
image credit:Facebook
世の中にはさまざまなフェチが存在するが、これもそういうことでいいのか!?と戸惑ってしまう驚きのそしてとんでもなく迷惑な事件が起こったようだ。アメリカ・ノースカロライナ州立大学グリーンズボロ校の学生、マディーさんは2月初旬、自身のアパートで異様な光景に出くわした。
見知らぬ男がクローゼットに潜んでおり、しかもマディーさんの服をうれしそうに着ていたのである。
広告
クローゼットの中に潜んでいるのはアライグマか幽霊か?
グリーンズボロにあるアパートに住んでから、マディーさんは服や靴下がよくなくなるな〜と感じていた。ルームメイトと「もしかして幽霊がいるのかしら?」なんて冗談をいっていたが、そこまで気にせずに日々を過ごしていた。
しかしその日、昼休みにちょっとアパートに戻ったとき、冗談じゃすまされない恐怖体験が待ち構えていた。
クローゼットの中からガタガタという音が聞こえてきたのである。

image credit:Facebook
ドアを開けると「アンドリュー」と名乗る見ず知らずの男が!
アライグマかしら、それとももしかして・・・幽霊!?マディーさんはドキドキしながら「誰かいるの?」と質問してみた。すると、なんと「あぁ、僕の名前はアンドリューだ」と答えが返ってきた。
まさか・・・?クローゼットのドアを開けると、そこには確かに「アンドリュー」がいた。
しかも、マディーさんの服や靴下、靴下を着用しており、マディーさんの服をぱんぱんに詰め込んだ紙袋をさげていた。

image credit:Facebook
抱きしめたいほどかわいい女性のアパートに侵入した可能性
クローゼットから出てきた「アンドリュー」はマディーさんの帽子をかぶって洗面所に行き、鏡にうつる自分の姿をうっとりと眺めていたという。そして
キミは本当にかわいいね、抱きしめていい?と聞いてきたそうだ。
実際に触れられることはなかったが、マディーさんは謎の「アンドリュー」とそのまま約10分間、一緒に部屋にいたという。
マディーさんから連絡を受けたボーイフレンドが駆け付けると「アンドリュー」は慌てて逃げ出したが、グリーンズボロ警察により一区画離れた場所で逮捕された。

image credit:Guilford County Sheriff's Office
クローゼットから逃げ出した犯人を家宅侵入罪で逮捕
「アンドリュー」の正体はアンドリュー・スワッフォード(30歳)で、暴力的ではないため軽微な家宅侵入罪にとわれているようだ。事件当日、マディーさん宅はしっかりと施錠されていたらしいが、スワッフォード容疑者がどのようして侵入したのかは明らかにされていない。
ギルフォード郡保安官事務所によるとスワッフォード容疑者は現在拘留されており、保釈金は約290万円とのこと。
クローゼットに見知らぬ男が隠れているなんて幽霊より怖い気もするが・・・とにかくマディーさんやルームメイトに危害が及ばなくてよかったんだ。
References:Myfox8 written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
髪が…
2. 匿名処理班
頭に目がいって内容が入ってこなかったwww
3. 匿名処理班
こわっ!色んな意味で怖いわ。
無事でよかった。取りあえず引っ越そう。
戸締り効かないとかどうなってんの。
創作ならルームメイトが怪しいと見せかけて実は……とかなんだろうけれど。
4. 匿名処理班
ちょっと前の記事のインターフォンペロペロ男といい、世界にはよく分からない人がいるな。
5.
6. 匿名処理班
女装した姿を鏡で見て抱きしめたいとか言い始めたのかと思った
7. 匿名処理班
いや、彼氏より早よ警察呼ぼか
8. 匿名処理班
アンドリュー、禿げてんのか。
9. 匿名処理班
>「あぁ、僕の名前はアンドリューだ」
いや、名乗るなよwww
10. 匿名処理班
今、うちの部屋のクローゼットから音がしたんだが…
11. 匿名処理班
アメリカで昔からある怖い話でベッドの下に男が隠れてて、それを見つけた友人が機転利かせてちょっと買い物にとか言って連れ出すと言うのがあるが、リアルで忍び込んで隠れてる奴がいたとは怖いわ、事実は小説より奇なりとはよく言ったもんだ。
12. 匿名処理班
ブギーマンの伝承は世界中に有るが一番怖いのはやはり人間案件
13. 匿名処理班
幽霊のほうがまだ安心できる。
こんなのがいた部屋からは、即刻引っ越したいと思うのが普通の感覚じゃないか。その意味で、暴力関係なく充分危害が及んだと言えるだろ。
14. 匿名処理班
服盗んでたんだから窃盗罪もでしょ。
15. 匿名処理班
うわっ気持ち悪い男!!
こういう奴は絶対再犯するぞ
16. 匿名処理班
10分も話してないで早く911をって思うけど、相手を逆上させないよう必死に冷静さを装ってたんだろうか
とにかくマディーさんが無事で迅速に逮捕されてよかった
17. 匿名処理班
クローゼット矢口さんの話かと思った
18. 匿名処理班
※13
そう言えば泥棒が家人に見つかった時とっさに幽霊の振りしたら本当に幽霊だと思われてボコボコニされた挙句階段から突き落とされて重傷負ったが、本当に幽霊だと思ったと言う家人の主張が通って正当防衛でお咎め無し(人間相手ならまず確実に過剰防衛どころか殺人未遂案件)言う話があったな、たしかに幽霊ならどれだけボコっても罪に問われないからなぁ。
19. 匿名処理班
1枚目の写真てマディーさんがアンドリューを撮った写真てことでいいのかな
20. 匿名処理班
禿げとるやないか
21. 匿名処理班
アンドリュー、精神的に病んでそうだね。
自分だったら、クローゼットから音がした時点で、外に出て警察呼ぶわ。
22. 匿名処理班
911に電話しないでと言われてしまえば刺激できんか…友人ならまあというアンドリューの考えもわからんけれど連絡できる先があってよかった
今回ので何度目の罪に問われるのかフタケタだよね?ていうかーなーり困った男
シンプルプランとかファーゴに出てそうな顔ですね
(ある部位の決定的な写真が載らなかったことには武士の情けを感じた)
住民はもう引っ越したらしいけれど、この部屋への侵入(部屋に帰ったら知らない人ふたりいた)はアンドリューが初ではなかったというから契約会社の手抜きとかですかねえ(錠と鍵は変更してあったとの言い分)
23. 匿名処理班
犯人もこれを機会に改心して、海原はるか師匠に弟子入りすればいいのにね!
24. 匿名処理班
なんかの障害なんだろうな。
25. 匿名処理班
なんつーか…ある意味呑気な犯人でまだ良い方だったのかと…
てか恐ぇええ…(冷や汗)
26. 匿名処理班
このクローゼット前と思われる写真は実際の侵入時のものなのかね
キャー怖い写真撮ろ〜パシャー!ってのんきすぎない?
相手を刺激して逆上されたらどうしようとか思わんのかい
27. 匿名処理班
この女性もアンドリューの写真撮ってる場合か?笑笑
28. 匿名処理班
国内の話だと突然逆上して襲ってくるかもしれない怖さがあるけど、海外でしかも普通に名乗って話したりしてて、まじのただの変態ぽくてなかなか怖さにピンとこないというか…シュールというか…いや怖いんだけど…
29. 匿名処理班
♪
クローゼットの中にはリアルに人がいる。
知りとうなかった 知りとうなかった 知りとうなかったよ。
30. 匿名処理班
うわあああああ
暴力的じゃないっていったって、トラウマ物だよこれ
絶対再犯するやつやん…
エスカレートしてもおかしくないやつやん…
31. 匿名処理班
ハゲを隠してる形跡が見られるのに自分の身は隠さないのか
32. 匿名処理班
入ってたのがアンドリューWKだったら
「こいつは仕方ない」で済んだかもな
33. 匿名処理班
※8
そ、そんなはっきりいわないであげておねがい
34. 匿名処理班
ソフト落武者が気になって気になった気がした
35. 匿名処理班
幽霊のほうがいいわ…
引っ越してもついてきそうで空恐ろしいわ。
36.
37. 匿名処理班
30歳の若ハゲなのが気になる。
38. 匿名処理班
おまえらも自宅の押し入れとか毎日確認しとけよ
39. 匿名処理班
たいへんだ!へんたいだ!
40. 匿名処理班
※4
やっぱりあれ思い出したよね
当事者たちが妙にのんびりしてるあたりも
41. 匿名処理班
薄毛は本人にもどうしようもない事柄だからソコをいじるのは俺のポリシーとしてヨロシクナイ
が、なんでそんな落ち武者ヘアーなんだよ!なにが狙いだよ!とはツッコミたい
42. 匿名処理班
>>9
フレンドリーな変質者ってかwww
43. 匿名処理班
>>18
幽霊に物理的攻撃が効けばの話しなwww
44. 匿名処理班
>>29
タンスにゴンでも防虫出来なかった訳ねww
45. 匿名処理班
また髪の毛の話ししてる(涙)
46. 匿名処理班
※18
ずいぶんと現実の物理法則に縛られた幽霊だなあw。
47. 匿名処理班
きゃあ!このオジサン変なんです!
なんだ!チミは?
そうですわたすがアンドリューです だっふんだ!
48. 匿名処理班
リアル変なおじさん
49. 匿名処理班
サムネがあまりにも残念すぎる、髪の毛もふくめて
50.
51. 匿名処理班
>>6
同じ事を思った。どんだけ自惚れているんだと。
52. 匿名処理班
キャロル・エムシュウィラーの
「私はあなたと暮らしているけれど、あなたはそれを知らない」って小説思い出した
そのうちアンビリバボーとかでもっと詳しく紹介しそうな気がする
53. 匿名処理班
みんなが指摘するまで、アンドリュー金髪ぽいから髪のテカリなんだと思ってた
(´・ω・`)
54. 匿名処理班
他人の家にこっそり入って
その家の人の衣服を身に着けて幸せな気持ちになる…かなり複雑な心理的な何かを伺わせる
日本にも男性の高校教師が
女装して他人の家を覗いていて
建造物侵入で捕まった事件があったなぁ…
覗きする時に何故女装❓って
ワイドショー的に衝撃が大きかった
55. 匿名処理班
アンドリューはきっと
女性ホルモン使うと幸せになるタイプの人なんじゃないかな…