
image credit: youtube
時に、心無い人間によって体や顔に落書きをされた動物たちが保護されることがある。ロシアの動物保護施設に連れて来られたその犬を見たスタッフは、とってつけたかのような黒い太眉を見て、てっきり誰かにイタズラされたと思った。綺麗に拭き取ろうとするも一向に消えない。そこで獣医師に検査してもらったところ、犬の太眉は紛れもなく自毛(地毛)であり、模様であることが判明したのだ。
天然の太眉を持つその犬はSNSで話題となり、新たな飼い主が見つかるまで、さほど時間はかからなかったようだ。
広告
通りをさまよっていた野良犬の太眉は自毛だった
ロシア連邦イルクーツク州ブラーツクの外気温マイナス12℃という寒い通りをさまよっていた一匹の野良犬が、心優しい地元住民に保護され動物保護施設へと連れて来られた時、スタッフは「おや?」と思った。生後5か月ほどと見られる小さな白い犬の目の上には、くっきりとした太眉があった。
人間にいたずら描きされたに違いないと思ったスタッフは、黒い眉毛を綺麗に拭き取ろうとした。しかしいくらゴシゴシ拭いてもまったく消えない。そこでスタッフは犬を獣医のもとへ連れて行った。
すると、その眉は自毛であり模様であることが判明したのだ。

image credit: youtube
めったに見ることのできない自然の太眉模様
獣医によると、犬はハスキー犬の血が入っている可能性が高く、太眉模様は年とともに薄くなることはあっても消えることはないという。施設の経営者であるオレシア・ノヴォポルシバさんは、
この施設で長く働いていますが、こんな自然の眉毛がある犬は見たことありません。と、驚きを隠せなかったようだ。
スタッフらは、犬の特徴が立派な眉を持つメキシコの画家フリーダ・カーロを彷彿とさせたことから「フリーダ」と名付け、SNSに投稿。すると、ユニークな犬の容貌はたちまち話題になり、ロシアのSNSではセンセーションを巻き起こした。

image credit: youtube
新たな飼い主見つかり、ベティーと名付けられる
投稿を目にしたオクサナ・メイムシナさんは、恐らく捨てらたであろうその犬に強く心を痛め、是非とも自分が飼ってやりたいと思い保護施設に連絡し、引き取ることになった。フリーダからベティーと名を変えた犬を引き取ったオクサナさんのもとへ、多くの地元メディアが取材に訪れ、ベティーはロシアの複数のTV番組から出演依頼の声がかかったそうだ。

image credit: youtube
オクサナさんによると、現在ベティーはオクサナさんが飼っている17歳の老猫ととても仲良くし、暖かい家で幸せに暮らしているという。
Собака с бровями
References:Lad Bibleなど / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
神様の悪戯(落書き版)ね…
それで良いおうちに行けたなら結果オーライ!
2. 匿名処理班
ここまで見事だと人間のような眉毛を獲得しようとする進化の過程みたいだ
遺伝とかするのかな
3. ワニさん
まつげは分かるが眉毛は何の為にあるのワニじゃろうね
4. 匿名処理班
立派過ぎる男らしい眉wでも名前がベティだから女の子か?
5. 匿名処理班
いやフリーダでええやろ。なぜ改名した
6. 匿名処理班
何故か大変知的に見える…
7. 匿名処理班
すごい、マンガみたいな顔だw
歳をとったらどんな顔になるかも見てみたいね。
8. 匿名処理班
もし日本だったらこの子の名前は「弥助」
9. 匿名処理班
困り眉で人気になった猫もいるけど
この子はなんとも凛々しいハンサムさんだね
しかもきれいな形してる
10. 匿名処理班
一瞬、「白毛ならごしごしすれば消えるでしょ?」って思ったw
11. 匿名処理班
バウっていう犬思い出した
12. 匿名処理班
初代アイブロウドッグとして血統書をつけよう!
13. 匿名処理班
とたけけだ!
14. 匿名処理班
定春みたいです。
15. 匿名処理班
もしもさみしいときは眉毛もさみしそうな形になるのかしら
16. 匿名処理班
ギター持って土曜の夜に歌い出しそう
17. 匿名処理班
専務の犬だwww
18. 匿名処理班
まゆげ濃イーヌ
19. 匿名処理班
アイブロウで眉描くの苦手だからうらやましい...
20. 匿名処理班
ふっ。実は全身真っ黒な犬で、眉以外を白く落書きされたことにまだ気づかないようだな。
21. 匿名処理班
※3
額の汗が目にかからないように、じゃなかったかな?
22. 匿名処理班
イケおじ犬
23. 匿名処理班
ぜひうちの養子きませんか
24.
25.
26. 匿名処理班
>>2
眉毛ある→ウケて可愛がられる→ぬくぬく一生を送る→眉毛ありがどんどん増える
これが適者生存 …か?
27. 匿名処理班
人面犬への進化の序章
28. 匿名処理班
しかも右側はゴルゴ眉である
29. 匿名処理班
リアル松田ペット
30. 匿名処理班
このわんこナマで見たら吹き出す自信があるわw
フリーダ・カーロは眉毛繋がってるからねぇ…
それで改名したのかな?
31. 匿名処理班
>>4
メスらしいよ
32. 匿名処理班
>>5
眉間で繋がってないから…?
33. 匿名処理班
ニュースでは眉毛が気持ち悪くてなかなか引取り手がなかったってあった。飼主が決まったらメディアから依頼とか何だよってカンジ。そっと静かに幸せにな犬生を送って欲しいです。
34. 匿名処理班
高橋留美子の部長の犬ではないですか!!
35. 匿名処理班
べ「クンクン。」
主「お、おはよベテ・・・ぶはーーーーっっ!!!(爆)」
楽しい毎日になりそうだ。
36. 匿名処理班
異世界転生の失敗例
37.
38. 匿名処理班
分かってても、落書きにしか見えないな。
ずーっと幸せに暮らしてね。
39. 匿名処理班
何かセクシーで可愛い😍
40. 匿名処理班
眉毛があるだけでものすごく表情がつくね
人間が進化の過程で眉毛の毛を残したのはやはり表情でコミュニケーションをとるためという理由が大きいと思う
41. 匿名処理班
>>17
るーみっくwwww
42. 匿名処理班
日本🇯🇵だったら
初対面の知らない人からも絶対に
「まゆちゃん」か「まゆゆ」呼びされる
43. 匿名処理班
弥助となづけてくれ
眉毛があると大抵間抜け顔になるんだ
でも彼はイケメンだね
44. 匿名処理班
片側からだと凛々しいが両方だと愛嬌ある
イタズラにしか見えんが
45. 匿名処理班
>>2
犬の表情筋は発達してきたとかって聞いたけど、眉毛を得てもっと表情を獲得しようとしてるのか
46. 匿名処理班
似てるかどうかは分からないけどなんかイアン・マッケランのガンダルフを髣髴とさせる
47. 匿名処理班
※20
あの、もしかして桑野信介さんですか…?
48. 匿名処理班
眉頭、眉山、眉尻がしっかりしてるwこれは描いたと思われても仕方ないw
おそらくご近所では通称「眉毛の子」「眉毛犬」になるんだろうなw
49. 匿名処理班
随分と凛々しいワンちゃんwwかわいいw
50. 匿名処理班
「イモト」でも可
51. 匿名処理班
んwなwわwけwないやろ!
ってくらい見事な眉…
52. 匿名処理班
※21
犬は汗かかないのでは?
53. 匿名処理班
これは悪戯だと思っても仕方がない見事すぎる眉毛
54. 匿名処理班
志村 犬 ww
55. 匿名処理班
さ…定春
56. 匿名処理班
うちの近所にも居るよ!?
57. 匿名処理班
(´・ω・`)
58. 匿名処理班
ヤラセやろ。 画像によって眉毛の形が違ってるやん。 根元が黒くない画像もあるし悪質なウソちがうん?
59. 匿名処理班
どうぶつの森でこんなキャラ出てきたね
60. 匿名処理班
バブル期のOLのまゆげ
61. 匿名処理班
>>58
ハイハイ大して画像見てないけどなんでも信用しないオレ賢いねー
賢い子はカラパイア見てないで宿題済ませてさっさと寝んねな。
62. 匿名処理班
整ってるなー・むかしのハリウッド女優みたい
63. 匿名処理班
太眉美人ね
しあわせになってね
64. 匿名処理班
>>43
彼女です…
65. 匿名処理班
海外でも犬に眉毛を書き足すいたずらは存在するんだな…
66. 匿名処理班
綺麗な形で笑ってしまうww
67. 匿名処理班
※64 カートゥーンキャラの「ベティちゃん」のまゆかな?
68. 匿名処理班
遺伝でこの位置に模様が発現する確率って数十億分の一とかなんだろうね。
まさに神の悪戯ってやつか。
69. 匿名処理班
‥マヂで?
70. 匿名処理班
※36
よく考えろ。「かわいいねえ!」でちやほやだぞ。
むしろ勝ち組だろう!
71. 匿名処理班
ハハハハハww 天然眉毛ww 笑いが止まらんww
72. 匿名処理班
※16
親しみあると思ったらそれだ!
しかもレコードをプレゼントしてくれる紳士、通称はだかいぬですね
犬は大抵裸なんですけどね!
73. 匿名処理班
※21
光を眉毛に吸収させて、眩しさを軽減するって聞いたことある。
…あれ、日よけになるからだったかな?
74. 匿名処理班
※64
なら名前はマーゴヘミングウエイで
75. 匿名処理班
これ見て愛犬にマジックで眉毛書く人増えそう
76. 匿名処理班
自眉が無くて困ってる女性にとったら羨ましい限りだろうな。
77. 匿名処理班
リアルとたけけw
78. 匿名処理班
銀魂の定春っぽい