
image credit:YouTube
目は口程に物を言う、しかし犬に限って言えば尻尾は口以上に物を言うことがある。今回、一緒に遊ぶ犬友達が帰宅する姿を見届ける犬の尻尾があまりにも雄弁な動画が発見されたよ。こんな姿を見ちゃったら外出する時に胸が痛くなっちゃうかもしれない。
広告
That tail drops when the doggo's date left
きっとこの日は楽しい一日だったのだろう。一緒に遊ぶ仲良しの友犬が去る後ろ姿を窓際で見守る犬は尻尾をふりふりしている。けれども、バタン!と車のドアが閉まると何かを悟ったかのように尻尾をファサッ…と落としてしまう。尻尾とお尻アップ気味になっちゃうけど見てみてね。
窓の外には白い犬と飼い主さんが車へ向かっている

image credit:YouTube
しばらくは嬉しそうに尻尾をふりふりしていた犬だったが

image credit:YouTube
車に友犬と飼い主さんが乗ってしまうと…

image credit:YouTube
尻尾は垂れてその心を語っている。しょぼん…としているのが痛いほど伝わってくる。

image credit:YouTube
きっとさぞ仲良し同士なんだろう。お別れ時はさみしいけれど、元気でいればまたすぐに会えるよね。written by kokarimushi
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
犬の尻尾って不思議。
あれって感情によって勝手に動くのかな?
それとも自分の意思で手足みたいにこっち振ってあっち振ってと命令を伝達して動かしてる?
2. 匿名処理班
フリフリ フリフリ フリフリ…… …… ……!!
パタン
かわいい
3. 匿名処理班
ショボーン(´・ω・`)
4. 匿名処理班
あんまりペットの感情を知りすぎると、ちょっとしたことで辛くなる。
5. 匿名処理班
思ったよりだいぶドラマティックな動きしてた
6. 匿名処理班
あぁ、なんか鼻の奥が痛い。
7. 匿名処理班
気持ちがストレートに伝わるなあ。
ほんと、感情豊かなしっぽだ。
8. 匿名処理班
うちの犬も予防接種の場についたとたん尻尾がシュンッって下がったなw
9. 匿名処理班
尻尾に感情が現れすぎるからイヌは麻雀できないんだよね
ダマテンがすぐにばれちゃうの
10. 匿名処理班
うちも散歩で行きたい方向(たとえ初見であろうとマブダチだと思って、出会った犬を追いかけたい要求)に行けないと伏せて動かなくなる我が儘な同居犬にウンザリすると、ちゃんと散歩するもう1匹の尻尾がこんなになる。強引に移動させる為に我が儘犬を抱き上げるたびに、もう1匹の尾が一気にピンと上がるから「マジでこいつ、面倒くさい、腹立つわ」って思っているんだろうなって分かる。だから可哀想なので、なるべく別々に散歩してるんだけど、時間がない時があるから……。
11. 匿名処理班
いじらしいなぁ
12. 匿名処理班
柴犬はカールしているから垂れないんだっけ?
天然パーマみたいなしっぽだけど同じようなしっぽの犬種いたっけ?
13. 匿名処理班
しおしおの、パァ〜〜
14. 匿名処理班
かわいい
15. 匿名処理班
しばらく会えなくなる友に手を振る映画のワンシーンみたい
本当にドラマチック
>>1
うちの犬の場合、勝手に動いてるの8割、自分で好きに動かしてるの2割くらいに見える
散歩に行く時、いつもはちぎれんばかりにしっぽを振って歓迎してくれるのに、遊びに来た祖父がこれでもか!ってくらい長い散歩に連れて行った後だと愛想笑いのように4、5回パタパタしてすぐ尻尾下ろしてた
しかもその後ため息ついて寝た
あれは間違いなく愛想しっぽふりだった
16. 匿名処理班
>>1
子供の表情みたなもんやで
イヌが自覚できれば完全制御できるかも
17. 匿名処理班
※15
愛想尻尾ふりという最高に可愛いワードw
18. 匿名処理班
>>12
パグ
でも柴犬も怖いときは股の間に入るよ
19. 匿名処理班
あ〜あ、行っちゃっ…た……
20. 匿名処理班
このあと飼い主が駆け寄って抱きしめた(と妄想
21.
22. 匿名処理班
なんだろね犬のシッポって
昔飼ってた柴の雑種
年取って、病気でもう長くないってわかってたころ
それでも俺ら家族が近寄ると、シッポがわずかに揺れてた
苦しいのに、無理してシッポ振らんでもええんやでって言ってんのに
それからまもなく息を引き取って、二度とシッポ振ってくれんくなった
イトシイカワイイ 忘れられんワンコのシッポ
23. 匿名処理班
尻尾の振り方の変化だけで、こんなに胸が詰まって涙目になるとは
尻尾は(あと耳もかな)口ほどにものを言うよねえ
24. 匿名処理班
ウチの犬は
目が合うとしっぽ振る
25. 匿名処理班
※16
ありがとう昭和の人
26.
27. 匿名処理班
制御できない表情筋 それがしっぽ
人間の顔もコントロール出来なければよかったかもなぁ
とふと思った
28. 匿名処理班
※27
人間も感情と表情筋をあまりにも乖離させていると脳を病むお
整形で顔をいじって止められなくなってしまう人がいるよね
あれは顔の違和感に脳が耐えられずに「おかしい、こんなはずじゃない」と
暴走を始めるのだよ
29. 匿名処理班
最後の力なく尻尾がたれるのがかわいい
30.
31. 匿名処理班
※27
いっそ人類も感情があらわになる尻尾を持ったまま進化すればよかったのに。
ただ、皆がそうした尻尾を持った世界ではお互いの真意についての誤解が少なくなるので「ラブコメ」とか成立しにくくなるかも。
32. 匿名処理班
「俺じゃ駄目か?」って抱きしめたい。
33. 匿名処理班
右ハンドルってことはイギリスですかね