dog-7_e
 友達と会うと、嬉しいことは何倍にも、そして悲しいことは何分の一にまで縮んでいく。それって人間だけでなく動物たちも同じようだ。壁の向こう側に住んでいる愛犬のお友達のために、飼い主さんが粋な計らいでどこでもドアを作ってくれたお話が発見された。
広告
dog-1 [www.imagesplitter.net] (1)
image credit:Instagram
 ポテトさん(別名テイト)は元野良犬だった。心ある夫妻に保護され、今の飼い主であるグラハムさんのお宅にやってきたことから運命が変わった。
dog-2 [www.imagesplitter.net]
image credit:Instagram
 ポテトさんは一家になじみ、幸せな飼い犬生活を満喫していた。しかし庭遊びをしていたところ、塀の向こう側に誰かがいることに気づいた。隣のお宅の愛犬バーノンさんだ。塀は高く大きなものにもかかわらず、ポテトさんとバーノンさんは一生ものの友達を見つけ、日々友情を育てていった。
dog-3 [www.imagesplitter.net]
image credit:Instagram
 多くの犬たちは自分の視界を遮る塀の根元をほじりだす。それはまだ見ぬ世界への好奇心ゆえかもしれないし、それともまだ見ぬ友のためなのかもしれない。ポテトさんとバーノンさんも例外ではなく、事情を知らぬ飼い主たちに注意されたりしながらも塀の根本をほりほりしたのであった。
dog-4
image credit:Instagram
 ポテトさんの飼い主であるヘイリーさんは、塀を傷つけずそして愛犬を幸せにするにはどうしたらいいのか考え、一つのアイデアに行き当たった。それは犬たち2匹のために専用ドアを作ってあげること。こうすれば、犬たちはいつでも会いたいときに会いに行け、一緒に遊ぶことができるのだ。
dog-5
image credit:Instagram
 こうして今では2匹は気の向くままに親交を深めることができるようになったんだそうだ。
dog-6
image credit:Instagram
 飼い主たちの協力を得て、2匹はついに友達の顔を見ることができ、今ではすっかり仲良しとなった。ヘイリーさんは、このドアのアイデアが、「私のようにフェンスの根本を掘ってしまう犬たちを持つ飼い主さんたちの助けになれば」と思っているという。
dog-7 [www.imagesplitter.net]
image credit:Instagram
 ポテトさんとバーノンさんの友情記録は、Instagramでチェックしよう。

References: CheezBurger/Instagram/など / written by kokarimushi / edited by parumo

※この記事はカラパイアの姉妹サイトマランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい
友達は助けるワン。溺れている友達を助けるためプールに飛び込み手助けした犬


ベストフレンドは誰?と聞くと仲間を指すジャーマン・シェパードのスコッティーさん


これからはずっといっしょだね!親友同士だった保護犬ハスキーとチワワ、無事に同じお宅に引き取られる


イギリス人女性が作ったシェルターで、新たな生活を夢見るブルガリアの保護犬たち


パブロとピカソ。安楽死直前だった兄弟犬が再会、幸せ家族募集中

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2018年08月03日 21:55
    • ID:Qq1G1URd0 #

    ドア設置中の「良くわかんないけど僕のためになんかしてくれてる!」感

    2

    2. 匿名処理班

    • 2018年08月03日 21:56
    • ID:Tq.9.CNz0 #

    かわいい!パパの側で
    出来るの待ってるんだね。

    3

    3. 匿名処理班

    • 2018年08月03日 22:09
    • ID:QuskBGcp0 #

    いぬはかわいい

    4

    4. 匿名処理班

    • 2018年08月03日 22:16
    • ID:qXt0qT0U0 #

    このふたりの、楽しそうで幸せそうな表情ったら。
    犬ってウソつけないから、嬉しいと本当に嬉しそうな笑顔する。
    ポテトさんの新しいパパママになってくれたご夫婦も素敵だね、やさしい。奥様も美人でチャーミング。
    世界中の犬、そして猫や他のほ乳類も鳥類も爬虫類も虫達も、皆がこんな風に嬉しいこと満載でいられる星になれますように…!

    5

    5. 匿名処理班

    • 2018年08月03日 22:25
    • ID:TJNM7O5T0 #

    先ずは人間関係なんだがなんにしても犬の友達同士は良いね

    6

    6. 匿名処理班

    • 2018年08月04日 00:24
    • ID:Rzd1i0jR0 #

    「こいつポテト、俺の弟分」
    「です!」

    7

    7. 匿名処理班

    • 2018年08月04日 01:07
    • ID:q2qa8wj70 #

    最後の写真のポテトさんがかわいすぎるだろ

    8

    8. 匿名処理班

    • 2018年08月04日 06:34
    • ID:fCzNiZzX0 #

    保護されたばかり?の頃の生気のない目と
    お友達ができてからの素敵な笑顔の対比がいいね!
    ワンコは本当に表情豊かだなぁ

    9

    9. 匿名処理班

    • 2018年08月04日 09:38
    • ID:3NFYBKsF0 #

    コレ、飼い主さんとお隣さんとの人間関係も良好なんだろうね
    そうじゃなければ専用のドアを設置できない

    10

    10. 匿名処理班

    • 2018年08月04日 10:17
    • ID:aK1DM7sU0 #

    これは良いアイデアだ^_^
    ご近所さんとの付き合いが良好で、更には、お互いが飼い犬に対して予防接種などの健康管理を、きちんとしているからこそ成せる技。

    11

    11. 匿名処理班

    • 2018年08月04日 11:29
    • ID:dFgl5PeC0 #

    いかにもアメリカらしい広い庭が羨ましい

    12

    12. 匿名処理班

    • 2018年08月04日 11:52
    • ID:fl7T.sz00 #

    表情で分かる。
    ポテトさんも絶対に飼い主似の心優しいわんこだ!

    13

    13. 匿名処理班

    • 2018年08月04日 12:17
    • ID:.B5TuoiO0 #

    犬同士はすぐに仲良しになれていいな

    14

    14. 匿名処理班

    • 2018年08月04日 12:21
    • ID:.B5TuoiO0 #

    そりゃまあ、ほっといたら
    隣同士を仕切る塀が全部倒れるまで
    穴を掘り続けてしまうのが犬

    15

    15. 匿名処理班

    • 2018年08月04日 17:41
    • ID:SWEqSczd0 #

    どちらも幸せそうな顔してる!!
    ポテトさんは表情も変わって!

    ポテトさんの飼い主もお隣さんも、理解ある人たちで、良かった
    庭がめちゃくちゃ広くて羨ましい〜

    16

    16. 匿名処理班

    • 2018年08月04日 20:02
    • ID:o510..Sv0 #

    優しい世界

    17

    17. 匿名処理班

    • 2018年08月04日 20:40
    • ID:54EqlERU0 #

    木枠のやっつけ感が・・・でもいいんです!

    18

    18. 匿名処理班

    • 2018年08月04日 22:45
    • ID:iJbTAlIg0 #

    かーわいい!2頭ともめっちゃ楽しそう
    よかったね!(*´∀`)

    19

    19. 匿名処理班

    • 2018年08月05日 04:43
    • ID:mzvSyp1.0 #

    これは素晴らしいけど、隣人との信頼関係がないと出来ないねw
    犬のサイズによっては人が通れる扉を作らないとだし。
    とにかくポテトさんとバーノンさんが幸せそうで何より。

    20

    20. 匿名処理班

    • 2018年08月06日 14:00
    • ID:DjDnciUp0 #

    塀の向こうの見たこともない犬の存在を感知し、互いに情を深め合うほどの精神的交流を塀越しにしている事実そのものがじわじわ沁みる

    お名前
    Sponsored Link
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Link
    Sponsored Link