カラパイア
不思議と謎の大冒険
メールマガジン
の配信元が変わりました。受信できない場合は
こちらの記事
をご確認ください。
カラパイアの歩き方
#水中生物
1
2
次のページ
最後へ
スカートをはいたサメ?専門家らが救出を急ぐ
クジラが別種のクジラの子を養子に?仲良く寄り添って泳いでいる姿を確認
亡命したロシアのスパイ疑惑のあるシロイルカを守る為、ノルウェーで世界初の外洋クジラ保護区を作る計画
女性ダイバーと深い友情で結ばれたタコ、触手でスキンシップし、狩りの方法を教えてくれる
イルカ?サメ?不可解な鼻の形をした謎の生き物の正体は?
飢えたマナティーを救うため大量のレタスをが投下される
おいしそうすぎる?アメリカ南東部の深海でラビオリのようなヒトデを発見
カニに催眠術をかけ、サメの目を欺く。イカの驚くべき擬態能力
小さいけど大胆不敵。原子力潜水艦さえ噛みちぎろうとする深海魚「ダルマザメ」
未来の水族館はこうなる!?本物そっくりのアニマトロニクスのイルカが登場!
全長7メートルの顔のない謎のクリーチャーが海岸に打ち上げられる。その正体は?(イギリス)
ウニに帽子を被せてみたら超かわいくなっちゃってどうしよう
ラッコがサメを捕食!?カリフォルニア沖でサメを抱きしめるラッコの姿が捉えられる(アメリカ)
色違いポケモン的なやつ。激レア、真っ白のシャチがアラスカ沿岸沖で発見される(アメリカ)
E.T.が深海にいた?不思議な形の新種の深海生物が発見される(米海洋大気庁)
ち〜っす!人馴れしたゾウアザラシが民家に出没。芝生でまったり昼寝も(アメリカ)
魚・猫・犬、それぞれのコロナパンデミック日記(ユーモア擬人化代弁動画)
深海で地震発生。その時、熱水噴出孔に生息する深海エビたちはどんな反応を示すのか?
深海にはどんな生物がいるの?海の深さ順に見ることができる面白サイト『The Deep Sea』
魚卵うめぇ!深海920メートルの海底で、魚の卵をむさぼるハングリーなカニのレア映像(アメリカ)※ツブツブ注意
1
2
次のページ
最後へ
カテゴリー
自然・廃墟・宇宙
絶滅・絶滅危惧種
UMA・未確認生物
UFO・宇宙人
動物・鳥類
昆虫・爬虫類・寄生虫
水中生物
植物・菌類・微生物
変形・変体生物
人類とその所業
超常現象・心霊
サイエンス&TEC
歴史・文化
サブカル・アート
グッズ・商品
ゲーム・いじくる
動画
画像
知る
ADVERTISING
記事検索
カテゴリー一覧
動物・鳥類
昆虫・爬虫類・寄生虫
水中生物
植物・菌類・微生物
料理・健康・暮らし
人類
変形・変体生物
絶滅・絶滅危惧種生物
UMA・未確認生物
都市伝説・心霊・超常現象
サイエンス&テクノロジー
自然・廃墟・宇宙
UFO・宇宙人
歴史・文化
サブカル・アート
グッズ・商品
ゲーム・いじくる
動画
画像
知る
雑記・こもごも
PR
月別アーカイブ
月を選択
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2007年05月
2007年03月
2000年05月
SPONSORED LINK
ADVERTISING
RSS速報
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
期間別人気記事ランキング
週別
月別
年別
なぜまたがった? 線路のレールに「ふぐり」が凍り付いて動けなくなってしまったアライグマの悲劇
1位
マヌルネコだってごはん欲しい時は甘えてくる
2位
イカとヒトの脳に共通点。脳が同じように発達していることが判明
3位
自分のいちもつサイズに自信がない男性ほど速いスポーツカーに強い関心を持つとする研究結果
4位
アフガニスタンが初のスーパーカーを発表。見た目はバットモービル風だがエンジンはトヨタカローラ
5位
イギリスに落下した隕石に生命の基本物質が含まれていたことが判明
6位
6年間毛刈りをされず飼育放棄されていた羊を保護。本来の明るく人懐こい性格が開花
7位
6匹の子犬たちを救う為、走行中の車に近づき必死に助けを求めた母犬
8位
終末的光景すぎて絶句。トルコ上空に出現した赤色に染まるUFOみたいなレンズ雲
9位
人間の赤子サイズの巨大ヒキガエル(猛毒)が発見される
10位
週別ランキングをもっと見る
羊たちを守るため11匹のコヨーテと命がけで戦った牧羊犬
1位
走行距離200万km、1993年製のトヨタ カローラは今も現役でニュージーランドを走っていた
2位
2022年、人間の為にがんばってくれた犬や猫、10のヒーロー動物10
3位
最後に愛犬が寒くないようベッドを作った後、路上で死亡したホームレス男性
4位
私にやさしくしてくれるの?ゴミ捨て場にいた犬が、助けに来た人に全力で愛情を示す
5位
ユニコーンをみつけたら飼ってもいいですか?少女からの手紙に動物管理局が神対応
6位
「お願い、きょうだいたちを助けて!」夜中にドアの前で助けを求めた子犬、みんなまとめてハッピーに
7位
世界最古のアルファベットが刻まれた象牙の櫛を発見。「アタマジラミどっか行ってくれ」と記されていた
8位
初雪を見た愛猫「ひらひらニャ!」と、舞い降りてくる雪をつかまえようとする
9位
ハスキーがホームレスの人生を変えた?パリの街角で、愛犬と一人の男性との出会いが奇跡起こした物語
10位
月別ランキングをもっと見る
ディズニーランドで大好きなティガーさんに会えた犬、うれしくてお腹を出してしまう
1位
子犬の頃からハグを教え込んだところ、タックル製造マシーンとなってしまったマラミュート
2位
一卵性三つ子と知らずに交際していた男性、3人同時にプロポーズされ全員と結婚
3位
極寒の海に転落した男性、1頭のアザラシに励まされ続け、無事生還
4位
うれしいニュース。太平洋ゴミベルト地帯から10万kgのゴミが除去される
5位
猫だって歌うんです。飼い主がオペラの練習をしてると、割り込んで歌う猫
6位
動物園から脱走したペンギン、おまわりさんに職質を受け、保護される
7位
100日後に合体するブラックホール。史上初の融合の瞬間を観測できるかもしれない
8位
ニューヨークの地下鉄に出没する謎の女強盗集団「グリーンゴブリン」
9位
象の群れが道を横切っていくの待っていたところ、最後の象が立ち止まってお礼を言ってくれた!
10位
年別ランキングをもっと見る
タグクラウド
AI
NASA
SNS
UFO
Youtube
かわいい
どっきり
びっくり
ほのぼの
やさしい世界
アート
アメリカ
イギリス
インスタグラム
インド
エイリアン
オーストラリア
カナダ
カラパイアクッキング
クマ姉さん
シュール
ツイッター
ドイツ
ネトメシ
フランス
ペット
ホラー
ミステリー
ライフハック
レシピ
ロシア
ロボット
愛情
異種愛
遺伝子
宇宙
宇宙人
映画
映像
家族
科学
火星
画像
海外の反応
開発
感動
簡単
奇跡
奇妙
救助
巨大
魚
恐怖
仰天ニュース
警察
健康
犬
研究
再会
雑学
子ども
子供
子猫
資料
飼い主
自然
実験
写真
車
女性
少年
衝撃
植物
新種
進化
人間
人工知能
世界
赤ちゃん
男性
地球
中国
仲良し
鳥
通販
動画
動物
謎
日本
猫
脳
発見
保護
面白
癒し
幽霊
旅行
料理
歴史
絆
このページの上部に戻る
不思議と謎の大冒険!
カラパイアは地球の裏から宇宙の果てまで、わくわくドキドキする情報を毎日お届けするニュースバラエティサイトです。
ご利用について
カラパイアは主に海外情報サイトを巡回し、ワクワクどきどきするニュースや映像、画像などを集め、管理人の視点を踏まえて紹介していくサイトです。
-
カラパイアの歩き方
-
RSSフィードを購読
-
メールマガジンを購読
-
カラパイア運営に関して
-
スタッフ募集に関して
-
カラパイアのコメント欄に関して
-
プライバシーポリシー
-
運営会社
管理人:パルモ
自然淘汰を待ちわびながら、同じ地球に存在できた喜びをわかちあおうよ感じとろうよ。
Facebook
お問い合わせ
広告・迷惑メールの送信はお断りします。
タレコミ・ネタ投稿フォーム
一般のお問い合せ
広告掲載のお問い合わせ
カラパイアの助っ人たち
R
konohazuku
hiroching
クマ姉さん
Scarlet
kokarimushi
ソーシャルメディア
twitter公式アカウント
facebook公式ページ
開設日:2007年12月21日 ι 総アクセス数:
ι 今日:
ι 昨日:
Copyright © 2007-2020 Karapaia. All Rights Reserved.