
「猫可愛がり」という言葉がある。まるで猫を可愛がるように、ひたすら相手を可愛がること、という意味なんだそうだ。
猫に心を奪われたニンゲンは、決して見返りを求めず、どんなに冷たく薄情な仕打ちをされても、それでもいいのだそこがいいのだと無償の愛を注いでしまうわけなのだが……。
スポンサードリンク
When your puppies love a cat
どうやら猫を猫っ可愛がりしてしまうのはニンゲンに限ったことじゃないらしい。この子犬たち、真ん中にある毛玉っぽいヤツを夢中になってモフっているのだが……。

そう、真ん中にいるのは1匹の猫。子犬たちに埋もれて、姿は定かではないものの間違いなく猫。

この猫っ可愛がりぶりを見てくれ、無心にひたすらペロペロモフモフ、猫の意思はさておいて延々とモフリ続けている子犬たちなのだ。

確かに猫はわんこと違って、愛情を「嬉しい!もっと!大好き!」って感じに、10倍にして返してくれるというキャラではない。
だけどもきっと、注がれる愛情はちゃんと受け取ってくれているのだ。この子犬たちからのラブだって、絶対に受け入れてくれているはず……多分ね。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイトマランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい





この記事に関連するキーワード
キーワードから記事を探す
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 26103 points | ![]() | 寒冷地仕様だから雪に強し!ロシアの猫、ジンジャーの日常 |
2位 7216 points | ![]() | なんじゃこりゃ!はじめての猫用ドアにブチ切れる猫 |
3位 4083 points | ![]() | ディズニーのファンタジーかな。同じ柄を持つ大親友トリオ、馬とポニーとダルメシアンの種を超えた絆が美しい(オランダ) |
4位 2677 points | ![]() | 新種の異常巻きアンモナイトが北海道で発見される |
5位 2563 points | ![]() | 愛がすべて。野生動物公園の飼育員が動物たちとの日常をシェア(オーストラリア) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
すげーなひたすら揉みくちゃw
2. 匿名処理班
猫が可哀想だから私が代わりに……へへへ
3. 匿名処理班
猫「愛だよ、愛」(自分に言い聞かせる)
4. 匿名処理班
猫って子供に対しては我慢強いよね
それにしてもこれによく我慢できるなw
5. 匿名処理班
ブラッドハー●ーの馬車を検索した後に見るんじゃなかった…
6. 匿名処理班
食おうとしている
7. 匿名処理班
最後のところ、
撮影してないで助けてよ!
って感じに見えました。
8. 匿名処理班
舐めとられて無くなっちゃうんじゃないかと心配
9. 匿名処理班
しっとりをはるかに通り過ぎてべっちょりになっている
10. 匿名処理班
救出された猫がよだれでビッシャビシャなのワロタw
猫って自分より幼い生き物には基本的に優しいよな
11. 匿名処理班
最後あたまビチャビチャになってて草
12. 匿名処理班
犬って猫の可愛さ、わりとわかってると思う
13. 匿名処理班
エヴァシリーズに襲われるアスカ
14. 匿名処理班
この動画けっこう昔から何度も見てるけど
TWDを思い出すんだよなぁ
ニンゲンがゾンビに食われるとこ
15. 匿名処理班
最後なに笑ってんだよぬっ殺すぞみたいな目付きで救出されてくなw