
image credit:The paper
大人になってから自分の子ども時代の写真を見るとなんとも愛らしく無邪気なわけだが、現在の姿形にその名残は・・・あるかなないかな?中国・雲南省昭通市に位置する鎮雄県の警察が、指名手配犯のポスターに容疑者の子どものころの写真を使ったとして中国ネット民から失笑を買っている。
触ったらぷにぷにとやわらかそうなほっぺたをした丸顔の男の子の写真は、とても罪を犯す可能性があるようには見えない。
しかしこの男の子は後に犯罪者となったジー・チンハイ容疑者(17歳)で、長期に渡って警察から逃亡している指名手配犯なのである。
広告
用意できなかった。指名手配犯のポスターに幼少期の写真を使用
鎮雄県の警察は3月19日、公式サイトにてジー・チンハイ容疑者に関する情報提供を呼びかけた。ところが、その写真がどう見ても小さな男の子だったため、WeChat(微信)など中国のSNS上で大きな話題を呼んだ。
これを受けて3月20日、警察は指名手配犯のポスターに子ども時代の写真を使用したことを謝罪し、
容疑者の最近の写真を入手できなかったため、子ども時代の写真を使用した。ジー・チンハイ容疑者の顔の特徴は未就学児のころから受け継がれており、これでも認識できると考えたと説明した。

image credit:The paper
子どものころの写真を使われていた犯罪者をほかにも発見
警察のこの説明はさらに事態を悪化させる結果となり、3月21日に問題の写真は取り下げられることとなった。それだけでは終わらず、中国ネット民は鎮雄県の警察がこれまでに公表した指名手配犯の写真をくまなくチェックし始めた。

image credit:The paper
ネット民による大捜査の末、ほかにも幼少期の写真が使われていた犯罪者が2名いたという。警察側は「このようなことが二度と起こらないように全力を尽くす」としているが・・・子どものころの写真で指名手配して、犯人って捕まるものなのかな、どうなんだろう?
References: The paperなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
どう見たって迷子のお知らせです。ありがとうございます。
2. パルメニオン
幼なじみからの情報求む!
3. 匿名処理班
日本では行方不明の娘の写真が加工しまくりのプリクラってのが
あったわ
4. 匿名処理班
※1
人生の迷子なのさ
5. 匿名処理班
写真があれば、それを基準に見ちゃうからねえ・・・成長後の脳内変換なんて無理っぽいし。
成人でも行方不明者の写真なんかで10年前の・・・とかだと、実際見つかった時の容貌とはかけ離れていることがよくあるから。
近いところじゃ、オウムの手配犯の写真とか。
素人目には良くあれで逮捕できたもんだ・・・って思ったし。
直近の写真が手に入らないこういう場合、下手でも似顔絵(=予想画)のほうがまだ役に立つ気がする。
6. 匿名処理班
「考える」んじゃない、感じるんだ !
7. 匿名処理班
写真なかったんか草
8. 匿名処理班
日本の犯罪報道でもメディアが犯人の近影の入手が間に合わなくて代りに出身校の卒業アルバムでも漁ったのか、
学生服姿の写真に「犯人太郎(38)」みたいなテロップが付いて報道されることがあるね
いくら何でも小学生はないだろと思うがw
9. 匿名処理班
日本でも被害者や加害者の写真に卒業アルバム使うことあるよね。
今の年齢と掛け離れてて疑問には思うけど、過剰に盛られた
プリクラやアプリの自撮り写真よりはマシだとは思う。
10. 匿名処理班
みあたり捜査官だっけ、そういった専門職の人ならともかくも、まぁ無理だわな
11.
12. 匿名処理班
わざと捕まりにくくしてる。
13. 匿名処理班
全力を尽くすほどのことか?
14. 匿名処理班
監視社会が始まったと言われてるけど精度はそんなもんなのか
15. 匿名処理班
これであっと言う間に捕まったら、それはそれでニュースになるな。
16. 匿名処理班
共産党「 警察の対応を鼻で笑われた方、今週中に再教育センターまでお越し下さい。」
17. 匿名処理班
なぜ警察が謝罪するのかわからん
成人の写真がないんだからしょうがない
無いよりましだろうが
18. 匿名処理班
特徴的なホクロとか痣があれば、まぁ ね
19. 匿名処理班
何才くらいの写真なんだろう
この頃に別の環境におかれていたら
犯罪者にはならなかったのかも、と思うと切ないな
20. 匿名処理班
※17 ほんとに似てる子を通報したり、
その応対をしたり、
余計な動きが出るからじゃないの。
21. 匿名処理班
人民戸籍が書いてあるのがいかにも管理社会だな
22. 匿名処理班
かわいくてかしこそうな坊主やん
23. 匿名処理班
捕まったら本当に今も同じ顔でした、
とかなら笑い話になるんでしょうけどね。
24. 匿名処理班
えなりくんなら・・・
25. 匿名処理班
※17
いや、せいぜい似顔絵でええやろ
26. 匿名処理班
多分、もう、この世にいない
27. 匿名処理班
これ根拠の誤認通報だけでも大迷惑だが、悪意でやられたらたまらんな…
28. 匿名処理班
今行方不明とかになったら使われるの学生時代の写真しかない奴絶対おるやろ。
29. 匿名処理班
「おい!チンハイ!!」 これが足りないやりなおし。
30. 匿名処理班
あの偉い発明家も
凶悪な犯罪者も
みんな昔子どもだってね〜
31.
32. 匿名処理班
純粋だった子供の頃の写真ばら撒かれるのはツライわ。
33. 匿名処理班
>>2
「アイツがあんな事するなんて…」と
「いつかやると思っていた」になるパターン
34. 匿名処理班
>>28
家族との交流も無く
友達おらんと写真残る事もないからの…
35. 匿名処理班
犯人の子供時代の写真です、って
断り入れればOKのような。
36. 匿名処理班
写真をもとに、年齢が上がったり下がったりした時の顔を予測するソフトウェアってすでにあったような。
今の中国って、ハイテクなんだかローテクなんだかようわからん。
37. 匿名処理班
この手配写真にも中国社会の歪さが覗ける気がする。
どの写真も年頃からして、おそらくは中学に上がる時の学生証を作る時に撮られたもの。それ以降の年齢の写真が警察が検索してもすぐ出てこないということは、義務教育以降は高校・就職を含めてそう言った機会に恵まれていない可能性が高い。
大学を卒業しても職探しが難しい中国で、学歴もコネもない若者が犯罪に走ってしまうのもまあ、頷ける。
38. 匿名処理班
キムタクのドラマで子供の顔から成長した時どんな顔になるのかを分析してCGやデッサンで再現するということをしていた
そういう技術はありそうなもんだけど、そこまで手間暇かけてられないのかもね
39. 匿名処理班
この子供に似た顏、近所におるわ
40. 匿名処理班
※8
たとえそれが70過ぎの老人だったとしても
何故か出る画像は白黒時代の学帽姿だったりとか
41. 匿名処理班
もうモンタージュでいいよw