
今日はそのラインナップに、あらたな動物を加えたいと思う。ノンストップで25もの芸当を披露するモルモットだよ!
広告
25 Guinea Pig Tricks All At Once (Unedited!)
3歳になるオスのアビシニアンモルモット(巻き毛モルモット)、名前はエースさん。動画の中では、25もの芸当を連続で披露しているんだ。
どれも、こまかな指示の違いを理解しなければいけないものや、複雑な“物体”を把握した上で覚えなければいけないものばかり。
たとえば、ガムの箱を見たら、中のシートを引き出すとか。




エースさんのかしこさもさることながら、「いったいどうやって教えたんだろう?」と興味が湧くトリックの連続に、思わず一気に観てしまうこと間違いなしだよ。
動画には、エースさんのかわいさとかしこさにやられちゃったお友達のコメントもたくさん寄せられていた。
・ジャンプ姿、可愛すぎ。心の準備ができてなかったわ実際にモルモットを飼っている人たちから見ても、エースさんのスゴ技は圧巻なんだね。
・どうやって教えてるんだろう。うちの子、目も合わせてくれないんだけど!
・間違いなく世界で一番かしこくてかわいいモルモットでしょ
・うちの子もトレーニングしてみよかな。いまは走ってウンコするだけだけど
・うちのはビニール袋の音聞いたら「ゴハンか!?」って鳴き叫ぶだけだ〜
・この子が楽しそうで、飼い主を信頼してるのが伝わってきていいよね
・観てるあいだずっと「いい子〜!」って言っちゃったわ
ちなみにエースさん、ひとつひとつの技の合間に、モグモグとおやつを食べている姿もこれまた愛らしさ100点満点。ぜひそこにも注目してみてほしいな。
written by momo
※この記事はカラパイアの姉妹サイトマランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
モルモットなど所詮この程度。ファッハハハハハ!(by ウチの猫
2. 匿名処理班
モルモットって芸を覚えるんだ! びっくり!ハードル跳ぶ姿がかわいかったー( ・∇・)
3. 匿名処理班
楽しそうにやっていて、とても良い。
4. 匿名処理班
ちまちまっとした動きがかわいい
5. 匿名処理班
本人 意味わかってるんかな?
6. 匿名処理班
自分は、なんとか18個くらいならできる
更なる精進が必要だ。
7. 匿名処理班
技を繰り出した後いちいち飼い主の膝に両前足を乗せて顔を上に向けるのがたまらん。こんなに可愛くて賢いと飼い主はメロメロだろうな。
8. 匿名処理班
生きててよかった
9. 匿名処理班
ほんとにポンポンとテンポ良く芸をこなすんだね。
みてる途中からゆっくりおやつ食べさせてやっておくれって気分になってきたけど(汗)
10. 匿名処理班
こんなに頭がいいのね!?
すごい…
飼ってたことがあるけど先に飼ってたウサギといっしょに見てて、賢くないなー(可愛いけど!)と思ってた。。
個体差、育て方が違うんだろうな…
ウサギみたいにトイレ覚えられなかったから、いっしょの時は部屋に新聞紙しきつめたり、、
11. 匿名処理班
これ一見こじ付けや本能のまま動いてる様に見えるけど
ちゃんと飼い主の細かい動作や物を置いた時点で使い方を理解してるんだよね
エースさん賢いな
12. 匿名処理班
道具を見たらちゃんとご褒美のおねだりを中断するし、分かってるんだなぁ
13. 匿名処理班
ペルーだったかな
黒いモルモットさんは
人の病気を治してあげるんだよ
呪術師さんが
黒モルさんを病気の人の身体に
ゴシゴシわしゃわしゃ擦り付けて
最後に病気の人が黒モルさんに息をフーってして
そしたら治るって映像だったよ
腫瘍も消えるらしいよ
黒モルさん凄いね❗️
14. 匿名処理班
ずっと膝に手を置いてるのかわいいいいいい!
15. 匿名処理班
このエースは勝者だな
16. 匿名処理班
某国で議員もやれそう
17. 匿名処理班
ワタシはサムネのエースさんのおててにヤラレました。
18. 匿名処理班
エースさん有能過ぎる
4分弱を見させるってなかなか無いよ
19. 匿名処理班
※11
無粋だけどこじ付けや本能利用した芸だとおも
でも物凄く懐いてて微笑ましい
こんなに懐くもんだと思ってなかった飼ってみたい
20. 匿名処理班
最後の向こう側が見えない輪くぐり、すごい!
うちの猫たちなんて、透けて見える猫用ドアすら覚えるのに丸一日掛かったわ。
うちのがお馬鹿ちゃんなだけ?