太陽系の形が明らかに
image by:太陽系の形 Opher, et al
 宇宙の端っこのことを考えると未だに眠れなくなるわけだが、21世紀になっても、我々はまだ宇宙のことをよく知らない。

 我々が暮らしている太陽系の形なんて、考えたこともなかったが、NASAが集めた最新データの分析によると、ちょっと疲れ気味の胃のような、しぼんだクロワッサンのような形をしているという。

 宇宙って人体に似ているところがあると言われてきたけれど、まさにそんな感じだったのか。

太陽系を包む泡

 太陽系は「太陽圏(ヘリオスフィア)」という電荷粒子と磁場の泡に包まれている。それはつまりは太陽風が届く範囲のことで、これのおかげで太陽系の惑星は宇宙線や宇宙で生じた現象から放たれるエネルギーから守られている。

 内側にいながらにして太陽圏の形状と大きさを計測するのはとても難しいことなのだが、頼もしいことに、私たち人類にはボイジャー1号と2号がいる。1977年に打ち上げられた両機は、それぞれ2012年と2018年に太陽圏を脱出。現在はその外側に広がる恒星間宇宙を旅している。

 NASAの研究グループは、両機が届けてくれたデータにくわえ、さらにカッシーニとニュー・ホライズンズからのものもあわせて、太陽圏の特徴を予測した。

 これまで太陽圏は、ボールのような本体から長く尾を引いた彗星のような形をしていると考えられてきた。
1_e16
これまで考えられてきた太陽圏の形 image by:NASA Scientific Visualization Studio
 ところが、最新データから判明した姿とは、NASA曰く「しぼんだクロワッサン」だ。私から言わせてもらえば人間の臓器、胃に近いと思う。
figrue4a_e
新たに予測された太陽系の形 Opher, et al

太陽圏内外で働く冷たい力と熱い力

 このように太陽系がいびつに歪んでいるのは、太陽圏内外で複雑な力が働いているためだ。今回の予測モデルでは、太陽から吹き流れる「太陽風粒子」と、宇宙でイオン化してから太陽風によって拾われた「ピックアップイオン」の2つの力が考慮されている。

 これらが複雑に作用し合うことで、太陽圏は従来の予想を裏切り、ねじれた三日月のような形になった。

 「非常に冷たい成分と、それよりずっと熱い成分、つまりピックアップイオンがあります」と、主執筆者のメラヴ・オフェル教授は声明の中でコメントする。
冷たい液体と熱い液体を宇宙に流しても、それらは混ざり合いません。大部分は別々のまま変化します。私たちは太陽風の2つの成分を分けたうえで、太陽圏の三次元形状をモデル化しました。

ピックアップイオンはこの熱力学系で支配的なので、おおよそ球状になります。ですが、末端衝撃波面を超えるとそれらは速やかに太陽系を離れるので、太陽圏全体が収縮します
 太陽圏は地球の生命を宇宙線から守っている。つまりそれについて理解が深まれば、それだけ他の星系の生命についても知ることができるということだ。

 宇宙のどこかにある星でも、クロワッサンのような、あるいは人体の臓器に似た恒星圏が生命を守っている、とでもいうのだろうか?

この研究は『Nature Astronomy』(3月16日付)に掲載された。
A small and round heliosphere suggested by magnetohydrodynamic modelling of pick-up ions | Nature Astronomy
https://www.nature.com/articles/s41550-020-1036-0
References:scitechdaily/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
脳細胞と宇宙は激似していた!驚くほど似ているマクロとミクロの比較画像

木星速ッ!太陽系内惑星10の自転速度を比較した爽快アニメーション

太陽系の最果てに予測されていなかった圧力が存在することが明らかに(NASA、惑星探査機ボイジャー)

地球はどうやってできたのか?太陽系最遠の小惑星アロコスが教えてくれること(米研究)

太陽系よりも古い、地球上で最古の物質が発見される(共同研究)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 15:39
  • ID:mEAN3zo80 #

水に垂らしたインクっぽい。

2

2. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 15:40
  • ID:P37jhkUW0 #

何かの繭?
神様?の繭の中にいる私たち?

3

3. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 15:51
  • ID:dGxms25H0 #

自分の体の中にも宇宙があって
そこでは色んな文明が発達してるんだろうなぁ

4

4. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 16:26
  • ID:yq7a61dM0 #

それはないですよ

5

5. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 16:31
  • ID:6P9OH0L00 #

宇宙そのものがぐにゃぐにゃなんだが。

6

6. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 16:34
  • ID:fka3lN.t0 #

動画で見たいな、恐らく気持ち悪い位うにょうにょ動くはず。

7

7. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 16:40
  • ID:NY8qWr1V0 #

※3
たぶんそれが正解!

8

8. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 16:42
  • ID:SMj19n3O0 #

どうしよう・・自分達の営みは、宇宙とは銀河とは自分達より遥かに大きな人体の中の小さな小さな存在だったりして・・
そして、自分達の細胞一個一個にも無数の生命と銀河が宿っていて営んでいるとしたら・・
でもそう考えると、脳神経細胞と宇宙シミュレーション画像が酷似してることに納得できる。
その前に自分は実は脳みそだけの存在で、どっかの研究所の一室のホルマリン瓶の約液の中でプカプカ浮いてるだけだと思うと・・・

9

9. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 16:48
  • ID:sRf8XouL0 #

黄色っぽいクロワッサンがヘリオスフィアで、赤いヒモみたいのなのが、ピックアップイオン?
構造がもうひとつわかんないんだけど、ボイジャー1号2号がちゃんと任務を遂行しているところがなんかすげえと思った
こんなに遠く離れたのに、二度と会えない遠い友人か同士みたいだ

10

10. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 17:26
  • ID:zwniLMu90 #

広大な宇宙に胃袋があるなら、どこかに脳ミソが漂っているのかも知れない。

11

11. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 17:34
  • ID:E1h0P2Yk0 #

どつかで見たことあるなと思ったらタオルケットに包まった息子だったわ

12

12. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 18:15
  • ID:YBL3zKC70 #

>>3
ナノセイバーは少女の体内で極小宇宙人が文明を築いた話だったっけ

13

13. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 19:06
  • ID:b1cOWf7u0 #

胎児かなっておもた
なんだか手塚治虫ワールドな感じ

14

14. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 19:48
  • ID:4uHVKJ8S0 #

こんなん基準次第でどうとでもなるでしょ

15

15. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 20:55
  • ID:ppQ0vTy80 #

胃だか臓器とすれば、誰だよ
誰も知らねえぞ

でも知ってると言い張るやつ多そう

16

16. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 20:59
  • ID:.kTfoMFL0 #

右手に持ってたクロアサン
がぶりとかじって月を見た

17

17. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 21:05
  • ID:JVhnsz9G0 #

※1
左のクロワッサンが頭で右の臓器が尾なら、まんま水に垂らした粘性インクだよね

18

18. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 21:38
  • ID:mNGMBkIU0 #

太陽系と言うよりヘリオスフィアの形だよね。
オールトの雲までを太陽系と考えるならほぼ球体だろうし。

19

19. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 22:47
  • ID:Jt5ubndU0 #

※10
大昔の英国のSFドラマの「スペース1999」という作品にそのものずばりのエピソードがある
あるアクシデントで地球の重力から解き放たれてしまって宇宙を放浪する月に取り残された月面基地のクルーたちの奮闘の日々を描いた話なんだけど、あるとき宇宙空間を漂う巨大な脳(といっても泡の集合体のような不定形)のような知性体を月の進路を制御できないためそのまま弾丸のように貫通してしまって死なせてしまうという悲劇…為すすべもなく事態を傍観するしかなかったクルーたち
というなんとも救いようのない話だった
作品自体はなかなか面白いので機会あれば観てみるとよろし(^^♪

20

20. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 23:35
  • ID:XyOG7aD30 #

陰陽思想っぽい
人体は宇宙と照応してるんだって

21

21. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 23:36
  • ID:tNBoDCoF0 #

宇宙はどこにでもある
そう、あなたの体の中にもね

22

22. 匿名処理班

  • 2020年08月14日 03:56
  • ID:b2TFWv570 #

PCのケーブルが何もしてないのにゴチャゴチャに絡まったりするだろ?
それと同じさ

23

23. 匿名処理班

  • 2020年08月14日 13:14
  • ID:HrbdQWsR0 #

気にはなってる。
天候や地球の生態系の未来を考えるのに関係あるから。

水は大気の成分では重い部類に入ると思う。
重いから地球の遠心力で赤道付近に集まり、軸運動で自転軸付近に集まる。
地軸の傾きにより夏は赤道付近の水が暴れ、冬は自転軸付近の水が暴れる。
そこに昨今の地球温暖化こと「大気中の水蒸気多過」だ。

で、気になるのが太陽の進行方向だ。
地球の大気は地球の重力で地球表面にへばりついてるだけで宇宙との摩擦は基本無い。
太陽が進まないのなら、地球の大気から逃れたものは一年後同じ時点で戻ってくる。
だが実際には太陽も進んでいるので地球の軌道も螺旋状になり、
地球の大気から逃れたものは二度と戻れない。
もし太陽の進行方向や速さが一定なら、
大気から逃げものを何とか鳥に行けるかもしれない。

地球の重力が物質を地表に縛り付けていられる量は物質の状態によって違う。
多分個体>液体>気体の順になる。
そこで昨今の地球温暖化こと「大気中の水蒸気多過」だ。
水が地球の大気から逃げられないとでも思うか?
二酸化炭素減らすより、急いでやらなきゃいけない事があるんじゃないの?

24

24. 匿名処理班

  • 2020年08月14日 16:28
  • ID:SXDKT8Es0 #

>>12
ナノセイバーを知っている方がいらっしゃるとは!
なんか嬉しい

25

25. 匿名処理班

  • 2020年08月14日 16:37
  • ID:SXDKT8Es0 #

すごく
「思ってたんとチガウ!」
何じゃー? 胃袋かと思ったぞ! こういうの知るとカラパイア最高!とかマジ思う

26

26. 匿名処理班

  • 2020年08月14日 21:39
  • ID:WRfQYcug0 #

この胃袋のどの辺に太陽が位置してるのか、
断面図っぽいものは無いかとNASAの
リンク先を見たら404だったのですが、
その「無いよ」メッセージが秀逸で
得した気分です。

27

27. 匿名処理班

  • 2020年08月15日 04:54
  • ID:ZYqUnlwz0 #

黒豚の耳

28

28. 匿名処理班

  • 2020年08月15日 11:59
  • ID:6BoavCh.0 #

太陽「系」なのか、太陽「圏」なのか、はっきりさせたまえ。

29

29. 匿名処理班

  • 2020年08月17日 21:59
  • ID:1qSuUBE30 #

曲げた肘の先端のようなところが太陽だな
プラネットナインが発見されれば大幅に書き直されるだろう

30

30. 匿名処理班

  • 2020年08月20日 00:41
  • ID:fK9hlkNb0 #

こんな太陽やだやだ

31

31. 匿名処理班

  • 2020年08月22日 00:22
  • ID:79Y4U1nO0 #

こういうのを見ると本当に宇宙も生物なんじゃないかと思うな
そして自分の中にも小宇宙があるっていう、、火の鳥の世界やね

32

32.

  • 2020年08月22日 10:02
  • ID:skHRcEEB0 #
33

33. 匿名処理班

  • 2020年08月23日 01:05
  • ID:4OZ79dRe0 #

胎児だと思った
銀河って脳のシナプスに似てるじゃん

34

34.

  • 2020年08月23日 09:35
  • ID:a1Nx7f7Y0 #
35

35. 匿名処理班

  • 2020年09月13日 10:33
  • ID:vB40MJAA0 #

深海にこういう生き物居そう

36

36. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 22:48
  • ID:.gehLvBn0 #

思ってたのと違う

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links