
猫と言えば箱好き。特にぴったりフィットするサイズは大好物の個体も多い。ネット上を賑わした面白画像をもとに、様々なコラを作り上げていくフォトショバトルシリーズ。
今回のお題はこの四角い箱にみっしりと詰まった猫がお題となった。
さてどんな展開になることやら、さっそく見ていこう。
スポンサードリンク
まずはオリジナル画像から

image credit:reddit
1. 車のトランクに詰めてみた。ぴったりフィット

その他雑多なものも詰め込んでっと

2. 壁紙にぴったりフィット。ボーナスステージはパキーン!

3.やはりこの構図は外せないでしょ

4. 事件めいた...
5. ジャスト、ドゥイット!

6. ヨガ猫

7. これで連れていけんな

6. 落ちゲーの使いやすい方のパーツや!

7. ブラックホールに飲み込まれてくるっくるぅぅ


8. こ、これは...

9. ピカソの画風にもみっちりマッチ

10. みんなが多分待ってたであろう構図

あわせて読みたい






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「画像」カテゴリの最新記事
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 26517 points | ![]() | 寒冷地仕様だから雪に強し!ロシアの猫、ジンジャーの日常 |
2位 7240 points | ![]() | なんじゃこりゃ!はじめての猫用ドアにブチ切れる猫 |
3位 4083 points | ![]() | ディズニーのファンタジーかな。同じ柄を持つ大親友トリオ、馬とポニーとダルメシアンの種を超えた絆が美しい(オランダ) |
4位 3304 points | ![]() | 子育て中の母猫の懐に忍び込み、子供のふりをした孤独な子猫、愛と幸せを手に入れる(インドネシア) |
5位 2870 points | ![]() | 積載オーバーぱねぇ!67メートルの風力タービンブレードを輸送するトラックが目撃される |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
一度しかいわねーぜ@
2. 匿名処理班
最後www
3. 匿名処理班
セブンのオチがこの猫さんならどれほど良かったか…
4. 匿名処理班
こいつらなんでいきなりヨガしだすの?
5. 匿名処理班
10のコラ画像よく見るけどなぜこんなにもネタとして愛されているのかが分からない
隣に座らせやすいから?
6. 匿名処理班
スマホの壁紙かなりいいね!画面いっぱいでかわいいしおしゃれだ〜!
7. 匿名処理班
あのダンボール箱はセブンかな?
8. 匿名処理班
2の壁紙フィットからのパキーンは結構好き!
しかしほんとにみっしり猫ちゃんだなw
9. 匿名処理班
スマホの待ち受けは普通にありだと思う
10. 匿名処理班
相変わらず溶けまくり
今回すべていいレベルで9なんて近代芸術にあるような
作風で面白い
11. 匿名処理班
ネコのポーズより、金◯◯がシレーッと居るのにオッタマゲー!(◯O◯)
でもものすごく自然^ ▽^
気のせいかな? コラのおかげかな?
正◯、ボックス見てる表情がものすごく素直な表情に見える。世界中の人や国に対して、心からこう言う表情を出せる人なら、最初から何の問題も無かったんだろうけど…
12. 匿名処理班
ブラックホール、アルアル/(oOo)\ ←モデル、ムンクで…
これも自然な感じでいいんじゃね? 現実にネコがブラックホールに吸い込まれるとしたら、確かにこんなノリになるんだろうな。納得。
13.
14. 匿名処理班
8画像、これはなんのホラー?漫画でっか?
手前の男の子?は一見、銀魂新八に見えたが、奥のオバハンと絵の描き方がコリャ別モノやね。で、銀魂ではない(多分)、と…
15. 匿名処理班
うずまきか。
16. 匿名処理班
今回どれもオモロイがまて、ちょっと待て、1枚目背後と2枚目に色々なモンが。
17. 匿名処理班
かわいい
18. 匿名処理班
やっぱり、元の画像インパクトに勝てない
19. 匿名処理班
元画像が一番面白いってパターンが多いけど今回はどれもレベル高いな
20. 匿名処理班
コラ職人達は、頑張り過ぎだろ?
笑いを大いに広めて欲しいと思う
21. 匿名処理班
2の壁紙のやつ、一瞬日本の満員電車っぽく見えた
22. 匿名処理班
おい、1番にプーチンいるぞw
23. 匿名処理班
ピカソの絵のやつって描いたの?
24. 匿名処理班
>>21
プーチン大統領、
"フッ、今日は時間厳守で来てやったゼ"
真ん中の人、
"! だれ⁉︎ ネコ連れて来たのは⁉︎ …! あの!
ボクの◯◯◯辺りで、なんかモフムフしたのがモゾモゾしてるんだけど!
…あ! もしかしなくてもプーチン大統領、あなた夢ちゃんとバッフィくん連れて来たでしょ⁉︎
もう! 今日行くトコは、ペット禁止なんですよ! "
プーチン大統領、
"フッ、夢とバッフィはペットじゃないゼ。家族だよーん♡"
真ん中の人、
"…ダメだコリャ…"
"金正恩委員長! 遊んでないで早く荷物積んでよ!"
金正恩委員長、
"あ?これ? コレは荷物じゃないよ。宝物だよ。"
真ん中の人、
"もーやだ!"
25. 匿名処理班
お腹こちょこちょしたくなる
26. 匿名処理班
※14
写真8枚目、これは、伊藤潤二さん作「うずまき」の1シーンですね。
グーグルの画像検索で「うずまき」で検索すると、写真8枚目のコラ画像の元絵が見られますよ。
ちなみに、桶?の中に入っていたのは渦巻き状になった「人」ですが。
なお、この作品は伊藤さんの代表作である「富江」ともども映画化されていて、自分は見に行きましたが、その見に行った映画館に観客が自分一人しかいませんでした。
27. 匿名処理班
ピカソ風アレンジが何気に高難易度だと思うの
28. 匿名処理班
キアヌ、なんにでも合うなw
29. 匿名処理班
>>14さんと>>25さん
13です。ありがとうございます!\(^o^)/
うずまきですね? 早速探して読んでみます。
タライの中にネコじゃなくて、うずまき状にされた人が⁈ 確かにホラーだ:(;゙゚'ω゚'):
30. 匿名処理班
reditのコラ合戦に伊藤潤二出てくるんかい
31. 匿名処理班
>>25さん
28です。ネタバレサイトで申し訳無かったのですが、読ませていただきました。:(;゙゚'ω゚'):
怖かったよー!((((;゚Д゚)))))))
うずまき状にされた人、アレ、タライじゃなくて樽ですた。ごめんなさいです!
うずまきが映画で上映された、というのでさえ:(;゙゚'ω゚'):なのに、25さんはお一人で、それも観客が25さんオンリーとは⁉︎((((;゚Д゚)))))))
…偉い! 大した度胸をお持ちです!
師匠と呼びたい。私は毎回、怖いのに興味津々で見て(読んで)しまい、後でエライ怖い思いをして大後悔!の、繰り返し… 学習能力マイナスです(^^;)
32. 匿名処理班
セブンとピカソすげぇ😱😱
33. 匿名処理班
後ろ脚の踏ん張り具合がとてもかわいい。
34. 匿名処理班
※23
画像を油絵風とか、水彩画風とかに変換してくれるソフトが有る
そういうソフトを使えば一瞬だよ(効果の度合も確認しながら可能)
35. 匿名処理班
うずまきなら、むーで再現してほしい
尚、よんで再現すると…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(※電波な文章ではありません
「伊藤潤二の猫日記 よん&むー」と言う漫画があるのです)
36. 匿名処理班
※31
いや、それだけ人気が無かったというだけのことでしょう。
なお、見に行ったのが、今はやりのシネコンとかではなくって、ミニシアターでしたが。
それも、15,6年前の話ですので。
ちなみに、映画がらみで怖い話というと、「貞子VS加耶子」をとある映画館に「一人」で見に行ったら、チケット売り場のお姉さんに「お二人ですか」とか聞かれたことがあります。
で、自分が何言ってんのとか思いながら「一人ですけど」とか言ったら、何かそのお姉さんが気まずそうにしていました。
これは、少し怖かったですね。
もう一人のことを考えると。
37. 匿名処理班
3、神様ですら自分で作っておきながら
モフらずにおれないという。。。
38. .
伊藤潤二はコラ素材にされるくらい有名なのか
39. 匿名処理班
うずまきワロタww