
たとえ梅雨でうっとうしい日々が続いていても、台風が来ても酷暑に見舞われようとも、猫たちの日常的風景に変化はない。これぞ猫的エブリディライフ。なぜどうしてと突っ込んだら負け! イマイチ納得がいかなくても、たとえ理解を超えていても、「猫だから」の一言ですべてが解決してしまうのである。
スポンサードリンク
1. で、そのハムは何?

image credit:NSFW_PORN_ONLY
2. 猫が変な場所で寝たがるってことは知ってる。知ってるけどこれはないだろう

image credit:Vo1x
3. 生まれて初めて見るスイカ、いやウリ?と格闘中

image credit:CamelMilk
4. 25ドルもしたベッドよりもチリトリがいいんですかそうですか

image credit:anyboozewilldo
5. わざわざテレビ台の下に潜って水を飲もうとするうちの猫

image credit:DaBumbas
6. ええと、ちょっと失敗したかしら

image credit:dittidot
7. ここでいいの、お気遣いなく

image credit:joshanders84
8. うちのメインクーンのお昼寝スタイル

image credit:Big_L_21
10. 自業自得

image credit:ausfez
11. ちょ…ちょっと失敗しただけなんだからね!

image credit:betasynn
12. うん、ちょっとあまりお利口さんとは言えないかもしれないけど、そこがいいの

image credit:jennahopkins
13. 自分のことをまだ子猫だと思ってるらしい

image credit:iredditwhilstwiling
14. うちの猫にとって、これは単なる窓らしい

image credit:Britt M.
15. ただ今、外の気温は零下。親父といっしょに出たがったのはオマエだろ

image credit:soupy_scoopy
16. 5分ほどこの絵を見つめ続けているんだが…

image credit:kbird25
17. ママが帰ってきたのが見えたのに…窓まで辿り着けなかった

image credit:The_Dirty_Sanchez_
18. こんなカンペキに隠れてたら、爪切りなんてできないでしょ?

image credit:whistlewink
19. たった今、うちから届いたのがこの写真

image credit:Standard_Candle
20. お前らヘンな猫が好きなんだってな?こいつの名前はポールだ、よろしくな!

image credit:onwardtomanagua
via:20+ Idiot Cats That Will Make You Laugh Out Loud written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイトマランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい





この記事に関連するキーワード
キーワードから記事を探す
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「画像」カテゴリの最新記事
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 4099 points | ![]() | ビキニを着てきたらガソリン無料と聞いて...本格的なビキニ姿の男性が集まってきた件(ロシア) |
2位 1921 points | ![]() | やさしい世界。子供たちと一緒にスクールバスを待ち、乗り込んだことを確認すると家に戻ってくるのが日課の犬 |
3位 1758 points | ![]() | アメリカの高額な医療費を聞かされた時のイギリス人の反応 |
4位 1296 points | ![]() | カラスは人間の子供と同じくらい自制心があり、目先の欲求を我慢することができる(英研究) |
5位 1280 points | ![]() | 植物はストレスを感じると超音波の悲鳴を上げている(イスラエル研究) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
ネコスw
2. 匿名処理班
ねごぉぉぉぉぉぉ
3. 匿名処理班
解せぬ
4. 匿名処理班
猫はいつだって幸せをくれる。
5. 匿名処理班
成猫になって母乳ねだったらネコパンチ喰らうぞ
歯が生えてるから痛いんだろうな
6. 匿名処理班
今日もまた、ぬこぬこにされた。
こんちくしょう、ありがとう。
7. 匿名処理班
俺の名前はショーンさ
よろしくな!
8. 匿名処理班
母猫よりでかいじゃないか。笑
9. 匿名処理班
・11 懐かしいな、こんな感じで公園の木を支える棒につるされてたのを持って帰って、紆余曲折の末飼うことになったのが初代だったんだよなぁ
……今考えてみると、あんな捨て方するなんてさすがにどうなんだ、と思わないでもない
あと、非常にどうでも良いけど、「世はすべてこともなし」ではなく「世はなべてこともなし」ではないかと
10. 匿名処理班
11は、撮影のために無理矢理いれた感があって、ダメ
11. 匿名処理班
だいたいにおいて、ドヤ顔で「おいニンゲン、助けることを許す」という姿勢を貫く
12. 匿名処理班
13. ボインはぁ〜赤ちゃんが吸うためにあるんやでぇ〜、お父ちゃんのもんとちがうのんやでぇ〜
13. 匿名処理班
※9
ブラウニングの詩の訳は"すべて"も"なべて"もどちらでも。
今回のタイトルは海潮音での上田敏訳から広まった版のもじりでしょうかね
14. 匿名処理班
ハムが流行ってるのか?
15. 匿名処理班
ちりとりで寝る猫かわいいな
16. 匿名処理班
米11
ネコを侮るなかれ。彼らを無理矢理袋に入れるなんて無理だ。しかし彼らは無理矢理袋に入るのだ。
17. 匿名処理班
10.なぜそうなったwww隙間に挟まる猫可愛いww
18. 匿名処理班
それはスイカじゃなくて冬瓜では…
19. 爆発物処理班
19. オセロット、おめでとう!
懸垂で体を鍛えた甲斐があったね。
握力が上がったよ!!
20. 匿名処理班
あほは 可愛いっていう誉め言葉。
21. 匿名処理班
やっぱり猫って可愛い
22. 匿名処理班
すべて世はこともなし
23. 匿名処理班
日常の風景に猫がいる幸せ
24. 匿名処理班
おおきめで柔らかなクッションよりチリトリのフィット感がいいのか……
( 気分でクッションも良し )