standingcat0_e
 マランダーでは少し前に、直立する猫の「中の人」を疑ってしまうんだよねってお話をしたことがあったんだ。ほら、気を抜いたときにふと後ろ足で直立歩行をしてしまった瞬間とか、すっくと立って何かを観察している様子とかを激写されてしまったシーンとか。

 今回さらにその説を裏付けるような証拠写真の数々を発見してきたので、みんなにもぜひシェアを……おっと、玄関に誰か来たようだ。
広告
1.
standing-cats2_e
2.
standing-cats3_e
3.
standing-cats17_e
4.
standing-cats14_e
5.
standing-cats1_e
6.
standing-cats4_e
7.
standing-cats5_e
8.
standing-cats6_e
9.
standing-cats7_e
10.
standing-cats10_e
11.
standing-cats9_e
12.
standing-cats12_e
13.
standing-cats11_e
14.
standing-cats18a_e
15.
standing-cats16_e
16.
standing-cats13_e
17.
standing-cats8_e
18.
standing-cats15_e
19.
standing-cats19_e
20.
standing-cats20_e
via:Cats Standing Up written by ruichan

※この記事はカラパイアの姉妹サイトマランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい
むっ、見たな?すっくと二本足で立つ猫に中の人の存在を疑ってしまう件


今日もいつもの日常的風景。あんな所業にこんな姿態、余すところなく見せてくれる猫たち


とりあえず水をやらないでください!植木鉢に収まる猫植物たち


二本足くらいお手の物ですが何か?スタンダップアニマルズ


ニンゲンの擬態は朝飯前。二本足で立ちまくる進化しつづける猫たち画像総集編

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 21:35
    • ID:hoFJf0.l0 #

    マンチカンはこのポーズよくやるよね。
    うちのは見たことないな。見てないところでやってる
    のかもしれないけど……。

    2

    2. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 21:39
    • ID:yDkizx9G0 #

    二足歩行が知的生命体だと誰が決めたんでしょうね

    3

    3. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 21:41
    • ID:.JHn4Qqe0 #

    15wwwww

    4

    4. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 21:42
    • ID:Z6drxRmI0 #

    3メートルの宇宙猫

    5

    5. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 21:46
    • ID:QSaIgxvf0 #

    猫も二足歩行に進化をするのではと本気で思うくらい違和感ないしきゃわいい

    6

    6. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 21:47
    • ID:qq0vQQMC0 #

    やればできるんだ!かわいい〜、

    7

    7. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 21:54
    • ID:t1111k5u0 #

    二本足で立つと宇宙人なら熊も風太クンもエイリアンだなw
    猫は化けるんだよ、知らないの?

    8

    8. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 21:58
    • ID:E.yuJGFT0 #

    19の右側の猫さん、さりげなく便器にてを突っ込んでますな〜(;´∀`)

    9

    9. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 22:01
    • ID:I.yRC22G0 #

    実はこれが本当の姿。

    10

    10. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 22:02
    • ID:0Prg3UD00 #

    15
    中の人、完全に油断してたね。

    11

    11. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 22:07
    • ID:9BNp01P80 #

    まろ眉毛二足歩行猫の動画かgifは?

    12

    12. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 22:18
    • ID:v98Pq3Pw0 #

    この前足の感じからすると、逃亡中のベムラーが紛れ込んでるな

    13

    13. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 22:26
    • ID:lQE0GXdV0 #

    中にはミーアキャットが入ってるんじゃないの?

    14

    14. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 22:33
    • ID:WhTgYRe.0 #

    買い物かご持たせてエプロンとか着けさせたくなるわー

    15

    15. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 22:38
    • ID:Ih.Vx3DF0 #

    まじめな話、猫さんって品種に関わらずそういう風に進化してるんだろうなって気がする。常に周りを見回して周りの様子や敵をうかがうには、背が高いことは利点だから。全猫が立つ時の姿勢が、二足歩行の人間と同じように、きちんと背筋が弓状に伸びて胸を張り、猫背じゃなくなってるしww。

    16

    16. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 22:40
    • ID:xmoCfdOy0 #

    12の猫ちゃん、ゲームに出てきそう
    「だんにゃ〜、今なら薬草が安くなってますぜ〜」とか言いそう

    17

    17. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 22:45
    • ID:IS9BJ8BT0 #

    猫世界から、猫背が撲滅される日も近いようだ。

    18

    18. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 23:12
    • ID:Ko60tAjI0 #

    どいつもこいつもかかとを地面に着けている
    かかとの無い虎人は存在しなかったんや!

    19

    19. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 23:14
    • ID:RjD3a8QK0 #

    そういえば、以前猫飼ってる人が、自分の飼いネコが直立して何かをじっと見てるい事に気が付いて、しばらく様子を見ていたらその二本足で立っていたネコが、飼い主が自分を見ていたことに気が付いて、おずおずと四つ足の状態に戻り、「にゃーん」と言いながらその場から去っていたことがあったそうな。

    飼い主曰く、「どこかと通信しているみたいだった」と。

    20

    20. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 23:15
    • ID:IMxoflC50 #

    こういう姿勢の猫を見たら、「よお、ヒデヨシ」と呼びかけるだろう。ますむらひろしファンなので。

    21

    21. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 23:32
    • ID:c9bJBLe30 #

    3の『あ…やべっ…』的な表情がジワる…

    22

    22. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 23:36
    • ID:OPhgGL.K0 #

    (=^・^=)「本当はこっちの方が楽だけど、飼い主が驚くからね…」

    23

    23. 匿名処理班

    • 2019年03月28日 23:42
    • ID:MpwXFsHp0 #

    11番の左側はほぼ完璧にイエティだな……

    24

    24. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 00:00
    • ID:D6NMBH5w0 #

    ヒカキンのまるおも立ってたよね

    25

    25. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 00:01
    • ID:aWUMDwkc0 #

    2の踊る茶トラってWhat’s Michael? では??

    26

    26. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 00:23
    • ID:HYAcoeZa0 #

    11右のサイコガンダム感

    27

    27. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 00:30
    • ID:7FvycmXa0 #

    なんだろう。。不思議な愛らしさを感じると同時に、進化ですか!?的なものを感じるですが(ФωФ)

    28

    28. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 00:31
    • ID:3rrj.0en0 #

    何かに目覚めようとしているのか!?(笑)

    29

    29. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 00:37
    • ID:LQ1FV.RS0 #

    12の猫ちゃんは商売上手そう

    30

    30. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 00:47
    • ID:M7KI8Mbd0 #

    一緒に手繋いで買い物行きたい。

    31

    31. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 01:24
    • ID:S7QaKRN10 #

    俺は2本脚で立って踊ってるの見たよ
    バレリーナみたくクルクル回ってた

    32

    32. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 01:49
    • ID:gGWv2SPi0 #

    10の子はももさん…ではないよね?

    33

    33. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 02:05
    • ID:R4BnexGU0 #

    ※2
    二足歩行ではなく、自由になる器用な物を掴める手を有しているかどうかが一つの目安になるのでしょう。

    ヤボを承知で言えば、15が「もしかして」を感じさせるのは明らか。

    34

    34. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 03:37
    • ID:XoIAo7Kl0 #

    猫背じゃないだと(; ・`д・´)!?

    35

    35. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 04:17
    • ID:Ci2EQtGp0 #

    12が、「まいどありがとうございます!」って言ってそう。

    36

    36. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 04:55
    • ID:xEimMKcl0 #

    中の人が猫の演技が下手だったり
    油断するとね…

    37

    37. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 04:57
    • ID:xEimMKcl0 #

    >>3
    普通に歩いてる感半端無い

    38

    38. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 09:06
    • ID:n.3TqD.u0 #

    12が個人的に最高。かわいい

    39

    39. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 09:18
    • ID:VXohi0BZ0 #

    12はいつ見てもへっへっへっ旦那ぁ…って感じ

    40

    40. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 10:06
    • ID:x6o18ttZ0 #

    ねこめ〜わく!?

    41

    41. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 10:07
    • ID:r0FVgPm30 #

    7の右ツボに入った

    42

    42. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 10:21
    • ID:BWFKnRJv0 #

    猫に赤ちゃん言葉で話しかけてると
    そのうちすっくと立ちあがってはたかれるかも

    43

    43. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 11:09
    • ID:Ycp9dSCH0 #

    ※33
    そういえば、何週間か前に「サムズアップ」をするネコの画像が、ツイッターに投稿されていたな。

    それを考えると、案外ネコの指って器用なのかもよ?

    普段ネコかぶって人間に不信感もたれないようにしているだけで。

    44

    44. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 11:15
    • ID:IZSVa2Ca0 #

    15は普通に二足歩行で部屋に入ってきてるよね

    45

    45. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 12:03
    • ID:1oOotBCz0 #

    なるほど
    これがミーアキャットという奴ですか

    46

    46. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 13:15
    • ID:8ac2kb6a0 #

    立ち座りみたいなのじゃなくて、完全に二本足で立ってる子は
    猫又になってくれるんじゃないかと期待しちゃうね

    47

    47. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 13:42
    • ID:GQZ53GeT0 #

    16右のシャムネコのトイレ…掃除してあげてよ!
    避けて用を足してる体勢なだけやん…(´・ω・`)バッチィノ

    48

    48. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 14:28
    • ID:BbN.WaJo0 #

    我が家の猫が他の猫と窓からこちらを立ち覗きをしたときは一瞬声が出るほど驚いた

    49

    49. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 14:37
    • ID:XFblsNlI0 #

    不慮の死をとげたときに私用PCの内部データ処分を誰に頼むか?
    は、独身者にとって大きな命題だ..ようやく回答が見つかったようだな。

    50

    50. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 14:42
    • ID:Eb5Qp.Nr0 #

    くつした系がたまらん!

    51

    51. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 15:40
    • ID:h4QXCANo0 #

    12がへっへっへ旦那ぁ…って感じにしか見えない

    52

    52. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 16:29
    • ID:.croP.s90 #

    にゃんてことだ!

    53

    53. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 16:36
    • ID:nNYxjvnG0 #

    1歳までは頻繁に二足立ち。
    3歳から5歳頃までは、たまたま二足立ち。
    6歳〜7歳以降は二足立ちせず。
    15歳超えてからは寝てる方が多し。
    家で飼った猫は三匹共こんな感じだったので、そういうものだと思っていた。

    54

    54. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 17:10
    • ID:Ycp9dSCH0 #

    ネットで検索すると、「ソファに寝そべる黒猫がサムズアップするGIF画像」という動画を見ることができる。

    この動画がフェイクでなければ、実はネコの手は人間のように親指を独立して動かすことができて、物をつかんだりPCのキーボードとかを操作することが可能なのかもしれない。

    しかも、実は二本足で歩くこともできるし、人の言葉をしゃべることすらできるのに、「にゃーん」とか言いながら、ネコをかぶって「私何もできませーん」とかやってるだけかもしれない。

    等ということを書いてると、そのうちNNNから刺客が来たりして。

    55

    55. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 18:27
    • ID:HUL6VEHL0 #

    NNN「 人の前では立つなと何度言ったら、、」

    56

    56. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 18:56
    • ID:HgqjtyI80 #

    11の左はイウォークですね。たしかに宇宙人だ。

    57

    57. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 19:29
    • ID:rNvhl7jj0 #

    モルダー この子たち何かと通信しているみたい

    58

    58. 匿名処理班

    • 2019年03月29日 20:45
    • ID:gxEga9XA0 #

    猫の恩返しを彷彿とさせる直立具合。彼らはきっと猫の国から来たのだろう。

    59

    59.

    • 2019年03月29日 23:00
    • ID:RJ.16UyL0 #
    60

    60. 匿名処理班

    • 2019年03月30日 00:19
    • ID:WVV6xQWR0 #

    ※3
    15はなんとなくもうカメラが止まってると
    思って地を出した芸能人が、
    まだカメラが動いてると言われたときの姿を
    思い出した

    61

    61. 匿名処理班

    • 2019年03月30日 04:56
    • ID:Todqws6w0 #

    みんな、このニューラライザーの赤い光をよく見てくれ それではご機嫌よう

    62

    62. 匿名処理班

    • 2019年03月30日 07:23
    • ID:ElsnQzif0 #

    宇宙人のバスケがない!!
    twitter.com/panstarrsison/status/1098144445713702912/photo/1

    63

    63. 匿名処理班

    • 2019年03月30日 08:21
    • ID:3dbiaKf50 #

    はぁ〜…猫が可愛い過ぎてツライ
    今日も社畜ガンバロ

    64

    64. 匿名処理班

    • 2019年03月30日 11:28
    • ID:f7qBD0VZ0 #

    12番の営業経験者特有の胡散臭い笑顔、どうやって会得したんだろ

    65

    65. 匿名処理班

    • 2019年03月30日 11:46
    • ID:C7xzrkt.0 #

    20の画像絶対中に人が入ってる

    66

    66. 匿名処理班

    • 2019年03月30日 11:48
    • ID:C7xzrkt.0 #

    ※54
    フェイクじゃないよ
    あれくらいのニギニギだったらできるから

    67

    67. 匿名処理班

    • 2019年03月30日 12:30
    • ID:zaS3mXIS0 #

    ケット・シーや猫又伝説が生まれる理由が良くわかる

    68

    68. 匿名処理班

    • 2019年03月30日 13:15
    • ID:wsoTkuOm0 #

    吾輩は猫である
    本当は人間たち同様立ってあるけれど、皆さんが驚くので
    四本足で歩いているニャー

    69

    69. 匿名処理班

    • 2019年03月30日 13:36
    • ID:e8jnF1ys0 #

    ※66
    まさか、あなたはネコですか?

    70

    70. 匿名処理班

    • 2019年03月30日 16:07
    • ID:e8jnF1ys0 #

    ※61
    ここは誰、私はどこ。

    71

    71.

    • 2019年03月30日 16:47
    • ID:ElsnQzif0 #
    72

    72. 匿名処理班

    • 2019年03月30日 18:15
    • ID:JuATEmCr0 #

    ※54
    器用ってほどではないかもだけど、我が家は4頭のうち2頭が時々お皿からカリカリを一粒ずつ掬って口に運んで食べる

    73

    73. 匿名処理班

    • 2019年03月30日 18:33
    • ID:xhk3IuCw0 #

    20が本当に最高!
    腰に手を当てているのがまた良い

    74

    74. 匿名処理班

    • 2019年03月30日 19:57
    • ID:32ZFFMsL0 #

    直立している姿が様になっている猫と骨格的に不格好なのではないかと思える猫がいるのが興味深い。

    75

    75. 匿名処理班

    • 2019年03月31日 00:01
    • ID:.mTTCJfw0 #

    そいえばイタチやオコジョもやるねこのポーズ

    76

    76. 匿名処理班

    • 2019年03月31日 21:48
    • ID:novrQFvw0 #

    ※75
    イタチでこの二足ポーズで思い出すのは、やっぱり白い大イタチの「ノロイ」だな。

    かといって「白い大きな板」に「ち」と書いてある訳じゃないので、念のため。

    あと※72それって多分進化の途中だと思うよ。

    そのうち、人間と同じように手を使い出すかもね。

    その先にあるのは、ファンタジーアニメで定番の「ネコ耳亜人」かも。

    77

    77. 匿名処理班

    • 2019年03月31日 21:57
    • ID:fD.eLb1x0 #

    犬も猫も普段は腱の強さ・弾性に頼ってつま先立ちしてるだけで、
    個体によっては踵付けた状態の方が安定する体型・重量・骨格バランスの子もいるだろう
    どっちも人間よりも踵から先、いわゆる足の裏が長い風に出来ているんだから、もしかしたらそっちのが自然なのかも…

    78

    78. 匿名処理班

    • 2019年03月31日 22:04
    • ID:YnFS84Bh0 #

    バシャールが言ってた。宇宙人が入り込んで人間を観察していると?

    79

    79. 匿名処理班

    • 2019年04月01日 09:11
    • ID:nUswE38V0 #

    フォルムがウルトラ怪獣っぽい
    ガラモン レッドキング キングジョーみたいなのもいる

    80

    80. 匿名処理班

    • 2019年04月03日 21:40
    • ID:FPXT8TIa0 #

    猫は人間が見てないところで変なことをしているって
    竹本泉の漫画にかいてあった

    81

    81. 匿名処理班

    • 2019年04月03日 22:10
    • ID:hLAj5sBy0 #

    重心がかかとにいっているのは中の人がいるタイプな
    それ以外は猫がうっかり立ってしまっただけや

    82

    82. 匿名処理班

    • 2019年04月06日 13:45
    • ID:JZcD8GwN0 #

    良く見りゃ分かるがこいつらは猫じゃないからな

    83

    83. 匿名処理班

    • 2019年04月06日 14:05
    • ID:e.jr2GSU0 #

    これってめそ・・・あ、いや、ゲフンゲフン!

    84

    84. 匿名処理班

    • 2020年01月27日 23:01
    • ID:hFGQMzPZ0 #

    11の左、魔術使いそう

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links