
チタンとニッケルの合金が一般的なんだそうだけど、この合金にある形状を記憶させ、それをぐちゅっと曲げた後、熱湯を加えて実験してみたところ・・・
スポンサードリンク
Nitinol - Metal That Remembers Its Shape
一瞬にして文字の形になったね。ちょっと凄いね。「形状記憶」という名前に偽りはなかったようだね。
形状記憶合金は金属結晶構造の10%以内の曲がり(歪み)に対して、所定の温度を加えると弾性を発揮、元の形状に戻ろうとする性質を発揮するんだそうだ。
ただし金属結晶構造が変わってしまうほどの極端な変形、または結晶構造が崩れるほどの高温を加えると、この弾性が損なわれ可塑性により、その時の形状が「記憶」されてしまうので、最初の形状に飽きたら次の形状に変化させることもできるという。
こちらはコイル状に形状を記憶させた合金をドライヤーの熱で戻すという実験映像。うねうねしながら戻っていくね。
形状記憶合金には、実はいろんなところでお世話になっているみたいで、眼鏡やワイシャツ、女子的にはブラジャーなんかにも使用されているよね。使わなくなったものの合金だけ抜き出して実験したい気分になったよ。
|
この記事に関連するキーワード
キーワードから記事を探す
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 3965 points | ![]() | 永久凍土が解け、毛が残された状態のケブカサイの子供が発見される(ロシア) |
2位 2847 points | ![]() | ハイエナだって甘えたい。もっと撫でてとおねだりするよ |
3位 2487 points | ![]() | ディズニーのファンタジーかな。同じ柄を持つ大親友トリオ、馬とポニーとダルメシアンの種を超えた絆が美しい(オランダ) |
4位 2320 points | ![]() | 人間の犯した過ちで50年間燃え続ける巨大なクレーター、トルクメニスタンの地獄の門 |
5位 2144 points | ![]() | ずっと見てられるやつ。ビーバーが作ったダムを横断する野生動物たちの1年間を早回しで(アメリカ) |
スポンサードリンク
コメント
1. ななす
ゲッター氏ね
2.
今NZ地震で大切な命が奪われて騒然となっている時に
簡単に氏ねとかよく言えるね。
人としておかしい。
3.
3ゲッターーーー
4.
「HOT」の一筆書きのほうに、ほほぉ〜ってなった。
5.
>>2
NZが大変なことになってるとか関係ないだろ。
そんなこと言うことが人としておかしいんだよ!しね!
6.
覚えててくれてホットした。
7.
俺は※4の事嫌いじゃないよ
8.
俺もどちらかと聞かれれば※4の事嫌いじゃない
9.
ハリガネ虫みたい
10.
形状記憶合金に出会えてよかった
嬉し恥ずかし Oh my heart
形状記憶合金に出会えて嬉しい僕の
体の一部が
11. めきし粉
wwwワイシャツはちがうょー。
合金とか入ってないよww
あれはシワにならないように
繊維が工夫されてるだけだよぅ
12. sawatcho
うお、なんか気持ち悪いなw
13.
これが実用化された時は世紀の大発明とか言われて大ブームになったんだよ。
ただ当時は物珍しさ先行でまだ応用の幅が狭く、実際目に触れたのはガッカリな針金のおもちゃぐらい。
その後とんと名前を聞かなくなったが、現在は色々な所で地味に活躍してるんだね。
14. あたしこそ電波ババア
襟に形状記憶合金が入ってて
アイロン掛けるとピンとするシャツがあった気がする
気のせい?
南無阿弥陀仏
15. めいなしさんだお
簡単に氏ねなんて言葉を口にするな
16. ほーきんぐ
合金とワイシャツと私 ♪
17.
>>5
普通の神経じゃないわ。最悪。
18. なめ子
16に座布団一枚
19. ktn
この性質が認知されてないのが勿体無いな。
20.
※4
悪くない
21.
サムネ見てハリガネムシかと
22. めきし粉
>14
ええ!
襟にワイヤーはいってたワイシャツあったのかぁ。。
しらんかったおぅ。
洗濯した後に、
お湯かけてもどすのかなぁ。
体温で戻るってのは、ゆがむ暇ないしなぁ。。
23.
>>2 大規模災害のときだけしか命の大切さを感じてないのか?
日常茶飯事、戦争や事故・病気、人々は何百、何千と死んでいる
君は病気になったときだけ「あー健康が一番だな」と改めて感じるタイプの人間だな
そんな君は「ブラジャー」
24. ね
学研の科学を思い出した
25.
覚えていたんかぁ賢い子やね〜
26. d
「しね」という言葉は、
本当に殺す時にしか使わない。
相手を殺さずしてそれを口にするヤツはただの腰抜けだ。
27. .
ケータイのアンテナがこれだった。
28. 重度の電波ババア
※22
アイロン掛けると
蒸気がプシューっと出て
鉄んところが熱ーくなるべ?
南無阿弥陀仏
29.
>>22
当時流行ったんだけどね
直ぐ折れるから直ぐ消えちゃった
ブラでも有ったけどね痛くないが売りだったけど
そもそも記憶した形に個人が合わないから
痛いのは無くなりませんでした