アシカの襲来
 アメリカのビーチで大勢の海水浴客がくつろいでいた。そこに現れたのは2頭のアシカ。何を思ったのかアシカは浜辺にいた人々を次々と追いかけまわす。

 アシカに襲来された人々は一斉に逃げ惑うという珍光景が展開されていたようだ。

 とは言え相手は2頭のアシカであり怪獣ではない。パニック映画のようなことにはならなかったけど、ちょっとしたコメディ映画のようにはなったようだ。
広告

アシカの襲来!2頭のアシカが人間たちを追いかけまわす

 7月8日、アメリカ、カリフォルニア州サンディエゴの海水浴場、ラ・ホヤ・コーヴで、2頭のアシカが浜辺にいた人々を追いかけまわすという謎の事案が発生した。

 この様子を、現場近くにいたシャルリアンヌ・イエナさんが撮影し、TikTokに公開したところ、アシカたちに逃げ惑う人々の様子が印象的すぎて、1000万回以上再生された。

 イエナさんによると、誰かがアシカの写真を撮ろうとした時に、2頭を目覚めさせてしまったようだ。

 誰かが最初に驚いて大声で逃げ出したのだろう。それにつられて多くの人がパニックとなり一斉に逃げ出したようだ。こんなご時世だものね。
1

いったい何が起きていたのか?

 このビーチは、「サンディエゴ・ラ・ホーヤ海中公園生態保護区」内にあり、岩場でアシカやアザラシが日光浴をしている姿が良くみられるという

 海水浴客には、野生動物たちの居場所を奪わぬ、見守ってあげるよう求められている。

 ということは、人間に邪魔をされたアシカが怒り狂って追い回したのだろうか?別の説もあるようだ。
3
 「The Guardian」誌によると、現在はアシカの繁殖期だそうで。2頭のアシカは両方オスで、メスのアシカを巡って争い、アシカがアシカを追いかけていた可能性もあるという。

 いずれにせよ、パニック映画で怪獣に追いかけられて逃げ惑う人々の構図が目に浮かぶが、追いかけているのがヨチヨチ歩きのアシカであるという点が、多くの人のツボとなったようで笑いを誘ったようだ。

 ちなみにこの後2頭のアシカは海の中に入っていった。

written by parumo
あわせて読みたい
海よりええやん、めっちゃチルできるやん。プールで泳ぎビーチチェアを奪い取るアシカ

躍動感パネェ!巨大な波でサーフィンするアシカたち

シャチに追われたアシカの大群、一斉に漁船に乗り込もうとする

少女がいったい何をした?アシカに海に引きずり込まれた少女の悲劇(カナダ)

なつきすぎかよ!ダイバーにキスを強要するアシカがいる風景

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年07月17日 12:03
  • ID:P8HGFrNH0 #

パニックで逃げ出すようなご時世ってどういう意味?

2

2. 匿名処理班

  • 2022年07月17日 12:12
  • ID:kiL2qh.F0 #

アシカがせめてきたぞっ

野生動物にむやみに接触しないようにっていうやさしさも感じる。

3

3. 匿名処理班

  • 2022年07月17日 12:17
  • ID:wA4XjT0A0 #

最近アメリカは銃撃による大パニック多いので
アシカのパニックは平和的でいいかもな

4

4. 匿名処理班

  • 2022年07月17日 12:28
  • ID:aPZTmwCq0 #

気分は怪獣トドラ

5

5. 匿名処理班

  • 2022年07月17日 12:33
  • ID:1868KM7Y0 #

>追いかけているのがヨチヨチ歩きのアシカであるという点が、多くの人のツボとなったようで笑いを誘ったようだ

海なら圧倒的にアザラシが速いし、浜辺でも子供よりは早い

重い重量で踏まれでもしたら大けがなのに何を考えているのだろう?

6

6. 匿名処理班

  • 2022年07月17日 12:52
  • ID:EQtZpgG10 #

BGMがいいね

7

7.

  • 2022年07月17日 13:05
  • ID:RwmzX1iR0 #
8

8. 匿名処理班

  • 2022年07月17日 13:19
  • ID:uaabaXGX0 #

さながらジョーズのワンシーン

9

9. 匿名処理班

  • 2022年07月17日 13:33
  • ID:hDCDFsNv0 #

なんか野生生物の保護法で触るのはもちろん何m以内にも近づいちゃいけないとかの禁止ルール(罰金あり)があるんじゃなかったっけ?
別の国だったかな

10

10. 匿名処理班

  • 2022年07月17日 13:35
  • ID:Bif4Ikpx0 #

シーライオンって言ってるねライオンならやっぱ怖いよね

11

11. 匿名処理班

  • 2022年07月17日 14:17
  • ID:iS0bMTF20 #

🦭「待て待て〜」

12

12. 匿名処理班

  • 2022年07月17日 14:24
  • ID:HSRpk3gH0 #

地球の歴史の中でほとんどの場所と時間では強いものが正しいという掟だ。それに従うなら海と浜ではアシカが正しい。

しかし、人間って徒党を組んで目的を一にしないと、群れてるだけだとホントに弱いですね。しかも道具あっての話で徒手空拳では徒党を組んでも今回のアシカにかなうためには何人必要なのだろうと。
ってことで、野生動物を見たら彼らの機嫌を損ねないようにしたいと改めて思いました。

13

13. 匿名処理班

  • 2022年07月17日 15:11
  • ID:UJYGAUHl0 #

「アシカの襲撃」
これだけで笑える

14

14.

  • 2022年07月17日 16:41
  • ID:2MY11ChW0 #
15

15. 匿名処理班

  • 2022年07月17日 18:38
  • ID:YinQTco60 #

※2
そのコメントを期待してたw

16

16. 匿名処理班

  • 2022年07月17日 18:55
  • ID:iw5roIHo0 #

海獣映画のはじまりか

17

17. 匿名処理班

  • 2022年07月17日 18:57
  • ID:oqZxNbRV0 #

そんじょそこらの人間よりはるかに重量がありそうな生き物が突っ込んできたらそりゃあ逃げるよね
そしてそれは正しい行動だと思うよ

18

18. 匿名処理班

  • 2022年07月17日 19:43
  • ID:HLPA7.9d0 #

何で野生動物のいるような場所に海水浴場を作ったし?

19

19. 匿名処理班

  • 2022年07月17日 20:31
  • ID:HHwzaAh.0 #

アシカやオットセイは繁殖期に追っかけっこしているオスに轢かれるだけでメスや子供は命を落とす。カリフォルニアアシカのオスは300kgとかになるから人間でもボディプレスをかまされたら危険。

20

20. 匿名処理班

  • 2022年07月17日 21:25
  • ID:qIFlYBlv0 #

うあー逃げろー
とニコニコしながら逃げてるんだろうな
楽しそうでなりより

21

21. 匿名処理班

  • 2022年07月17日 21:38
  • ID:AYFg3OVG0 #

見てる分にはコミカルなんだが野生生物との共存の難しさも思い知る動画ではある

22

22. 匿名処理班

  • 2022年07月17日 23:02
  • ID:KaLHDNBr0 #

日本だったらドリフのBGMをかけるだろう

23

23. 匿名処理班

  • 2022年07月18日 10:16
  • ID:bpDHq7gf0 #

海に追い込まれるの怖いね
水中で足をガブッとやられそう

24

24. 匿名処理班

  • 2022年07月18日 11:03
  • ID:f8uE4qgm0 #

アシカらず

(一応誰か一斗缶と)

25

25. 匿名処理班

  • 2022年07月18日 11:03
  • ID:o2jycwLW0 #

怪我人が出て駆除みたいな流れにならなくてよかった

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links