
4歳の息子は恐竜が大好きで、数か月間ずっと「今まで見たことないくらいの一番大きなカルノタウルスが欲しい」と言っていた。
確かにその願いは叶ったのだが、ここまで大きくなくてもよかったのかもしれない。予想をはるかに超えたほぼフルサイズ(6メートル)だったようだ。
大きすぎて島から島へ配達するのに、クレーン車を使って大掛かりな輸送を行わなければならなかったが、ようやく自宅へと運ばれたようだ。
広告
閉鎖されたエンターテインメントセンターから恐竜を購入
ガーンジー島に住むアンドレ・ビッソンさんの4歳になる息子セオ君は、ディズニーのアニメ映画『ダイナソー』を観てから、恐竜が大好きになった。セオ君の一番のお気に入りはカルノタウルスで、アンドレさんに「今まで見たことないほど一番大きなカルノタウルスが欲しい」と数か月間ずっと言っていた。
息子の願いをかなえたい。アンドレさんは、クリスマスに間に合うよう大きなカルノタウルスを探し回っていた。それは母親も同様だ、隣のジャージー島のタンバパークの恐竜の話をどこからか聞きつけてきた。
タンバパークは、ファミリーエンターテインメントセンターで、巨大な恐竜のオブジェが人気のパークでもあった。しかし、去年春に突然閉鎖が決まり、経営者がサイトにて恐竜を販売しているというのだ。
アンドレさんは、販売サイトを見て「これを購入しない手はない!」と思い、早速配達を依頼した。しかし、その輸送が予想以上に困難を招いたのだ。

巨大恐竜、トラックに入らず大型クレーンで輸送
クリスマス用のプレゼントとして購入したカルノタウルスだったが、モノがモノだけに輸送手続きに遅れが生じ、クリスマスには間に合わなくなった。これについては、パーク経営者から謝罪のメッセージが届き、お詫びに小さめのサイズの恐竜がすぐに送られてきたという。
しかし、肝心の巨大カルノタウルスはジャージー島からの移動に困難を要した。激しい雨に濡れ重さが2トンを超えてしまったため大人7人がかりでも無理だった。
更にそのサイズがトラックに収まりきらず、配送業者からトラックでの輸送は無理だと連絡があった。
タンバパークの販売サイトの説明には大きさは3メートルとあり、それならばと購入したアンドレさんだったが、どうやらサイズは6メートルほどで普通の手段で配送するには大き過ぎたようだ。
そこで、特別に輸送サービス業者を手配することになり、カルノタウルスは大型クレーン車で1月20日、ついにガーンジー島へと運ばれた。
ほぼフルサイズの恐竜オブジェにセオ君大喜び
待ちに待ったカルノタウルスを手に入れたセオ君は大興奮し、今では「チャズ」と名付けた恐竜を残してプレスクールに行きたくないと言うほど、ベストフレンドの側を離れたがらないそうだ。
大掛かりな輸送で自宅庭へと運ばれた恐竜を見た近所の住民らの反応については、アンドレさんは笑いながらこのように話している。
多分、私をクレイジーと思うか素晴らしい父親だと思うかのどちらかでしょう。ちなみにチャズの価格は1000ポンド(約14万円)。輸送費用なども含めると、決して安い買い物とは言えないが、愛するセオ君の願いを叶えてあげたいと思ったアンドレさん自身も映画『ジュラシック・パーク』の大ファンということで、チャズが来る日を心待ちにしていたようだ。
現在、アンドレさんの庭にはチャズと小さな恐竜デーヴのいるミニジュラシック・パークがある。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
観光スポットになりそう
2. 匿名処理班
子どもが怖がらなくてよかったね
3. 匿名処理班
多分、私をクレイジーと思うか素晴らしい父親だと思うかのどちらかでしょう。
いや、両方だw
4. 匿名処理班
こういう“大人たちが苦労して子供を喜ばせる”話は涙腺に来るからやめてほしい
5.
6. 匿名処理班
息子「これが予測不可能性だ」
7. 匿名処理班
ティラノサウルスとかスピノサウルスでもなくてカルノタウルスを選ぶあたり将来性を感じるw
8. 匿名処理班
スゲェカッコいい!
でも観光客来ちゃうレベルだね…
9. 匿名処理班
14万円でこれは安すぎる。
10. 匿名処理班
いいなー、このオブジェクトの前に戦車を置きたい
11. 匿名処理班
う〜ん、クレージーだ(もちろん褒めてます)
12. 匿名処理班
超安い
13. 匿名処理班
>>3
素晴らしくクレイジーなファザー
14. 匿名処理班
本来草食しか角を持たないのに
肉食で角がついてるとか最強すぎんよな
15. 匿名処理班
すごすぎ
16. 匿名処理班
輸送費含めたら格安すぎるでしょ
17. 匿名処理班
それでも14万は安い。彼はきっと人気者になれるだろうし、他人が味わえない興奮を味わっている。大人になってもあったら、はずいけどな。
18. 匿名処理班
これは羨ましい。
きっと息子の孫の代まで語り継がれるだろうね。
19. 匿名処理班
これは最高でクレージーなクリスマスプレゼントだね
息子が将来おじいちゃんになって孫に話しても信じてもらえないかもw
20. 匿名処理班
>>9
原価いくらなんだろうね...
いやまぁ廃棄がわりに引き取るよって交渉したんだろうけど
21. 匿名処理班
チョイスがなかなか渋い幼児だ
日本だったら子供電話相談室のダイナソー小林登場回に電話かけて熱く語ってそう
22. 匿名処理班
「アンドレさん自身も映画『ジュラシック・パーク』の大ファン」
あ、これは子供の希望にかこつけてお父さんが欲しかったパターンってこともあるかもしれない…
23. 匿名処理班
一大プロジェクトみたいになってるw
牧歌的な風景にも似合っていていいね
24. 匿名処理班
これ本当は親が欲しかったパターンかな
25. 匿名処理班
イカレてイカした父ちゃんだよ
26. 匿名処理班
輸送費のほうが倍以上かかってそうだ。
27. 匿名処理班
意外と安いなw
普通は引き取り手なんていないだろうから少しでも金になるだけマシって感じなんだろうけど
28. 匿名処理班
いいなー、2mくらいのドラコレックス ホグワーツィア(まあパケロの幼体)が欲しいぞ。
29. 匿名処理班
コレは良い親子だし、良い記念品
30. 匿名処理班
>>激しい雨に濡れ重さが2トンを超えてしまったため
って、何製なの?!
31. 匿名処理班
こりゃ息子さんへの影響でかそうだw
将来考古学者とかに成っちゃったりするかもな
32. 匿名処理班
初めに届いた小さな恐竜でもかなりのサイズやで
33. 匿名処理班
>>4
この子の人生が良い方向へ向かえばと思う。
こんな風にしてもらえる子はそういない。
もっと金持ちの家に生まれて、享楽的にゲームや高級車を買い与えられるより、ずっと価値のある出来事だと思う。
34. 匿名処理班
そりゃー3mのつもりが6mは困るわなー
そして案外安い
35. 匿名処理班
次の誕生日にはマメンチサウルをねだって欲しい。
全長25m、ちょっとしたビルと同じ高さ。
36. 匿名処理班
ええ親父やで〜(´Д⊂ヽ
37. 匿名処理班
金持ちだな
38. 匿名処理班
14万(+輸送費50-60万)とかだろw
大人7人で運ぶ人件費やクレーン車使うだけでも何万もする
しかも離島なんでしょ?実質100万近くかかったんじゃないか6mクラスならね
2-3mの角材とかとは訳が違うからなぁ
39. 匿名処理班
14万でこれは安すぎだろ。
海を跨いてトレイラー(クレーンでそのまま運ぶわけがないし写真にもトラックが載ってる)とクレーンを使ってるとなると、日本だったら積み込み荷下ろし料金+送料だけでも14万じゃ賄えないんじゃない?
まあAmazonの送料払えば買えるcdみたいなもんか。こんだけのものでスクラップとして売れないんだったら処分するのにもかなりお金かかるし。
40. 匿名処理班
※30
屋外展示物だとしたら、おそらく鉄骨フレームと繊維強化プラスチック製だと思う。空洞ではあるけど、しっかり作ってあれば、雨水が亀裂などから入り込んで足元に溜まって抜けなくなったとか。
41. 匿名処理班
カルノタウルス・・・恐竜キングで知ったわ、懐かしい
42. 匿名処理班
アニマトロニクスらしいので中身生きてれば動くのかな。運搬で基板とか濡れちゃったらもう無理か。セール情報にサイズが無かったらしくて、これはparkassetsale.comってトコだと思うんだけど確かに写真しかない。んでお父さんは3メートルほどかな?とアタリをつけた。まあ無理もないでしょう。ちなみに恐竜(知識無いので同定できず)はまだ3台ほど買えるっぽいですよ。某高速ハリネズミのエアホッケー台とかもある。壊れてんのかな。
在りし日の動くチャズさんはコレかな?
ttps://youtu.be/RqctAsIKj6U?t=201
Youtube,Tamba ParkU(watch?v=RqctAsIKj6U)
3分30付近
43. 匿名処理班
※9
確かに安い
だから間違えて購入したのかもね
まさかこんなサイズとは思わなかったのかも
14万円のフィギュアも稀に市販されている
けどこの大きさはないしな〜
44. 匿名処理班
※14
名前のラテン語を日本語にすると「肉食の雄牛」と、まんまな名前がついてる
45. 匿名処理班
いいなぁ夢があって
最初に届いたちっさい恐竜も可愛い
46. 蜘蛛のファンです
>>7
カルノさんは正直あまりよく解らないんですけど……
私は可愛いからステゴさんやトリケラさんが好きです。
47. 匿名処理班
ティラノサウルスじゃなくってまさかのカルタノサウルス。これ程までに大規模な輸送をしてたったの14万円!?思ったよりずっと安い。息子さんは果報者だね。
48. 匿名処理班
近所に庭に実物大のキリンさんのフィギアを置いてるお店があるんだ
この記事みて思い出したよ
その店が強盗に入られて社長さんが大怪我をした
犯人はつかまったけど、社長さんも元気になってるといいなあ
49. 匿名処理班
※34
全高が3メートルで全長が6メートルってことみたいね
しかし業者さんのいい加減な仕事っぷりが
逆にセオ君を大喜びさせる結果になっているので
ここはGJと言っておこう
50. 匿名処理班
かっこいい。巨像恐怖症ってあるらしいけど私は逆にリアリティのある巨像とミニチュアにワクワクする。お尻がキュってなる感覚分かります?
51. 匿名処理班
Amazonでも似たよう奴が買えるよね。
ブレキオサウルスとかどうやって輸送するんだろ?
52. 匿名処理班
※9
誰も買ってくれなかったら金を払って廃棄しなきゃいけないから・・・