
その空間では、人に見られているという意識があまりないのか、時に驚かされる行動をする人もいる。見るからにおかしい人もいる。
思いがけない出来事に出会える場所、それが駅であり列車なのだ。
ここでは、海外掲示板で話題となっていたいくつかの写真を見ていくことにしよう。
広告

ドイツ・ベルリンの地下鉄では、見るからにロックな青年が、重い荷物を運ぶ女性を助けてあげていた
image credit: reddit
2. 犬を列車に乗せる時はバッグに入れなければならないので...

アメリカ・ニューヨーク州の地下鉄では、「バッグに入らない動物は連れ込み禁止」となっている。しかし中にはバッグに入りきらないサイズの犬を飼っている人もいる。そんな飼い主がとった苦肉の策がこれだった。確かにバッグ入っているのでギリギリセーフなのか?
image credit: reddit
3. 千の風に乗って〜

通気口の風を浴びているおじさん
image credit: reddit
4. どっちが飼い××?
5. アイアンマンは実在した!?
6. 完全に一致!

image credit: reddit
7. ドッペルゲンガー?

image credit: reddit
8. ピザの箱に書く「I’M SORRY」許せる?許せない?
9. 完璧なタイミング!

image credit: reddit
10. 複雑に折り重なって眠る人々

ドイツで開催される世界最大規模のビール祭り。オクトーバーフェストから帰る途中の男性たち
image credit: reddit
11. 英国文化

ロンドンの地下にある看板は、英国文化を尊重することを人々に思い出させる。「乗客に挨拶したり、2秒以上目を合わせたりしないように。都市の孤独を尊重しよう」と書いてある。
image credit: reddit
12. タイムスリップ事案?

image credit: reddit
written by どくきのこ / edited by parumo▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
4番の犬がクソ可愛い
最後のはダクソのアストラ装備か
2. 匿名処理班
6はロバート・ダウニー.Jr本人じゃないのかwwww
3. 匿名処理班
シャッター音が鳴らないことでできること
4. 匿名処理班
5は本人かと思ったけど、そっくりさんにしてもロゴTからして狙ってやってるよなw
5. 匿名処理班
3.七年目の浮気おやじ
6. 匿名処理班
最後の写真 奥に座る女性の訝しげな顔とオッサンの笑顔の対比が本当に好きです
7. 匿名処理班
11番は共感できる
8. 匿名処理班
英国文化が、分かりにくい
9.
10.
11. 匿名処理班
最後のはきっと異世界転移(こっちが異世界と言う意味で)で来た人だな!
12. 匿名処理班
1枚目、しかも左手に瓶ビール持ってる
13. 匿名処理班
>>5
モンローおじさんwww
14. 匿名処理班
日本でも地下鉄🚇に限らず
利用者の多い駅🚉では
変な人がいたり奇妙な現象が起きたりする
異変のレベルに合わせて
1時間に一回から1日一回くらい
15. 匿名処理班
2はいいな。うちの犬が老衰でうまく立てなくなったら、イケヤのバックを使おう…w
8は直接口で言えない不器用な人なのかもね。
16. 匿名処理班
今キングダムカム・デリバランスやってるから最後の画像で「おや?」と思ってしまったw
17. 匿名処理班
最後のコスプレイヤーいいね!
18. 匿名処理班
チェック柄の酔っぱらい集団、というだけでオクトーバフェス関係かカナダの話ってわかる
19. 匿名処理班
※5
そうなるとやっぱズボンを押さえてもらわないと……
20. 匿名処理班
アストラの上級騎士腹出過ぎだろ
21. 匿名処理班
2を徐々にスクロールしてたら笑えた
22. 匿名処理班
ドイツ人も流石に酔ったら寝るんだな
23. 匿名処理班
3のおじさん戦闘力高そうですね
24. 匿名処理班
最後の奴はコスプレなのかヘビーファイト参加者なのか
判断になやむところですね
25. 匿名処理班
通風口おじさんはまるで絵画みたいだな。
26. 匿名処理班
孤独を楽しむのが英国文化というかヨーロッパ人の性質
日本人は孤独を嫌がる
DNAでそうなってるからな
27. 匿名処理班
>>15
「ゴメンね。トッピングを全部食べちゃった」
箱を開けて内側に謝罪文を書く理由がこれ
28. 匿名処理班
通気口の風を浴びているおじさんの
妙にエレガントな雰囲気は何なんだw
29. 匿名処理班
manspreadingは世界共通の迷惑行為なんだなぁ
30. 匿名処理班
>>26
はあ〜そうなんか。同じこと島国なのに不思議だなあ・・孤独イヤ。