0_e5
 普通に暮らしていても有害物質を吸い込んでいる可能性がある。家具や建材、壁紙に使用されているホルムアルデヒドや大気中のクロロホルムなどだ。

 観葉植物がそうした空気に漂う有害物質を除去してくれることはよく知られているが、しっかり部屋の空気をきれいにするには、30m2あたり大きな観葉植物を2つ置かねばならないという。

 ところが、アメリカ・ワシントン大学の研究者が、ありふれた観葉植物の空気清浄パワーを一気に強化する方法を考案した。

 植物にウサギのDNAを移植するのである。

ポトスにウサギのCYP2E1遺伝子を移植

 研究者たちは、ポトスにウサギのある遺伝子を移植してみた。

 この遺伝子は、ベンゼンやクロロホルムなど、一般家庭でよく見られる多くの有害物質を分解できる「CYP2E1」という酵素の情報を持つものだ。

 じつはこの酵素、アルコールを分解してくれる酵素で、これをたくさん持つ人ほどお酒に強くなるというものだ。

 実験では、ウサギから採取したCYP2E1遺伝子をポトスのゲノムに移植し、これを容器に入れてから中にベンゼンとクロロホルムガスを注入した。

ウサギのDNAを移植したポトスに空気清浄効果を確認

 3日後に容器内のガス濃度を確認すると、ウサギのDNAを移植したポトスを入れた容器内の濃度が大幅に低下していたことがわかった。

 一方、対照実験として用意された、何も手を加えていないポトスを入れた容器と植物を入れていない容器では変化がなかった。
plants-3816945_640_e

市販の空気清浄機に匹敵する清浄力 

 研究チームによると、この生きた空気清浄機のパワーは一般に市販されている空気清浄機にも匹敵するという。

 ただし研究論文は、普通の空気清浄機に比べた場合のウサギDNA植物のメリットについて一言も触れていない。家電と比べて、価格や環境への負担という点で違いがあるのか知りたいところだ。

 だが、たとえそうした点で従来の家電とまったく変わらないのだとしても、植物と動物のハイブリッドが家の中にあるというだけで、未来に生きている気分になるのではないだろうか?

 心なしか植物がウサギに見えてきたり見えなかったり。

 この研究は学術誌『Environmental Science & Technology』に掲載された。

References:Scientists added rabbit DNA to a houseplant, and now it’s an air purifier – BGR/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
人間と動物の遺伝子を組み合わせた10のキメラ実験


大丈夫なのか?アメリカでヒトと動物の遺伝子を組み合わせる「キメラ」研究が解禁


種の垣根を越えて移動する遺伝子があるという説が、進化の常識に一石を投じる(オーストラリア研究)


このヌルヌルした海中生物の遺伝子の70%はあなたと同じである(日本研究)


地球に現れた最初の生命「LUCA(全生物最終共通祖先)」は半分生きている?(ドイツ研究)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 09:35
  • ID:CJS2zwGu0 #

ウサギのDNAじゃなくてもいいんじゃないの?

2

2. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 09:41
  • ID:WATdDaOa0 #

早く薬が簡単に畑でとれるようになるといいね

3

3. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 09:50
  • ID:LCz6qU0o0 #

床ドンしそう

4

4. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 09:51
  • ID:Uu0AMxMw0 #

アンブレラ社「ガタッ」

5

5.

  • 2018年12月28日 09:56
  • ID:ikEC7su00 #
6

6. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 10:02
  • ID:C.qkdlkC0 #

ポトスはすごい勢いで育つからね、バンバン空気をきれいにしてくれるだらうね

7

7. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 10:03
  • ID:TOCBdfLN0 #

「ラビット!」「観葉植物!」
 
「ベストマッチ!!」

8

8. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 10:19
  • ID:w07dyiSI0 #

マッドサイエンティストっぽい発想だ
バットマンのポイズンアイビーが産まれる日もそう遠くない

9

9. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 10:23
  • ID:syshk2510 #

ストレイキャットの亜種かな?

10

10. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 10:31
  • ID:5Nv6b3Nn0 #

こういう遺伝子組み換え系は分解されるだけでデメリットが何もないのか、妙な毒素や変な物質にして発散して実は有害なのか分かるまでは怖いなぁ。

11

11. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 10:37
  • ID:W.LpuQss0 #

植物に動物のDNAを混ぜるって、どういう事!?!?
混ぜるだけで繋がってはいないよね?? まったく分からん。

12

12. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 10:39
  • ID:5TozdcbQ0 #

ウサギにポトス生やせばええやん!

13

13.

  • 2018年12月28日 10:42
  • ID:QJD0L5zt0 #
14

14. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 11:29
  • ID:DkfcD15D0 #

こういうの見るとやっぱりアメリカは英国面を強烈に受け継いでるなと思う

15

15. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 11:47
  • ID:EEoX.sz50 #

かじり癖のあるポトスになっていないかをまず検証したくなる自分は、科学者にならなくてよかったんだと思う。

16

16. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 11:54
  • ID:o.TRd1410 #

タスケテ…タスケテ…

17

17. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 11:57
  • ID:cbQ50dKZ0 #

たまたまウサギを使っただけで、遺伝子自体は人間にもあるってことね。ウサギや人間の遺伝子を移植したって書くと不気味だけど、実際はある酵素を作れっていう設計図が入ったってことなんだろうね。

18

18. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 11:58
  • ID:GYC62Mmw0 #

フワモコな毛が生えたポトスの登場を想像した

19

19. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 12:12
  • ID:n1zLfFiU0 #

>ポトスにウサギのある遺伝子を移植してみた

展開が唐突すぎて笑う
なんでウサギの遺伝子移植しようと思ったんだ

20

20. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 12:14
  • ID:QTW16Eus0 #

見た目もウサギに近いのかと思ったらそうではないんだな

21

21. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 12:17
  • ID:A9vyDvl90 #

「ラビット!!」「観葉植物!!」ベストマッチ!!

22

22. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 12:19
  • ID:n1wCl9R70 #

DNAってどのくらい必要なんだろう
有用とされたら今後遺伝子組み込み用うさぎが養殖されるとか?
この近代でまた他の動物を犠牲にする技術とか退行してる気がする

23

23. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 12:26
  • ID:crmxxeN00 #

タンク「…」

24

24. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 12:27
  • ID:KRGoei440 #

枯らしちゃったらショック大きい

25

25. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 12:30
  • ID:KbeC4i5M0 #

ウサギ(薬師)を混ぜたのに虎や蟒蛇(酒に強い)な植物が出来たってのも面白いな

26

26. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 12:31
  • ID:6.BVWeoc0 #

クリーチャーの発生まであとわずか……

27

27. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 12:32
  • ID:CgGZNY.x0 #

これって「「CYP2E1」という酵素の情報を持つ」遺伝子であれば何でもよくて、ウサギは動物実験でよく使われるからよく研究されてる上に手に入りやすいから選ばれただけかと

28

28. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 12:34
  • ID:my00N.ls0 #

なんかこの話怖いんですが・・・

29

29. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 12:37
  • ID:.TMR4RPQ0 #

後は沢口靖子のDNAを加えたら完璧だ
🌾🐇(ーー;)

30

30. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 12:39
  • ID:dEW3tWxs0 #

鑑賞用植物って結構、毒(弱毒だけど)持ちが多いから要注意やで

31

31. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 13:15
  • ID:NXQVs6Wm0 #

ビオランテがまだ無いとは!

32

32. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 13:15
  • ID:K3dwWrSv0 #

ウサギになんでそんな能力あるんだろ
やっぱ草にも微弱な毒があるから?

33

33. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 13:41
  • ID:2k3qnAQR0 #

ええと

とりあえず追試して、どうぞ

34

34. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 13:45
  • ID:6IsPshTK0 #

タイトル二度見したわ

35

35. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 13:57
  • ID:tZy.2JNM0 #

クマムシやゴキブリのDNAを作物に混ぜたら、どんな過酷な環境でも驚異の繁殖力で増える超野菜が作れそう。

36

36. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 14:25
  • ID:Tl.n.ZAH0 #

特定のDNAを採取した先がたまたまウサギってだけで、このDNA自体はウサギ特有のものでも何でもないよ

37

37.

  • 2018年12月28日 14:56
  • ID:H3kOOXGE0 #
38

38. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 15:01
  • ID:tF9dj5cY0 #

そのうちフシギバナみたいなクリーチャーが爆誕するんちゃう?

39

39. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 15:26
  • ID:bb8H9BZP0 #

終わりの始まり

40

40. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 15:32
  • ID:Uy3ugD480 #

1000円くらいで売ってくれ
いや、そうなると空気清浄機メーカーさんが潰れちゃうか…

41

41. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 15:38
  • ID:4liRAWiz0 #

>>22
最近はDNA合成も安価に行えるし、そもそもPCRで簡単に増やせるから可哀想なうさぎさんは出ないんで安心して良いですよ。

42

42. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 16:43
  • ID:FYSlfsUy0 #

※15
或る日の事、ポトスは思ったのであった
(ああ、あのキャベツが齧りたい、むしゃむしゃと齧ったらどんなにか気分が清々するであろうか)
こうして、ポトスの伸び征く方向は定まった…

43

43. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 16:57
  • ID:z1zk93640 #

※22
どのくらいてDNAを何だと思ってるんだw

44

44. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 17:04
  • ID:EWSSnxyL0 #

どうせならフワフワの毛を生やしてくれればよかったのに

45

45. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 17:08
  • ID:kaU9Q4by0 #

※42
ジョン・ウィンダム・ベイノンハリス著「ポトスの日」あらすじより。

46

46. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 17:48
  • ID:BdoKREik0 #

人間が光合成できる日が来ると良いなぁ・・・
でも全身グリーンはちょっと・・・

47

47. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 17:51
  • ID:Ham72Rwt0 #

寂しくて枯れたりしちゃう面倒くさい植物になったり
そのうち「ビオランテ」誕生するんでしょ

48

48. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 17:54
  • ID:Ham72Rwt0 #

※19
Amazon検索ワード「Kishima CT触媒 消臭アーティフィシャルグリーン サキュレントリフレリウム KH-60986」。元ネタ・空気清浄ウサギサボテン

49

49. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 18:29
  • ID:EkE5MxrF0 #

世の中には未知のことがまだまだ沢山あるよね
もしも植物に気持ち悪いとか嫌だとかいう感性が僅かでも存在したら
おかしなDNAを植えつけられることは虐待になるんだな
考えさせられる問題だね

50

50. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 19:19
  • ID:E1rhnut40 #

>>29
ビオランテやー!!

51

51. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 20:00
  • ID:geBzZZgt0 #

>>46
エリシア・クロロティカというウミウシがいるんだが、このウミウシは海藻を食べる事で後天的に葉緑体を得て光合成できるようになる。
ひょっとしたら未来のヴィーガンはこの遺伝子を自ら組み込んで、海藻と太陽光だけで生きるようになるかもしれないな。

52

52. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 20:49
  • ID:d19hwMhz0 #

彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ひらめいた!!

53

53. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 21:53
  • ID:vipbbWkj0 #

ワッザ...!?

54

54. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 22:45
  • ID:GjRMOe7w0 #

早く人間にも移植して

55

55. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 23:10
  • ID:5Nv6b3Nn0 #

※46
いや、何も肌を緑にする必要はない、大体人間普通服着てるから肌が緑でも大部分は服に隠されるわけであまり意味がない、木だって幹は緑じゃないだろ、つまり葉に相当する部分だけ緑なら良いわけだ、つまり頭髪だよ、光合成する人間は髪の毛が緑になりそこから栄養吸収できるようになる、これならそれほど変でもないだろ、え?禿げてるあ~それは何だ、まぁ冬が来たと思えば…

56

56. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 23:39
  • ID:cjStmD2D0 #

NASAが空気清浄効果が高いと認定したサンスベリアとウサギのDNAを混ぜられたら、もっと高性能な植物ができあがるかも?

猫飼いとしても、猫に害のあるポトスより猫に害のないサンスベリアで作っていただければありがたく思うしお値段大丈夫なら導入します

57

57. 匿名処理班

  • 2018年12月29日 00:02
  • ID:qnP3D.jQ0 #

※51
別に菜食主義者(ヴィーガン)じゃなくても光合成可能ならするやろ

58

58. 匿名処理班

  • 2018年12月29日 00:07
  • ID:qnP3D.jQ0 #

※56
ネコのDNAを猫草に配合したら…?

59

59. 匿名処理班

  • 2018年12月29日 00:30
  • ID:c59XTkWX0 #

なんでウサギ、死んでしまうん?

60

60. 匿名処理班

  • 2018年12月29日 07:49
  • ID:L6PKNf6I0 #

動物と植物を混合して良いのか?
そのうちリトルショップオブホラーズみたいな事が起きなきゃ良いけど。

61

61. 名無しよん

  • 2018年12月29日 11:31
  • ID:1bpabFhn0 #

CY(=シトクロム)P2E1というのは、シトクロム450と呼ばれる酸化還元酵素グループの1つで、アルコールをアセトアルデヒドに分解する。

このシトクロム450という酵素群(したがってそれを作る遺伝子も)は、細菌や植物もふくめ、もっていないという生物の方が少ないぐらい一般的なモノで(ただし大腸菌はもっていない)、ヒトは57種類もっている。ポトスだって当然いくつかもっているはずだが、ただそこに「P2E1」は含まれていなかったということだね。

このCYP2E1は、糖尿病や肝臓疾患とも密接な関係があって、ヒトのそれと実験動物のそれとの比較を含め、盛んに研究され、実験にもよく利用されている酵素だ。日頃から分離し慣れているウサギのDNAを使ったというだけのハナシで、酢酸菌か何かのDNAから分離したとしても、そこらへんでクダ巻いてる酒豪のDNAから分離したとしても、酵素の遺伝子としては別に変わらないわけだが…。

62

62. 匿名処理班

  • 2018年12月30日 22:09
  • ID:kE2tXHHP0 #

人間に恨みを持った改造植物が深夜に人間を襲うってとこまで想像した

63

63. 匿名処理班

  • 2018年12月31日 00:02
  • ID:uP.s.TEc0 #

>>55
つまり緑の黒髪

64

64. 匿名処理班

  • 2018年12月31日 00:07
  • ID:uP.s.TEc0 #

そのうち、チキンキャベツとか羊カリフラワーとかやらかしそうだ。

バイオの黙示録。by諸星大二郎。

65

65. 匿名処理班

  • 2018年12月31日 11:44
  • ID:Lr.nh5YF0 #

※51
士郎政宗のドミニオンを思い出した。

66

66. 匿名処理班

  • 2019年01月01日 17:21
  • ID:E1ZNn0wD0 #

∩∩
(>A<)ノ うさぎすごい!!

67

67. 匿名処理班

  • 2019年01月01日 22:34
  • ID:pustQ5QP0 #

※66
いや違う

68

68. 匿名処理班

  • 2019年01月02日 14:45
  • ID:tqPjZo3m0 #

※4
絶対碌な結果にならないからお前は座ってろw

69

69. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 16:43
  • ID:cahh9NL60 #

※62
アタックオブザキラートマトを思い出す

70

70. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 16:07
  • ID:JuRi7PWn0 #

ポトフに見えた

71

71. 匿名処理班

  • 2019年01月06日 02:16
  • ID:pg9Er9dv0 #

※55
新井素子のグリーンレクイエムって話がそんな異星人の話だったような。光合成で生きているから、地球に来て殺し合わなければ生きられない修羅の星だと恐れ嘆く。

72

72. 匿名処理班

  • 2019年01月06日 19:21
  • ID:ORuGLV580 #

※46
告白するとき「僕と一緒に光合成してください」になるのか(シドニア感)

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links