
今回、人気純喫茶店の名物メニューがガチャとなって登場したようだ。その第一弾は東京。5つの名店のメニューがミニチュアサンプルになった。
ホットケーキにプリンアラモード、オムライスにクリームソーダなど、喫茶店ごっこもはかどりそうなラインナップとなっている。
広告
大山「ピノキオ」の極厚ホットケーキ
極厚で濃厚なホットケーキはバターとメープルシロップで

名物の6色展開しているクリームソーダ。全色試してみたくなるほど飽きの来ないおいしさ。ガチャにはそのうちの1色どれかが入っている。

昔ながらの固めのプリンにたっぷりのホイップクリームとバニラアイス、周辺はフルーツの缶詰が大量に盛り付けられている。

お店オリジナルのブルーの地厚のカップに入ったブレンドコーヒー。ウインナーコーヒーもとてもおいしいのだ。

ケチャップオムライスの王道。プルプル感がいい感じに再現されている。

12個入りBOXセットは楽天で4,800円 (税込)で予約受付中だ。
純喫茶 ミニチュアコレクション ゲーム「ペルソナ5」に出てくる純喫茶ルブランは含まれていなかったが(あたりまえか)、第一弾ということで、第二弾も期待できそうな予感。今回は東京だったけど、名古屋、神戸、京都方面にも人気の純喫茶店があるので期待しちゃおう。
References: Kenelephant(ケンエレファント) / 楽天
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
チョコパフェがないよ・・・(´;ω;`)
2. 匿名処理班
あっても特に役立つ事はないけど、無性に欲しい
3. 匿名処理班
お店のリンク〜 でなんだかほっこりした
4. 匿名処理班
40年以上前に札幌地下街の雪パー(雪印パーラー)でバイトしてました。プリンアラモードが得意でプリンに生クリームと缶詰フルーツ、そしてバナナとウサギさんカットのリンゴを乗せていたのを懐かしく思い出します。このプリアラは缶詰フルーツばっかりだけどねー。楽しいなぁ!
5. 匿名処理班
ブレンドコーヒーめっちゃ欲しい
6. 匿名処理班
純喫茶って響きがモロに昭和だ
うちの近所に在ったのは全滅しちゃったなぁ
7. 匿名処理班
コーヒー見てふと思い出したが30年ちょい前に県外で就職してた頃、同期の奴と一緒に喫茶店行って初めてシナモンコーヒー頼んだんだ🔰
シナモンコーヒーなんて飲んだ事なかったから、付属のシナモンスティックを菓子だと思い込んでガリガリ齧ってメチャ恥かいた思い出
☕?(ーー;)💧
8. 匿名処理班
純喫茶、、、いつの間にか無くなったなぁ。
喫茶店のホットケーキが大好きだった
どこかにないかな純喫茶。沖縄北部やしのう。絶滅してそう。。
9. 匿名処理班
不純な喫茶もあるか?
10. 匿名処理班
食玩好きからするとクオリティが微妙…。
11. 匿名処理班
ハムスター🐹飼ってる人なら
カフェ☕️🍰ごっこ出来る〜
12. 匿名処理班
何故にペルソナ…?
13. 匿名処理班
いいなぁ、欲しい。
そして関西版も是非!
14. 匿名処理班
タカセ、十年前はよく行ったなぁ。いかがわしくて昭和みたいで好きやった。関西なら、それいゆとかもでてほしいね。嶽本野ばらの本で出てきてわざわざいったのも懐かしいです。
15. 匿名処理班
プリンアラモードの「ナツメ」が好きでした。
最近見ないです。
食べたいなあ。
16. 匿名処理班
ナポリタンが欲しいな。
17. 匿名処理班
>>16
粉チーズとタバスコもセットでね♪
あとミルクセーキとミックスジュースも有って欲しいなあ。
18. 匿名処理班
※9
戦前戦後ぐらいの映画やドラマに、よく
「カフェの女給」ってワードが出てくるのを聞いたことないか?
要するに、そういう店のホステスって意味だが、
そうした接待を伴う“特殊喫茶”でなく、色抜き・酒抜きで
「本当にただ茶を飲んで軽食をとるだけの場所」という区別で
敢えて“純”喫茶と謳ってあるんだよ。
繁華街で深夜営業しているマッサージ店が
「当店はリラクゼーションのみのサービスです」と
貼り紙してあったりするのと似たような感じ。
19. 匿名処理班
※1
そういえば、何気に最近
昔ながらのチョコレートパフェの類も絶滅危惧種な気がする。
ファミレスとかスイーツ系の店とか
いろんな所で多様なパフェ商品は溢れているけど、
最近のって、苺パフェならひたすら苺だけ山盛り
チョコパフェならチョコアイス・ブラウニー・チョコムース
といったチョコ尽くし…みたいな感じのが多い。
昔の喫茶店によくあった、チョコソースが掛かっていて
バナナ・メロン・缶詰の黄桃・パイン・みかん・チェリー・
木の葉切りリンゴ・キウイ・アンゼリカ(緑の砂糖漬けのやつ)
…といった、いろんな果物が少しずつ多種類 刺してある
って感じのワクワク感のある構成は減ったと思う。
「少しずつ いろいろ」という材料ストックを用意しておくのが
非効率だったり、作るのに手間を取られる
などの事情はあるんだろうけど。
20. 匿名処理班
名古屋には「マウンテン」という喫茶店に「抹茶小倉スパ」という温かい抹茶パスタに生クリームと小倉がソースのようにトッピングという名物メニューがある。他にも「バナナスパ」「甘口いちごスパ」「抹茶しるこスパ」「甘口メロンスパ」「ロバライス」「小倉丼」・・・ぜひガチャで再現してほしい
21.
22. 匿名処理班
>>20
名古屋の喫茶店でモーニングを頼んだ時、これでもかこれでもか!それ食えもっと食え‼とばかりに色んな物が出てきて、ちょっとビビった覚えがある。