
image credit:facebook
子どもも大人も惹きつけるテディベアといえば古くから多くの人に愛されるぬいぐるみの代表だが、先月末にその世界記録が塗り替えられ話題になっている。巨大といえば2m越えのコストコのクマもけっこうなサイズだが、今回のはもう次元が違う。
なにしろ俯瞰でなければ見渡せず「見ろ!人がゴミのよう・・・」とか言いたくなるほどの大きさなのだ。
メキシコのサッカー場に横たわるテディベアは、なんと全長約20メートル、重さ約4.4トン。ギネス記録を更新したてのキュートなクマーをご覧いただこう。
ギネス認定!世界最大のテディベア
このテディベアはメキシコのメヒコ州にあるショナカトランの町の人々が、観光客を呼び寄せるためにサッカー場で制作したもので、町の名にちなみ「ショニータ」と命名された。
image credit:facebook
町を挙げて作ったショニータの測定は子どもの日のお祭りの際に行われ、全長65フィート(19.812メートル)、重さ4.4トンと判明。今年4月28日に世界一大きなテディベアとしてギネス世界記録に認定された。
町に贈られたギネス世界記録の認定証
10年ぶりに記録を更新したショニータ
縫製に3カ月もかかったショニータは、およそ10年ぶりに記録を塗り替えた。
image credit:facebook
これまでの記録は、米カンザス州のドナ・ウォーレンという女性が作った全長55フィート(16.764メートル)のテディベアで、2008年に認定されてから長らく世界一の座に君臨していた。今回の記録更新に関するドナさんのコメントは不明だが、ひょっとしたらより大きなテディベア作りに挑んだりするかもしれないししないかもしれない。
大きくても愛くるしさ抜群の巨大クマー
なにげに4トン越えという恐るべき重さのせいか、もはや自らを支えることなく、すっかり寝そべってくつろぐショニータさん。
image credit:facebook
だがこのゆるい感じも悪くない。殺人的ともいえそうなヘビーボディもピンクの鼻にラブリーな衣装でキュートにカバーされている。これだけ巨大だとこっちがギュッと抱きしめるより、ギュッと潰してくれそうなハラハラ感が味わえそうだし、ある意味差別化もバッチリである。
巨大すぎて見渡せない!全身像はドローンで
ただ残念な点といえば、近づけば近づくほど全貌がつかめなくなるところだろうか。実際、彼女の全身を眺めるにはドローンがうってつけだそうだ。
image credit:facebook
巨大テディベアといえばもふもふな白い毛で山や海をひたすら進むショートフィルムもあったっけ。・巨大なテディベアが山を越え海を越え、ひたすら歩くすごくかわいいショートフィルム「not over」:カラパイア
ショニータさんもたまに歩いたらなぁ、なんてつい想像したけど、パニック映画な光景が浮かんじゃったからやっぱ寝てるのが正解なんだな。
References:geekologie written by D/ edited by parumo
追記:(2019/5/15 )本文を一部訂正して再送します。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ガルパンのドリームタンクマッチの巨大ボコステージ思い出した
2. 匿名処理班
これ偽装したベアッガイだろ
3. 匿名処理班
コストコで売ってないとすると、○ィアゴスティーニみたいなので、少しずつ作っていくわけだね(違
4. 匿名処理班
溶けとるやんけ!
5. 匿名処理班
「生物は大きすぎると自重を支えられない」というのを目の当たりにした気分
6.
7. 匿名処理班
ドローンがクローンになってまっせ
寝てる姿で腕枕可愛い
一瞬顎のたるみかと思ったとか内緒
8. 匿名処理班
自重に負けて潰れてるじゃん・・・
9. 匿名処理班
日本で展示するときはユニコーンガンダムの横に並べましょう!
10. 匿名処理班
腐ってやがる・・・早すぎたんだ。
11. 匿名処理班
可愛いかと聞かれたら可愛いとは思うけど熊っぽければテディベアでOKなのか?まぁ可愛いけど。
12. 匿名処理班
この大きさにするならエアバルーンで中で遊んだほうが楽しかったような…、まあギネスには載らないけど
13. 匿名処理班
テローンと溶けた感じがチョコプリンみたいに感じて、
美味しそうとか思っちゃった。
14. 匿名処理班
自重つらそう(小並み)
15. 匿名処理班
寝起きは気分悪いよ
16. 匿名処理班
たれぱんだみたいにヘニャっとしてるね
だが、そこが可愛い…かもしれない
17. 匿名処理班
これが動いたらエクトモービルに乗ったゴーストバスターズが
飛び込んでくるぞ
18. 匿名処理班
お台場のユニコーンなんとかに被せれば簡単に更新できるんじゃね?
19. 匿名処理班
重力には逆らえないか・・・
20. 匿名処理班
どうでもいいけど、本文の『ドローン』が『クローン』になってるよ。
それにしてもほぼ1stガンダムと同じサイズか…
そう考えるとそれほど大きくなく感じるな、いやデカイんだけどね
21. 匿名処理班
たれぱんだ?
22. 匿名処理班
自重で体格自体を支えられない感がめちゃ不健康そうで怖い...
本文でドローンがクローンになっとるで(こっそり
23. 匿名処理班
でもこれ、厳密に言えば「テディベア」じゃないよねぇ。
ただのクマのぬいぐるみだけど、とんでもない大きさだ。
重すぎて自重でつぶれちゃうので、立たせる事はできないけど、
中にフレームを入れたら不可能じゃないかも?
どうせなら、シュタイフかメリーソートあたりが作らないかな。
24. 匿名処理班
マジンガーZやガンダムよりデカい。 鎌田君よりは小さいかな。
25.
26. 匿名処理班
クマッたなあ!ププッ
27. 匿名処理班
日本に来る時は中に兵隊が入ってないか確認しよう
28. 匿名処理班
誰が得するの?
29. 匿名処理班
「やん!可ぁ愛ぁうぃぃ!!」セオドア・ルーズベルト
30. 匿名処理班
ザ・ワールド・イズ・マイン(ずっこけ)
31. 匿名処理班
巨大人形と言えば巨大ラプラスとか巨大カビゴンだろjk
32. 匿名処理班
思ったよりカワイかった!
お決まりのポーズでないのが吉。
33. 匿名処理班
人形ではなく、テディベアと限定しないとならない理由www
34.
35. 匿名処理班
※21
同じこと思った
36. 匿名処理班
この大きさなら、グーグルアースでも判るね。
37. 匿名処理班
自重で潰れとるやんけ
クマやなくてクジラやろコイツ
38. 匿名処理班
もしどこかに運ぶ事があるとしたら、ウルトラマンのゴモラみたいな感じで飛行機から吊り下げて空輸してほしい
39. 匿名処理班
かわいくないからダメ
40. 匿名処理班
リラックマに見えた。
41. 匿名処理班
※37
なるほど、水中ならもっと大きくきれいな形にできるかもしれんね。
まあちょっと怖いが。
42. 匿名処理班
えー、かわいいじゃん、溶けてるところがw
43. 匿名処理班
たれックマ
44. 匿名処理班
可愛いと思うけどなー、クタッとしてて。
雨が降っても大丈夫なように屋根をつけてあげて欲しい。
中には何が入ってるんだろう?綿?
綿じゃ4.4トンになんてならないか…。
45. 匿名処理班
自重で潰れてるw
46. 匿名処理班
テディベアというかぐでたまというかw
47. 匿名処理班
ぐでっとしてる。
この形状でそのままキャラクター化すればけっこう人気になるんじゃない?w
48. 匿名処理班
もっと!もっとだ!もっとでっかい熊が見たい
49. 匿名処理班
イタリアの死んだ巨大ウサギおもいだした