
発見したのは地元の少女。洞窟の中に埋まる骨を掘り出してみると、そこには1体の完全体に近い大人の人骨、そしてもうひとつは、大人の人体と寄り添うようにして埋まっていた子どもの人骨。
この子どもの頭蓋骨が、通常の人間の頭蓋骨とはあまりにも異なっており、人工的に作り出されたものでもないという。地球上に現存する人間とはかけ離れたこの頭蓋骨は、「スターチャイルド」と名づけられることになったんだ。
スポンサードリンク
Phantoms and Monsters: Paranormal, 'The Starchild Skull'
この奇妙な形の頭蓋骨は、少女の死後、アメリカに渡り、研究者ロイド・パイ氏の目に止まった。
1999年、ロイド氏はこの骨を「スターチャイルド」と名づけ、正体を突き止めるべく研究を開始。研究でわかったことは、この頭蓋骨は900年以上前のものであること、骨の多孔質組織の中から、謎の繊維物質が埋め込まれるようにして発見されたこと。そしてそれは通常の人間の構造からは考えられない現象だということ。
また、様々な文献等を調べた結果、このような奇形の人間の存在は確認されておらず、通常の奇形や、人為的にゆがませた奇形ではないことも明らかになったそうだ。

ロイド氏の結論はこうだ。
「これは人間と宇宙人の間に生まれたハイブリット生物である」
当然異議を唱える人類学者も当然存在するわけで、彼らの要求に答え、2002年にロイド氏はDNA調査を開始する。
その結果わかったことは、この「スターチャイルド」の母親はまぎれもなく人間であった。しかし肝心の父親側の遺伝部分を回復することは出来なかった。

しかしながらこの調査により、スターチャイルドの骨は、通常の人間の骨よりも異常に硬く、切断する際に発生する臭いも通常よりも非常に強いこと、更にその後、骨を溶解すべくEDTAに浸した際にも、人間の骨が通常遅くとも一、二週間程度で溶解するのに対し、「スターチャイルド」の骨は、人間の骨の半分程度の厚さであるにも関わらず、十週間経った後も全く溶解する気配がなかったため、強烈な溶解液を足すことでやっと溶解することが出来た、とその奇妙な特性を記録している。
ロイド氏はこの調査により更に自分の結論への自信を高め、その後も様々な実験を行い、現在も尚、、「スターチャイルド」の真の起源を証明する最終検査を行うための資金繰りに奔走しているのだそうだ。(X51.ORG : 謎の奇形頭蓋骨 - 「スターチャイルド」は何処から来たか参照)
ロイド・パイ氏のインタビュー映像フルバージョン
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「UFO・宇宙人」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 4099 points | ![]() | ビキニを着てきたらガソリン無料と聞いて...本格的なビキニ姿の男性が集まってきた件(ロシア) |
2位 1921 points | ![]() | やさしい世界。子供たちと一緒にスクールバスを待ち、乗り込んだことを確認すると家に戻ってくるのが日課の犬 |
3位 1779 points | ![]() | アメリカの高額な医療費を聞かされた時のイギリス人の反応 |
4位 1296 points | ![]() | カラスは人間の子供と同じくらい自制心があり、目先の欲求を我慢することができる(英研究) |
5位 1280 points | ![]() | 植物はストレスを感じると超音波の悲鳴を上げている(イスラエル研究) |
スポンサードリンク
コメント
1. いか。
宇宙人向けに売られている「地球の歩き方」は
たぶん中南米だけで8割ぐらいのボリュームがあるのだと思う
でなきゃ宇宙人の中南米好きを説明できない
2. sb
地球の項目は確か「無害」の一言だけだったと思う
3. hj
これって水頭症だよねえ…
4.
これなんてプレデター?
5. ゆらり
X51.ORG懐かしい。
もう更新しないんだろうな。
6.
ヒッチハイクガイドネタw
畸形児じゃないのか?
7.
鼻が根本的におかしい
8.
まず種が違うから交配ができないと突っ込んでみる
9.
>>8
俺達が宇宙人と呼んでるものが未来の地球人だとしたら…!
10. ika
未来人だろ常識的に考えて
UFOはタイムマシンつうことでで解決
11. ああ
ただの奇形児です。
詳しくは奇形児でググれカス
12. いい
奇形児ったって、カタチだけの問題じゃないし・・。
13.
どうせ村八分にされて隠れながら生活してた親子の骨だ
14. ちょもらん
耳と鼻の位置が人間っぽくない・・・かたい頭蓋骨ってところもおかしい。
15.
ヒトかそうでないかなんてDNA見たら一発で判明すると思うんだが違うの?
ただの奇形児でしょ。
16. え
エレファントマンっぽい
17. w
幾ら奇形児でも骨の強度は変わらない。
しかし、これは違う。
18.
続きは・・http://www.starchildproject.com
19. え
プレデターにしか見えない
20. じえんど。
なんかその頭蓋骨の写真ばっかで怖い
21.
( ∵ )
22. ちょもらん
遺伝子情報がそこまで違うんだからいい加減認めようよ。
DNAはウソつかんよ。
23. m
いやいや遺伝子情報が違うってw
単に遺伝子情報が回復できないだけじゃん。古い骨なら普通にあるよ。
24. (。・(エ)・。)
普通に奇形の頭骸だよね
25. 坂下
まぁ奇形だったとしても奇形になった過程が問題だね。
ひょっとしたら異星人に拉致されてなんの因果か交配実験かされたかもだしもしくは変異実験とか・・・
なにより一番問題なのは骨だよ骨。
ただでさえ地球人より薄い頭蓋の種族で明らかにデカい脳があるなら、それを守るなにかしらの手段がほどこされてるはず。
まだ空想上の技術だけどボーンスキンウェーブっていう高度なテクノロジーが考えられてて骨に強化繊維を編込んで骨格を硬く強化できるってのがあって(ry
これは編込みじゃなくて埋め込んでるけど、それに近いかそれの延長戦にある技術なんじゃないかな。
偽物でなければ
夢がひろがりんぐ
26. 匿名処理班
はいはい奇形奇形
27. 匿名処理班
単眼症みたいなもんかね?
28. 匿名処理班
どうせ奇形だろう
そんなに宇宙人との関連性を言うなら
宇宙人が存在するという決定的証拠を見つけてから言ってくれ
29. 匿名処理班
>>29
目の前にスターチャイドルの骨があるというのに、
それでも証拠を見せろと言われましても・・・
リンダ困っちゃう
30. 匿名処理班
やっぱり形だけ見て奇形奇形騒ぐ奴が現れていた
31. 匿名処理班
米30
その骨が存在することは、
「その骨が宇宙人のもの」とする証拠にはならんだろう
・ヒト以外の他の動物の頭骨
・ヒトの奇形
・ヒト以外の他の動物の奇形
・フェイク など宇宙人説を持ち出す以前に、
検討すべきことはたくさんあるだろうサ。
32. 匿名処理班
子供の骨にしては頭蓋の継ぎ目が目立たないね。それと視認出来るレベルの異常な骨密度これは一体何の骨なんだ?
33. 匿名処理班
まず考えると、地球人と見た目の異なり、最近では(?)地球に来る宇宙人は最下等の存在かもしれないと言うのに地球人と交配などもってのほかであり、まずどうやって知り合ったか、どうやってコミュニケーションとったのか、などの問題点満載。
34. 匿名処理班
奇形だね。鼻の位置に耳があるしw
35. 匿名処理班
奇形奇形言うやつの発想が奇形
36. 匿名処理班
強度も対酸性もおかしいつってんのにガタガタ言うなや
37. 匿名処理班
顔が向き合ってくっついた結合双生児の頭蓋だなその状態の畸形は何故か
もうひとつの顔が側面に出来る
ttp://transact.up.n.seesaa.net/transact/image/vrolik_twin.jpg?d=a0
38. 匿名処理班
「スターチャイルド」の骨は、人間の骨の半分程度の厚さであるにも関わらず、十週間経った後も全く溶解する気配がなかったため、強烈な溶解液を足すことでやっと溶解することが出来た、とその奇妙な特性を記録している。
回りくどい説明だけで、なぜかは書かない…バカかよ!
39. 匿名処理班
水頭症じゃなかったら
早期癒合クローバーリーフ
40. 匿名処理班
※42
ぐぐったらメッチャ怖かったじゃねーか!
水頭症位のつもりで画像見るんじゃなかった!
41. 匿名処理班
※15
修復できなかったって書いてありますよ
42. 匿名処理班
※42
本当だ!「頭蓋縫合早期癒合症 自治医大」でググると酷似画像あった
43. 匿名処理班
検索してみたら、コメ欄に書かれてるとおり、水頭症っぽい…
根拠なく、すぐに宇宙人のハイブリッドだ、とか言う研究者は、結論ありきだと思われて苦労してまともな調査をしても信用されなくなるから、発言は慎重にしたほうがいいと思う
何十年の研究結果の信憑性が一瞬でなくなっちゃうから