
image credit: youtube
日本の都市伝説のひとつに「小さいおじさん」がある。中年男性風の姿をした妖精がいるという伝説なのだが、海外でも似たような謎生物はけっこう目撃されている。
9月末にYouTubeに投稿された動画にも、日本でいうところの「小さいおじさん」っぽいものの姿が映っているようだ。
これは一体何なんだ!?そもそも生き物なのか!?ということで注目を集めているみたいなんだが・・・大きなお友だちのみんなは何だと思う?
スポンサードリンク
Strange creature filmed in the forest of Dagestan
ダゲスタン共和国の森の奥深くで撮影された謎生物!?
動画が撮影されたのはロシア・ダゲスタン共和国にある森の奥深く。撮影者が木々の中を進んでいくと、倒木らしき影に何かがいる・・・だとぅ!?
推定身長約28cmと小さなサイズ感ながら人間らしき姿形をした謎生物か何かがそこにいるようだ。
その何かは撮影者を見ても逃げ出すことなくそこにいて、もしかしたら人間に慣れているのかもしれないしよほど勇敢なのかもしれない。

image credit: youtube
カエルなのか木の枝なのかそれとも新種の生物発見か
この謎生物あるいは謎物体の正体について海外ネット民からは「たぶんカエルだろ」や「子どものオモチャじゃない?」などの声があがっている。
また、「ただ単におかしな形の枝が不思議な生き物に見えるだけでは?」といった冷静な意見もある。
しかし、この動画が撮影された森はロシア連邦天然資源・環境省が管轄する約192平方kmのエリアの一部なのだとか。
周囲には湿地帯が広がっておりさまざまな野生動物が生息しており、そのためもしかしたら新種の生物がうっかり発見されてしまった可能性もある。
人里離れた森の中での出来事ということで「小さいおじさん」か妖精かといろいろと想像力を刺激されてしまうわけで、そういった可能性は少ししかないにしても我々が知らない生物は地球上にまだまだいるはずだからもしかしたら・・・とか考えてしまうんだなこれが。
References:Freak lore / YouTubeなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「UMA・未確認生物」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 26517 points | ![]() | 寒冷地仕様だから雪に強し!ロシアの猫、ジンジャーの日常 |
2位 7240 points | ![]() | なんじゃこりゃ!はじめての猫用ドアにブチ切れる猫 |
3位 4083 points | ![]() | ディズニーのファンタジーかな。同じ柄を持つ大親友トリオ、馬とポニーとダルメシアンの種を超えた絆が美しい(オランダ) |
4位 3309 points | ![]() | 子育て中の母猫の懐に忍び込み、子供のふりをした孤独な子猫、愛と幸せを手に入れる(インドネシア) |
5位 2876 points | ![]() | 積載オーバーぱねぇ!67メートルの風力タービンブレードを輸送するトラックが目撃される |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
冬眠の用意に巣の材料を咥えたリスとみた。
咥えた材料が横に長いんじゃね?
夢ぶち壊しごめんね。
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
21.
22.
23.
24.
25.
26.
27.
28.
29.
30.
31.
32.
33.
34.
35.
36.
37. 匿名処理班
ひどい
38. 匿名処理班
ワオ!どーしたの?読み遅れた(汗)
39. 匿名処理班
まだ人間が発見してない光もかなりあるかと。可視光は全体の10万分の1程度だったはず 可愛い動物や人間もレントゲンの光だとホラー
40. 匿名処理班
この動画を載せてるチャンネル・・・どれも隠れて人形を揺らしてるような動画ばかりだったり、チャンネル登録人数73人って・・・ネタで作っているようにしか思えないw