microcrystaline-wax3-750x457_e
image credit:youtube
 以前、カラパイアでは、中国人女性のメイクがクリエイティブすぎるという話題(関連記事)を伝えた。

 メイクというよりはもはや彫刻造形と表現したいレベルにまで達していたわけだが、いよいよその波が世界に広まっているようだ。

 専用ワックスを使った鼻のDIYが、簡単に理想の鼻を手に入れたい!と願う女性たちの心をキャッチして世界各国でトレンドとなっているんだ。
広告
The Art of Makeup In Asia Will Make You Reconsider What You Know About Everything

中国から火が付いた自分で鼻を形作るメイク術

 もともと中国でブームとなり、メイク愛好家や美容インスタグラマーがメイク術として紹介したことで世界各国に広まった鼻のDIY。
make2
image credit:Amazon
 舞台化粧用品ブランド・ベンナイ(Ben Nye)のノーズ&スカー・ワックス(Nose&Scar Wax)など、特殊メイク等に使われる粘りけのあるワックスを用い、理想の鼻を自ら形作るというものだ。

 インスタグラムでは様々な女性がこの鼻のDIYにトライしている。

1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.

練習すればするほど美しい鼻が手に入る!

 鼻のDIYの完成度は、それを行う人のスキルによって大きく変わる。望み通りの形に整えようと思えば、十分な練習が必要となるのだ。

 しかし、練習を積みさえすれば誰でも行うことができ、鼻だけでなく眉骨や顎などの形を変えることも可能となる。

 プロのメイクアップアーティスト・ロッティーさんによると、
練習は必要だけど超難しい!ってほどではないわ。一度に少量ずつ使うのがポイントよ。小さく丸めて肌の上にのせ、馴染ませるように形作っていくの、形が決まったら指や水、ワセリンで滑らかに整える。それが終わったら、コンシーラーやファンデーションで自分の顔の色に合わせるの
とのこと。

 鼻や顎の形を自分で好きに変えられるなんてトランスフォームさながらだな。でも、メイクを落とせば元通りなわけだし整形より成形の方が手軽でいいのかもしれない。

References:nextshark /written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
アンジェリーナ・ジョリーそっくりになりたくて、50回もの整形手術を繰り返したと噂されるイラン人女性、その真相は?


ジェンダーフリーなエイリアンになりたくて・・・5万ドルを費やして110回整形手術をした男(アメリカ)


狙ってはいなかったらしい。整形し続けた結果バービー人形風味になってしまった女性(ポーランド)


実の母親ですらわからないほど!テレビ番組の企画で韓国で整形手術を受けたタイ人男性の驚きのビフォア・アフター


スーパーマンに激似!と言われたくて、整形手術まで施したフィリピン人男性(画像・動画)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 18:37
  • ID:EPxNaLAR0 #

知ってる 変装道具だよね 最後にバリバリ剥いで正体明かすやつ

2

2.

  • 2018年11月17日 18:41
  • ID:OHjYeD8c0 #
3

3.

  • 2018年11月17日 18:41
  • ID:YK7bcP8Y0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 18:48
  • ID:GWQPLhv00 #

スマホアプリの加工詐欺がかわいく見えるレベルの詐欺だわ・・・

5

5. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 18:55
  • ID:H0i3.td30 #

ばっかもーん!そいつがルパンだー!

6

6.

  • 2018年11月17日 18:56
  • ID:e2p68h7t0 #
7

7. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 19:02
  • ID:xKml5LXv0 #

鼻取れるんだ・・・・・!

8

8. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 19:04
  • ID:j0S8lLkg0 #

ルパン三世の変装としか思えない。www

9

9. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 19:04
  • ID:FnXyE6Q30 #

個人で楽しむ分にはいいと思うんだけど
作った顔で男を引っかけようとは思わない方がいいと思う
いつかきっと手酷く傷つくから

10

10. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 19:04
  • ID:nXDJW35j0 #

これルパンがよくやるやつ!!!

11

11. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 19:05
  • ID:An1pc0sR0 #

スマホの解像度でしか騙せないんじゃないの?

12

12. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 19:05
  • ID:9uPPkzsh0 #

怖い!でも凄い
近くでみてもバレないのかな?
てか、アゴのシールは何?

13

13. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 19:10
  • ID:nXkuJkKD0 #

「自分の鼻の形キライ!」と本気で整形考えている人は、まずこういうツールを使って徹底的に「理想の顔」に近付けてみると良いのでは。
動画を見ても分かるけど、結局は「顔」じゃなくて「表情」が物を言う。
メイクを全部落とした最後にモデルが恥ずかしそうに見せる笑顔のチャーミングな事!

14

14. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 19:10
  • ID:VPdhpNds0 #

これはインスタグラムに上げるネタとしてジョークでやっているのか
それとも化粧の延長としてマジでやっているのかどっちなんだろう?

美しさが人生に有利に働くのは誰も否定しようがないと思うけど限度というものがあるでしょう・・・
個人的には付けマツゲ・カラコンを使ってるのが分かると「スッと」引きます
スッとね

15

15. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 19:15
  • ID:BYwYZP7B0 #

美の基準が壊れそうだね。
撮影時に目を大きくするのもかなり気持ち悪いけどこれはその上を行ってるw

16

16. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 19:23
  • ID:dtSCVZTK0 #

元からそこそこ可愛い人もいるけど完全に人種が変わっちゃってる人もいるなあ

17

17. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 19:24
  • ID:E81inmR70 #

どちらかというと足すより削りたいんだけど

18

18. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 19:32
  • ID:vMizbZ3i0 #

銭形刑事助けて…

19

19. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 19:38
  • ID:HSZytL160 #

コナンで見た

20

20. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 19:39
  • ID:f3b45WDr0 #

バッカもーん!そいつがルパンだ!

21

21. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 19:43
  • ID:aSA.HwJ00 #

顔認証騙せるのか気になる

22

22. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 19:50
  • ID:sUwmndhs0 #

非常にみっともないので止めた方がいい。

23

23. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 19:54
  • ID:JfRQUw4u0 #

2は元の方が100倍いい

24

24. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 19:55
  • ID:Pd5Mk1dj0 #

ずるいわぁ〜ここまでやればそりゃねえ

25

25.

  • 2018年11月17日 19:56
  • ID:f.h3zLWV0 #
26

26. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 19:57
  • ID:9sJGHhHS0 #

これを「化粧」と呼んでいいのかどうか・・・
もう別のなにかではないだろうか

27

27. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 20:08
  • ID:KAuZoLPg0 #

もはやフォトショバトル

28

28. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 20:11
  • ID:BPLYDDzL0 #

風呂入ってやる事やる時に見せられるぐらいに原型は残しとけよ・・・
起きたら眉毛のないクリーチャーだったは嫌だぞ

29

29. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 20:14
  • ID:bEfp4jPN0 #

なお結局まつ毛盛りすぎて不自然さが際立つ模様

30

30. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 20:15
  • ID:OkaUwy5T0 #

ただこれが、写真で見る分にはよくても実際に現物を見たときにどうかなのよね。
インスタ映えだけだったら実生活に何の役にも立たない
整形で話題になった日本のレイヤーさんもテレビで動いてるの見たら、やっぱ写真はいい角度に調整してるんだって残念だったもん

31

31. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 20:21
  • ID:FK8XOQhM0 #

自分の金でずっと変装してくれるならこれでもいいぜ

32

32. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 20:24
  • ID:51Lm0zrj0 #

職場で上司達が、「化粧も整形も一緒やーん。」「えー、違うよぉ!」と言い合っていたのを思い出す。(オッサン二人)
マネキンみたいな人が人間に戻っていく様は魔法みたいだね。

33

33. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 20:28
  • ID:Fp1b..3n0 #

ここまできたか

34

34. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 20:37
  • ID:wJOQxcFH0 #

まぁ、流石に日常的にここまで作ってくる奴はおらんやろ
何時間かかるんやこれ

35

35. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 20:37
  • ID:0.32Wwjz0 #

これワックスつけたってバレバレだよ。

36

36. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 20:40
  • ID:phi6x5.b0 #

これくらいならちょっとやってみたくなってしまってなんだか悔しいw

37

37. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 20:55
  • ID:.8..hqxL0 #

グフフフ。お宝は確かに頂戴したぜえ。銭形のとっつあ〜ん♪

38

38. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 21:02
  • ID:fTjziSZ00 #

動画と関係ないけど、キティちゃん柄のヒジャブがあることに驚いた。

39

39. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 21:17
  • ID:UZzxTlSb0 #

まぁ、整形手術にハマって
取り返しのつかない顔になるよりは、
これで満足しておく方がまだ
若気の至りに気付いたとき後戻りが利く…

40

40. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 21:18
  • ID:BRJNaRgG0 #

肌が強くて羨ましい

41

41.

  • 2018年11月17日 21:36
  • ID:LZC89lPY0 #
42

42. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 21:45
  • ID:YiVxdsx00 #

元もまゆげを描いたら別にそんなにひどい顔ではないと思うのだが

43

43. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 21:54
  • ID:jk3.0XQQ0 #

ミッションインポッシブルの世界だな

44

44. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 21:59
  • ID:PGCWvleG0 #

デートの最中にポロっと取れたらどうするんだろうね

45

45. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 22:05
  • ID:yg.t7ZOA0 #

こういうやりすぎ加工を見ると
みんな人間でいるのが嫌なのかなと思ってしまう

46

46. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 22:06
  • ID:NU6TaPHC0 #

メイクを剥がしてスッキリした後の笑顔が良い人が多いなぁw
てことは、メイクした顔を見て綺麗だなぁと一瞬思っても、作り込んだ顔と気付かず見ていても、どこか違和感を感じてるってことか、無意識に。

47

47. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 22:14
  • ID:IxsggxNK0 #

もうこわいよー外見ばっか外見ばっか
中身が自分に合う人探します

48

48. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 22:22
  • ID:Xt6Ncnod0 #

メイクとは(哲学)

49

49. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 22:27
  • ID:TvSgRVrt0 #

方向性は大いにありだと思います。だって何だかんだ私は違いますつってもブ男 ブスには大抵の人は冷たい素っ気なくなるでしょう?そんな悲しみを減らす使い方はいいと思います

50

50. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 22:28
  • ID:1t56EA5.0 #

基本的に顔の美醜は生まれつきによって決まるものだったがそれを後天的な努力で覆す道が広がりつつある
結構なことではないか

51

51. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 22:28
  • ID:szGS0v2o0 #

コス写には使える…?

52

52. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 22:29
  • ID:4GmoNiVC0 #

ルパンネタ書こうとしたらすでにコメ欄がルパンだらけだった件

53

53. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 22:36
  • ID:q4GYiXte0 #

鼻かんだりできるのかな。

アレルギーで痒くなったり鼻水でる自分には無理だわー。

54

54. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 22:40
  • ID:lB3TUWOq0 #

鼻をメイクしてるのはわかるけど、目とかはフォトショで変えてるよね?

55

55. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 22:44
  • ID:t.ymAl3w0 #

ドラマで見た明智小五郎感

56

56. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 22:51
  • ID:PyDEgvvK0 #

鼻を貫通してるの見てびびったw

57

57. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 23:01
  • ID:gUvueVdL0 #

整形は失敗したり思った型にならなかったら悲惨だけど、これなら多少ミスってもご愛嬌だから気楽だよね

58

58. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 23:03
  • ID:Xv3.nwPf0 #

※39
身体醜形障害からの美容整形依存とか、本当に心が辛い。
顔の構造が変わったら何とかなれるってね、本当に思い込むんだわ…

だからさ、鼻をワックスで盛り込んだり、
フォトショで神レタッチしたりとかさ、
それで何とかなるならねぇ。むしろ応援したいよな。

…若い時にこんなんあったらなぁ〜

59

59. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 23:11
  • ID:RyYDqc6P0 #

てか、アジアンはともかく西洋人で鼻つくる必要ある人いる?元々みんなそこそこ美人だし鼻も高めじゃん。
アジア人はまあ、元が元なんでわからなくもないけど、でもアジアンがこういうメイクすると押し並べてみんな同じ顔になっとるやないか
違うタイプの顔には出来ないのかいな。なんかアニメ風というか……

鼻高めの細目で一重で顎もテープでスッキリさせて、目元と唇に紅を指す、とかなら中国人の美的感覚に合いそうなんだけどなぁ。
アニメ系西洋人にしなくていいのに。
中国人の美人って腰抜けるくらい美しいじゃん。
楊貴妃みたいにさ、美しさで国をほろぼすくらいのさ。結構マジで
ビビアン・スーとか綺麗だろ〜

60

60. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 23:14
  • ID:1OuxIL4n0 #

クレーターも隠せそう…
いいなぁこれ…
そしてあのテープはなんだ…

61

61. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 23:23
  • ID:NOr08zRw0 #

笑ったりしかめたりするとずれるときあるよねこれ

62

62. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 23:26
  • ID:AuEKYUoA0 #

※54
(*゚Д゚)つアイプチ・つけまつげ・テーピングの三点セット
それと、自分は詳しくないけど静止画だけでなく動画でも「盛れる」アプリがあるらしいよ

63

63. 匿名処理班

  • 2018年11月17日 23:40
  • ID:2XKg9HLU0 #

こりゃあ詐欺だろ

64

64. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 00:21
  • ID:dWIOEXYW0 #

う〜ん、フォトショップが現実世界を侵食してきたらしいなw
果たして、顔認識ソフトは騙せるだろうか?ww

65

65. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 00:22
  • ID:RkazFUA20 #

感心するわ〜、元の顔と全然違うじゃん!
すごい技術だよこりゃあ
なんかここまでくると驚きと感心で非難する気にならない

66

66. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 00:51
  • ID:u7AesNt60 #

※9
中国で結婚後に妻が整形だとわかって詐欺で訴えた事件がある

67

67. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 01:20
  • ID:cvQORNCD0 #

自分の鼻がもう少し高かったらどうだったのか、とかちょっと見てみたいからやってみたいわー。

68

68. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 01:55
  • ID:Rq8h5UBy0 #

出かけるときにさ、「眉毛だけ描かせて〜」って言う人いるけど
それが「鼻だけつけさせて〜」になるの?
すごいけど、ちょっと怖い・・・

69

69. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 02:27
  • ID:.pVMPvis0 #

>>59
多分、西欧人の場合は鼻筋や鼻頭の歪みの修正なんだと思うよ。特に鼻頭はワシ鼻が嫌で削って整形するとかあるみたいだし。
凹凸のある顔立ちはそれはそれで悩みがあるものだからね。

しかし凄いなぁ…。
ルパン三世やコナンの世界だ(笑)
一度思いっきりガッツリ変装してみたいけど、笑ったらシワがヨレることはあるのかな( ̄▽ ̄;)

70

70. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 02:28
  • ID:ZXZGNXny0 #

近くで見ても違和感がないなら、素晴らしい選択肢だと思う。容姿のせいで自分に自信が持てない人もたくさんいる。
普通のメイクだって時間かかるし、きっと苦にならないと思うな。

71

71. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 02:31
  • ID:D1HTFJhU0 #

男の方はこういうのに騙されたくないなら
付き合ったり結婚する前に
一回化粧をしていない状態を見せてくれといえばいいだけで
特に問題はないはず
なのでどんどんやればいいと思います

72

72. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 02:33
  • ID:fnSErSeU0 #

自分じゃない

73

73. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 02:34
  • ID:2FLsRa070 #

一般人のできるメイクが特殊メイクまで行ってしまったのか…
最早お面だね

74

74. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 03:01
  • ID:HAVZQILn0 #

ごきげんようハント君これが今回の標的だ。尚、このメッセージは5秒後に自動的に消滅する

75

75. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 03:11
  • ID:OTQrD4hZ0 #

以前の記事のように、戦争で顔を失った人や何らかの事情で顔に異常のある人達にとっての治療やサポートにつながる技術…と考えれば受け入れられる。
まあ、普通の人達がする分には、こんな手間かけるなら整形したほうがまし、としか言えんな。

こういう化粧見たら、はっきりヅラとわかるおっさんを見た時と同じ感覚になるわ。

76

76. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 03:22
  • ID:A..EK2HD0 #

4、5に関しては元が十分可愛いやんけ!

悩みを低コストで改善出来て日頃の生活が幾分か明るく快適になるなら、良いことだと思う
時代はジェンダーレスに突入してるからさがせば男性のもありそうだね

77

77. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 04:02
  • ID:9zw1aYfe0 #

他のはともかく、最初の中国のは鼻の特殊メイクより
口〜顎周りを画像で加工してる部分のほうが大きいじゃん

78

78. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 05:57
  • ID:E.wWx7dB0 #

整形とか美顔アプリもそうだけど自分に嘘ついて虚しくならないのかな

79

79. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 06:19
  • ID:zjgKUcey0 #

もともとの顔立ちが良いじゃないですか(怒)

80

80. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 06:32
  • ID:tmJYU0iT0 #

元の女性が特に鼻に欠点があるようには見えないからなんだかよくわからない…
鼻よりアイメイクじゃないですかね顔の印象を変えてるのは。

81

81. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 06:59
  • ID:2VmmM3ZU0 #

コメ欄が否定ばかりで驚いた。すごく良いと思うんだけど。ネットでもカラパイア民は比較的柔軟な考えを持っている方だと思うのにそれでこれだったら…世間ではフルボッコだな

82

82.

  • 2018年11月18日 07:03
  • ID:HUzVH7Fq0 #
83

83. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 07:06
  • ID:XFGhvd.G0 #

どちらかというと綺麗な形した人しかいなかったから、つけててもとってても違いがほぼなかったように見えた。

84

84.

  • 2018年11月18日 07:15
  • ID:SnJY5baF0 #
85

85. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 08:44
  • ID:vQ5.amNx0 #

失敗してもすぐ元に戻せるのは良いね
整形は取り返しつかないから

86

86. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 08:51
  • ID:7.zveuzw0 #

3はオリジナルの方がいいなあ。
一部はジョークであると信じたい。

87

87. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 09:06
  • ID:CGDfjA4E0 #

すごいけどインスタ用のネタだよね
これ日常でやる時間ないよ

あとコメ欄で「男を騙そうとしてる」「騙されたらキレる」とか言ってる奴は、お洒落や化粧が全部男にモテるためって勘違いすんのいい加減やめてほしいな。綺麗になるのは自分が楽しむためって人もいるんだから。女が皆「俺にモテたがってる」と思えるなんて傲慢が過ぎる

88

88. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 09:16
  • ID:FgaJcBJ.0 #

女って毎日こんな化粧をしているんだぜ
ご苦労なこった
女に生まれなくてよかったわ

89

89.

  • 2018年11月18日 10:02
  • ID:iK5FJ3yL0 #
90

90. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 10:25
  • ID:6g4CHVe40 #

ええ左官屋になれると思う

91

91. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 10:40
  • ID:eoLOyAih0 #

ルパン三世の変装やね

92

92. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 10:57
  • ID:.9goVZw70 #

服装だけじゃなく顔もこだわって色んな顔に変身できると考えるとなんか未来のオシャレだな

93

93. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 11:30
  • ID:nef7v5oA0 #

リアルで見たら違和感ありまくりだろうな

94

94. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 12:41
  • ID:bmsKSFhD0 #

たまにつけまつげ外れて落ちてる人いるけど
そんな感じで鼻とか顎とかぽろっと取れちゃったりしないんだろうか?

※26
土木工事?

95

95. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 13:21
  • ID:siXPXhA70 #

こりゃ、近々SFXのおかげで生まれる子供もいそうだな

96

96. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 13:39
  • ID:HGq.MG100 #

これを毎日やる人はいない。
本気で騙すつもりならネタバレを動画にするはずないでしょう。
変身願望ってわからないものかね?

97

97.

  • 2018年11月18日 13:57
  • ID:JOtocohx0 #
98

98. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 14:10
  • ID:7e4SpI900 #

※71
二種類の顔が楽しめるから、二度おいしい!そう考えるといいんじゃない?
ウチのツレは童顔なので、化粧しているときは年相応の女、化粧を落としたときは悪いことしてるおじさんな気分になるw

99

99. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 16:11
  • ID:2m7R3yA10 #

以前深夜の時間帯に放送されていた、「変身しないヒーローもの」の「コードネームミラージュ」で主人公と対立する組織の殺し屋が、こういうゲル状のメイク道具を使って、別人(警察関係者)に成りすまして、主人公の属する公案の特殊部隊の情報を入手しようとする、エピソードがあったのを思い出した。

まじめに、この記事の動画みたく顔のパーツを、件のゲル状物質で形を整えて作り上げ、顔を変えていたよ。

もちろん、あくまでも「番組」だから、メイクが終わった段階で、演じ手はもとの役者に変わってるわけだけど、こういうことがほんとにできたら、すごいだろうなって思ったものだは。

100

100. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 16:36
  • ID:kae.oBYk0 #

※59
韓国みたいな顔面偏差値至上主義の総整形社会じゃないけど、
中国社会も上昇志向の強い中所得層以上はかなり整形が普及してるみたいだからメディアに出つような中国美女ほどどこまで本物かわからない。

ちなみにビビアンスーは台湾人だし、
顔も中国系美女っていうより典型的な台湾の民族系美女だよね。

101

101. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 16:44
  • ID:JjXCCYUh0 #

見てるとほんとに特殊メイクだし、すごい!こういう事もできたりするかな?やってみたい!っていう好奇心くすぐられる。
「男を引っ掛けるな」「詐欺」って言ってる人って自意識過剰過ぎてびっくり
自分にそこまでの価値があると信じられる根拠あるのかな…見た目とかお金とか…ないなら大丈夫だよ…

102

102. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 16:53
  • ID:y8.5ahBc0 #

※49
結局これなのよね。
化粧や整形でどんなにブーブー言われようと、
バレなければ美人の特権を使えてしまう。
レベルに寄っては、バレても使えてしまう。

どこまでを身だしなみというかの線引が違うんだろうね。
無精ヒゲと伸び切ったゴワゴワの髪を整えきれいにすることと、
そこからさらに盛り上げて顔を整えきれいにすること、
そこで感じてる境界は何なんだろう。

103

103. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 17:37
  • ID:g0eOevjx0 #

※49
※102
じゃあ男もバレなきゃ年収なり職業なり学歴なり偽っても良いって話になるだろ
個人的には偽りの上に作り上げたものなんて結局は壊れるんじゃないかと思うけどね

104

104. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 17:40
  • ID:eDzStZG20 #

もう化粧っていうか粘土細工じゃん…アフターケアをしっかりしないと地肌が荒れそう。
これするくらいなら美容整形のほうがまだマシだわ。

105

105. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 18:02
  • ID:D6.Br7UI0 #

そこじゃないんだよなぁ。鼻そのものは高さあるんだけど、長さが短い系のコンプレックスにはどうしようもないんだよなぁ…。

106

106. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 20:55
  • ID:2dQXM0XJ0 #

※103
いや男もこれで美男になっても良いって話でいいんじゃない?
男性だって容姿で悲しい思いをする人がいれば、こういうもので変身願望を叶えてみるのもいいと思う。

107

107. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 22:18
  • ID:q30PYlTh0 #

ワックスってことは熱いとこ行ったら溶けるのかな…隣の人がいきなり鼻溶け出したら失神しそう。

108

108. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 22:28
  • ID:xV7UuWbd0 #

なんか男を騙すためにやってる!みたいな声がちらほらあるけど、当の女性の多くは男なんかどうでもよくて(ブスって言われた心の傷はあるだろうけど)みんな自分のためにやってるんですよね。

109

109. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 00:08
  • ID:bRzdhR6Z0 #

こんなの今の整形以上にバレバレで気持ち悪がられると思うよ
というか、擁護しているのは整形してそう

110

110. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 00:15
  • ID:dmEYdx2o0 #

てか騙すつもりだったら動画公開なんかするはずないじゃんね

111

111.

  • 2018年11月19日 00:31
  • ID:VZWqBNL40 #
112

112. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 00:55
  • ID:kJR8wuh.0 #

>>68
生まれつき眉毛が薄い人間もいるんだよしょうがないだろ!
鼻は知らんけど

113

113. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 02:21
  • ID:85lY.BcH0 #

こういうメイクした人だとは知らずに、何かの拍子にぶつかって鼻が溶けてたら驚くよね。二重にスマン、ぶつかった事とメイクをダメにした事と二重にスマン。

114

114.

  • 2018年11月19日 03:14
  • ID:1C2qNod30 #
115

115. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 05:09
  • ID:WRkunLTu0 #

そこまでして、顔を変えたいか?

116

116. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 07:09
  • ID:rFPK6c.r0 #

リアルピノキオ

117

117. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 13:27
  • ID:9jVJuuV.0 #

※59
果たして中国人の美的感覚に合っているとは?
女優のファンビンビンとか結構な派手顔だぞ

118

118. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 15:37
  • ID:tIQIfkRG0 #

結婚生活10年間で旦那に一度もすっぴんを見せたことがないという美人の友人がいるが、あれぐらい徹底してるならいいのかも
顔って肉体の中でも個人の同一性を表す大事な記号だから、あんまり変化しちゃうと混乱する
精神が同じなら同じ人、というのは幻想だよ

119

119. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 21:18
  • ID:zi2tQge90 #

※103
厚化粧した顔を偽りと言うなら、化粧も偽りと言っても間違いじゃない。
なら、軽いスキンケアで肌艶を良くするのも偽りだ。
つまり、伸びっぱなし、汚れっぱなしだけが、真実の「自然な顔」だよね。

洗うという行為自体だけでも、自然の状態から反する行為なのに、
盛るという行為が偽りと思ってしまうのは何故だろうってこと。

120

120. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 21:39
  • ID:6jI0Diyg0 #

最高!!
どうせイケメンに限るとか
勘違いブスとかほざいてるより

自力で、なりたい顔になる努力をする。
積極的に自分を愛せる。
人生を顔のせいにしなくなる。
自信も湧くならなおさら。

嘆くより、造る!
かわいいもイケメンも美人もつくれる。

121

121. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 10:20
  • ID:YNZ5xbWT0 #

※9
女の化粧やおしゃれって男目的じゃないから大丈夫でしょ

整形もそうだけど綺麗になる努力した人に
騙されたってのはおかしな感覚だとは思う
ただ世の中そういう偏見あるからね

122

122. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 10:22
  • ID:YNZ5xbWT0 #

※13
コンプレックス持ってる人って全体的なバランス考えてない人多い印象
嫌いな部分だけ注目しちゃって顔に合わない整形してる人見かける
イケメン美人って顔の輪郭が全てだと思ってるけど
バランスがいいのが一番だよ

123

123. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 10:29
  • ID:YNZ5xbWT0 #

※59
アジアンって物凄い美人は少ないけど平均点つけられるのが多い
西洋人って日本人は映画やネットで綺麗な人しか知らないみたいだけど
物凄い美人イケメンはいるけど平均点もつけられない人多い個性的な顔多い
鼻は高すぎ気にする人が多いみたいだけど日本人に羨ましがられて
コンプレックスじゃなくなったって人もいるみたい

124

124. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 10:32
  • ID:YNZ5xbWT0 #

※87
男がおしゃれするのはモテルためって言ってる男が多いし
自分の感覚で見てるんだろう
自分の人生なんだし好きに楽しめばいいんだよ
赤の他人で美人だろうがブスだろうが付き合うことは絶対にないのに
ネタとして突っ込んでるならともかくマジになってるのは笑える

125

125. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 14:32
  • ID:SkNMuUV90 #

プラモデル用語に、板やパテを使って必要なものを自作する事を「スクラッチ」というけれど。
美容業界はスクラッチが先に来たんだな。成形済みモデルはまだこれからか。

126

126. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 17:43
  • ID:m9.1jmrR0 #

厚化粧もここまでやるのか

127

127. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 22:10
  • ID:supQJiAs0 #

流石に不自然過ぎて、メイク落とすと化け物から人間に戻ったみたいでほっとする
むしろメイク後のがかわいく見える(すでに整形後なのかもしれないけど)
中間くらいでやめれないのか

128

128. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 10:02
  • ID:O6J.mdNj0 #

※103
学歴詐称すんのと美しくなるために努力するのは全然違うでしょ。
化粧も整形も人を騙すためにしてるんじゃなくて自分の為のものだし。
男も身だしなみ整えるとか筋トレに励むなりあるでしょ。

129

129. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 18:02
  • ID:anXC2lAh0 #

あざとか、やけどの跡を隠すのに役立ちそう。

130

130. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 18:22
  • ID:WNeNCKz.0 #

※128
筋トレと同一に語るなよ
整形とかは人工的だから抵抗あるんだよ

131

131. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 19:01
  • ID:BTMXQTLr0 #

土台の嵩が平均値を上回ってるとこういう術は使えないから羨ましい

132

132. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 21:20
  • ID:1ziHFYI30 #

自分の顔の造形を客観視しどう作り込むかの研究と化粧の練習および
実装後の顔の異物感に慣れる事が出来る人を素直に尊敬するわ。
才能だと思う

133

133. 匿名処理班

  • 2018年11月22日 01:50
  • ID:c7zGcHvy0 #

顔のパーツで一番嫌なの鼻だから、試してみたいな〜と思ってしまった。
一度でいいから、理想の顔になった自分見てみたい〜

134

134. 匿名処理班

  • 2018年11月22日 12:35
  • ID:Bw.6MZrX0 #

※130
人工的なカツラが悪いっていうんですか!!??

135

135. 匿名処理班

  • 2018年11月22日 22:02
  • ID:mHXqME5G0 #

※13
同意じゃ同意じゃ〜!
なんつーか、整形にしてもマスク風メイクにしても作り物の美女はやはり血肉の通わないお人形さんにしか見えないし、正直あれを「美しい」と思える気持ちがわからない
メイクを取って、鼻のカタチも頬やエラの形までもありのままに戻った彼女達の本当の顔は生き生きとして美しく、とても可愛らしいと思うんだ

136

136. 匿名処理班

  • 2018年11月22日 23:02
  • ID:kFNMJ4tO0 #

「ありのままが美しい」って言う人ほど、外見で女性を判断しがち。

137

137. 匿名処理班

  • 2018年11月23日 00:27
  • ID:UHDmAYet0 #

コスプレイヤー大歓喜だな
やってみたい

138

138.

  • 2018年11月23日 14:57
  • ID:TDXEi8as0 #
139

139. 匿名処理班

  • 2018年11月24日 20:42
  • ID:dvGj5EnY0 #

※51
実際外国人のお婆ちゃんキャラをやるために鷲鼻に盛ってる人いた

140

140. 匿名処理班

  • 2018年11月24日 20:50
  • ID:dvGj5EnY0 #

※130
筋トレも生活や仕事で付けた筋肉でなく特殊な運動をしたり食事以外にプロテイン等たんぱく質を多めに摂取して筋肉をつけてるなら自然とはいいがたいよ
肉体改造というくらいだし
でもそれが己を磨くということなんだからいいじゃない

141

141. 匿名処理班

  • 2018年11月25日 14:16
  • ID:aG62OTt.0 #

既に出ている意見だけれど、男性にモテる為にメイクを頑張ったりダイエットしたりって女性は殆どいないよ。
他人の目を気にしてのケースなら、男にモテるより、女性同士の見栄の張り合いのがよっぽど多い。
キレイになったらモテる事が多いってだけで、それは目的じゃなく結果なんだよー

142

142. 匿名処理班

  • 2018年11月25日 18:37
  • ID:HjGqpQff0 #

自分に自信もって生きられるならそれでいいと思うよ。下向いて生きるより笑って生きていけるほうが幸せでしょ。ただ、結婚相手とかには(整形なら)告白するべき。

学生時代に化粧してる男(コミュ力高い)がいて「こいつ元の顔不細工なのに」って嫉妬してたことあったけど、今思うとほんとちいせーなって。自分は自分。他人は他人よな。

143

143. 匿名処理班

  • 2018年11月25日 20:00
  • ID:518Rdldp0 #

手術によるリスクが少ないのがいいねー
自分のコンプレックスに悩んでる人が手軽に救われるといいな

144

144. 匿名処理班

  • 2018年12月30日 10:50
  • ID:5dR4rPBT0 #

米17
まわり全て盛ればいい

145

145. .

  • 2018年12月30日 10:52
  • ID:5dR4rPBT0 #

このワックスは簡単に取れるし、触ったりよく見れば違うのがわかるんだろうけど、もっとわからなくなるような物がでてくるのかな

146

146. 匿名処理班

  • 2018年12月30日 18:19
  • ID:c5QHrUC20 #

こういうものこそコスプレイヤーは活用すべき

147

147. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 23:16
  • ID:xg9YMAjW0 #

昔、学校に化粧の濃すぎる先生がいた。
化粧・香水の匂いを周囲にまき散らし、ある意味、公害レベルだった。
ある合宿の宿泊施設で、風呂上り姿の「全く見知らぬ人」が歩いてた。
顔を斜めに背け、隠れるように廊下を小走りして個室に入っていった。

みんなで「今の人、ダレ!?」って話になり、
ある女子が「あれ、絶対○○先生だよ(濃化粧先生)」と断言した。

オレたちは、ずっと狐に化かされていた。

148

148. 匿名処理班

  • 2021年01月05日 19:12
  • ID:EEyGDfxT0 #

2番の人は元から可愛いね!

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link