぜちゃうと、区別と差別が一緒になりかねないんだよ。
そして人類がアフリカで発生して以後、どう移動して混淆していったかの研究については自分も興味津々だけれど、そのために今生きている人間を犠牲にする気にはなれないんだよ。

46

46. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 21:18
  • ID:.XYZ0UsI0 #

アイヌには文字が無く歴史の記録が一切ないし
北海道に住むアイヌと樺太に住むアイヌは言葉が通じない
つまり民族と言えるほどの集団を形成していなく
文明と言えるほどの物も持てなかった部族といえる

47

47. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 22:46
  • ID:cv89sHKQ0 #

アイヌ民族を否定する※の主へ、部族と民族の定義を尋ねたい。

48

48. 匿名処理班

  • 2016年04月05日 20:28
  • ID:Ie.gKZQC0 #

※28
ピリカ…ピピララ…ポポリナペーペルト!!!

49

49. 匿名処理班

  • 2016年04月06日 03:22
  • ID:Awgxrj7A0 #

※4
おっちゃんが子供の頃はアイヌ文化を伝えるテレビニュースや番組を目にすること多かったけど、あるときからなくなったんだよ
アイヌ差別に対する過度の反発とかいろいろ面倒くさい状況になって控えたのかもね

50

50. 匿名処理班

  • 2016年04月06日 14:44
  • ID:XIlRy30j0 #

※65
童話団体かしら
日本のTV(マスコミではない)を牛耳ってるよね、彼ら
さすがに東北にはいないけど、東京のTVやイベント会社の役員の名前を見ると「うへー」ってビックリする

51

51. 匿名処理班

  • 2016年04月06日 17:00
  • ID:xa0Pyp1X0 #

ヒンナヒンナ

52

52. 匿名処理班

  • 2016年04月06日 23:13
  • ID:3rrsDn8p0 #

差別や同化政策があったのは恥ずべきことだけどさ、肝心のアイヌの子孫の人たちは、せめてバイリンガルの生活をしようとかそういう活動はしなかったのかな?
たとえば日本人が絶滅寸前だから、アメリカ人のボブが日本語話者になりましたっつってもそれで日本語が生き続けるかって言ったら違うでしょ

53

53. 匿名処理班

  • 2016年04月07日 03:31
  • ID:4Yv.2gyx0 #

※70
それは※60に書かれてるようなことで、差別され、同化してアイヌであることを捨てざるを得ない日本社会だったから、てことだろう。
それでもアイヌ語をなんとか残そう、と少数の人たちががんばったけど、結果はご覧のとおり
日本で日本語以外で生活するのは困難、てこと

54

54. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 09:59
  • ID:5LzZfsHs0 #

松山の千春兄ぃの歌の中にも御婆ぁの声が入っている歌あるよね。
アイヌ語ラジオ講座 現在も続いてるし HPから聴くこともできるよ。
細々とでも残ればいいんだよ。
大衆に認知されるだけが 文化文明ではない。
希少だからこその価値を上げればいい。
日本人の根底にある 良くない部分は
「大衆に迎合しないものは つまはじき」にするところ、という大衆心理。
少ないからこそ 守ってやろうよ。

55

55. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 11:43
  • ID:dJW.PTS.0 #

本来、国立国語研究所といったところが琉球の言葉、各地の方言とともに、しっかりやるべきこと。
アイヌ民族の権利主張をしている団体もこういうことにも力を入れるべき。

56

56. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 14:57
  • ID:PntO9hoh0 #

※74
だってその団体、反政府系がアイヌを利用してるだけの組織なんだもの。

57

57. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 02:51
  • ID:9QjnG1ht0 #

※57
いわんとするところは伝わるけど、それは民族の選択ではなくて、所属する文化の選択ではないか?それならまあ分かるよ…アメリカ生まれの日本人二世でも日本語なんか忘れて純然たるアメリカ人として暮らそうとしてる人もいるだろうしね。遺伝子上のグループとしての民族という客観的な概念自体を、後から言葉の定義を変えてなくしてしまうと議論が迷走するだけじゃないかな。

58

58. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 12:11
  • ID:FMYE7WyH0 #

北海道と沖縄のルーツは同じって聞いたけどほんと?

59

59. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 21:12
  • ID:R0UBs1dz0 #

【第9回MMD杯本選】 初音ミク ❃ Rera がサビ部分にアイヌ語使ってて格好いい
アンカムイルペカレライケサンパ (「我(私)、獣道(神が通った道)を通って風を追いかける」)

60

60. 匿名処理班

  • 2016年04月10日 04:02
  • ID:AvW0Wk7W0 #

※77
というか本土人も混血してる率が高いだけで同じだぞ
弥生系が入ってきて混血して縄文文化が弥生文化に消されただけで縄文人がいなくなったわけではない
縄文系の血が濃いのが沖縄と北海道なだけ
アイヌ自身も北方民族とある程度混血してるとか

61

61. 匿名道民班

  • 2016年04月10日 13:14
  • ID:xvFqOU4l0 #

あ、日本列島人のハプログループについて答えようと思ったら、もうもっと親切に分かり易く解説されてる方がいた。
その通りで、弥生人って現代人の遺伝子や、遺構に残った遺骨から見て、ほぼ縄文人の子孫みたいだよ。昔教えてたみたいに、弥生人と縄文人の交代とかは無かったみたい。
我ら皆、兎美味し縄文人の子孫さ。
で、民族問題はさ、難しいよ。じゃあ多数派は少数派へ何をどうするか、そこで思考停止したくなる程度に難しい。今の現実として、学術・遺伝子レベルの民族と帰属意識としての民族が混在した形で世界中で語られ、差別と区別を余計混乱させてる。
せめて何ができるかって、少数民族対策に税を回すにも反発を生む今の経済状況(実際自分も新たな税がかかったら生活できない)じゃ、初めの一手として言葉を一つ足す、くらいしか自分の頭じゃ思いつかないんだ。言葉の浸透度から鑑みて、学術・遺伝子レベルの民族の方を指す、新しい用語を造る。
でも、いかに情報化社会といえど新語が一般へ浸透するまで、十五年はかかる、のかなあ……。

62

62. 匿名処理班

  • 2016年04月10日 13:16
  • ID:pYNUiQwe0 #

自然に消えていったものを無理に復興する必要はないよ
アイヌとしてのアイデンティティーを持ってない人にDNAがアイヌだからってアイヌのアイデンティティーを植え付けるのも変な話。
歴史ってのはそういうもんでしょ。過去に存在したすべての人種や文化を保存なんてできない。

63

63. 匿名道民班

  • 2016年04月10日 14:36
  • ID:xvFqOU4l0 #

自然に消えたとか歴史とはそんなもんってのは、それこそ火種になりかねない一言だよ。例えば和人なら、薩摩ルーツのひとが会津藩民は幕末で自然に消えた、って言ったらどうなるかは想像できるだろ?
個々人が民族を選択する、それは当のアイヌ民族がもう意識的にやっているし、長らくやってきた。その上で自らはアイヌであると選択したひと達、そのひと達へ協力したいと思うひと達がこうした活動をしてる。
現代人として、あなたにも民族問題へ興味を持たない・協力しない自由がある。だが同時に、無関心なら無関心なりに、実際に存在する相手がいる、くらいは現代人として意識して欲しいな。

64

64. 匿名処理班

  • 2016年04月10日 15:40
  • ID:OOY..zR.0 #

記事に無いからちょっと書き添えると
このコーパスはあくまで沙流川流域出身の木村きみさんの口承をもとにしたアイヌ語沙流方言の記録、ですね
便宜上「アイヌ語」という紹介で広がっていくのだろうけどそもそも一つの言語とみなすことが難しいほど地方ごとに差異があったことを頭に置いといてください

65

65. 匿名処理班

  • 2016年04月11日 13:43
  • ID:rDYzpc3g0 #

アイヌ民族はいます。でも彼等のみへの特別な差別はありません。陸繋ぎであっても自軍と文化や意見が違うものは敵であり差別対象でした。
本土にも居た民族であり、本土の各王朝民族と戦争をしました。神代時代に最終的に頂点に立った大和王朝配下になるのを上手くかわしたアイヌ民族が北海道から樺太で生き残り民族を完全継承していました。そののちに戦国時代から目立ち始める北海道開拓戦争がはじまります。
皮膚は血管が見えるほど透明で剛毛なのはアイヌDNAです。大陸人DNAとはデータ数値からも明らかに違う日本人固有のアイデンティティです。琉球王朝と共に血みどろの日本列島内戦の中で兄弟になった大切な仲間です。またDNAを根拠に琉球王朝とアイヌ王朝は兄弟だった説があるほどです。

66

66. 匿名処理班

  • 2016年04月11日 13:51
  • ID:A0dIv3c70 #

サムネの右2人の兄ちゃん、彫りが深くてかこいいなあ

67

67. 匿名処理班

  • 2016年04月11日 15:06
  • ID:gPbESAxn0 #

※25
これやろなぁ
男と女で明らかに顔つきが違う

68

68. 匿名処理班

  • 2016年04月11日 19:52
  • ID:4G4zqBnl0 #

※69
ヒンナヒンナヒンナ〜♪

69

69. 匿名処理班

  • 2016年04月12日 19:42
  • ID:54KE4PLa0 #

アイヌの民族衣装の模様ってバイキングのと似てるよね

70

70. 匿名処理班

  • 2016年09月28日 21:14
  • ID:bBeznbmx0 #

消えて欲しくないなあ
あの言語とその神話は、日本国にもまだまだ先住民族として稀少な異文化が受け継がれている事の証拠である、日本の特に美しい遺産なのだから

71

71. 匿名処理班

  • 2018年12月09日 16:03
  • ID:Tpn.P.TF0 #

天から役目無しに降ろされた物は一つも無い

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links