
image credit:youtube
アメリカ・ノースカロライナ州ギルフォードカントリーに住むブレット・ハリソン・ジョーンズさん(34)は、自宅の庭で野鳥撮影をしていた時、上空に謎の物体があるのに気が付いた。それは円型から楕円形のカプセルのような形に変形し、点滅しながら、空を驚くべき速度で移動していたという。
飛行機と同じか、あるいはそれ以上の高度を飛行していたとのことだ。
Shocked dad spots 'otherworldly UFO' hovering near his garden
この物体の正体は?
動画は瞬く間に注目を浴びた。中にはこの物体が、かの有名な「黒いトライアングル」ことTR-3B機ではないかと言う者もいるようだ。・点滅する謎の3つの光。UFOなのか?軍事偵察機「TR-3B」なのか?(カナダ) : カラパイア
ブレットさんはこの日、自宅の庭から野鳥撮影をしていた。室内に戻ろうかと思ったその時、視界に光り輝く物体が飛び込んできたという。
急いでカメラをその方角に向けて撮影したのがこの動画だ。
カメラの先には飛行機があり、その奥の方に点滅する謎の物体が飛行しており、高度は飛行機と同じか、少し高かったという。撮影時間は10数秒程だった。

ブレットさんはこれが人工的に作られたものか、地球外生命体によるものなのか確認できなかった。

彼によると、点滅現象は物体の前後で発生しており、二つの光が別々のタイミングで発光していたという。
最後にこの物体は、跡形も残らず消えていったという。
果たしてこの物体の正体は?
References:Stunned Dad Captures 'Pill-Shaped UFO' Hovering Near His Garden/ written by riki7119 / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ハナアブの幼虫だろう
2. 匿名処理班
ペットボトルで作ったロケットみたい
3. 匿名処理班
なあんだ。ただのUFOじゃん。
4. 匿名処理班
紐のようなものを垂らしてるんではなく、針金で空中に持ち上げている。
筆記具のキャップだか、何かのカートリッジ辺りの流用。
対象を正しく撮影しようとすれば手動でピント調整をしてシャープな映像を維持する筈だが、そういった意図を全く感じない。
5. 匿名処理班
ヒューズにしか見えない
6. 匿名処理班
ガラス管ヒューズ投げんな!w
7. 匿名処理班
いきなりアップでスロー映像流されてもわからんわ
8. 匿名処理班
説明文とは矛盾するけど、レンズが汚れてる時、こう言う奴が写ることがあるよ。
9. 匿名処理班
アルカノイドの自機っぽい
10. 匿名処理班
こんなコマ送りのボケ映像突きつけられてもなぁ
11. 匿名処理班
何なのか確認してない内はUFOってか
12. 匿名処理班
アルカノイドの自機じゃね?
どこかに跳ね返った玉飛んでないか?
13. 匿名処理班
ライフルの弾丸な、寝不足は白昼夢を見る
14. 匿名処理班
たまに道に落ちてる
15. 匿名処理班
900%クロップしなきゃいけないような対象にオートフォーカスとか合うわけねーだろマニュアルフォーカス使えや!
16. 匿名処理班
ヴォルガードIIのエキストラか
17. 匿名処理班
スカイフィッシュがハエだったように
これもカメラのモーションブラーの所為の昆虫とかなんじゃ?
18. 匿名処理班
魚ぢゃないの?🐡
19. 匿名処理班
対象物が小さすぎてオートフォーカスが迷いまくっているだけの映像。何か分からないという意味ではUFOとでも言える。まっ、ちゃんとピントが合っていたらごく普通の映像だったきがす
20. 匿名処理班
プレアデスから来た母船です。マイクロプラスティックを回収しないと海が死ぬと言っています。
21. 匿名処理班
飛蚊症の視界っぽくもある
22. 匿名処理班
飛蚊症かな〜
23. 匿名処理班
>>11
Unidentified Flying Object 未確認飛行物体
なんだから当たり前じゃん。
24. 匿名処理班
ピンボケ