![dog-1 [www.imagesplitter.net] (1)](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/0/d0039267.jpg)
完璧な翻訳こんにゃくが実現するその日まで、我々にできることは、動物たちを注意深く観察し、その表情や仕草を見て、ペットたちの気持ちを少しでも汲み取ることしかない。
特にペットを動物病院に連れてった日は、飼い主たちはペットに「大丈夫?怖くなかった?」とか、「どこか痛い?」とか聞きたいことがあふれてしまう。
だが飼い主の心配はペットたちにダイレクトに伝わってしまう。安心させたいけど、自分も安心したい。そんな飼い主の気持ちが痛いほどよくわかるのは、常に動物と接している獣医師たちだ。
海外掲示板で、とある獣医が犬の手術後に飼い主に送った一枚の写真とメッセージが「これはうれしい!」と話題を呼んでいた。
広告
去勢手術を受けた後、獣医が飼い主に送った写真とメッセージ
RedditユーザーのEmaktenさんの愛犬ロッコは生後9か月のラブラドールとシェパードのミックス犬だ。去勢手術とマイクロチップを入れるため入院することになった。飼い主にとって、病院に愛犬を預けている時間は非常に長く感じるもの。どう過ごしているか知りたいのが親心というものだ。
その翌朝に獣医のもとから1枚の写真が送られてきた。そこには愛犬とともにメッセージの書かれたホワイトボードが写っていた。
![dog-1 [www.imagesplitter.net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/c/0c999c61.jpg)
ボクの手術はうまくいったよ!明日あえるよ!ロッコ
image credit:Reddit
失敗することの少ない去勢手術とは言え、もしものことが起きたら...飼い主はペットと離れている時間は不安でいっぱいだ。そんな中、心優しい気配りをしてくれた獣医の写真とメッセージは、大きな心の慰めとなった。
この投稿に関して、掲示板ではわずか10時間で7万2千件もの反応があった。
・人質みたいに見えるね(でも獣医さんはナイス)。Reddit/など / written by kokarimushi / edited by parumo
・もし声を出せない状況なら2回ウィンクをするんだ…
・すごくありがたいね。でもこのホワイトボードは本当に誘拐犯みたいで笑っちゃう。
・親切だと思うんだけど、ロッコの表情が「助けて」って感じでかわいいやらかわいそうやら。
・転職したくなったよ。こんな風に思いやりのある人たちにいいことがありますように!
・麻酔だとかでちょっと朦朧としてるのかな?沈黙を守ってるみたいだけど無事で何より。
↑・ロッコはかなりストレスを感じてたみたい。抱っこしてほしいのと痛みのコンビネーションでああいう表情になっちゃったんだと思う。
・ロッコ、男らしさは身体的な部分に宿るものじゃない、心が大事なんだからな。手術の成功を祈ってるよ
・この獣医が同じことを手術が失敗したときにもしないといいんだけど…。
・この失望した表情は「おれはもう男じゃない」って意味なのか…?
↑・ロッコは我が家の「いい子」だよ!
・早くお友達を作ってたくさん楽しい思い出を作れるといいね
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ロッコのクリクリした目が可愛いな。こんなの見たらすぐ飛んで行って抱っこしたくなるわ。
2.
3. 匿名処理班
長年老描を見てもらってた動物病院に「今朝看取ったので次の予定に行く事はありません。ありがとうございました」と電話したら花が送られてきたな。
元野良で医者や看護師に「シャー!!」しかしなかったけど気にはされていたんだな。
その花を見てあぁ死んでしまったんだと本当に悲しくなった。
4. 匿名処理班
ビーグルとラブラドールのミックスとかなら納得だけど、シェパードが片親とはびっくり!
5.
6. 匿名処理班
「心配で胸が張り裂けそう」←まったく的確な表現だ。
7. 匿名処理班
> ロッコの表情が「助けて」って感じでかわいいやらかわいそうやら。
ほんとこれw
8. 匿名処理班
※3
動物病院で助手をやっていたけど、死んでしまった患畜全てに花を贈るのは経済的にも時間的にも不可能。手の掛かる野良ちゃんを最後まで大切にしていたあなたへの特別な想いを感じる。
9. 匿名処理班
※7
俺の大事なん急に無くなったんやけどって感じの顔w
10. 匿名処理班
うちも全く同じ去勢とマイクロチップ+歯石除去歯肉炎治療やったわ。その日のうちに帰れる。一番時間がかかるのが口内で、去勢とチップなんて5分だと言われた(そもそもマイクロチップは全身麻酔の必要がないけど、ぶっとい注射で入れるのがなんとなく可哀想なので全身麻酔を期に入れる人が多い)
帰れるけど、帰ったあとが眠そうというか朦朧としてて辛そうだったから泣けたなー。トイレもつれていかないと出来ない、段差が降りられない。
医者にとっては大したことない手術でも、家族には一大事だから気遣いは嬉しい。
11. 匿名処理班
※10
ウチの実家にゃんこもマイクロチップと去勢したけど半日掛からないくらいで済んだ
大昔実家にいたワンコなんて獣医さんが家まで来て去勢手術してったくらいなので去勢手術は施術としては時間はかからないものなのでしょうね
12. 匿名処理班
ああーこんな試練があるのか・・・こんなん俺には無理
猫も犬も飼えない