
ならば今回は猫歴ゼロでも優しくて面倒見が良い人間のもとに猫のほうからエイヤと飛び込む強気なアプローチ事例だ。
ある日の朝、子どもを送迎中のメリナさんの車にいつのまにか見知らぬ黒猫が乗り込み、ダッシュボードの上にちょこんと座っているではないか。
突如目の前に現れた猫に度肝を抜かれたメリナさん。しかし追い出すこともできないまま、家まで運転することに。それがすべての始まりだった。
一体いつから?運転中ダッシュボードに猫現る!
猫のダッシュとメリナ・マラマ・ウェイトさんが出会ったのは昨年の冬。その日の朝、メリナさんはいつものように幼い娘2人を車に乗せ、幼稚園と小学校に送り届けるつもりだった。ところが途中、混みあう道で一瞬止まったその時、窓からいきなりダッシュボードに予想外のものが飛び乗ってきた。

image credit:MELINA MARAMA WAITE
見知らぬ小さな猫でした。私はすっかり動転して何をどうしていいかわからなくなりました運転中に突然起きた猫のカージャック。
だがすぐに娘たちを送り届けなければ遅刻してしまう。とりあえず猫を乗せたまま発進させると、猫は驚いたようで暴れ出した。
猫をなだめようとメリナさんが手を差し出したが、車の後ろに逃げ込んでしまった。
着いてすぐ車から逃げ去った猫だが、翌朝家のそばに
車の奥に陣取って隠れたままの猫は、娘を送った後も動こうとしない。そのままメリナさんは自宅まで運転してきた。そこでもう一度猫をつかもうとしたが、今度は車を飛び出してどこかへ行ってしまった。
いきなり現れびっくりさせて消えた猫。だがこの物語にはまだ先がある。猫は翌朝メリナさんの家のすぐそばにやってきたのだ。

image credit:MELINA MARAMA WAITE
毎朝の餌で距離が深まりついに家族の一員に!
初対面では驚愕したものの、愛らしいオスの黒猫の行方が気がかりだったメリナさんは餌をあげ続けた。すると毎朝のように現れ、少しずつ慣れていった。

image credit:MELINA MARAMA WAITE
そして距離が充分に縮まった頃、メリナさんが彼をつかまえ獣医のもとへ。もう一つの気がかりだった検診もきちんと済ませた。

image credit:MELINA MARAMA WAITE
かくして元見知らぬ猫はダッシュ(ダッシュボードにいたから)という名で一家に温かく迎えられ、今は安全な家の中で幸せに暮らしている。にしてもなぜダッシュはあの時メリナさんの車を選んだのだろう?
その答えはいまだ謎だが、ひょっとしたらその前にあのNNNが飼い主見込みのリストから猫にも寛容で愛情深いメリナさんをダッシュに紹介、なんてことがあったのかもしれないな。
References:pawsplanetなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
いいなあ
ヒゲメンになって筋トレしたら俺の車にも飛び乗ってきてくれるかな
っていうか動転して何をどうしていいかわからなくなってもとりあえず画像は撮るのねw
2. 匿名処理班
ミドルネームは「鉄腕」で
3. 匿名処理班
黒さんは人を見る目があるから、選ばれるのは名誉な事だわ。
我が家の黒さんも元捨て猫。
4. 匿名処理班
一番最初に写真撮影した時点で、既にダッシュ君をお迎えする決意を固めてた説を俺は推す
うちにいる黒猫(5kg)にそっくりだ
5. 匿名処理班
猫さんの方から飛び込んでくるとは、メリナさんは前世でどんな徳を積みなさったんだろう
6. 匿名処理班
勇気を出して声をかけたものの恥ずかしくなって逃げてしまうみたいなキャラクターを想像してふふっとなった
末永くお幸せに!
7. 匿名処理班
元の飼い主のところはもうええんかな。
この家に飽きたらまた違う家へ行くんか。
8. 匿名処理班
かわヨ
9. 匿名処理班
ニャージャック
10.
11. 匿名処理班
タオルにくるまれてるのがシュールだし可愛い。
12. 匿名処理班
鉄ニャン!!ダッシュ!!
13. 匿名処理班
いきなりキュルンとした顔になってる
14. 匿名処理班
ちょっと車の免許とって来る
15. 匿名処理班
ダッシュ便って宅急便屋あったよね、、
16. 匿名処理班
いつも思うんだけど、永遠の家族って表現がいいよね…
また一つの家族が出来たんだねぇ…
17. 匿名処理班
素敵な話!黒猫さん車選びのセンスあるわ
18. 匿名処理班
おめでとう、イケメンな見た目だ
19. 匿名処理班
車MPVじゃん
どこの国だろ
20. 匿名処理班
※11
いきなり飛び込んできてふてぇ野郎だ
簀巻きにして可愛がってやる
21. 匿名処理班
NNN、偶に引き合わせ方が強引過ぎる様に思うが結果的には丸く収まってるから不思議
22. 匿名処理班
恐るべし・・・
これが奴らのやり方、
偶然を装い
まんまと下僕化させる
恐ろしい策略
23. 匿名処理班
キリっとした目元が高貴さを表している
24. 匿名処理班
よろこぶがいい。 おまえはえらばれたのにゃ。
25. 匿名処理班
>>7
「猫は求められるところに行く。」
猫侍の名言やで。
26. 匿名処理班
タオルにくるまれた黒猫ほど
可愛いものはない🐈⬛
27. 匿名処理班
おくるみするのマジでやめてほしい。可愛すぎてキツい。やめないでほしい。
28. 匿名処理班
>>5
猫奴隷優良物件、或いはご先祖様がそうだったのかも知れません。
29. 匿名処理班
>>21
人間は猫との暮らしが(再び)始まるまでのカウントダウンを心の中で10から始めて1ずつ下げていくが、あいつらは7まで来たら次はもう0だから…
30. 匿名処理班
末永くお幸せに!☺️
31. 匿名処理班
黒猫はおっとり控え目だが実は営業力がある