
アメリカのネブラスカ州のスーパーでも店内でのマスク着用を呼びかけているのだが、このほど、マスクを着用していない女性が、親子の客に向かって故意に咳を吹きかけるという迷惑行為を行っていた。
店員に注意されるも、「私はアレルギーだから」と再び咳をする女性。その様子を咳を吹きかけられた母親が撮影し動画を投稿したところ、大反響を呼んだ。
広告
マスク着用せず他の客に咳を吹きかける女性
9月3日、ネブラスカ州リンカーンのスーパー内で、母子の買い物客に近付いて故意に咳を吹きかける女性の姿が捉えられた。女性は、含み笑いをしているような表情で、口を手で覆うこともせずカメラを構えている人物の顔に向かって咳をしている。
この動画は、咳をかけられた親子の母親が撮影したもので、それがTikTokでシェアされると全てのSNSで拡散した。COVID-denier in Nebraska coughs on shoppers at a supermarket pic.twitter.com/Ejy9HfsshS
— Fifty Shades of Whey (@davenewworld_2) September 7, 2021
女性は、別の客に「マスクをするべき」と言われると、「だってその必要ないんだもの。私は病気じゃないし、あなたも病気じゃないでしょ」と反論。
騒ぎを聞きつけやって来た店員にも、「私はアレルギーなの」と言い、再び咳をした。
女性の迷惑行為に避難殺到
SNSで動画を見たユーザーらからは、この女性の迷惑行為に対して非難の声が殺到した。・非常識極まりない!後に、この女性はインターネット上のSNSプロフィールから、ジャネーン・ホスコヴェク(55歳)と判明。
・私がこんなことされたら、訴えてやるわ。
・店はこの女の出入りを禁止にすべきだ。
・これってもう犯罪でしょ。
・ものすごい嫌がらせして最低な女だな。
Linkedlnによると、ホスコヴェクさんは法律の学位を持ち、NASAやIBMでの勤務経験がある他、大手IT企業「SAP」のクライアントパートナーとして働いていたようだ。
しかし、動画が拡散したことでSAP側は「事実を確認中」という声明を出し、その後8日に「当社は本人を解雇した」と発表したことが伝えられている。

image credit:@chaiteabugz/TikTok
リンカーン警察は、この1件について調査中とのことだが、未だコメントは発表していない。なお、リンカーン・ランカスター郡保健局は、8月26日から地域屋内でのマスク着用を少なくとも9月30日まで義務付けていることを明かしている。
咳をふきかける迷惑行為で投獄された事例も
残念ながら、アメリカではこうした迷惑行為をする人は今回が初めてではない。今年4月には、フロリダ州で53歳のデブラ・ハンターが、スーパーで買い物をしていたヘザー・スプレーグさんの顔面に、意図的に咳を吹きかけた。
ヘザーさんは、ちょうど脳腫瘍の切除手術を終えて間もなく、治療を受けていた時であり、「致命的な結果をもたらす可能性がある」としてデブラは後に逮捕され、30日間投獄された。
Viral video: Mother of 10 says she was coughed on at Jacksonville Pier One
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
歪んだ性根が滲み出た醜い顔してるわ
2. 匿名処理班
アレルギーと心の病気の治療しましょうねー
3.
4. 匿名処理班
日本でも故意に咳をふきかければ暴行罪だよ
5.
6. 匿名処理班
人からは白い目で見られ、会社からも放り出され、明らかに誰のためにもならない行動だけど彼女は何かを得られたのかな。
7. 匿名処理班
日本にもアレルギーだから、肌が弱いからとマスクできないとか文句言う奴がいるけど、だったらフェイスガードしろよと思うわ
何か自分で代わりの対策をもしないで政府批判や社会批判する奴にイラッとする
8. 匿名処理班
主張しても迷惑をかければ愚かさしか伝わらない。
9. 匿名処理班
逮捕されればいいのに
10. 匿名処理班
今のご時世じゃなくてもこんなに咳されて唾飛ばされたら嫌だよ
11. 匿名処理班
日本ではマスク義務化すら法案も自治体条例もやる気ない
バカな国に成り下がった
12. 匿名処理班
コロナ以前にマナーの問題だね。
ヘラヘラ笑いながら顔を向けて咳をするなんて自分がやられたら嫌なことはしてはいけない。
この年齢まで生きてきて、曲がりなりにも学位をもっているのだからその程度の常識はわかっているはず。それでいてこの行動をするってことは破滅をしたいのかもね。
13. 匿名処理班
アメリカってなんでこういう種類のアホが多いんだろ
14.
15.
16. 匿名処理班
私なら
コショウを手に取って
ぶっかけると思う。
17. 匿名処理班
教養もキャリアもありながら何故そうなるのか…
18. 匿名処理班
人に咳を吹きかける時点で
単純に汚い
19. 匿名処理班
コロナ前から加齢(老化?何度か病院へ行き診断)で空咳が出る。
咳き込むのではなく2、3回の咳払いがたまに、喋ったり食事後はやや多く、もちろんマスクのうえ腕で覆ったりして人のいない方へ向けるんだけど、このご時世で本当につらい。
コロナよりも人目が怖くてびくびくしてしまう。
こういう輩がさらに肩身を狭くさせてると思うと本当に腹立たしい!
20. 匿名処理班
俺コロナ案件は洋の東西を問わないのか…
21. 匿名処理班
感染してても無症状の期間があるっていう
基本的な知識が広まってないんだな。
22. 匿名処理班
勉強じゃ教養は身に付かないんだな
23. 匿名処理班
病気持ちじゃなくても咳をすれば唾は飛ぶのでやめてほしいですね
日本にも咳撒き散らかすおっさんコロナ以前からいるけど
24.
25. 匿名処理班
このテの人たちって万国共通で同じような顔してる不思議
26.
27.
28. 匿名処理班
こういう人ってコロナ前からよくいたんだよね。
混んだ電車の中とかバス待ちとかレジ待ちとかでわざとらしく
咳を人にかけるようにしたり、口抑えずにくしゃみする奴。
マスクしてるのかな〜と思ってチラ見するとしてないんだわ!
自分の排泄物まき散らしてんじゃないよ!!カバか!
29. 匿名処理班
コロナの件なくても普通に慰謝料請求できそう
30. 匿名処理班
これを毎日1万人以上のコロナ死者が出てる国の人間がやるという恐怖
アメリカ人は少数のエリートと大多数のバカで成り立っているという話にはうなづける
31. 匿名処理班
コロナ初期の頃の中国で似たようなことをした人が飛び蹴り喰らわされていた
動画があったな。あれを見てコロナの危険性を認識したw
32. 匿名処理班
なにかキメてそう
33. 匿名処理班
アメリカか。そろそろこういう行動をきっかけに銃で撃たれる奴出てきてきそう。
34.
35. 匿名処理班
単純にばっちい
36. 匿名処理班
こういう人を秒で解雇してくれるのはアメリカらしくて胸がすくな
37. 匿名処理班
こういう己の馬鹿と醜さをひけらかす人種は、例え逮捕されても非難されても、何故自分が責められるのか理解出来ないタイプ多いんだよな。
むしろ被害者ヅラしやがる。
被害に合われた方が、あらゆる病気移されたりせずに、せめて不快な思いしただけですみますように。
38.
39. 匿名処理班
何かしらの自分なりの考えがあっての行動なんだろうけど
こういう善悪の判断すら出来てないレベルの奇行ってなんか心の病気的なものではないのかね
呆れとか通り越してなんか可哀相になってくる
40. 匿名処理班
※30
この人は学歴・職歴だけみたらエリートだよ
アメリカも多くの人はマスクをつけてるし
41. 匿名処理班
咳だけで本当に有名人になってて笑った。
ネット全経歴が簡単にさらされるの怖いな。
42. 匿名処理班
セキ任重大です
43. 匿名処理班
ただの嫌がらせじゃないかw
44. 匿名処理班
>>17
オ○ムは秀才集団だったんだぞ…
45. 匿名処理班
反マスク派の人、
・「自分は不要だと思っているが周囲に配慮して必要に応じてつける」ができない
・他人がマスクしてようが自分には害はないはずなのに他人にもマスクなしを求める
・他人に咳をかけたり集会を行ったりと、単にマスクをしないだけではなく不必要な迷惑行為を行う
とかの単に「マスクは意味がないと思ってる」だけじゃ説明が付かない行動が多くて不思議。
メンタルに問題を抱えてる人が反マスク派(というか単に世間と反対の派閥に行きたがるのか?)
46. 匿名処理班
歪みまくった凄え底辺人間かと思ったら超エリートじゃん訳分からん
頭良いのと頭悪いのが両立してるとか珍しいタイプの知的障害なんだろか?
たまに喋り方自体は普通だし会話のやり取りも出来るけど幼稚で、よくいる馬鹿程度に思ってたら実は擬態してた知的障害者だったなんて奴も居るけど
こんなタイプも居るんだ
47. 匿名処理班
かまってもらいたくてしょうがない人なんですかね
こういう人って とっても嬉しそうな顔してセキを吹きかけてくるでしょ
48. 匿名処理班
>>17
教養もキャリアも人を幸せにしてくれるわけじゃないことがよくわかる
49. 匿名処理班
※7
そもそも、コロナ以前だって
咳をする時は袖などで口元を覆うのがマナーだった。
50. 匿名処理班
でもね
この女が開き直って
解雇されたことのみを裁判材料にし
この動画をアップした人と動画サイトを訴えれば
勝てるんじゃないのか?
51.
52. 匿名処理班
どうしても一定数こういう人がいるな。(コロナ関係なく)
残念ながら、職場にもいた。どういう心境なんだろう。
53.
54. 匿名処理班
100歩譲ってアレルギーだとして、咳エチケットとか知らないんですかね……
55. 匿名処理班
先程、後を歩いていた女子高校生がマスクを顎にした状態で大声喋っていたな
将来が見えた気がする
56. 匿名処理班
※11
逆に義務化せずとも各自が自主的にマスクしてるのは素晴らしいと思うよ。町中に出てマスクしてない人はほぼ見ない。
57. 匿名処理班
>>17
知識と教養はまた別ということですな
58.
59.
60. 匿名処理班
>ホスコヴェクさんは法律の学位を持ち、NASAやIBMでの勤務経験がある他、大手IT企業「SAP」のクライアントパートナー
言動といい服装といい、そんなエリートとはとても思えんな
61. 匿名処理班
知性とステータスは必ずしも比例しないのだな
62.
63. 匿名処理班
アレルギーで咳が出ることがわかっているのならマスクすればいいのに
64.
65. 匿名処理班
>>46
障害だとしたら、
知的ではなくて精神面での問題でしょ
パーソナリティ障害(旧人格障害)だと思うよ
66. 匿名処理班
※30
アメリカでの一日のコロナ死亡者は、
この動画が撮影された9月3日では約二千人
67. 匿名処理班
歪んだ形の承認欲求やね
68. 匿名処理班
※1
醜いかどうかはわからないが、
トランプ前大統領に似てる
69. 匿名処理班
※68
どこをどう見ればトランプ前大統領に似てるように見えるのか?
70. 匿名処理班
>>7
それな
畑仕事してるおばちゃんが帽子にスカーフ付けてフェイスガードっぽくしてるやつとか付けりゃ良いのに
71. 匿名処理班
反社会性人格だね。
72. 匿名処理班
ただのやべえ奴じゃん
73.
74. 匿名処理班
>>17
鳩ポッポは東大卒で、日本の総理までつとめたがアレだぞ?
75. 匿名処理班
※69
画像の下の方、
指を指している仕草含めてトランプ前大統領に似ている
もうちょっと唇をとがらせればなおさら
76. 匿名処理班
何でこんなイカれたオバサンが、高学歴でNASAとかIT企業のクライアントパートナーとか、いわゆるエリートになれたんだ?
アメリカって不思議だ……
77. 匿名処理班
※19
自分も咳やクシャミが聞こえてきたらつい見ちゃうようになったわ
だから自分が咳やクシャミをする時はマスクの上からさらに口元を肘で覆うようにしてる
少しでも誤解を減らしたい
78.
79.
80. 匿名処理班
学校じゃモラルは学ばないからな
81. 匿名処理班
>>75
全く似てないなw
82. 匿名処理班
感染体の行動原理って似通うのかね。
ゲームなんかでもよく「あなたも一つになりましょう…」みたいなの居るし
83. 匿名処理班
※81
そうなのかな
トランプはよくクチビルを尖らせて指を指してたし、
トランプの画像検索してきたけど結構似てると思うがなあ
たしかに似てる似てないは人の主観だけどね
84. 匿名処理班
>>17
教養あっても
常識は無いんだよ
85. 匿名処理班
サムネを見た第一印象。「トランプ!」
86. 匿名処理班
>>83
似てねーよw
似てると思いたいからそう見えるんだろ
87.
88. 匿名処理班
※76
不思議でもなんでもないでしょ。
それなりの学位もってたり名の知れた大学を卒業していれば。ただそれだけ。いわゆる成功者型サイコパスってやつかな。利己的な人たち。
ちなみにアメリカは、とてつもない学歴主義。(ただ日本と違って学歴と人間がある程度比例している)
89.
90.
91. 匿名処理班
ぶん殴りたいけど何か伝染りそうで嫌だな
92. 匿名処理班
※1
行動はひどいけど顔のこと言うのは違うと思う
差別だということに気づいて
93. 匿名処理班
他人に咳を浴びせる行為もアレルギーが原因だとでも言いたいのか?
94. 匿名処理班
せっかく学歴も権威もある人なのにこんなことで人生を不意にしちゃうのか
95. 匿名処理班
※17
逆に割と多い
96. 匿名処理班
※92
そう思うわ
こういう顔、仕草のおばさんおじさんは普通にいるし
みんなのエキサイト中の写真をランダムに見せても誰が悪人なんか判別できない
97. 匿名処理班
コロナ以前に汚いわ
臭そう
98. 匿名処理班
※92
かつて「40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持て」と言われていた時代があった
習慣や癖、頻繁にする表情によって顔は形を変えていくというのがその理由らしい
笑いじわだとか怒りじわだとか眉を吊り上げすぎて発達してしまった額周りの筋肉など元の顔の造作に関わらない部分でこの人はこういう表情で周囲によく接しているのだな、という判断基準にはなるのかなあ、という気はしてる
もちろんうららかかな顔した悪人も居るし気難しい顔してても優しい人も居るんだけどね
99.
100. 匿名処理班
過度のストレスで常道を逸した行動をとるっていうパターンかな?
頭いい人ほどどこかが崩れると壊れる人が多い気がする。
101.
102. 匿名処理班
でもこれって注意しないでほっとけば おとなしく買い物済まして終わったんじゃね?
注意受けた事とカメラ回された事でカッときてイカてた返した線じゃね?
マスクしてなくても咳したり喋ったりしなきゃマスクして喋るより安全だから。
103.
104. 匿名処理班
※40
MLBのライブでも見てこい。観客にマスク付けてる奴がどれだけいるんだ?
105. 匿名処理班
しょうもない事で仕事失うとかw
106. 匿名処理班
邪念じゃねえん?
107. 匿名処理班
アメリカって、自由=自分勝手でもいい、って勘違いしてる奴多そうw
108. 匿名処理班
>ホスコヴェクさんは法律の学位を持ち、NASAやIBMでの勤務経験がある他、大手IT企業「SAP」のクライアントパートナーとして働いていたようだ。
↑
こんな賢い人でもこんな愚かな行為をするんだな……
109. 匿名処理班
アメリカでは肘の反対側に口をつけるのが常識だって力説してたアメリカ人、これどうすんのよ
110. 匿名処理班
常識外れは何処にでも居るよな。
111. 匿名処理班
つうかさスーパーとか店って私企業なんだよ
そこの会社がこうしろと法律の範囲で指定してんあらそうしろよ
嫌なら入るな
112. 匿名処理班
>>11
言いがかりすぎ
113. 匿名処理班
※86
遅レスだけど、
トランプとこの記事のおばさんが似ているのは顔以外にもコロナをなめているところ。トランプ大統領は自分の家族や子ども達にマスクは不要だと言ってたし、集会を開いてホワイトハウスクラスターを起こしている。