
ダブステップ音楽が蚊避け代わりになるとか(関連記事)、蚊に刺されやすいかどうかは遺伝子が関係しているとか(関連記事)いう話もあるがとにかく刺されたくない、だって痒いんだもん。
というわけで、蚊を駆除するべく、蚊取り線香をちょっとだけ焚きたい人向きの「ちびちび蚊取線香スタンド」なる商品がヴィレヴァン通販でナウオンセール!
猫の尻尾タイプだけでなく、チョウチンアンコウ型のスタンドもあるよ!
広告
渦巻型の蚊取り線香をポキッと折って差すと・・・?
こちらの蚊取り線香スタンドは、渦巻型の蚊取り線香をポキッと折って“足りないところ”に差せばオーケーだ。ラインアップは次の3種類あり、価格は各540円(税込)。
1. 三毛猫




3. アンコウ


猫ちゃんやアンコウが蚊からしっかりガードしてくれる!
猫ちゃんの場合には、蚊取り線香を差すことで尻尾が出現!アンコウの場合には、光もともるし蚊も寄せ付けない提灯のようになるデザインだ。のびのびとのびをする猫ちゃんも超ラブリーだがアンコウもなかなか・・・蚊取り線香というとなんだか渋いイメージだが、これなら一人暮らしのお部屋にもマッチングするかもしれない。
サイズは猫ちゃん2種類が約30×60×h28mm、アンコウが約40×60×h25mm。現在オンラインショップで予約販売受付中。2019年5月上旬〜中旬発送予定となる。
ヴィレッジヴァンガードオンライン

References:PR TIMES / ヴィレッジヴァンガードオンラインなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
猫に合うような柄の受け皿もセットにしてくれればいいのに。
2. 匿名処理班
リーゼントトサカ猫ちゃんの画像はないのか
3.
4. 匿名処理班
直ぐに線香が燃えつきそうですが、役に立つんでしょうかね?
5. 匿名処理班
これツイッターで見たけど実用性も十分だし何よりカワイイなあ
6. 匿名処理班
猫灰だらけにならんかこれ?
7. 匿名処理班
最初の画像 何でSUTANDの表記にした?
8. 匿名処理班
爆弾の導線型とかもあったらいいかもw
9. 匿名処理班
これが天才か
10. 匿名処理班
かわいい!
周りにもジオラマを作りたくなるな
11. 匿名処理班
刺さってる部分まで燃えきるならいいかもしれない
12. 匿名処理班
猫の尻に突っ込んでる!
・・・は置いといて、この長さちょうどいいわ
うちにも「ローズの香り」とかいうこのタイプの蚊取り線香あるけど
一晩で使うには長すぎて、このくらいの長さに折って100均の灰皿の上で燃やしてる
これ欲しいなぁ
13. 匿名処理班
>>8
緊迫感w
それあったら絶対欲しいw
14.
15. 匿名処理班
※6
俺は評価する
16. 匿名処理班
これ最初は良いけど
巻きの角度キツくなったら背中が‥
17. 匿名処理班
※6
結構毛だらけ猫灰だらけ。
18. 匿名処理班
一巻き丸々させるようにして中心から燃やすという新機軸はどうだ
19. 匿名処理班
かわいいけどめんどくさそうw
20. 匿名処理班
これプレゼント用に欲しいな
家や庭の手入れとかしてる時にちょうど良さげ
21. 匿名処理班
バックショットが無い!
(チラ)
22. 匿名処理班
なんか....俺は心が汚れているのかな...w
23.
24.
25. 匿名処理班
このタイプって燃え残りを穴から取り出し
にくいのがあるんだけど、実際に使って
みるまでどうかわからないのがネック。
あと使ってるとヤニで穴が小さくなってきて
線香が入らなくなので、定期的にマジックリン
かなんかを吹きかけて1時間位放置して洗うと吉
※11
構造的に不可能ではないけど難しい。普通のは
絶対燃え残る
26. 匿名処理班
猫好きだから欲しいけど、猫飼ってるから蚊取り線香使えないというジレンマ
27. 匿名処理班
蚊取り線香をちょっとだけ燃やしたいなら、火を止めたいところに1円玉を置けばいいんだけどね
28. 匿名処理班
※22
尻に差すバージョンもほしいね
29. 匿名処理班
蚊取り線香の真ん中辺の部分を挿すと
カギ尻尾猫になりそうな感じ。
30. 匿名処理班
※6
すき
一方ワイは、「アッーーーーーーーー」と書き込もうとした模様
31. 匿名処理班
結構、ヤニで汚れるよ、蚊取り線香は。
水だけで綺麗になるんだけど、面倒くさいねw
32. 匿名処理班
蚊取りアンコウも好きだな
33.
34. 匿名処理班
>>26
ペット用の蚊取り線香ありますよ
いたずらして落としたら火傷したりの心配なら置き場所どうにかするしか無いけど
35. 匿名処理班
設置直後は良い。だが時間経つと見るも哀れな姿になるのが目に見える。
そして持続性が低いのと火種剥き出しはかなり減点。
36. 匿名処理班
しっぽ燃やすとか動揺させておいて、いいんじゃないかコレ!両方欲しいぞ(*´∇`*)
37. 匿名処理班
(あっこれ 猫に灰がかかるだろ って思うやつだ)
プルタブの平べったいとこ千切って乗っけときゃ
放熱板の役割果たして燃えきらずに燃焼ストップするから
自分はちょっと蚊取り線香使いたいときにそうしてる
ホチキスの芯束でもいいぞ
38. 匿名処理班
蚊取り線香は服に匂いが付くんだよな
蚊以外にはあんまし効かんし
39. 匿名処理班
※4
うち短時間しか使用しないときわざと小さくしてる
40. 匿名処理班
これ、火を付け直すのが面倒になってすぐ使わなくなるやつだw
41. 匿名処理班
匂いも付かないし灰の処理もいらないから
最近はすっかり液体蚊取りを使うようになったけど、
たまに昔ながらの蚊取り線香を焚きたくなるんだよね。
田舎の夏を思い出すちょっとしたアロマとして。
42. 匿名処理班
かわいいけど、うちのマンションは蚊取り線香禁止なんすよ(´・ω・`)
43. 匿名処理班
近距離型っつうか室内型スタンドだな
44. 匿名処理班
パルモさん、タイトル変じゃない?カラパイアのタイトルは「て、に、を、は、」おかしい時が多々あるけど。
「〇〇が〇〇中」とかもそう、もうちょっと推敲してたもれ
45. 匿名処理班
※43
新手のスタンドか!!
46. 匿名処理班
※8
めちゃくちゃ欲しいwww
丸い爆弾型とかダイナマイト型(横置き)とか
47. 匿名処理班
なかなかいいんじゃないかな
割と欲しいぞ
48. 匿名処理班
短時間だけ蚊取り線香をつかいたいシチュエーションが思いつかない
あるとしても液体タイプの方が向いてるんじゃないか
49. 匿名処理班
かわいい
50. 匿名処理班
※26
外で使うんだよ、草むしりの時に
51. 匿名処理班
欲しいけど尻が焦げないか?